• 締切済み

恋のキューピッドを頼まれたが、どうしたらいいか分からない

私の共通の友人が、3年間付き合い、4ヶ月前に別れました。 男性から振り、振られた女性から「ヨリを戻したいので協力して欲しい」と頼まれました。 別れてからしばらくは連絡を取っていたが、最近は連絡を取り合ってないそうで。 双方に別れた理由を聞いたところ、女性のワガママな性格と重過ぎる愛情が原因との事。 女性も自覚していて、その性格は直すといっています。 友人の私から見ても、女性は元々そういう性格ではなく、男性が甘やかしてくれるからちょっと図に乗っちゃったかな~、という感じです。 直る可能性はあると思うんですが、男性は「性格なんて直るわけが無い」と言い張っています。 私は、別れた後に未練を残す気持ちが分からないので どうやって協力したら良いか分かりません。 というか、他人の恋愛に口を挟むなんて、正直メンドクサイ… 最低限の協力をするとしたら、どんなことができますか?

みんなの回答

  • gotchama
  • ベストアンサー率19% (63/316)
回答No.2

>最低限の協力をするとしたら、どんなことができますか? 彼女の話聞いてやるくらいでいいんでないの? 基本的には自分で何とかするべきことですから。 積極的に何かあなたが動いてあげる必要は全くないと思います。 彼としてもそんなことされたらはた迷惑で逆効果です。

ymnmte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「はた迷惑で逆効果」!確かにその通りです。 ついつい同性寄りになってしまいました。静観しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Silver-P
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

個人的な意見です。 最低限の協力ですか・・・。 静かに見守ってみては? 性格はなかなか直らないものです。 あなたが間に入って変な責任を負うよりも、 「応援はするから頑張れ」 みたいにうまくかわしたほうが、後々面倒なことにはならないと 思います。

ymnmte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。"友人だから協力しないといけない"と思い込んでた私がおバカでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 許せるワガママと許せないワガママ

    こんにちは。 付き合って2年の年下の彼がいます。彼は人からの指図、束縛が嫌い、自由にしていたい人です。 もともと私は、人に甘えたり頼ったりするのが得意ではありません。不満があっても、直接言えない性格です。 まず考えて、友人などに相談して、大抵それでおさめています(我慢しすることも多いです)。 その不満の内容も、私のわがままなのを自覚しているので、口うるさく言いたくありません。(あまり女性の多い飲み会に行って欲しくない、連絡をあまりくれないのでもっとしてほしい…など) 悪く言えば、まったくワガママを言わない人形のような都合のいい彼女かもしれません。それは嫌なんです。。 (1)男性は可愛くワガママを言ってほしいものですか?(不満を言わずおとなしいとつまらないですか?) (2)彼女に言われて可愛いなと思ったワガママを教えてください。 (3)逆に、こういうワガママは嫌だというのを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 遊び人に恋をしてしまった。発展は望んでないのに、苦しいです。

    21歳、女、大学3年です。 共通の知人の紹介で知り合った男性、Hさん26歳がいます。 出会って早々口説かれました。ただの遊び人かと思ってハイハイと受け流していたのですが、顔がタイプだったのもあって、段々気になってしまいました。 他の女性の事も口説いています。でも目的はSEXじゃなくて社交辞令で口説く感じです。女性を気分良くするのが好きみたいです。 私を口説いたのも只の社交辞令で、数ある女の1人に過ぎない事は自覚しています。なのですが恋心が芽生えてしまいました。 他の女性を口説く事に幼稚な嫉妬を感じます。 寝る前や空いた時間に、Hさんから電話やメールが届きます。 返信してくる女性は滅多にいないようで、私は返信しています…笑 「付き合って」「結婚しようよ」とか冗談まじりにサラリと言って来ることもあります。本気にはできません。真に受けてないです。 好きなのは多分バレてます。でも他の女性を口説いてる。そんな現状に、私は暴言混じりに「もう連絡してこないで」と言ってしまいました。 数日後、共通の知人を通じて「こっちは何も変わってないからまた連絡ちょうだいね、大好きだよ」と伝えてきました。 「連絡してこないで」と言った数日間は恋心を冷ますのに必死で時間が経てば忘れられると思いました。なのに伝言があって、どつぼにはまりました。くだらないし滑稽で本当にすみません。 今の心の状態はHさんにかなりハマってます。でも私には大きな夢があって勉強をしなくてはいけません。交際とかしてる場合じゃないっていう問題もあります。あと交際して頂く(?)としても他の女性を口説いたら死にたくなるくらいの独占欲があります。重いですよね。 遊ばれるだけの可能性もあるし、大好きになる前に姿を消して一切の遮断をしたい(逃げたい)気持ちもあります。 でも、今ある恋心はどう処理したらいいのか、分かりません。 「連絡しないで」と言った後の3日間は情緒不安定で最悪でした。 こっちから消えたのに未練タラタラになる可能性もあります。恋愛苦手です。 よろしくお願いします。

