• 締切済み

元気な猫の圧迫排尿について

今年の2月に事故に合ったオスの子猫を保護しました。骨盤を複雑骨折しており、手術をさせました。幸い足の神経は無事で、高いとこに飛び上がるのは出来ませんが、普通に歩いたり、走ったりすることは出来るようになりました。ただ、自力での排泄ができません。便は出るに任せると言う感じで、排尿は圧迫排尿をさせています。ただ、この圧迫排尿をとても嫌がるのです。毎回格闘しながら嫌がるのを無理やりさせているのですが、可哀相でなりません。色々な体勢でやってはみたのですが、どれもあまり変わらないようです。元気な猫の圧迫排尿をさせるにあたって、何か良いアイディアや、猫が楽になる方法、東洋医学的なアプローチ・・・等何でも結構です。何かアドバイスがあれば、お願いいたします。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • misaki-s
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.2

こんばんは。 下半身不随の猫を2匹育てています。 上の子は圧迫排便、 下の子は圧迫排尿&圧迫排尿しています。 両方ともとても元気で、 もちろん圧迫排泄は嫌がりますが、 これはもう、 説得&押さえつけでするしかありません。 上の子・今年3歳は、自分の体をよく理解しているので、 文句を言いながらも、圧迫排便の為に、自ら横になってくれます。 下の子はまだ生後8ヶ月で、自分の体の事をいまいちよくわかっていないせいか、 毎回死にそうな声をあげます。 可哀想ですが、出せない・出さない方が本猫の為になりませんので、 これは気長に説明・理解してもらうよう教えつつしていくしかないと思います。 >東洋医学 質問者様宅のにゃんこの状態の詳細がわかりませんので、 なんとも言えませんが、 どんな治療も相性があると思います。 我が家の場合は、 上の子は検査&手術⇒プールリハビリ&歩行訓練&レーザー治療&鍼治療&お灸&漢方&サプリ… 色々試しました。 結果本猫にあった【レーザー治療&歩行訓練】を現在もしています。 下の子は、検査をしましが、 とても手術で治る怪我ではなかったので、 現在は【レーザー治療】のみしています。 東洋医学の鍼は…とても効果があるのですが、 猫の皮は犬より硬いせいか、 犬より嫌がります。 なのであわない子にはあわないと思います。 おすすめはレーザー治療ですね。 病院でもしてもらえますが、 毎日した方が効果があります。 (なので我が家は半導体レーザー治療器を購入しました…) 色々治療法方がありますが、 その子にあった治療法方がみつかりますよう、祈っております。 (以前私が回答した質問の中にも、色々記載していますので、 よかったらご覧ください)

jironyan
質問者

お礼

色々なアドバイス、大変ためになりました。ありがとうございました。レーザー治療、調べてみます。 ウチのコも、保護した時に4ヶ月くらいと言われたので、今7ヶ月くらいで、まだまだ自分の体の事が分かってないのかもしれないですね。 地道に説得しながらやっていきたいと思います。

noname#62522
noname#62522
回答No.1

猫 鍼(治療)としたら、出てきました。 http://www.e-inuneko.net/care/haricuu.htm http://www.geocities.jp/himawaripet/ 電話で聞いてみてはいかがでしょうか。 うちの猫も腰骨骨折の状態で捨てられていましたが、子猫だったのでどうにか自然治癒しました。 圧迫排泄をされていて、本当にすばらしいです。 猫・圧迫排尿と検索すると、大変ためになることがかかれていますよ。 経験者が答えてくださるかもしれません。

jironyan
質問者

お礼

ウチのコもまだ子猫なので、その生命力でもっと良くなることを祈っています。圧迫排尿は最初、なかなか出来ずに苦労しました。今でもなかなか全部出し切ることが出来ません。色々検索して、経験者の体験を見て、是非参考にしたいと思います。ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子猫 歩けるようになるでしょうか。

