• ベストアンサー

セクハラされて困っています。

k_1の回答

  • k_1
  • ベストアンサー率24% (30/122)
回答No.3

>抱きつかれた現場を旦那に見られて誤解を解くのが大変でした 旦那さんも同じ職場なのですか? もしそうなら旦那さんに話をつけて貰ってはいかかですか? 一番確実な解決策だと思うのですが・・・

noname#45772
質問者

補足

同じ職場ではありません。 帰り道に抱きつかれたところを見られました。

関連するQ&A

  • セクハラ

    職場で 「あの人結婚してるの?」という発言はセクハラになりますか? もしくは、独身の人になんで結婚しないの? と言うのは、セクハラになりますか?

  • 「セクハラだ訴えてやる」と言われました

    「セクハラだ訴えてやる」と言われました ・自分は中小の工場に勤めている男性です ・用は機械操作の指導の際、女性社員の手を触ってしまい  「セクハラだ!」と成ってしまった訳です。 ・当時現場には5~6人の男性とその女性1人が勤務していました。 ・女性に危険は無かったのですが、製品に不良が出ると思い  とっさにその女性の手をとり「手はここに置く」と触ってしまいました。 ・セクハラは相手が不快に思えばセクハラになると聞いた事があるので  セクハラする気はもちろん無いが、触ったのは事実、不快に思っても仕方が  無いと謝罪しましたが、納得してもらえませんでした。 以下はいい訳めいたものになりますが ・その女性は初めは女性のみの部署に配属されましたが  狭い職場のため体が触れたり、肩越しに物を取ったりが日常茶飯事です  相手が女性にもかかわらず「襲われてるみたい」「痛いんですけど」などと言い  険悪な雰囲気に・・・そこで私の部署に来たわけです。 ・私も女性相手にその態度なら、男性の私が不注意したら面倒なことになると  用心していたのですが、長年の癖でつい手を取ってしまいました。    これから私、その女性、会社を含めて話し合うのですが どのような対処をとればいいでしょうか。

  • 助けてください。(セクハラ問題)

    先週、こちらの相談室でセクハラについての相談(QNo.3597185)をしました。会社にセクハラの相談窓口がないので、皆様からの温かいアドバイスに励まされて、自分の力で直接セクハラ上司にやんわりとした拒否の対応をしてみました(相手を不快にさせないよう自分なりに相当気を遣いました)しかし・・・案の定、セクハラ上司から小さな嫌がらせのようなものが始まりました。(通常なら数人で行うとても面倒な仕事を私1人に任せる、私の作ったコーヒーは飲まない)などです。まだ職場の他の人は気づいていない程度の事です。でもとても悲しくて腹立たしく思います。本当に自分の立場は弱いのだと痛感しています。どこに相談したらいいのか、全くわかりません。会社に相談しても自分も居づらくなるでしょう。今の所会社を辞める事はできません。でも上司は許せません。その上司は口がうまいので、社長からかなりの信頼を得ている人です。会社にしてみれば私1人より、そのセクハラ上司の方が断然必要な人材です。悲しくて悔しくて、もうどうしたらいいのかわかりません・・・。

  • セクハラ

    私は横浜市の病院の庶務で事務をしていて同僚の公務員の職員からセクハラを受けました。夫を亡くし母子家庭で弱い立場の私に残業後に体を触りキスをしようとしてホテルに行けば嘱託社員である私を悪いようにしないと誘ってきました。私は自分の子や奥さんの顔が浮かびませんかと激怒して逃げ帰りました。その後、職場に相談すると契約をきられうつ病になってしまいました。いろいろな相談機関で相談してセクハラをした職員に謝罪を求めましたが偽造メールを作成されうやむや状態です。その人の奥さんからは看護婦の浮気相手と間違えられ病気がひどくなりました。セクハラした職員は今も病院に勤務しています。謝罪させて事実をはっきりさせるにはどうすればいいでしょうか?裁判するお金も時間もありませんがうやむやにできません。

  • セクハラ

    送別会 セクハラ親父が寄ってきました お疲れとか乾杯って言って セクハラ親父⇔には何度も食事誘われ行ったらKissされたり 前も何度かお誘いあって断ったら職場で無視 バイクの後ろにどう? 急にKissされたり、手をつなごうとかホテル行きたいと言われたコトもあります その件を上司と女性上司に相談しました 隣のに座っていた事務のパートさんが 上司【セクハラの相談させて頂いた】の隣に行かせてくれた 事務のパートさん もしかしたら女性上司からセクハラの件で 話聞いてるのでしょうか? 何でも相談して 女性上司にも相談しな!良い人だから みんな心配してる みんなで守るから 大切に思っているからねって言ってくれました 辞めないでね どう思いますか?

  • セクハラになりますか?

    職場の上司に注意をされて、「わかりました、すいません」と言ったら、両手を握ってきて「気にしないのー笑」と両手をギューっとされました。その他にも話してくる時の距離が近かったり、顔を覗き込むように喋りかけてくる時もあり、私が後ろを向いていて上司が私の後ろを通り過ぎる時、いつも体スレスレ?で私の後ろを通り過ぎるというか、肩とか体が私の体に毎回当たるような感じで通り過ぎていきます。あとは、「可愛い」「君に会いたくてさっき呼んだんだよ」など言ってきたりします。その人はちょっとセクハラっぽい所があると職場の人に言われてはいたんですが、こういうのはセクハラに入りますか?私の考え過ぎでしょうか。

  • これってセクハラですか?

