• ベストアンサー

こんな関係どう思いますか? その2

namu-namuの回答

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.2

こんばんは。namu-namuです。 いつも丁寧なお礼をありがとうございます。 ogappaさんが迎えようとしている結果… ・ ・ ・ ・ 私が知っている限りの(全部ではないと思いますが)、ogappaさんのご質問と回答者さん達の色々な言葉を今一度読ませていただきました。 …なんだか泣けてきてしまいました 人間って本当に不思議な生物ですね。 時に美しく、時に醜く、様々な色を放ちながらも、 その色自体が受け手によって変わって見えたりしますよね。 今までできる限り自分の背後を意識せずに回答させてもらっていたつもりですが、ogappaさんが彼女さんと少し距離を置こうか、という結果に、 正直胸をなでおろしている自分がいます。 おそらく彼女さん側の考えに近かったであろう私は いつの間にか奥様側に寄ってしまっていたのかもしれません。 (過去の自分の回答を読み直してみると、だんだん戸惑っている回答が目立ちました) しかしながらogappaさんの恋愛間に共感できるところも多く、 彼女さんの秘めた想いや苦しみも分かるような気がします。 ogappaさんのご質問でありながら彼女さんの相談にも乗っているような。 そして同時に奥様に対して勝手に罪悪感を感じてしまうこともありました。 ・ ・ ・ ・ ogappaさんの出した答えは間違っていないと思います。 …しかし本当はできることなら彼女さんから連絡があっても会わないでほしいとも思っています。 でも↑コレは私のエゴです! 「ogappaさんのため」と言えば無理矢理にでも理由をつけてしまえそうですが、何がogappaさんのためになるのかは、ご本人が一番よく分かっていらっしゃいますよね。(本心と、するべき行動に矛盾が生まれてしまう場合もあると思いますが) 私のエゴはエゴとして、やはりogappaさんは間違えていないと確信しています。 私が以前“「彼女のため」「奥さんのため」「子供のため」と逃げずに向き合ってほしい”という生意気なコメントをしたことを覚えていらっしゃるでしょうか? 私はogappaさんには、そんなことを言うまでもなかったな、と改めて思いました。 きっとこれから何度も立ち止まり「これでよかったのだろうか?」と悩んだり、切なくなったりすることがあると思います。 そんなときはまた是非こちらで相談してください。 色々な意見を聞き、自分の考えを確立してください。 そして誰のためでもなく、自分の責任の下で、自分のために行動してほしいと思います。 そしてその場にもう一度顔を出すことができればうれしいと思います。 様々な角度から、応援しています!!

ogappa
質問者

お礼

namu-namuさん、私の最後の質問にお付き合いいただき、改めて過去の質問を読んでくださったのですね。まずは深くお礼申し上げます。 最初の質問からもう2ヶ月が過ぎようとしています。あの時は恋に落ちた自分に戸惑い、彼女の言動に一喜一憂しているしかすべがありませんでした。そんな中、このサイトに出会いました。 namu-namuさんが仰るとおり、人間の見解というのは本当に様々で、また、言葉足らずから誤解を招くこともあり、言葉というものの諸刃を垣間見た気がします。でも、回答の多くは心あるものばかりで、namu-namuさんにも「出会う」ことができたのです。 namu-namuさんは私の質問に実に真摯にお答えいただいている時も、 必ず、私の妻への配慮も忘れませんでしたよね。ともすれば、妻の存在は質疑にのめりこんでしまい、蚊帳の外に置かれてしまいがちな立場なのに、あなたはそれを折に触れてさりげなく戒めてくれました。 そして、彼女から連絡がきても私は逢いません。このことはnamu-namuさんに最初で最後の約束をします。決してあなたのエゴだなんて思っていませんよ、「私のためにそうします」それはあなたが気づかせてくれたことです。 彼女はよく「私は男性に魔法をかけられる」と半ば本気でで云ってましたが、ようやくそのイリュージョンから解き放たれた気分です。 彼女にはただただ、幸せを願うばかりです。 このような清々しい思いに至ることができたのも、namu-namuさんの心ある回答のおかげです。 最後に、もう一度、心からお礼申し上げます。 そして、namu-namuさんのお幸せを切にお祈りしています。

関連するQ&A

  • 男女の関係でないとだめなんでしょうか

    既婚者同士でお付き合いして一年経過しました。 毎日のメールと月1の食事とお酒を楽しむ関係を維持してきましたが、先日二人きりになりたいと誘われてしまいました。 私は最後の一線はどうしても越えられません。 今のままでこの先も楽しい時間を過ごしたいんです。 男性の気持ちとして男女の関係にならないとだめなんでしょうか。

  • 付かず離れずの関係って??(長文です)

    こんばんは、27歳♂です。 すごく好きな女性がいます。 自分も彼女もバツ1でお互い子供もいます。(お互い背負ってはいません) 過去に彼女の事で何度か質問させていただいています。 (1)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3159598.html (2)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3180296.html (3)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3196944.html そして、自分で「焦りすぎ!」、「誘いすぎ!!」、「メールもしすぎ!!!」って本当にバカな自分にきずきました。 25日以降は 昨日携帯のアドレスを変更してしまったので、その連絡くらいしかしていません。(了解!!って返事は来ました。) 今の自分の気持ちは「お互い気持ちも子供も落ち着いて、5年後、10年後に付き合ったりとか出来れば・・・。」って感じなのですが・・・。 若くして結婚してしまったため、恋愛経験が少ない自分には付かず離れずの関係ってどう作ればいいのかわかりません。 離れたくはないので、1~2週間に1回くらい近況報告的な「熱いね~!最近どう!?」みたいなメールするとか、1ヶ月に1回くらい食事とか飲みとかドライブとかに誘ったりとかにしようと思っていますが・・・そんなんでいいのでしょうか??? あと、女性の方はどんな場所に誘われると嬉しいですか???? くだらない質問で本当に申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 独身女性です。仕事関係の既婚男性と仲良くなりました。

