• ベストアンサー

友達の・・・

asuka2001の回答

  • ベストアンサー
  • asuka2001
  • ベストアンサー率46% (31/67)
回答No.6

すいません、肝心な事を書き忘れていました。 >どのようにして会えばいいのかわかりません。 私は高校生の時に好きだった子を駅で待っていました。 実際何度も一緒に帰りました、まぁ向こうはこっちの気にもたいして気づいていなかったようですが。。。 あからさまに家へ行くのもあれですし、仲がいいと仰られてるのであれば携帯でアポを取り普段の行動圏とは違うところへ食事等へ出かけられたらどうでしょうか。 私は出身が田舎なもので周りには何もなくデートに誘えるようなところではありませんでした。ですので駅で彼女を待ち伏せ家まで送りながら会話するというのが精一杯でした。 小学生からの付き合いでもしもフられたらって考えると一歩後ろへ下がりたくもなるでしょうが、まぁそこは長年の付き合いでぎくしゃくも風化するでしょう。待ち伏せについても古い中であればそんなに引かれる事もないでしょうし。プレゼントの一つでも持っていっては? 女性にはサプライズは悪い印象は与えないと思います。 できれば結果もお聞きしたいですねー

akirad
質問者

補足

回答ありがとうございます。 誤解されているようですが・・・ 仲が良いのは友人とで、好きになったのは友人の妹です。 話などしようと思えばできるのですが、アドレスなどは分かりません。 彼女も「お兄ちゃんの友達」くらいにしか思ってないと思われます。 また彼女は高校生で電車通学をしていて、私は車で通勤しています。 つまりあまり会う機会がありません。住んでる地区は一緒ですが・・・ アドレスも聞かずに告白してしまうのは、ダメでしょうか? アドレス聞いて仲良くなってから告白したほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 友達がほしい

    タイトルにあるとおり、友達がほしいのですが・・・ 現在社会人をしています。 学生時代は学校へ行けばなんとなく一緒に話す友達はいましたが、 結局続いているのは一人だけで、その子も地元から離れたところでいますんでいます。 学生時代はむしろ学校の友達よりも恋愛の方が大事で、 今、続いていないのはそのせいもあると思います。 社会人になってみて、友達がほしいな~と思うようになりました。 しかし、今までにいた友達は、学校で会った人ばかりで、 今になって友達をどうやったら作れるものかわかりません。 社会人になって新しく友達作るにはどうしたらよいでしょうか?

  • 友達の妹

    以前に質問したのですが・・・ 友達の妹を好きになってしまいました。 私は社会人、友達の妹は高校生です。 付き合いたいと思っています。 しかし私は彼女のアドレスも知りません。 メールから始めたいのですが、わたしは社会人。 彼女は高校生なので会うことがないのでアドレス聞けず・・・ (ちなみに私は車通勤。彼女は電車通学です。) もし友達に聞くと「妹と何すんの」などと思われるかも・・・ 友達とは小学校からの付き合いで 一緒に遊んだりする仲良い関係です。 この関係を崩したくはありません。 もし私が彼女と付き合うとしたら、 その友達は複雑になるでしょうか? (ちなみに、友達に「妹可愛いなあ」などと言っていたので  私が彼女に好意を持ってるとは知っていると思います) 友達に「妹さんのアドレス教えて」と言ったほうがいいのか、 自分で彼女に会って聞いたほうがいいのか、教えてください。 (ちなみに友達は遠くの学校に行っていて、  地元にはいないので連休などにしか帰ってこれません。  また、友達の妹とは小、中、高と先輩後輩の仲なので  話そうと思えば話せます。面識有り。) 分かりづらい長い文章で申し訳ないです。宜しくお願いします。

  • 20代女性友達いないどうしたらできる?

    20代女性です。社会人になってからというもの、友達がいません。 どうしたらできますか? 妹(15歳)は友達たくさんいて、休日はいつも遊びに行ってて羨ましいと思います。 妹が友達と遊びに行くのを見てると、妬ましく思い、胸が痛くなります。 アドバイスお願いします。

  • 社会人になってからの友達

    社会人になってからの友達ってどうやって作ってますか?  社会人で友達が多い人って学生時代の友達ですか? 職場で友達もできませんよね。

  • 友達ほしいです

    友達と呼べる人が一人もません。今社会人なのですが、学生時代から友達がまったくできませんでした。そのため友達と食事をしたり、旅行に行ったこともありません。今すごく友達がほしくて、どうしたら友達を作ることができるのでしょうか?とりあえず何か習い事をしようかと思っているのですが、どういうようなものが、友達ができやすいとかありますか?

  • 友達ってどうやったら出来ますか?

    友達ってどうやったら出来ますか? 23歳の社会人2年目です。 学生時代の人たちとは疎遠になってしまい、ひとりぼっちです。

  • 彼女の友達におごる

    付き合って2週間の彼は2つ下の23歳で社会人です。私はまだ学生です。先日初めて私の友達に紹介しようと思い、女の子二人(まだ学生)と私と彼でカクテルバーに行きました。支払いの時になって彼は私の分は払ってくれたのですが、他の友達二人分をおごる事はしませんでした。1人1杯しか飲んでなかったので1人1000円なのですが、この時私は「彼女たちもまだ学生だし、初対面だし、ちょっと良いとこ見せて欲しかったなあ」(彼女たちの分もおごってあげてほしかった)と思ったのですが、こう思うのっておかしいですか?この場合皆さんでもおごったりしませんか?(社会人といっても手取りは少なく、彼は将来留学したいのでお金を溜めています)

  • 妹の友達は妹に人形をくれました

    妹の友達は妹に人形をくれました 学生は先生にブレゼントをくれました この二つの文、文法的に正しいでしょうか 理由を教えていただけませんか よろしくお願いします

  • 妹の友達。

    妹の友達のことが、なんだか気になります。 妹には上手いこと言って、携帯番号は教えてもらいました(気になることは言ってません)。 携帯でのメールは何度かしています。 彼女には彼氏はいます。 彼女とのメールで、お互いの仕事のこととかは話しています。 また、「友達のお兄ちゃんやからって、あんまムリして返事しやんでもいいよ」と送ったら、「全然ムリしてないよ」と返事をくれました。 このままあせることなく、続けて大丈夫でしょうか? 変な質問ですみません。 ちなみに、妹の結婚式で再会しました(学生のときに家に遊びに来ていたらしいですが、記憶にないんです・・・)。

  • 社会人になって、どのように友達を作ってますか?

    社会人になり、新しい出会いがなく本当に毎日毎日何のために働いているのかわかりません。 実家を出ているので、学生時代の友達は、ほとんどいません。(多少、出てきている人とは会いますが…) 当たり前なのかもしれませんが、学生時代の友達が社会人になっても続くとは限らないし、私自身が今の状況を楽しめないでいるから、こんな気持ちなんだと思います。 どうすれば、自分自身が楽しめる毎日を送れるのでしょうか? また、社会人になって新しい出会いの場を求めるためにどんな行動をとっているのでしょうか?