  • 恋をしました。どなたか相談に・・・・

    ■相手 ・女性 ・高3の受験生で同じクラス ・顔はかなり可愛い ・性格はおっとりしている ・頑張り屋 ■自分 ・男性 ・高3受験生 ・顔は友人評で「悪くない」 ・性格は元気だけど変人。友人曰く「何でも受け入れる包容力のあるやつ」 ・頑張り屋ではないが他人の手伝いは積極的にする。 以上スペック。 小中高と同じ学校に通っています。 彼女とは少し話したことがあり、すれ違いざまに挨拶する程度。 恋にかまけている時期でありませんが、もう少し距離を縮めないとモヤモヤして勉強に集中できません。 どうにかして仲良くなりたいのですが、どうもきっかけがつかめません。 甘えだとは思いますがアドバイスが欲しいです。

  • 友人と深くつきあえるようになりたい

    私はちゃんと会話することができず、他人と深くつきあうことができません。 他人と深くつきあえないのは、性格の悪さもあるかな、とも思います。 最近、こんな自分の人生に諦め気味です…他人と関われない人間の人生なんて…と。 会話をする自信がなくて、他人と関わる機会も避けがちになっています。 でももし改善できるものなら改善したいので、皆さんのご意見を伺いたくて投稿しました。 会話できない、というのを具体的にいうと、他人の話にたいして、何の感想も持てず、「ふーん」といって終わってしまいます。 頭が悪い、ということは自覚していまして、自分の経験もそのときの感想もよく覚えていません。(そもそも「いい経験」をしても感じ取るものが少ないんです) 友人の好きなものや共通の思い出などもタイムリーに思い出せません。 また、流れよく会話することができず、他人の質問の意図を的確に汲み取れず、とんちんかんな返答をしてしまい、話し方も言いたいことをうまく伝えられず、わかりにくくつまらない話になってしまいます。 性格の悪さも自覚していまして、会話が長時間になったりすると面倒くさくなってしまいます。 また、友人や彼氏が自分を特別に好きだと思っているとは信じることができません。 何が言いたいのかわかりにくいかもしれません。 ごめんなさい。 こんな私ですが、何らかの努力をすることで、友人と深くつきあえるようになる可能性はあるでしょうか?

  • 彼が人妻に恋してる?

    婚約をしている彼が、仕事上で知り合った年上の女性と仲良くしているようなんです・・・。 とても気が合うようで、出会ってから1年以上ほぼ毎日電話で連絡をしているようです。時に2人きりで食事や飲みにも行っているみたい。しかもその女性は、ご主人も子供さんもいる、いわゆる人妻。 私が彼の携帯を見てしまったことが原因で発覚しました。一日に何度も彼のほうから電話していました。その時の彼の言い訳は、「仕事上の相談相手で頼りになる人、姉御的な存在それだけ。仕事が落ち着いたら連絡とることも少なくなる。」とのことでした。 その言葉を信じ我慢をして耐えていましたが、共通の友人を通して探りを入れたところ、その女性とはそれからも友人として連絡はとっているようだということです。 彼は、クラブなどいわゆる女の子のいるお店にもたまに行っているようですが、それも「仕事上のつき合い」という理由を私は受け入れ黙って我慢してきました。 でも今回は我慢が苦しくて・・・何かが違う気がするんです。彼と結婚する自信を失ってきています。1人の女性に1年以上も毎日連絡してるなんて…その女性に本当に恋愛感情はないのでしょうか。その女性が結婚していなかったらどうだったのかな・・・。 彼を好きなのに、信じる気持ちが揺らいできた今、彼に嫌われないように努めてきた私はただの都合のいい女になってしまってたのかな・・・って後悔の気持ちでいっぱいです。 男性心理が知りたいです。

