• ベストアンサー

「主婦業は年俸1600万円相当」について

アメリカの人材会社が, 「専業主婦がこなす仕事は年俸1600万円に相当する」 という試算を発表したそうです。 ・全ての仕事を業者に委託すると仮定する ・週92時間労働とし,40時間以上は残業として割増計算する ・アメリカでの調査である など,いろいろ条件があり,そのまま日本の事情には当てはまらないとは思います。 しかし,「それにしても高いな~」というのが私の正直な感想です。 皆さんはどう思われますか。妥当か,高いか,安いか 以下は私の周りの環境に基づく私感です。 御批判,反対があることを承知で正直なところを書かせて頂きます。 仕事の量やクオリティは各家庭によってかなりの差があろうことは分かっていますが お客様(家族のこと)に対して逆ギレできる ミスしたり,手抜きをしても解雇されることもない 特別な才能や資格が要求される訳でもない 乾燥機や食器洗い機など,家事道具はどんどん便利になり,(道具の進歩で労働時間が減った唯一の仕事ではないでしょうか) 労働時間が長いというが,集中してやれば13時間労働というのは大げさだろう もし,この御時世に本当に1600万貰えるなら喜んで主婦に就職したいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

共働き主婦です。 家事代行サービスのHPを見ると、1回あたり3万円程度を払えば、 時間にして3時間分の家事を代行してもらえるとの記載がありました。 仮に、毎日来てもらって一日3時間家事をやってもらうと仮定すると、 1ヶ月で93万円(3万円×31日)。 食事は外食するとして、仮に食費に月5万円かかるとすると、 1ヶ月の家事労働は約100万円と試算されます。 ちなみに家政婦さんなら、1日8時間勤務で、週に約8万円とのこと。 一ヶ月で32万円程度になります。 >皆さんはどう思われますか。妥当か,高いか,安いか アメリカの1,600万円に関しては、 ものすごい水増しで計算されていると思われます。 どう考えても、「週92時間労働」というのは明らかに働き過ぎ… 子供の世話も含まれるとしても、家事だけで一日13時間かかるというのは、 どういう家事を想定しているのでしょうか。 従いまして、アメリカらしいガセネタだなあという感想以外にないです。 本気で議論すべき事柄ではないように思えます。 >もし,この御時世に本当に1600万貰えるなら喜んで主婦に就職したいと思います。 私もなりたいですね。 今の仕事より給料がいいですから。 ただ現実には、家事労働に対する報酬は「0」でしかありません。 誰がどう言おうが、奥さんやお母さんはどんなに家事を頑張っても、報酬は得られないのです。 主婦団体みたいなのが「専業主婦の家事労働を認めよ」などとわーわー言っても、 現実的に家事に対して報酬を支払うという仕組みができていないのですから、 わーわー言ったところで意味がないです。 しかしながら、一般の仕事との比較もあまり意味がないように思えます。 家事は家事、仕事は仕事なのではないでしょうか。

astro999
質問者

お礼

現役主婦のかたのご意見ありがとうございます。 やはりというべきか,1600万は高いというのが,多くの方のご意見ですね。 家政婦と代行サービスでは,単位当たり報酬がかなり違いますね その何%が労働者の報酬になるのか興味がとてもあります

その他の回答 (6)

