• ベストアンサー

アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」から

tjhirokoの回答

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

他の方もお書きの通り、関係代名詞として考えられるようです。 手持ちの辞書(ライトハウス)では関係代名詞の3つ目の項目にこう出ています: [先行する節の語句の内容を受けて]...も(また)そうであるように 例:Tom is tall, as are his brothers.トムは、兄弟もそうだが、背が高い。 【語法】主語が長いときは倒置が行われる。なお、これは改まった言い方。 ということで、今回のご質問の文も倒置が行われていると考えたらいいと思います。asで前のsat very upright という内容を受け、「彼女の習慣がそうであるように」ということですね。

kwantrojp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。大変よくわかりました。手持ちのジーニアス英和辞典にも関係代名詞の非制限用法として、 He married again, as was expected. とありました。

関連するQ&A

  • 日本語の意味のとり方

    (1)「この手紙はエミリーによって書かれたものです。」  上記の日本語の意味のとり方は、「この手紙はエミリーによって書かれたのです。」という意味にしかとれないのでしょうか?  「この手紙はエミリーによって書かれている(状態のもの)です。」とは、とれないのでしょうか? これがどっちでもいいやん!といえるもんじゃないんです。 英訳すると 現在形と過去形の二通りできる気がして 、前後に文があれば文脈でどちらかが決定されるのでしょうけれど、(1)だけの文では、はっきりいって迷います。   みなさんはどう理解されているのでしょうか?  是非教えて欲しいです。 宜しくお願いいたします。 ちなみに 沢山の問題集や教科書も This letter was written by Emily.の方を押しているようです。単純ですが、がちで困っています。

  • 「does」と 「was」と「did」

     今、中学2年生の勉強をしています。 「does」と 「was」と「did」の使い分けを教えて下さい。 Does emily teach english to you エミリーがあなたに英語を教えるのですか? Was Robert at home when you called him 君がロバートに電話した時、彼は家にいましたか? どなたかよろしくお願いします。

  • 訳し方

    これはアガサ・クリスティのオリエント急行殺人事件という物語の文です。 I see, nebulously as yet, a certain explanation that would cover the facts as we know them. as we know them のasはどういう用法でしょうか? どう訳すべきでしょうか?

  • アガサ・クリスティー…?

    たしかアガサ・クリスティーだったと思うのですが、 「むぎわら帽子を染めるペンキのビン」がでてくる 推理小説のタイトル、ご存知の方教えてください!

  • アガサ・クリスティー

    アガサ・クリスティーの有名な本でABC殺人事件や、そして誰もいなくなったなど、以外で有名で面白い作品ありますか?

  • アガサ・クリスティ

    を読んでみたいのですが有名どころは何ですか? 傑作品を教えてください。 これ以外にもありましたら教えてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AE%E8%91%97%E4%BD%9C%E4%B8%80%E8%A6%A7

  • アガサ・クリスティ

    昔、「オリエント急行殺人事件」だったものが最近では、「オリエント急行の殺人」に変わっていました。他にも「アクロイド殺害事件」から「アクロイド殺し」に変わっていたりしているのはどういう理由によるのでしょうか? ちょっと気になったのでよろしくお願いします。

  • アガサ・クリスティ

    クイズの問題なのですが、教えて頂けないでしょうか。 アガサ・クリスティ著の短編「バグダッド大櫃の謎」の作 品中で、探偵エルキュール・ポワロが言った『女性が真実 を告げなければならない3人の相手』とは、自分の懺悔聴 聞僧と、自分が雇った探偵と、もう一人は誰ですか? 1・自分の医師 2・自分の庭師 3・自分の夫 4・自分の執事 5・自分の肖像画家 6・自分の美容師

  • アガサ・クリスティー

    アガサ・クリスティーの著作で、早川のクリスティー文庫へ収められていない作品にはどのようなものがありますでしょうか(戯曲等も含めます)。 ご存知の方ご教示下さい。

  • アガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」について

    アガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」という小説で、どうしたらU.N.OwenがUN KNOWNになるのか教えて下さい。 なるべく詳しく教えて下さると幸いです。