  • 未練を残しやすい人と残さない人の違い

    男性は未練を残しやすい、というコラムを よく目にします。 それは男性の性格的にも、本能的にも、 そうなって仕方ないし、当たり前だと記してあるし、 女は「上書き保存」男は「フォルダーに保存」は 割と有名なフレーズの様です。 そうは言っても、 振って別れたにも関わらず 強い未練があり連絡したくなる人 別れた彼女には死んでも連絡したくない人 人それぞれと言ったらそれまでですが、 どうゆうタイプの性格の人が 未練を残しやすいとか、 連絡したい気持ちを抑えられなくなったり すると思いますか??? 私の過去の友人にも、 二年付き合った彼女にフられた後、 二年もの間、その元カノの誕生日入りの アドレスを変えなかったとか、 三股され一番になれる見込みがないのに 付き合い続けていたりといった子がいました。 人を好きになると振り向いて貰える可能性が ほぼ無くてもめげずにアタックし続ける人でしたが、 彼は俗に言う、未練たらしい男の子、だったなぁと 今でも思います。 容姿端麗、高学歴の彼でしたが、 自分が決めた女性以外興味がないせいで、 女っ気は全然ありませんでした。 こうゆう人は、たとえ彼女をフって別れても、 彼女を思い出して連絡したくなってしまう タイプだったりするのでしょうか?? 逆に、絶対に連絡を取らない!あり得ない! というタイプとの違いはなんなのでしょう?

  • 次の恋に進めない

    1ヶ月ほど前に年下の彼女から振られました。私が自分のわがままで振り回したり、依存してしまったりしたことで相手が負担を感じ、新しく付き合いたい人ができたという理由でした。ただ、その後も時々向こうから連絡が来るような形で、完全に切れてしまったわけではありません。彼女の性格もあるのでしょうが、新しい彼氏ができても前の男とは関係をつないでおきたい、友人として接していきたいというタイプの子なのだと思います。 私の方は別れた後のダメージが意外なほど大きく、毎晩酒を浴びるように飲んでは眠り、朝は失恋の辛さから起き上がるのも億劫なひどい状況がズルズルと続いています。彼女からの連絡に対しては普通に接しており未練がましいことを言ったりはしていないつもりですが、それが余計に精神的に辛く、どう向き合えば良いか分からない状態です。 そんな中、もともと女友達だった方と会う機会が増え、平日夜の飲みだけではなく、休日の昼間に会うなど、付き合い方が変わってきました。先方は私に好意を持ってくれているようで、一緒に飲んでいるときにそれをほのめかしたり、酔っ払って手をつないだりもしています。 ただ、私の方はどうしても前の彼女が忘れられないこと、彼女が私のわがままで心が離れてしまった反省などもあり、なかなか新たしい一歩を踏み出す気になれません。今の状態では女友達にも失礼だと思いますし、こちらから積極的にアプローチするのは控えている状況です。友人としてはもちろん好きなのですが、本当に一線を越えてもいいのかなという気持ちもあります。ちなみに、元カノのことは女友達は知らず、「久しぶりに恋してみたらいいじゃん?」などと言われたりしています。 皆さんもこんな経験はあるかと思いますが、やはり前の彼女への気持ちを整理した上で、女友達とどう向き合うかを考えた方がいいのでしょうか?または、どうなるか分からないにしろ、新しい恋の可能性を探ってみる方がいいのでしょうか?

  • オンラインの人間関係で困った事が・・・

    私はサイトを持っている女性です。 最近他サイト管理人さま(女性)と仲良くなって、メールや電話をするようになりました。 しかし、オンライン上の彼女と電話やメールの彼女はまったく性格が違います。 お嬢様育ちですごく我侭なんです。 そんな彼女に私は疲れて連絡等をしなくなりました。 そうしたら、少し困った事になってしまったのです。 彼女のサイトはあるジャンルで大手で、オンライン上はとても親切で明るく友人や知り合いもたくさんいます。 その中に共通の友人や知り合いがいたのですが、私達の仲が悪くなったのを気付いたのか、今まで仲良くしていた人達から何の連絡もなくなりました。 共通の友人や知り合いの方達は今でも彼女と仲良くしているようです。 この事があってから人間不信になってしまって、サイトを運営するのが辛くなりました。 サイトをこのまま運営するのがいいのか、思い切って閉鎖をした方がいいのか迷っています。 こんな事で質問してしまってすいません。

