• ベストアンサー

上司がきつい

noname#94733の回答

noname#94733
noname#94733
回答No.5

こういう人は、自分の仕事のテンポ、というのを持っていて、それを乱されるのが嫌なのかもしれないと思います。 上司がこれからする事を察知して、自分もそれに合わせて準備してタイミングよくサポートすると、落ち着いてくれました。 意見については、たとえ衝突しても、仕事に対して上司に負けないくらい真剣な気持ちでいれば、納得いくまで話した方が、その仕事にとっても良い事だし、自分もすっきりすると思います。 内容によっては上司にはきつく言われたり馬鹿にされがちな態度もとられますが、自分がわかる事は他人もわかって当然、と思っているからです。気にしない方がいいです。 他の回答の方が仰るように、まず結論から言うと(特に男性は)伝わりやすいですね。それと、上司の仕事に反対したいからではなく、あくまで自分の気持ちとして話す体制(私はこう思う)が良いと思います。 とは言っても、言いずらい事もありますね(笑 一喝されたら、上司の早合点で否定することもあるので、一旦下がって、相手が機嫌の良い時に改めて言うとか、「必要ない」「意味が無い」なら、上司の望む仕事内容のイメージと違うのだと思います。 一旦その意見を受け入れて仕事してみて、やっぱり納得がいかなければ 改めて発言するのも良いかと。 >上司からは「自分だけが発言していて、質問をしてこない、何を考えているのかわからん、非常にむなしい」と言われます。 自業自得でしょ、と言いたいですが(笑 それならば、悪役覚悟で徹底的に話しかけるのも手です。 喧嘩を売るのではなく、あくまで穏やかに自分の考えを話していきます。上司が賛成しても反対しても、自分の意見を言えたのだから、 何も発言できない仕事場よりずっと良いですし、発言のあとは、有能な上司に判断を任せて良いと思います。 あくまで参考で^^;

noname#61845
質問者

お礼

上司は本当に仕事人間な人で、常に仕事のことを考えている人です。 人と世間話もほとんどしないし、したとしてもそれも仕事関係です^^; 衝突ってしてもいいんですかね。どうもレベルが違いすぎて 1人であたふたしてしまいそうで、上司の意見を聞くので終わってしまいます。 >自分がわかる事は他人もわかって当然 これは絶対思っていると思います。あとは、私はそんなに大きな問題じゃないと思っていても 上司は大きな問題だろうと思っていて、 それをきつく言われると、自分が大きな問題にしていなかったことに 強い罪悪感に襲われます。 私は20代女性ですが、男性と変わらない仕事をしていて 女性としてではなく、技術者として仕事をしているので、もっとしゃきっとして 発言したいと思います。 上司に、「何を考えているかわからん」云々言われるたびに 私も発言したい!質問したいし考えもある!!だけど、怖くていえない…。となってしまい 悪循環です。 これも仕事のうちだし、上司に何を言われても、自分の意見が正しくなくても 思うことはできるだけ発言したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上司との接し方について

    初めて投稿します。乱文長文で申し訳ありませんが、よろしければ最後までお付き合いください。 会社に、きつい性格の上司(男性)がいて困っています。彼は、仕事のできる方なのですが、大変気分屋なうえに頑固な人物で、私達部下が彼の意見と少しでも違ったことを言えば、反乱を起こされたと感じるようで、すごい勢いで怒り出し、怒鳴りつけてきます。そのため彼は、社内でも「扱いづらい人」と評判が悪く、私達もできる限り彼と接することを避けてきました。 しかし先日、私の意見がきっかけで、彼を怒らせてしまいました。私は、彼の言ったことに対して何気なく意見を述べたつもりだったのですが、それが彼の勘に触ったようで、急に怒鳴りつけられてしまいました。私自身、社会人としてはまだまだ未熟であり、彼からのお叱りによって学ぶことも多くありますので、私の発言が不適切だったと反省していますが、彼の話し方はいつも高圧的で、話の途中でも一喝されてしまうので、彼と話すことが億劫になってしまいました。 こういったことは初めてではありませんが、今回のことがきっかけで、私は彼とうまく接する自信をなくしてしまいました。以前に私と同じような目にあった社員は何人もいますが、彼らは皆、彼とコミュニケーションをとることを諦め、できる限り彼を避け、どうしても彼と話さなければならない時だけ、なんとか彼の機嫌をとるという具合に、うまく交わしているようです。私もそうしたいとは思いますが、いつもそううまくはいかないでしょうし、できるならきちんとコミュニケーションをとりたいと思っています。しかし今までの経験上、誠実に意見を言おうとすればするほど彼を怒らせてしまい、思いが伝わらずに嫌な思いをしているのが現状です。 こういった上司とのうまい接し方について、いい考えをお持ちの方がいれば、ぜひお聞かせください。

  • 上司との接し方に困っています

    私は30代の機械系技術職、男性です。 今年の春に社内で異動して、新しい上司との人間関係でずっと悩んでいます。 私の上司は8人チームのチームリーダーで、50歳手前くらいの男性ですが、とにかく部下とコミュニケーションを取りません。 朝から夜まで慌ただしくされていて、話しかけても不機嫌なことが多く、面倒なことは避けたいのか、些細な相談ができません。 また、最近はコロナ禍なので、在宅勤務だとメールのやり取りになりがちで、返信はしてくれるのですが短文でキツイ言い方の文面なので、本音であれこれ相談できない状態です。 ある意味、部下に干渉しないので、パワハラ上司ではないという点では楽なのですが、 私は技術面について提案したり、社外と掛け合ったりする仕事が多いので、相談して承認してもらわなければ、前に進めないことが多々あります。 部下が勝手に案件を進めたりするのは嫌っていて、かと言って自分が手をかけなくても成果を生み出せる組織にしたい様です。 なので、私は他のメンバーより精神的なストレスが高いのかなと思うところです。 また、発火しやすい危険物を扱う仕事ゆえに、コミュニケーション不足は精神不安に繋がり、良くないとも感じています。 そんな人間関係のなかで、先日、組織をさらに盛り上げるために、次の10年を見据えた技術ロードマップを提案して欲しいと言われました。自分が今までやってきたことを君にやって欲しいと…。 提案はしようと思いますが、正直、このような人間関係で、提案するのは億劫です。 年齢的に技術職から引退されて、幹部に移られそうなので、それならさっさといなくなって欲しいくらいです。 上司との今後の付き合い方について、アドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 上司

    サービス業の事務をしています。私は21歳で女です。そして直属の上司は管理職40歳程の男の上司です。今働いている場所ではこの方は一番のトップになります。(その方の上は本社の部長になります) 最近もうそろそろついていけないとおもいはじめました。話している事が1日、2日で全く違う事を言っていたり 自分でするから気にしないでと言われたのでほっといたら提出ギリギリになり丸投げされたり それを断ると評価をさげられたり イライラすると顔にでて言葉がきつかったり 従業員の人から相談があっても私情をはさみ全然話を聞いていなかったり 私がミスをするとその場の全員に聞こえるようにやっぱりなという感じで言われたり 自分のミスは隠し通し嘘をつきミスをしたことすら忘れたり 報連相が出来てないと言われ実際にしても話を途中で切られるような振る舞いをされたり たしかに私も凄く生意気なのかも知れませんし女のしかも20歳も離れている部下にミスの指摘などされたらプライドが許さないと思うのは分かります。しかし、会社の為を思い誠実に毎日仕事をしています。正直上司として尊敬したいと思うところがなく悪いところばっか見えてしまい人として嫌いになってしまいそうです。しかし普段話すと面白く優しいのは確かで悪い人では無いのは分かっています。ですが仕事になると一緒にいるのが辛いです。やっぱり自分が辞めるべきなのでしょうか、、私はどう変わればいいのでしょうか

  • 上司の嫌味に疲れてます(喝と励ましお願いします)

    今の職場で7年勤めてます。 ここ1年、直属の上司との関係が大きくぎくしゃくしています。 昨日も、打ち合わせの際、みんなの前で何度も嫌味を言われ 心が折れそうです。 仕事ができない自分が悪いのはわかっています。 自分なりに考え、行動し、仕事をしていますが、賢く いろんなことに気が利く上司からすると 私が仕事をしなさすぎるように映ったり、 上司の望み通りの仕事をしない事が腹立たしいようです。 仕事が終わっても、休日も 上司からの嫌味や指摘が頭から離れず、 上司のことにムカついて仕方ないです。 仕事が終われば、仕事のこと、ましてや上司からの 嫌味は忘れたいのに、ずっと、上司の嫌味や指摘が 私の心を支配して、苦しいです。 上司との関係を改善するには 「仕事で見返すしかない」と思ってますが、 その前に、心が負けてしまいそうです。 こんな根性なしの私に一喝!を下さい。 絶対に私は上司には負けたくないです。 また、ちょっと弱気になっている私に、上司との 関係改善のためのアドバイスや、仕事を離れた際の 気持ちの切り替え方のアドバイスもいただければ ありがたいです。 今は、TOKIOの宙船を聞きながら、 自分を励ましている毎日です。 よろしくお願いします。

  •  上司と上手に付き合うには?

    職場の女性上司に困惑されることが、多々あります。 その日の気分で、業務のまわし方が違い、振り回されることがあり疲れてます。 特に、ミスした時は、興奮して怒ります。”ミスの処理の仕方を”教えて下さい”といっても、指導や指示がわからなく、”こっちでやるからいい”と言い出し、その処理の仕方も間違っているので、私が処理をしていると”こっちでやるっていっただろ”と言い方されます。そのことで、”こちらも処理しないとです”と伝えたら、近くにいた、スタッフに”それはやらなくてもいいわようね~”と同意を求めます。指示の出し方も”なんで、今?順番違うのに・・・”と思っています。顔にでないように、無表情で業務します。上司に”あなたがうらやましい”と言われました。それは、仕事の上での事ではなく、プライベートなことです。最近、いつも誰かの上げ足をとっていないと気が済まないように思います。自分に甘く他人は厳しい人です。業務のまわし方で、ミーティングを提案しましたが、その気はないようです。うまく、上手につきあっていくにはどうしたらよいでしょう?

  • 上司にちょっとした注意をされると・・・

    上司にちょっとした注意や指摘をされると すごく凹んでしまいます。 私は、仕事はまじめに一生懸命やっているつもりなのですが、 どこか抜けているところがあるらしく、 いつも、「真面目なんだけど…ね。」といわれてしまうんです。 それがまず悔しい。 職場の上司は皆優しいので、冗談半分っぽく注意してくれるのですが、 それでも涙が出てきそうになってしまうんです。 たまに、本当にどうでもいいようなことでも悔しくなって トイレで泣いたり…笑 先日は、社内ミーティングで質問をしたところ 私が聞き逃してしまっていた箇所だったらしく 「あれ~さっき言ったぞ?あはは」 という感じで言われました。 「あれ~、すみません」 と、それで済めばいいのですが、 こんなことでも一日凹んでしまい、その日一日暗い気持ち…。 仕事をする上での自分のミスにいちいちむかついて、凹んで それで疲れてしまいます。 顔に出ないように明るくいようと気をつけてはいるのですが、 もしかしたら上司も何か気づいているのかも? 考えすぎなのかもしれませんが、小さな頃からそうだった気もします。 些細なことで凹まない自分になるためにはどうしたらいいでしょうか?笑 アドバイス(?)がありましたら、ぜひお願いします(><)!

  • 部下を阻む上司との接し方

    部下が何かしようとすると阻む上司がいます。 たとえば、顧客に何か提案して仕事を取ってこようとすると、「お前には別の仕事がある」 といって、提案をさせてもらえない挙句に、何も仕事がなかったりします。 一方、できの悪い部下にはいろいろな仕事をやらせ、失敗させてよく説教垂れたり しています。 新卒で入社して3年目くらいまでは、その上司を腹立たしく思っていました。 しかし、最近は仕事にたいする情熱もなくなってきて、むしろそういう上司の存在を 仕事をさぼる口実にして、楽をする自分がいます。 以下の2つのどちらがまっとうな考えだと思いますか? (1)その上司の妨害を極力回避して、積極的に仕事に打ち込むべし (2)会社は人間関係が重要。楽をする口実にするのはよくないが、上司を立てるべき。

  • こんな上司はついていけますか?

    自分が働く職場では、労働基準法的なことで、よくすれすれの事をやっています。 そういうのはどこの職場でも同じかもしれませんが、 そういう現状を、改善するべきだと思う事を、その改善の権限を持つ上司に提案すると、 たいてい、今までこれでやってきたから、指摘されたことないから、 これからもきっと指摘されないに決まってる、という言い方をされ相手にされません。 たまたまあまり法律的な事をよく知らない人ばかりが違法と知らずに応じているだけで もしある時詳しい人が入社してきて指摘されようものなら 長年の間違った習慣がたちまち信用を失ってしまいます。 10のうちのリスクはたった1なので無視するのか? 10のうち1のリスクに注目してリスク管理をするのか? どちらが正しいのでしょう? もちろん後者と思いますが、 見て見ぬふりして従順に働くのが一番平和なのかとも思うし、 みなさんなら、どうしますか? ほっときますか?それとも改善してもらうように働きかけますか?

  • 邪魔が大好き。困った上司への対応方法

    お世話になります。企画、広告関係、技術系が、 一緒くたになっている部署の30代女性です。 中年40代男性の上司の1名への対応に手を焼いています。 自分が普段用いている手段以外に 良い方法を教えて頂きたく、質問しました。 会議等の発言の場で自分のお気に入り人間以外の発言はNG。 手を上げて「よろしいでしょうか?」とアピールしても、 上司は「この提案書はですね・・・。」と言葉を被せて発言させない様にする。 上司が分からない分野の技術的な話になって他の社員が 私やお気に入り人間以外に意見を求められ、説明を始めると 上司 「やっぱり、これはさ、必要だからさ、業者に確認だよ」 というような、何にでも当てはまる発言か、ズレている発言を被せ、 それ以上、説明していた人に発言させないようにします。 おそらく、いっぱい発言して、最後に言葉を発していた人間が勝ちという考え。 技術力、仕事のセンスが無いのに、人に企画に口を出し、 センスのない企画に訂正させたりします。 彼は、自分の好むものが一番で良いと思っているだけで、 この点に関しては陥れる考えではないようですが。 企画を依頼した部署が、センスがないので、外注に出してしまう。 という困った事態も起きており、評価にも影響するので頭が痛いです。 私も数回転職をしており、会社も何社か経験していますので、 時々、経験することだとは思っていますが、 部署がそっぽを向かられるのには危機感を覚えます。 他部署の人間が技術的な相談をその上司に相談してしまい、 明らかに不格好な説明をし、分からないのがバレバレ。 「○○部署は、領分の仕事の知識が低くてどうするんだ?」 という、発言も出ているそうです。仲良くしている他部署の方が教えてくれました。 人事は私達の部署と距離が遠いので現状がよく分からないみたいです。 (フロアが遠い、仕事と会議も同席、接する機会が少ない) 技術的にもスキルの高い人。人当たりが良い人。レベルが高い人達が ダメ上司のおかげで一括りにされている現状があるように思います。 転職という、選択肢もありますが、転職しても給与は下がりますし、 その前に何か方法があればと思いまして。 愚痴っぽい長文の説明になって申し訳ありません。お願いします。

  • 言っても言っても指示が曖昧な上司

    閲覧ありがとうございます。 今年入ってきた上司の事で困ってます…。 当方テレワークなのですが、上司が言っても言っても指示が曖昧で困っています。 上司:ディレクションする人 自分:実際に具現化するために作業する人 弊社ではディレクターから指示書を貰って作業するのですが、その指示書に 「ここどうしよっかなぁ?」とか、「ここいらないかも」とか、指示なのか質問なのか確認なのか相談なのか個人の感想なのか覚書きなのか分からないことがメモしまくっているのです…。 1個1個「どういう意味ですか?こういう意味ですか?」と確認したり、「もっと指示なのか相談なのか分かりやすくしていただけると提案しやすくて助かります」と伝えたり、「やりたいことを箇条書きにしてくだされば具現化しやすいです」と提案したりしてますが、 上手く伝わっていません。 今日なんか、「仲間なんですから、分からなかったらWeb会議に呼んでください!」とニコニコして言われてガックリ…。 作業者の切実な願いは「行って来いを減らしたい」ということなのです…。 コミュニケーション手段はチャットでも会議でも電話でもかまわないので、「なるべく1度で伝えて欲しい」!!その努力をして欲しいのです。 締切で徹夜するのは上司ではなく私なのですから…。 この上司、グループチャットで発言してとお願いしてるのに、しつこくDMしてきたり、資料を読み上げるだけの会議を何度も開いたりしてくるので、ものすんごいコミュニケーションコストが掛かります…(汗) なにかしら物作りしてる方は分かると思うのですが、作業を中断して何度もメール開いたりチャット開いたりする暇無いと思います…。 この問題に関してあと自分が出来ることと言ったら、別の人(上司の先輩)から注意してもらうか、グループチャットで「指示なのか質問なのか提案が欲しいのか分かるようにして欲しい」と言うかかな…と思っています。(皆が見てるところで発言して問題を顕在化させる狙い) でもいじめたらかわいそうなのでもう少し我慢してドメスティックに対応した方がいいか…でもすでに負担が重すぎる…と悩んでいます。 どう伝えたら1回で伝える努力をしてもらえるようになりますかね? 明確な指示書が欲しいです! あまり深刻にならずにお気軽にアイディア頂ければ嬉しいです(*^^*)

専門家に質問してみよう