• ベストアンサー

がんばってDIYします。素材について

nonbay39の回答

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 マニアであれば一目でわかるQRDを自作しようとするひと多そうですね。  私ならば集成材でも単一素材はやめて、パイン材とメイプル材、ナラ材、3種ぐらい材質の複合で作ります。  でも少し調べると、単一素材の方が良いと書いている人もいたりさすがにQRDをパクルのは難しそうですね。桐材で作ったマニアもいるみたいですが、桐材はどうかなと思います。  板取りはパイン以外の集成材は地域によってはホームセンターなどでは手に入りにくいでしょうから、2さんが紹介されているような木工所を使った方が早いと思います。 山越木工房 http://www9.ocn.ne.jp/~takahara/index.html MAKIZOU http://hb6.seikyou.ne.jp/home/makizou/ もくもく http://www.mokumoku.co.jp/  このあたりのお店はマニアのHPに良く出てきます。  サーロジックの物はHPにもありますがパイン材ですね。http://salogic.ocnk.net/product-list/7   QRDの塗装はオイルステインらしいです。http://joshinweb.jp/av/4497/2098772660193.html  無塗装品も売っているくらいなので、単純な水性塗料か何かで木の表面をつぶさない方がよいということでしょうか。

wiietto
質問者

お礼

QRDをご存知の方に回答していただきとても参考になります。ありがとうございます。 この質問と回答の履歴をみればこれからQRDを製作する方の力にもなりますね。 QRDのサイズを理論的に計算するサイトがありますので紹介しておきます。 http://www.mhsoft.nl/Diffusor.asp はじめはできるかなと不安だったのですが、お力をいただき絶対できそうな気持ちになってきました。 本当に感謝しています。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • HP素材*壁紙の作り方

    HP素材屋さんで配布されているような、 繋がった壁紙?を作りたいのです。 http://www.asahi-net.or.jp/~fv6m-okd/mm/mm03.html ↑のサイトを参考に、壁紙作りをしてみたのですが 「右左を入れ替える」あたりから分からなくなって。。 もっと簡単に説明していただけないでしょうか? もしくは、もっと簡単な説明をされてるサイトがあれば教えて いただけないでしょうか・・・? よろしくお願いします><

  • 文字化け IE

    IE9、win7を使っています。 http://www.asahi-net.or.jp/~AD8Y-HYS/ のサイトは表示されるのですが、クリックすると、画像のように文字化けしてしまいます。 トップページからきれいなトイレベスト3(http://www.asahi-net.or.jp/~AD8Y-HYS/kirei.htm)を見たいのですが、どうすればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 素材集について

    現在、モデリングを練習中です。 テクスチャを貼り付けるときに画像を選択する のですが、ネット上ではあまりいい素材があり ません。 そこで、質問なのですが、市販されている素材集 でいいものを知りませんか? 欲しい素材は、「皮革、布、プラスチック」とか です。できたら、jpg等の形式がいいです。

  • 折り紙バルキリー

    http://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/Images/vf1.jpg​ 上のページにバルキリーの折り方があるのですが, 1-(2)の部分がわかりません。 ご指導ください。

  • 分流の消費電力の求め方

    http://www.asahi-net.or.jp/~QQ3Y-NKDO/feet/kairo02/kairo0225.html こちらのサイトの図の様な配線の場合のR1とR2の消費電力の求め方を教えて下さい。

  • ホームページビルダー10で

    作成しましたがサイトの設定→転送しても見ることが出来ません。 URLが間違っているのか何が間違っているのか。 ASAHIネットの個人ホームページではhttp://www.asahi-net.or.jp/~ASAHIネットID/ でいいのですか? URLがわかりません。http://www.asahi-net.or.jp/~ASAHIネットID/以降はどうなってるんですか?

  • SH02Eの送信メール設定について

    SH02Eのスマホを利用しています。 これに標準搭載してあったメールでもって パソコンで利用していた朝日ネットのメールをみたいと 思い設定をしているのですが受信はうまくいくのですが 送信をすると「接続エラー」と出て設定がうまくいきません 朝日ネットの情報 (1)アカウント・・・abcde (2)パスワード・・・x1y1z1 (3)pop.asahi-net.or.jp (4)mail.asahi-net.or.jp これに対してスマートホンの設定で下記のように設定しました 【受信設定】 ・ユーザ名・・・abcde ・パスワード・・・x1y1z1 ・pop3サーバ・・・pop.asahi-net.or.jp ・ポート・・・110 ・セキュリティの種類・・・なし 【送信設定】 ・smtpサーバ・・・mail.asahi-net.or.jp ・ポート・・・587 ・セキュリティの種類・・・なし ・ログインが必要・・・チェック ・ユーザ名・・・abcde ・パスワード・・・x1y1z1  受信メールは受けれるのですが送信で 「接続エラー」となります

  • 寒牡丹の風除けは葦?稲わら?それとも

    寒牡丹にフードのような風除けを良く見かけますが、あの素材は葦でしょうか?それとも稲わらでしょうか? 稲わらだとサイズが短いように思うのですが、雨にも強い素材だったら葦ではないかと思うのですが。 奈良県の長谷寺の牡丹の場合は何が使われているのか、知りたいのですが。 http://www.asahi-net.or.jp/~PU7T-KMR/kasuga/mikasa6.htm

  • ダウンロード出来ませんでした、どうしてでしょう・・・

    http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/i-kai.html http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/itool.html これです、どうしてでしょう(涙)

  • このサイトが見られません。どうしたらいいですか?

    http://www.asahi-net.or.jp/~pt7y-mrk/bb3jp/ このサイトですが サイトマップ 以外全く表示されません。キャッシュを消しても、プロバイダーを変えても、OSの再インストールしてもだめです。友人のPCからは見られるようです。 どうしたら見れるでしょうか?