  • bazarakm
  • ベストアンサー率46% (65/141)
回答No.7

単純に一般主婦と業者の試算を比較することに無理があります 予見として ”・全ての仕事を業者に委託すると仮定する”   業者というのは専門業ですから全ての仕上がりは顧客からクレーム  等がない出来映えが要求されます。   プロが行うサービスは代金に比例するレベルでないといけません。      一方主婦が行う家庭労働は家庭内で満足が得られれば其の出来映え  や丁寧さは主婦に一任されます。   これだけでプロの給料とアマチュアの給料を同一に見る矛盾が明確  です。   更に専門業者の価格には、使用する電気・ガス・水道をはじめ   食材・洗剤等・諸材料費、通信・交通費等の直接経費に厨房器具・  電気製品・清掃用具・洗濯機、などの諸器具道具類の損耗費用、   各種業者が入居する建物の家賃・地代・権利金・が含まれた上に   専門業者として得るべき利益が計上されております。   主婦の年俸を計算するには其の家庭の年収を起算の基にすることが  ベターでは無いでしょうか、何故なら家庭労働は其の収入に   比例させなければならないからです。   さほど収入がない家庭では日々手間のかかる高級料理を食すことな  ど無く労務費だけ計算しても比例せず無意味だからです   業者価格は人件費だけではなく全ての必要経費が含まれた決定価格  であり主婦の人件費だけを比較の対象とする考え方は稚拙に過ぎる  といえます。   こういう比較表現はマスメディアなどが好んで行う手法ですが其の  裏には必ず何らかの煽る目的があるものです。   メディアなどがどういう目的でこういった広告や表現を使ったかを  見極めることのほうが重要に思われます。      昨今はメディア企業の過剰な煽りが益々エスカレートしており   こういった表現で家庭内に波風を立てさせたり不正確な知識を植え  つける傾向が強く乗せられないように気をつけたいものですね。  

  • mikihira
  • ベストアンサー率29% (48/162)
回答No.6

専業主婦です。 現在の生活(家事・育児)に対して1600万円ですか・・・。 無理ですね、もらえません。(貰うのが怖い価格です) 業者に依頼すれば日本でもアメリカでも正規の労働量に対する価格+αがかかりますので、とんでもない金額が出たのではないでしょうか? 家事は確かに「終わり」がなく、自分の中でどこかに「ゴール」を決めて毎日行わなければいけないので大変ですが、その中には主人や子供達だけのために行っている事ばかりではなく、自分のために行っている事も含まれているので(炊事・掃除・洗濯etc)、それに対しても金銭を貰うというのは間違いのような気がします。 ただ、やはり家事&育児は楽な事ではないので報酬は欲しいですね。 たまに美味しい外食や月々のお小遣い程度でも。 私は主人のお小遣いの半額を私の仕事のお手当てとしてもらっています。 私のお小遣いは貯めようと使おうと自由。 このお小遣いを貰っているから「何もしたくないなぁ」と思う日でも少しだけでもしなければと思っています。 1600万円は高額すぎると思いますが、主婦の仕事のわずらわしさ、母の仕事の忙しさを我が主人が出来るとは思えません。 その逆で主人の仕事が私に出来るとも思えません。 月々のわずかなお小遣いでも私にとっては十分な報酬だと思っています。

  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.5

私はもうすぐ結婚25年目を迎えようとしている者です。 日本においてはアメリカほどではないですが、主婦に年金が出る事実は高く評価されてる、という事になるんではないでしょうか? 政治家の皆様の奥様達のお働き、内助の功、お支えでの立場と、想われているからだと想うんです。具体的な計算はできませんが、いただける年金額は相当なものになるんではないでしょうか? 実際に年俸を出す、出さないは別にして、ご主人様達、それぞれご自分の奥様にもしも、お給料が出るとしたら、、おいくらと御評価されるのかとても興味あります。主婦と言えども、周り見てもさまざまなんで、、(苦笑) ちなみに、自他共に認める我が家の労働条件?は24時間、年中無休で帰宅5分以内の食事提供及び、お背中流しサービスつきで(笑い)主人に聞いた所、チップ、税込みで主人の年収の半分の価値は充分ある。と言ってくれました(笑い)

astro999
質問者

お礼

すばらしい奥様ですね。そこまでしていただければ,報酬はおいといても,御家族からの感謝も相当なもおでしょうね 世の奥様方がみんなai様のような仕事をしていただければ,額はともかく,主婦への報酬制度も実現するかな?と思いました 各家庭で,いくらと評価されているかは私も非常に興味があります。 今度,そういう統計を探してみます。