    まだ生後1ヶ月ほどの子猫を保護しました。 拾った時から、歩けず次の日すぐ病院に連れていきました。 骨盤がずれており、後ろ片足骨折しており尿が自分ではできません。 手術をすぐしましたが、まだ歩けません。 尿もまだできませんので、圧迫排尿をしております。 便は、勝手にじわじわと出てきます。 先生が言うには、歩けるようになるかもしれないし、 このまま歩けず圧迫排尿をし続けなければならないかもしれないとのこと。 体調は、元気でご飯も食べ水も飲みます。 前足でじゃれてきます。 ですが、目を開けたままボーとしてる時があります。 この子は歩けるようにか、自力で尿、便ができるようになるのでしょうか。 または、似た状態でも回復したなど体験談を聞かせていただければ 今後の励みになりますので、お伺いしたいです。 ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の排泄排尿について

    去る5月8日に愛猫が交通事故に遭い、翌日病院で詳しく調べてもらったところ、骨盤の中に隠れている一番最後の背骨と尻尾の付け根の骨が骨折しているとの事でした。獣医さんは、とりあえずご飯が食べれるようになれば大丈夫と言われました。 三日後から水分を口にするようになり、安心していました。五日後には排泄もしていました。 しかし、どうやら自分の意思ではなく、大きい方は古いものが押し出されて出て来て、小さい方は常にポタポタと出ているようです。 今はケージの中で飼っていて、日に二回散歩に連れて行ってます。 両足は全く問題なく、走り回る事もできます。 最近では開きっぱなしだった肛門が閉じています。更に少し力が入って閉じているように感じます。ただ、今まで畑の土を掘って用足ししていたのですが、その行動が全く見られません。 排泄排尿の事が不安で、愛猫が可哀相で、4人の獣医さんにいろいろ聞きましたが、いずれも言われる事がまちまちで困惑しています。 馬尾をやったら二度と機能は戻らないとか、後ろ足が動くのなら必ず治りますとか、自然に治る子もいるとか。 同じような経験をされた飼い主様、知識を持っておられる方、いらっしゃいましたら、是非アドバイスください。 このまま待っているだけで、回復していくのか? もし回復の見込みが薄いようなら、何に気をつけて飼っていけばよいのか? 排泄の方は現在はワセリンを舐めさせた後、ロイヤルカナンフィメールケアにオリーブオイルを垂らしてあげています。すると大きい方は一日に3個はコロコロと出ています。あと神経の回復を手助けしてくれるとの事でビタミン剤メチコバール?を一日二錠あげてます。 排尿の方は圧迫排尿を習いに病院へ通っていますが、なかなか難しく、散歩の時に自分が中腰になり、猫の前足を持ち上げて、背中から自分の足の上に置いて、下腹を優しく押してあげてポタポタ少量を何回も出してあげてる状態です。 あと、ポタポタ出てるのは分かるみたいで、すぐに局部を舐めてしまい、血が出て腫れているので、最近はほぼ一日中カラーをつけたままです。 外に出慣れていた為、凄く外に出たがりますが、怖くて出せないので、ケージの外、家の中をウロウロさせる時はカラーを外してオムツをつけています。 この子だけには苦しい思いはこれ以上させたくないと思っています。 外に散歩に出した事も毎日毎日後悔しています。まだ三歳なんです。どうかどうか、アドバイス宜しくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 猫の尿道狭窄

    去年7月に子猫を拾いました。 事故をしており、尻尾の根元脊髄を骨折。すでにみつけたときには事故から 1週間はたっており、骨折での痛さの上か排尿できずお腹はぱんぱん。 獣医さんにみてもらい圧迫排尿でずべての尿をだしきるとお腹もへこみました その後尻尾はすでに壊死しておりましたのでその週には手術をしてなくなりました。 しかし後遺症なのか今度は手で圧迫しても尿がだせなくなり、 獣医さんも圧迫して出すことができなくなりました、その後は毎日 病院に通院しカテーテル(管)を尿道にいれ排尿してもらっています。 病院をかえてみましたが、やはり有効な治療法がみつからないようです。 足は第一関節で動くかたちになりますが両足とも動くし走り回るので 獣医さんもこれだけ足が動くのに排尿だけできないのはおかしいとおっしゃっています。 今通っている獣医さんは親切で年末年始まで対応してもらいました。 そうやって迷惑をかけてしまっている状態にも申し訳なく このこをどうにか助けてあげたいとおもっています。 私がきをぬいてしまうとこの子は死んでしまいます。 いまでは多少こころをつよくもって通いつづけれていますが今後どうなるのかわからない分不安だけがつのってしまい、毎日管をいれて足をふるわせているこのこをみると涙がこぼれます。 レントゲンで見るとちょうど骨折してた脊髄のちょうどしたの尿道がなぜか狭窄してしまい 尿をとどめているみたいです。 結石などで行われる尿道の先をきる手術は意味がないようです。 どなたか同じ症例の猫を飼われたことがあるかたや 症例にご存知の方があればアドバイスねがいます。