    先日、元会社の男性からお金を借りたんですが返済を体で払えと言われています。 金額は2万1000円で借りた理由は生活苦です。仕事を辞めて今は専業主婦で旦那の給料18万で子供と生活が厳しいので借りて、来年1月に振り込まれる失業保険で返済すると言ったのに、なぜか職場にいた頃の話を持ち出されて「おまえはテクニシャンだって言ってたよな?俺の体で証明してくれよ」と過去に旦那との夫婦関係について聞かれて冗談で答えただけなのに・・・。私も冗談で言ってるのだと思ったし、あまりにも何度も言うので笑いながら冗談で良いと言ってしまったけど、本気なのか冗談なのか全く分かりません!男性は55歳・既婚で性格的に口が達者でしつこい・執念深いタイプでメールや電話が数回ありメールの内容も「年内に会ってお前を抱くぞ」と見返りを求める内容でした。 借りる約束をして1週間は電話で話して断ろうとすると「何でだ?お前良いって言ったよな」と責められて旦那とも上手くいってない事も持ち出され「旦那とうまくいってないんだから俺が相手してやるよ」とセクハラ紛いな気持ち悪いメールばかりだし電話も毎日掛かってきて今は怖くて無視してるけど絶対エスカレートしそうで怖いです。お金を借りた時は子供同伴だったので何もなかったけど今後の返済方法が分からず2人きりで会うのは避けたいです。 旦那にも相談できなくて困っています。

  • セクハラについて悩んでいます

    20代女性です。 最近上司(男性一人40代)と後輩(女性三人)と食事に行く機会がありました。その上司は仕事もできてとても魅力的な人で、私はとても尊敬していました。 そして私はその上司の人の右隣に座り、食事と会話を楽しんでいました。ちなみに私以外の人は皆アルコールを飲んでいました。 皆酔いも回ってきた頃、ふと下を見ると上司が左隣に座っていた後輩の太ももに手を置いているのを観てしまいました。それだけではなく上司は、左隣の後輩の胸元にもたれかかっていました。(後輩は胸が大きくスタイルもよく、その日はミニスカートをはいていました)しかし、後輩は特に気にする様子もなく、触られていても堂々としていたので、私はとてもおどろきました。ほかの後輩達もそれを観ていても特について何もいわず、普通に楽しそうに会話していました。 私の視線に気が付いたのか後輩の太ももに手を置くのをやめ、その上司は次は私の太ももに手を置いてきました。私は驚き、上司なので手を振り払うこともできず、そのままだまってじっとしているしかありませんでした。だんだんエスカレートしてきて、そのては太ももの内側まで入ってきました。 それ以上はなかったのですが、私は今後どのようにその上司と接していけばよいか悩んでいます。 ちなみに後で後輩にその上司のセクハラについて聞くと、私は全然気にしてないです!と言っていました。 実は過去にもバイト先の上司や以前の職場の先輩に関係を求められたこともあります。かなり高齢の方にもいきなり胸を触られたりしたこともあります。その人以外の上司にも何度か関係を求められたり、セクハラにあったりしています。 私はスタイルも顔もよいわけではありません。お話が得意なわけでもありません。露出していた服を着ていたわけでもありません。なぜそのような目にあうのか自分ではさっぱりわかりません。 私が気にしすぎなのでしょうか。よくあることなのでしょうか。その後輩のように笑って堂々としていたらいやらしくないのでしょうか。私にスキがあるのでしょうか。ほんとうに悩んでいます。男性女性問わず、意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 今あらためて”セクハラ”とは?(例の都議発言より)

    セクハラとは、”セクシャル・ハラスメント”の略で、和訳すれば”性的いやがらせ” とあります。 私(49♂)の解釈では、セクハラとは ・相手が望まないのに性的な関係を強要する ・相手が望まないのに性的な会話を強要する ・相手が望まないのに体に触る ・相手が望まないのに食事やデートに誘う、交際を迫る ・公共の場で性的な言動をする ・職場でヌードグラビアをみる、ヌードポスターを貼る といったことだと考えます。 例の都議の発言(結婚しないのか)セクハラだとすれば 結婚=性的なこと ということになりますが、それでいいのでしょうか? そういう側面がないとはいいませんが、結婚とはパートナーとともに家庭 をつくることだと思います。 結婚の話題が”性的な”いやがらせになる、というのがわかりません。 ”結婚しないのか”はセクハラですか?

  • セクハラについて

    去年の6月に、職場の男性にセクハラをされました。 当時、相手には婚約者がおり、現在は結婚し先日子供が生まれました。 年齢は30代です。 出張先のホテルで、セクハラを受けました。 部屋は別々でしたが、私の部屋に無理やり押し入り、私をベッドに押し倒し、キスを迫ってきました。太ももを撫でられ、下着を見られました。 1年ほど誰にも言えず1人で悩んでいました。 悔しくて、上司に相談しました。 組織の上層部の方の立会いの元、謝罪の場を設けていただきましたが、ボソボソ喋っていて何を言っているのかあまり聞こえませんでした。 また、謝れと言われたから謝ったというよな態度でした。 誠意を見せて、反省して欲しいだけなのに... 悔しくて悔しくて、今でも涙が止まりません。 でも、上司は、いつまでも引きずるな。時間が解決してくれる。もう前を見ろ。 と。簡単に言います。 それは分かっているのですが、そう簡単に整理できなくて... みなさんならどうしますか?

専門家に質問してみよう