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.4

金出して業者委託すれば何でも高くつくものです。それで試算したらそれくらいになるのかも。でも頼めないもの、頼みたくないものは山ほどあります。  道具の進化で時間短縮はたくさんあります。電気屋だって便利な電動工具どんどん出てきて器具もどんどん省施工タイプになって器具付けの時間はずいぶん短くなりましたよ。大工だって電動工具で時間短縮してますし。  道具の進化で生産性が上がり時間短縮している仕事は多いのですよ(ただし拘束時間の短縮は別問題が絡みますから実現していない業種が多いです)

astro999
質問者

お礼

すいません説明不足で誤解を与えてしまったようです。 労働時間短縮云々の話は 一般職では電動工具やPCで仕事率が10倍になっても 1日当たり労働時間が10分の1になるのでは無く,仕事量が10倍になるだけで 対して主婦は1日の仕事量が決まっているので労働時間が10分の1になる という意図でかきました

  • kita33dr
  • ベストアンサー率32% (86/268)
回答No.3

例えば、通勤に車で一時間かけている人がいるとしましょう。 業者に委託したら月何万かかると思います? 仮にタクシーで一時間だったら片道2万くらいかかるかもしれません。 だとすると往復の通勤は4万円の働きに相当することになります。 一年で250日働いたら通勤することだけで1000万です。 馬鹿馬鹿しい計算だと思いませんか? この1600万の計算も同じです。 掃除や炊事など、自分が生きるのに必要な行為も含めて業者にやってもらう、 という仮定そのものが無意味です。 一人暮らしのニートだって、たまには風呂も洗うし、ご飯も食べるし、たまに掃除だってするでしょう。 それを年俸いくらと換算しても意味はありません。 主婦の労働価値を出すのは確かに難しいとは思いますが、 アメリカのこの計算方法に意味があるのかと考えたら、 何の意味もないのでは、と思いますね。

noname#68662
noname#68662
回答No.1

アメリカは給料高いんでしょうね? 数年前にアメリカの貧しい黒人のドキュメントやってて 黒人の男性が時給8ドルで生きていけないです って言ってましたからね。 (アメリカの貧しい人は日本より格段に安いんじゃないかと先入観で思ってました) ただ、時給千いくらで何十時間働けば 1000万超えるとかそんな単純な計算なら意味ないですよね。 普通に重労働してる人が13時間働いたら体壊しますからね? 基本的に女性の方が長生きだし、おかしな考えですね。

astro999
質問者

お礼

時給8ドルで生きていけないとは・・・ 米国は給料も物価も高いんですね おっしゃるとおり,時給×時間ではなく 年俸で考えると1600万ってどうなん,と思いまして 1600万って,それなりの上場企業の管理職なみですかね。 主婦を差別したり見下しているわけではないつもりですが,嫁や母が自分の○倍の仕事をしているとは思えない・・・

関連するQ&A

  • 年俸制の残業代について

    お世話になります。1年半前に退職した会社について。 年俸制をとっており、残業代も月20時間含むとあったと思います。 現実の就労では月60~80時間の残業をしていた時期があり、 年俸制といえども法定労働時間を越えている部分については割増賃金をもらっていませんでした。 年俸制といえどもタイムカードで出退勤を確認していました。 この場合、さかのぼって年俸制契約に含まれていない分の、 法定労働時間外の割増賃金を請求することは可能でしょうか。 可能であればどのような手順で請求するのが適正ですか。 よろしくお願いします。

  • 年俸から時給を換算する方法について

     年俸額で給与が決められている会社であっても、最低賃金は時給換算した金額で判断するのではないかと思います。  例えば、与えられた条件が下記のものだけであった場合、年俸額から時給の算出は可能でしょうか?職種は、36協定による限度時間適用除外に該当するものです。 ・年俸:8億円 ・年間休日:120日 ・1日8時間労働 ・月あたり100時間の時間外勤務含む。  ただし、ここでいう時間外勤務とは、平日、法定外休日、法定休日の全て合算した時間数である。 です。  個人的には、単に時間外労働と言っても平日や法定休日で割増率が異なるので、例で言う100時間の内訳がどうなっているのかもわからずに、時給換算した給料を計算するのは無理があると思います。上記の条件だけで年俸から時給を算出することはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 [余談]  ここで使った年俸額は、実際の年俸額ではありません。個人的に時々買っているロト7の一等額を例に使ってみました。

  • 労働・雇用関係です。年俸制は割増賃金を支払う必要はないのでしょうか?