    • 締切済み
  • 半身不随の猫です

    前回質問させていただきました。 1月の終わりに交通事故にあって半身不随になった猫を拾いました。 拾った時は左右足の感覚がなかったのですが、神経を回復する薬を3週間飲ませて少し足の感覚が戻ったところで、治療は終了しました。 その時点で左足の骨折と、自力排尿はできない状態です。 4月の終わり頃、福岡の病院にMRIを撮影に行き、その写真を基に鑑定してくれる先生を探して、先日やっと鑑定が終わった結果が、やっぱり写真と動画だけでは半身不随を治す手術はできるかわからないということでした。 ただ、可柏ォ的には低いということですが、脊髄の外科を多くてがけている先生に診てもらった方がいいというアドバイスを頂きました。 ここで質問なのですが、大分から猫を車に乗せて行ける範囲で、脊髄の外科を多く手がけていらつしゃいます、先生はどこにいるのでしょうか? 症状は第6-7間接の骨折と脱臼、脊髄を強く圧迫しているということ。 あと大腿四頭筋の緊張が強いか萎縮による拘縮がつよいかということも書いてありました。 もしできれば、自力排尿ができ、格好が変でも歩けるようにしてあげたいので、手術ができる設備と先生のいる病院を教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の治療費について教えてください!

    我が家の猫が腎不全になってしまい、3日入院後、自力で排尿できないため毎日通院しています。保険に入っていなかったので、治療費が生活を圧迫する程になってしまいました。毎日5千~1万円です。先生のお話によると同じような症状の猫が半年程毎日通院したとのことでした。1日の治療費が5千円としても月15万円・・・。半年となると・・・。どうしたら良いのか分からず困り果てています。何か良い方法をご存知の方、教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫がよくトイレに行きます。

    お世話になりますm(__)m。 昨日の夜からなんですが、うちの猫(雄2才・去勢済)がよくトイレに行くんです! 今の状態としては、いつも通りの量でおしっこをしてはいますが、その後何度もトイレに入り、排尿体勢をするんですが、あまり出ていないような感じです。食欲もあり、本人は元気なようです(今も部屋中を駆け回っています^_^;)。トイレの際にも特に痛そうでもありません。 先ほど心配になってかかりつけの動物病院に電話をしましたが、「もし、心配のようでしたら来院してみて下さい」とのことでした。 今の状態で病院に連れて行っても大丈夫でしょうか? もう少し様子を見た方がいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 至急、名医の動物病院を!関東圏内知りませんか?

    猫が尻尾を骨盤していてそれが自力排泄困難になってしまっています。飼い主は私の母。しかし母は数ヶ月前に交通事故で骨盤骨折やそのた骨折、頭部打撲で退院して2ヶ月…まだ体調は悪く後遺症があり現在私が通い母を看てる状況。この排泄困難な子を母が看る事は不可能だと、獣医は判断してるんだと思いますが 母は泣く泣く、安楽死を希望したら獣医は排泄困難以外は元気にしているし、内臓も至って健康。安楽死に躊躇しているみたいで、娘さんに相談したい、医療費全て要らないし、この後もいらないから、この子を安楽死ではなく娘の私に託したい思いがあるのだとおもいます。 私は安楽死は避けてあげたいです。私が引き取って今後排泄の世話をずっと出来るならしてあげたいと思う反面、先の見えない介護となります。長時間の留守も出来なくなるでしょうし、出掛けても常にそばに連れて行かないとならない日常になるかと思うと、簡単に引き取ると言えていません。でもそのために安楽死なんてできません。今の動物病院の他、何件が探し、手術しても今より回復可能な道も探したいのです。お金掛かっても構いません。自力排泄困難な状況から少しでも回復の可能性を見つけたいのです。難しい治療手掛けられる名医さん知りませんか?動物の救命病院等、教えて下さい。お願いします。

