• ベストアンサー

「無塩せき」とういのは何ですか

ハムの売り場に、「無塩せきハム」「無塩せきベーコン」などが売られています。表示を見てもよくわかりません。どう言う意味の語なのでしょうか。また、「せき」は、漢字はないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

『塩漬(えんせき)』と書き、塩漬けのことを言うようです。 詳しくは、こちらのH.Pをご覧ください。 http://homepage1.nifty.com/seikatsu-club/sirukun/9912-1.htm http://www.takedaham.co.jp/sub1.htm

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/seikatsu-club/sirukun/9912-1.htm
brucelee
質問者

お礼

非常に参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

塩せき=塩漬とも書きますが、 「しおづけ」との区別でひらがなで表記しているのではないでしょうか? 発色剤を使わないものを無塩せきといいます。 塩せきとは、亜硝酸塩の入った塩で溶け込むと法律で決められているとか。

brucelee
質問者

お礼

非常に参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無塩せきベーコンと発色剤

    一般的なベーコンやハムなどのほとんどに発色剤が使われています。そして健康志向な私は添加物である発色剤は良くないと思っています。 なので発色剤(亜硝酸Na)を使用しない 無塩せき の物を選んでいたのですが 調べてみると 発色剤の効果には主に3つあり 1 肉の色 質感を良く見せる 2 肉の風味が良くなる 3 猛毒のボツリヌス菌の発生を抑制する という効果があるそうですわざわざ高価な無塩せきの商品を買ってもボツリヌス菌のリスクが増えてしまうのなら 結局は発色剤を使用した一般的な物を購入したほうが良いのでしょうか? ボツリヌス菌は熱を通せば問題ないとも聞きましたが・・ 正しい情報が知りたいです詳しい方よろしくお願いします。

  • ”とうせき”とは??

    こんにちは。上司から調べてほしいものがあるといわれネットで検索中なのですが、見つからず困ってます…。 ”とうせき”という単語なんですが、「血液を綺麗にする」という意味だそうでこれを行っている(?)病院を探してみてくれと言われました。漢字はどう書くんですかと聞いたところ「”とう”は”糖”だよ。”せき”は…」と曖昧でした。上司も上手く説明できないらしく(外から電話してきたので紙に書いてもらう事もできず。)、あまり詳しい事は分からず…。とりあえず調べてみてよ、との事で…。 医療に詳しくないので探しようがありません><どういう漢字なんでしょうか、また”とうせき”に関わりのある病院や医院ってありますか?私自身よく分かってないのでこの質問自体おかしいものになっているかもしれませんが、何か少しでも気づいた事があったら教えて下さい!宜しくお願いします…。

  • 無塩バターの利用について

    最近、バレンタインの関係で、普段使わない無塩バターが我が家にやってきました。 うちは、バターソテーなどは多く作るのですが、 無塩バターは使ったことがありません。 ほうれん草とベーコンのソテーを作るつもりなのですが、 無塩バターでも、問題ないのでしょうか? 単純に塩を足せはいいだけで、普通のバターの味になるのでしょうか? 分かるかた、教えて下さい!!

  • 【日本語】石綿(いしわた、せきめん)、いしめん、せ

    【日本語】石綿(いしわた、せきめん)、いしめん、せきわた)。 この中で、いしめんとせきわたの読みはおかしいと言われました。 日本語の漢字の読みは、訓読みと音読みがありますが、訓読みと音読みが交じるのおかしいことなのですか? なぜいしわたとせきめんの読みは正しい日本語で、いしめんとせきわたは間違いになるのかどういう理屈なのか教えてください。

  • 【げんしょうせき】ってどんな石ですか?

    【げんしょうせき】ってどんな石ですか? どんな漢字??

  • 無塩バターって?

    素朴な疑問ですが、バターには無塩と、加塩というか塩が入ったものがありますよね。この違いの意味は何でしょうか。 製造上、加塩が都合いいとか、味の上で好まれているとか。 これは日本だけでなく、バターの本場?欧米でもそうでしょうか。ルーツ的には? また無塩、加塩で調理や食するときに注意することがあるのでしょうか。好みもあるのでしょうが。 素朴な疑問に答えてください。

  • スノーボードのせきさんっていう人なんですが

    オリンピックのスノーボードの種目にでてたせきさんっていう人のことなんですが、漢字でフルネームでわかる方教えてくださいm(_ _)m

  • 腹戸籍(はらこせき)って何?

    腹戸籍(「はらこせき」この漢字でいいかどうかもわかりません)って何ですか? ご存知の方教えて下さい。

  • 3年近くも店頭でゴホゴホと「せき」をする店員

    たまに行くショッピングセンターの日用品売り場の店頭にいる40歳ぐらい男性店員で、3年前から いつもせきをしている人がいます。 気の毒だとは思いますが、接客の仕事をしている人で3年間もせきをしている人は みたことがありませんし、喘息ならいいですが、結核のように他人に感染するものだとちょっと・・・ と思います。季節に関係なく一年中せきをしていますので、肺など内臓への負担も 大きいと思います。 ショッピングセンターといっても個人の店がテナント料を払って入っているという感じで、そのせきをする男性は店長です。 ゴホゴホとせきをする状態を治さないで店頭に出続けると症状は治らないだけでなく悪化するのではと思います。 いろいろな事情があるのでしょうが、接客の仕事で店頭で年中せきをしているのは どうかと思いますし、接客の仕事は誰か代理の人に仕事は任せて、病院でちゃんと 診察を受けて治療したほうがよいと思うのですが、どう思いますか? 喘息にも見えますが、鼻水をすすっているときもありますし、 知り合いで喘息の人が2人いますが、2人とも「発作が出ると息が止まるのではと思うほど苦しいので病院へ行っている。」と言っています。 またそこでしか売っていないものがあるので、私はその売り場へ行っています。

  • ハム、ベーコン、ウインナーなどの販売促進

    現在加工肉を任されているスーパーの従業員なのですが売上を上げるネタに詰まっています。 ハムやベーコンなどはどうやって販売促進をしたら良いでしょうか?またはどんな売場だと買ってしまいますか?一般の方でも構いませんのでご意見お願いします。

専門家に質問してみよう