    昨年夏から突然、1年間の年俸契約書を会社と交わしました。これって契約社員と一緒なんでしょうか?つまり、雇用期間が切れた場合、すぐに解雇(契約満了)となるのでしょうか?なんだか心配で・・・もうひとつ年俸制は割増賃金を支払う必要はないのでしょうか?会社の出勤簿は捺印式なので時間の客観的判断ができないようになっています。が、多少残業をしています。その年俸契約書には割増賃金を記載している箇所はなく雇用場所・時間などは就業規則どおりとなっています。つまり9~17:30の雇用時間なんですけど・・・出納・給与計算など裁量性に当てはまる仕事ではありません。法律に疎いと思っている会社がずるく思えます。一応帰社時間のメモはしていますが・・・ちなみに36協定も提出していません。こんな会社ばっかりなんでしょうかね。中小企業は。 あと、2日間有給取得をお願いしたら、休みすぎだなので取れませんといわれました。これって理由になるのでしょうか?まったく暇なのに。 なんだか愚痴っぽくなりましたが、教えてください。

  • 専業主婦ってどう思いますか?

    専業主婦ってどう思いますか? いまや共働きが多くなったこのご時世、もはや時代錯誤な存在でしょうか? それとも専業主婦も立派な職業として認知されているのでしょうか? たしか専業主婦の仕事を給料に換算すると年収1200万円だそうです(カナダの場合:労働時間は平均13.5時間) 日本の場合は時給換算で2600円近いそうです。 一般企業は景気によって給料が左右されますが専業主婦は左右されないのでしょうか あなたは専業主婦についてどう思いますか? 私が知る限り、昨今の専業主婦は家事(掃除、料理)はかなり簡略化され、暇を持て余してる人が多いという印象が強いです。 何せ私は共働きで(私が料理作ってます)すが普通にうまく回ってます。 小さな子供がいる場合は仕方ないにせよ、専業主婦なんて意味あるのか?と思ってしまいます。

  • 家電は進化しても専業主婦が減らないのは?

    家電製品の進歩は目覚ましく、50年前に比べて家事労働に費やす時間は格段に減少しました。 しかし日本では寿退社して専業主婦になる女性の割合は高く、昔に比べてさほど減少していないのはなぜですか?

  • 労働基準法と年俸制について教えて下さい

    夫の会社が年俸制になり、12回(月)に分けて支給になりますが、今までは時間外手当や、深夜・早朝手当などついていましたが、年俸制では一切ありません。でも勤務時間や出勤日数は前より増えました。休みも6/18(土)に休んで以来ありません。朝8時頃家を出て、会社までは車で10分程です。帰宅時間は早くて午後11時で遅い日は深夜1時頃になります。ホテルのレストランで調理師として勤務しています。夫の話では休憩をとる時間もほとんど無く、朝、昼兼用の食事と夕方の食事休憩も休むというより食べたらすぐ戻る事がほとんどだそうです。拘束時間が長くても休憩をきちんととれているのであれば問題はないとは思いますが、9時~23時まで会社にいて休憩は1時間とれるかどうかです。労働基準法では1日何時間、1週間で何時間など決まっているかと思いますが、年俸制の会社ではその基準はないのでしょうか? 同じ年俸制でも事務的な仕事の人は9時~17時で土・日が休みの人たちと、夫のような勤務が同じというのはちょっと納得できません。以前はシフト制で早番、遅番でも出勤時間、終了時間が同じで、給料はそのシフトでの時間外の計算で、シフト上休みでもサービス出勤していました。 その事がばれて指摘を受け、時間外、休日出勤等きちんと支払うように言われたようで2~3ヶ月だけまともなお給料をもらった事があります。 長くなりましたが、年俸制では労働基準法(勤務時間や時間外手当等)は関係ないのでしょうか?どなたか教えていただきたいと思います。

  • 専業主婦って本当に大変?