    • 締切済み
  • 猫がトイレを使わなくなりました

    野良猫をよく理解もせずに、子猫をかわいそうと思い家に入れてしまい後悔している者です。 今は合計8匹を室内で飼っています。子猫の時からいるのが6匹(2歳前後、雄4‐去勢手術済、雌2‐避妊手術せず)、それらの母親二匹(母娘関係、母は年齢不明、娘は3歳ぐらい)は完全な野良猫でした。親が親子なので8匹のうち6匹は血縁関係にあります。 最近、親のうちの娘のほうがトイレで排泄をせずに室内でするようになりました。以前も発情期にトイレ外でするので避妊手術をして収まっていました。野良猫だったせいであまりなつかず寄ってきません。頭をなでるとじっとしていますが、嫌な様子なのでこちらも過度に構うことはしません。 もともと子供の6匹の中の一匹(雄)とあまり仲がよくなく、よくフーッと怒っています。今回の事がそれと関係があるのかよくわかりませんが、この前はその猫に対してフーッと怒りながらその場で排便していました。こら!と怒ってみましたが、あちらも怒りながらのお取込み中?で効果はありませんでした。畳に置いた私の袋に排尿したこともあります。その時は他の猫に対して怒ってはいませんでした。 なぜトイレでしなくなったのか理由がわかりません。その仲の悪い猫が原因なのでしょうか?どうやったら直るのでしょうか?避妊手術もしているし対策がわかりません。トイレは砂ですが今まではちゃんとしていました。トイレ以外で排泄をした所は掃除しエンジェルウォーターをかけるので臭いなど全く残っていません。そのせいか同じ所ではしません。 8匹いるとそれだけでも世話するのにかなり疲れるのにさらにこの一匹の粗相に大変困っています。特に猫が好きというわけでもないのに情けをかけて自分で蒔いた種、今更外に放り出すわけにはいかないし、解決法もわからないし途方に暮れています。どなたか対処法を教えて頂けませんか?

    • ベストアンサー
  • 加圧マッサージ器による圧迫骨折の危険性

     空気圧で脚などを締め付けるタイプの加圧式マッサージ器があります。有料老人ホームに入居している私の母は超高齢で現在車椅子生活です。最近自力で立つのが困難になり、介護スタッフが排泄介助に苦労しています。週2回マッサージ師にきてもらってはいるのですが、できればマッサージ器を補助的に使いたいと考えています。  よくある振動式のものは本人がくすぐったがって使えません。そこで、この加圧式マッサージ器を検討しているのですが、母は若い人の3分の1しか骨密度がないので、空気圧で締め付けるタイプでは、圧迫骨折の危険性が心配です。  この点について、どなたかアドバイスしていただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • 排尿障害です。膀胱の収縮を強くする方法はありますか

    63歳男性です。数年前から尿の出が悪かったのですが、そのままにしてきました。2週間ほど前、初めて夜尿をしてしまい、驚いて近くの泌尿器科にかかりましたところ、残尿が多く溜まっており、夜に漏れ出したのでしょうと言うことでした。前立腺は確かに肥大はしていますが、排尿をとめるほどではなく、一番の原因は膀胱がひどく痛んでいるので排尿の力が弱くなっているとのことです(内視鏡検査の結果)、一週間導尿したまま(管をいれたまま)で、排尿を良くする薬と、筋肉を強める薬を服用しました。その間尿は良く出ており一緒に血液とその塊も大分でました。一週間後、自力でどのくらい尿が出せるか検査したら、150cc入れて30ccくらいしか出せませんでした。もう一週間 今度は導尿管をはずしたままで、薬を続けて見て、残尿量が減るか検査をする予定です。  ご相談したいことは、薬のほかにも自分でも、尿の出を良くし、膀胱の収縮を増す、運動(体操、マッサージやつぼ押しを含む)とか、食べ物(サプリメントを含む)、その他東洋医学的なものや民間療法など無いでしょうか。 また生活上気をつけたほうが良い事はあるでしょうか。  なお以前から糖尿病があり(Ha1c5.9の注意レベル)良くはなってきていますが、薬は続けています。 宜しくお願いします。