• ベストアンサー

がんばってDIYします。素材について

http://www.asahi-net.or.jp/~da2y-ari/QRD-Diffusor_3.jpg これを作ろうと思うのですが、どのような木材で作られてるかわかりますでしょうか? また、皆さんが作る場合はどんな素材が適していると思いますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 マニアであれば一目でわかるQRDを自作しようとするひと多そうですね。  私ならば集成材でも単一素材はやめて、パイン材とメイプル材、ナラ材、3種ぐらい材質の複合で作ります。  でも少し調べると、単一素材の方が良いと書いている人もいたりさすがにQRDをパクルのは難しそうですね。桐材で作ったマニアもいるみたいですが、桐材はどうかなと思います。  板取りはパイン以外の集成材は地域によってはホームセンターなどでは手に入りにくいでしょうから、2さんが紹介されているような木工所を使った方が早いと思います。 山越木工房 http://www9.ocn.ne.jp/~takahara/index.html MAKIZOU http://hb6.seikyou.ne.jp/home/makizou/ もくもく http://www.mokumoku.co.jp/  このあたりのお店はマニアのHPに良く出てきます。  サーロジックの物はHPにもありますがパイン材ですね。http://salogic.ocnk.net/product-list/7   QRDの塗装はオイルステインらしいです。http://joshinweb.jp/av/4497/2098772660193.html  無塗装品も売っているくらいなので、単純な水性塗料か何かで木の表面をつぶさない方がよいということでしょうか。

wiietto
質問者

お礼

QRDをご存知の方に回答していただきとても参考になります。ありがとうございます。 この質問と回答の履歴をみればこれからQRDを製作する方の力にもなりますね。 QRDのサイズを理論的に計算するサイトがありますので紹介しておきます。 http://www.mhsoft.nl/Diffusor.asp はじめはできるかなと不安だったのですが、お力をいただき絶対できそうな気持ちになってきました。 本当に感謝しています。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

正直言いますと、塗装してある写真を見ただけでは木材の種類の特定は無理です。 音響であればたとえば音を響かせるためにはスプルースがよく使われます。 あとは、アメリカンチェリー、桜、ウオールナット、ローズウッドなど、あとハードメープル(かえで)は非常によい材質です。 おそらくはこれらのどれかの集成材であろうと思われます。上記は楽器の他にもスピーカー用などに使われています。 あと安価なものとしてはMDFがあります。これもスピーカーのエンクロージャ用としてよく使われます。 ちなみに決して使ってはいけない物としてはランバーコア材ですね。これは音響的に最悪です。

  • tomiyuma
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

オーディオ関係は素人です。 ANo.1様にチャチャ入れるみたいで申し訳ありません。 ナラにしては木目がおとなしいようにも思われます。この写真だけで正確に言い当てるのは、プロにも厳しいかもです。似た材ですと、プロが原木を手に取ってみても判別できないこともあるようですので。まして集成材の塗装後写真1枚では・・・。 塗装についても、光の加減でいろいろな写り方をしますので、写真だけではなかなか・・・。私には、どちらかというとウレタンとは違うもののように見えますが。 こちらにオーディオ関係のDIY実例がいろいろ紹介されています。写真のようなものは、なさそうですが。   http://kasizai.com/blog/1010audio/ 同じサイトの他のページにも、いろいろな作例や材の性質の紹介があります。ご参考になさってください。相談にも応じてくれると思います。 塗装については、硬く厚い皮膜を作るウレタンから、手触り的には無塗装に近いオイルまでいろいろあります。手触り的に無塗装に近いものでも、微視的には、道管(小さな穴)をふさいでいたり、と音響的には影響があるかもしれません。 音響パネルは、「単純に硬い方がよい、とはいかない」、「ものすごく難しい」と聞いたことがあります。材にもいろいろな性質があり、それぞれ音響特性も違うようです。材の性質、構造、塗装、配置、音源等々の兼ね合いで結果が変わるのでしょうね。好みの響き?や、インテリア的な意味合いもあるでしょうし。 他の方の作例(でしょうか?)は、情報源のひとつとして大いに参考にするにしても、最終的にはご自分なりのものを作られるほうが、良い結果が得られるのでは、と思います(すごく大変ですが)。 材は、購入先で希望の寸法に切断してくれるところが多いですので、実際の作業は、組み立て、塗装くらいで、案外簡単に済むと思います(塗装は簡単ではありませんが)。探せば、塗装までしてくれるところもあります(たとえばご紹介したところとか)。 こだわりのDIYは、構想、設計等、段取りが9割です。がんばってください。 あ、私は紹介したサイトとは無関係です。材の購入でお世話になったことはありますが。一応、念のため。

wiietto
質問者

お礼

ありがとうございます。 かなり難しい質問をしていたのですね。 いろいろアドバイスいただき助かりました。 >>こだわりのDIYは、構想、設計等、段取りが9割です なるほど!勉強になります。 ご紹介いただいたサイトのかたにも相談してみようと思います。 誰に相談すればよいかまったく分からなくて不安だったのですごく丁寧に回答していただき自信が付きました! 最終目標は左右の壁一面にこのパネルを置くことなのでがんばって良いものを作ろうと思います。 ありがとうございました。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

こりゃ、なんですか? ナラかサクラなどの集成材(寄せ木)作りと思われます。 表面に透明ウレタン系塗装していますね。

wiietto
質問者

お礼

ありがとうございます! 塗装のことも知りたかったので助かりました。 音響拡散パネルです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう