• ベストアンサー

料理関係の仕事の事で

sw-201の回答

  • ベストアンサー
  • sw-201
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.1

こんにちは。 厨房にこだわらなくてもよいのではないでしょうか。 あなたほどの情熱があれば、そのあなたの姿を見て勇気付けられる人が 世の中にはたくさんいると思いますよ。 たとえばの話ですが、 将来的に、障害者の方を対象とした料理教室を開くとか。 半身不随で車椅子生活を送っていらっしゃる方を何人か知っています。 ご家族と同居の方はいいですが、頑張って一人で生活している方も 多いです。 そういう不自由な方でも工夫次第で美味しい料理が作れるということを お教えすればよいのです。 あなたが出向くようにすれば教室はいりませんよね。 または、そういう方を対象とした出張料理というのもいいかも しれません。 お互い立場的にご理解も得られ、何よりあなたと同じように苦しんで おられる方にあなたのその生き様が何らかの支えになるのでは ないでしょうか。 軌道に乗るまでは苦労もあるかもしれませんが、あなたの情熱が それに勝るときは必ずくると思います。報われない苦労はないのです。 その他、パン工場や学校給食、大手企業食堂など、調理に携わる職場で 率先的に何らかの障害のある方を雇用していたりします。 急ぐ必要はありません。答えはいくつもあるのです。 小さな枠にとらわれず、様々な選択肢から可能性を見出してください。 失礼します。

homuhomu
質問者

お礼

返事が遅れました申し訳ございません。 回答の方ありがとうございました。 厨房以外で教室などと言う所には目が行きませんでした 自分以外の方の意見を聞いてみると、自分では 見えない目線で答えていただけるので、 本当にありがたいです。障害雇用等も、 毎日の様に見ているのですが、なかなか 無いですが、じっくり探してみようと思います。 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飲食店関係の用語をおたずねします。

    飲食関係の店で、 ・店の奥の、料理等を作っている場所、 ・そこで仕事をしている人、 ・その人達のボス についての呼び方ですが、 「日本料理の店」では、調理場、板前、板長 「レストラン」だと、厨房、コック、コック長 かと思いますが、 ・ 「そばや」、「うどんや」の場合は、それぞれどう呼ばれるんでしょうか? ・ 「中華料理屋」の場合は、それぞれどう呼ばれるんでしょうか? ・ 「甘味どころ」の場合は、それぞれどう呼ばれるんでしょうか?

  • イタリア料理店の仕事探し

    はじめまして 自分はイタリア料理のコックをしている者です。今は無職の為インターネットで色々仕事探しているのですが自分の検索方法が悪いのか、全くヒットしないので仕事が見つかりません。どなたか検索するにあたって、ヒットし易いキーワードもしくは、求人サイト知っている方いらっしゃいましたら、是非教えてください。お願いします。(因みにアルバイト・パートでは無く、正社員もしくは派遣社員を採用しているところです。)

  • 中学1年男子におすすめの料理関係の映画は?

    料理に興味を持っている中学1年男子に、おすすめの映画を教えてください。 コックさん、調理師、飲食店など、食べ物や料理関係で、 将来の職業選びにつながるような映画を見せたいのです。 よろしくお願いします。

  • 脱臼してるのですが…

    仕事を辞めたと同時に怪我をしてしまいました。 肩を脱臼して、次の仕事ができません。 右利きで、左肩を脱臼したのですが、 片腕でもできるアルバイトはありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 料理関係の職業

    昔からお菓子や料理を作る事が好きだったので、職業として携わっていきたいと思い、調理師の専門学校を卒業して洋菓子店に就職したのですが、体力面、精神面などにより退職しました。今は飲食と関係ない事務のパートをしています。これからどういう方向に進もうか迷っています。学校を出ている事を無駄にしたくないという想いがあるので飲食に関係している仕事をしたいのですが、店などに入って料理人として働く以外に何かないものか?と考えています。人と接する事が得意な方ではないので販売や営業関係以外で考えています。料理関係の事務の様なものがしたいと思うのですがあるのでしょうか? いっそうの事関係のない職業に転職した方がいいか迷っています。女性の方で同じような境遇の方いらっしゃいますか?

  • 図書関係のお仕事

    今、学校で将来の職業について調べています。 それで、自分の興味あることに関連する職業調べるのですが・・・ 私は『図書関係の仕事をしたい!』と思っています。 図書関係の仕事というと、司書しか思いつかないのですが・・・あと、本屋さん・・・ 他にも何かあるでしょうか? もしよかったら、その職業につくために必要な資格等も教えていただけると嬉しいのですが・・ 質問する場所が間違っていたらすいません。 よく分からなくて。 よろしくお願いします。

  • 飲食関係のお仕事をしてみたいと思っております。

    今現在営業職についているのですが、飲食店で働いてみたいと前々から思っていました。 調理などをするお仕事をしてみたいです。 まったく飲食関係で働いた経験はありません。 居酒屋でも、レストランでも、飲食ならどのジャンルでも勤務してみたいです。 アルバイトから始めるのも有りなのかなと思っております。 23歳の男なのですが、雇ってもらえるのでしょうか 料理は自炊をするレベルです。 経験談などもあれば教えて頂きたいです。

  • 国際関係の仕事について知りたいのですが

    私は今学に通っていて、将来は国際関係の仕事に就きたいと考えています。しかし、どのような職業があるのかわからないため、具体的に決まっていません。国際関係の仕事とは具体的にどのような職業があるのでしょう。どなたか私にアドバイスをください!お願いします。

  • 料理人になるには…

    こんにちは! 私は現在高校二年生の女子です。進路について迷っているので、質問させていただきます。 私は今、飲食店のアルバイトをしています。そのお店ではキッチンとホールの仕事、どちらもやらせて頂いています。アルバイトとして、年齢の離れた人たちと一緒に働くことで、刺激を与えられました。 将来は、厨房に立って料理をする仕事に就きたいと思っています。 憧れているのは、松潤のドラマ『バンビ~ノ!』なのですが…そういった素敵なレストランで働くことは簡単ではありませんよね; でも、どうしても料理人になりたいです! そのために、今から出来ることを教えてください! 下手な文章ですみません。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 平和、反戦に繋がるような仕事はありますか?

    ご覧頂きありがとうございます。 漠然としていて申し訳ないのですが、平和を護る為の、反戦に繋がるような職業は、例えばどのようなものが挙げられますでしょうか? 高校卒業後、一般事務・経理と全く関係ない仕事をしておりますが、前々から関心があり色々と情報を集めております。 些細なことで構いませんので、何かアドバイスをいただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。