  • 元カレについて

    私は学生でこの間3年付き合った彼氏と別れました。 彼から別れを告げられました。 彼とは再びやり直すという約束をして別れたのですが、少しずつ連絡が返ってこなくなり気になって聞いてみたら、やり直す気はなく新しく好きな人ができたようです。 それからは、私から連絡をするのをやめました。 けれど、私はまだ彼にとても未練があります。 忘れたくても忘れることができません。 そこで質問したいのですが、 彼は好きな人と上手くいかなかったときに 私のところに戻ってくる可能性はあるのでしょうか。 皆さんの経験や、男性の心理状態。 また、今後私はどうするべきかアドバイスを頂きたいです。 彼がもう一度私を気にしてくれるようになるにはどうすれば良いのでしょうか。 補足で、お互いこんなに続いたのは初めてで 彼が少しクセのある性格らしく、 共通の友人からは彼は私でないと 別れてしまったら今後彼女はできないと思うと言われていて、私も安心しきっていた部分がありました。 分かりやすく書きたかったのですが、 分かりにくい長文になってしまい 申し訳ありません。 よければ、皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 駆け引きする恋or素直な恋

    くだらない質問ですが よかったら、お願いします。 女性のみなさん、付き合う前の駆け引きはしますか? 男性のみなさん、すぐにメールや電話に対応する女性に本気になれない!とかありますか? わたしは今、気になる男性がいます。 彼は30歳、わたしは26です。 合コンで知り合い、わたしは彼のことがタイプでした。 ラッキーなことに、彼はその日わたしにだけ番号交換をしてくれないかと言ってきました。 毎日メールor電話がきて、彼はわたしのことがタイプだったから 番号聞けて本当によかったと言っていました。恋愛観や好きなタイプなどを聞かれましたが、あなたがタイプとは言っていませんし、適当に流しました。 最初は顔だけでしたが、電話で話していくうちに 性格も合うし、ノリもわたしの好きなかんじだし、共通点がたくさんあり、毎日電話が楽しみです。 わたしはいつも男性と出会うと、まずダメなとこを探してしまう癖があるんですが、 探しても探しても 嫌なところが見つからず、魅力的な部分ばかり発見していきます。 こんなふうに惹かれたことが今だかつてありません。 彼がデートに誘ってくれましたが わたしがスケジュールをびっしり入れてしまっていたため、会うのは1週間後で、合コンから2週間以上たちます。 だんだんと会話が 好きアピールみたいになってきていますし、たぶんわたしも毎日の連絡に対応しているので 気があることなバレているような気がします。 次は○○しようよ!とか、○○も行きたいね!など 次につながる話も彼は自然に出してくるので なんだかもう付き合っているような雰囲気です。 そこで質問ですが、 今のところ彼から毎日連絡はきます。 わたしは素直にその連絡を返していいのでしょうか? 駆け引きなどは苦手で、返したいと思ったら すぐ返事をしますし、たまに半日返信しないときもありますが 連絡をシカトしたことはありません。 よく言うじゃないですか? 男性は狩りをしたいから 追わせてあげたほうがいいとか すぐに返事を返すよりは 1日ぐらい返さずにいたほうがもっと夢中になるとか。 実際はどうなんでしょうか? あと、初デートの心得などはありますか? もちろん、いくら両想い風だとしても、 わたしは絶対に付き合う前に体の関係を持つつもりはありません。 アドバイスください。 よろしくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • 夫婦で意見が違うとき、説得の仕方を知りたいです。妻がある政党を応援し、夫がそれを嫌がっています。政治に興味がある夫は、妻が支持する政党を誤解しているようで、夫婦の意見のすり合わせができません。
  • 私が支持する政党を誤解している夫に対して、どのように説得すればいいのでしょうか。夫は自分の考えを持っているため、私の意見を聞いてくれません。しかし、別れたくないと思っているため、説得の仕方を知りたいです。
  • 夫婦間の意見の違いはよくありますが、説得の仕方によってはお互いの立場を理解し合い、意見を調和させることができるかもしれません。今回は夫婦の意見の違いが政治に関するものであり、政治に興味がある夫の立場を尊重しつつ、的確な説得方法を模索していきたいです。
回答を見る