    よく専業主婦は大変だ大変だと言われますが何が大変なんでしょうか? 少なくとも仕事してるよりは絶対楽でしょ? 時間の融通も利くし誰に叱責させるわけでもない・・・ まして家事の分担まで言われてるご時世ますます楽になりますよね? また収入のない人間がどうしてカードローンなんかが使えるか不明です。 専業主婦も一度働いてみれば仕事の大変さが分かると思います。

  • 完全年俸制契約での時間外労働手当

    今の会社では完全年俸制ということで正社員契約を結んでいます。 面接では「みなし残業30時間くらいが目安でしょうか?」と質問したところ、「おおむねそれくらいを想定している」とのことでした。 しかし実際のところ時間外30時間などとんでもなく、100~150時間の状態。 同僚も似た状況のため、十分なレベルの仕事(IT系です)を完了させるには長時間労働がやむを得ない状態です。 ただ会社との契約は完全年俸制のため、時間外手当は一切支給されません。年俸交渉では定量化できる成果や、その他アピールポイントを求められますが、それも難しい話です。同じ境遇のサラリーマンはきっとたくさんいらっしゃるでしょう。 立場上、顧客から依頼された仕事は原則こなさなければならず、スケジュールや製作内容の調整も難しい(もしくは調整にかける時間自体が取りづらい)状態の場合、これは法的に問題にはならないでしょうか? 参考になる法令、サイトURL、過去ログURLなどがあれば教えていただけないでしょうか。 また、社外で具体的に相談するとすればどのようなところがあるでしょうか(法律事務所?労働基準監督庁?)。有料でも構いません。オススメな場所や、相談時のコツなどがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 年俸制度と残業について

    年俸制度と残業について質問させて頂きます。 私の会社は、数年前から年俸制度を取り入れました。 年に1度、上司に呼ばれ「来年度の●●(私)の給与はこうなる」 と社内規定の階級に見合った年俸が提示されます。 プロスポーツ選手のように納得できないから”保留”なんて ことはできませんが・・・。 また、ボーナスはそれとは別に年に2回支給されます。 しかし、私の仕事は非常に残業時間が多い業種なのですが、 「残業代」という名目のお金は支払われません。 会社の言い分とすればいろいろあります。 ・年俸に月平均(具体的数字はない)で、されるであろう残業代は含まれてる。 ・入社2、3年の1人前でない社員は、未熟だから残業が多くなる  のは当たり前だ。残業といいつつ勉強時間になってる。 ・ベテランクラスなら残業とかしないですむスケジュールを  立ててすべき。(ヤマやタニの幅を最小限にしなさい) と、社員からすると正論を言われた感じで、「そうか・・・」 と説得されたというか、丸め込まれた感じです。 ただ、ニュースなどで、「残業未払い分の支払い命令」など サービス残業に対する行政指導が行われています。 ここで質問ですが、私たちは年俸制で、その中に”見込み残業” を含むと言われているので、どんなに残業してサービス残業に ならないのでしょうか? また、労働基準局に報告して「残業未払い分の支払い命令」 など行政指導をしてもらうことは可能なのでしょうか? ご存知の方がおられましたらご教示下さい。

  • 兼業主婦の方にお尋ねします。通勤時間について。

    もうすぐ入籍予定の女性です。 現在正社員で働いていますが、諸事情により結婚を機にパート・アルバイトとして働きたいと考えております。 今いる職場からパート勤務へ変更するか、新しく職場を探すかで迷っています。 なぜなら、現在の職場で就業すると、通勤時間が新居予定地から1時間30分かかってしまうからです(乗り換え3~4回。県外への通勤になります)。 現在実家から2時間かけて通っているので、長距離通勤はもうこりごりというのが正直なところ。 それに、夫(予定)の帰りが遅い為、家事全般は私が行うことになります。そんな中での長距離通勤。 パート・アルバイトで働いている兼業主婦の方にお願いします。経験からみて、大体どのくらいまでの通勤時間が限界だと思いますか? 私としては他の仕事も経験してみたいし、こんなご時世でなければ即決よその仕事を探すのですが…。

専門家に質問してみよう