    独身女性です。仕事関係の既婚男性と仲良くなりました。 数年間、仕事絡みと言えども、お気に入り同士の友達関係のような 付き合いでした。 しかし先日、ひょんな事から手を握り合って、 それから男女の意識が芽生えました。 それまでも男女として好きだったのかもしれませんが、 その出来事で火がついた感じです。 その後日、何もなかったように2人で会って食事をしたところ、 彼が「君のことは女性として好きだ、エッチしたいと思う、 でも妻のことを考えるとそういうことは、しないほうがいいと思う」 と私に言ってきました。 私もその日は「そうですね」と言って、お互い笑って終わりました。 しかし、「本当は心の中で楽しんでいたかったのに」 「最後は別れを覚悟で、1度でいいから一線を越えたいと思っていたのに」 と想いが募り始めました。 彼は、私に女性として好きだと思いを告げておきながら、 私のことを自分の心から削除しようとしたのでしょうか? なんだか失恋したような、不本意に大事な人を失ったような気持ちです。 私は彼と今までどおり気軽にメールしたり食事したりと、 付き合いを続けたいのですが、それさえ出来なくなるのでしょうか? 彼がどういう心境なのか、どうするつもりなのか、 どなたか、教えていただけませんか?

  • 悩んでます

    昨夜 http://okwave.jp/qa/q8337094.html の質問をさせていただきました者です。 様々な方々からご回答をいただき大変参考になりました。 そこで今、一歩踏み出して素直に気持ちを話そうかと考えているのですが、どのように切り出したらよいのか迷っています。 とりあえずメールで「話しておきたいことがある」のような感じで書いてもよいのでしょうか。 「やっぱりあとからメールでぐちぐち云々」的に言われるとは思うのですが、気持ちは打ち明けておきたいです。 ・・が、もう昨夜の質問の内容を言わないほうがいいのでしょうか。 今までもこんな感じであったときに言っても結局突き返されて終わりで・・ 的確にどのような感じで書いていけばいいでしょうか・・何を言ってもいろいろ言われて面倒くさいでその話題を終わりにされてしまいそうです。 それでも打ち明けるだけでもせめてしておきたいとは思いますが、すごくぐるぐるしてしまってどうやって持ち出して言っていいのかわかりません・・ アドバイスなどありましたらお願いします。 こちらと合わせて前質問のベストアンサーもそれぞれ決めたいと思っております 恐縮ながらご教示願えればと思います

  • 付かず離れずの関係を保つには?

    何度もこちらにお世話になっているのですが 多くの方の意見を聞きたいので再度質問させていただきます。 相談させていただく彼との関係などは 以下の質問を参照していただければ幸いです。 http://okwave.jp/qa/q7883088.html 上記の質問のやりとりのあとはふつうに連絡をとっており、 彼もいつものように返事してくれます。 (当たり障りのない所でぶちられるのもいつも通りです・・・(笑)) 一瞬ぎくしゃくしたかな?とは思ったのですが 会って喋りたいというといつものように時間を作ってくれたので先週会って来ました。 12月にイルミネーションを見に行ったときに手をつながれましたが、 それ以降、年始のお出かけと、先週会ったときはそういう雰囲気に一切なりませんでした。 正しく言うと、そういう雰囲気にならないようにしているというか、一線を引いている、といった印象です。 (私が期待しまくるのが重いのでしょう) 色々な方に相談させていただき、自分なりに彼の気持ちを目いっぱい推測したところ、 「彼は私に対して何らかの好意はあるが、恋愛関係は面倒なので、自分の負担にならない範囲で一線を引いて関係を保っている」 のではないかなぁと思いました。 面倒というのは、 彼は今転勤を控えており新しい職場関連のことや引っ越しのこと、また、仕事が本格化すると出来ない勉強をしていることなどから、気持ちが完全に仕事の方へ向いた状態にあるため、 恋愛で悩んだり喧嘩したり辛かったりするのがとにかく面倒くさいんだと思います。 彼の性格がかなり自由で気まぐれで自己主張が強く、かつあまり干渉されたくない感じなので もともと重い恋愛自体避けるのだと思いますが、 今はそれに仕事がプラスされるので、仕事以外のことで考えるのはまっぴらごめんなのだと思います。 きっともてるであろう彼なので、他に有力な相手がいるのかもしれませんが。 その存在は見えてきません。 本人もいない、と言っています。 (私みたいな存在の子は複数いるのかなと思っていますが) 他のお客さんと頻繁に会ったり連絡とったりもしないと言っています。 彼はもてるのならなおさら「束縛される関係」である彼女の必要性は感じていないと思います。 私は彼の前では緊張してしまい、というか、彼ののんびりした性格に同化して、あまり喋りません。 彼もそんなに喋りません(笑) (もちろん客として彼のお店に行ったときは、仕事モードなので喋ってくれるのですが) 「いつも元気なさそう」「無口」「楽しいのが伝わらないタイプ」などと彼によくからかわれます。 喋りたい、と言ったときは「いっつも無口なのに?」などと言われました。 メールでは好意を出せるのですが会ったときはなかなか難しいです。 そんな不思議な関係なのですが、 私はやはりもっと近付きたいと思うんです。 しかし今押しまくって彼の本当に大切な時期の邪魔になるようなことはしたくないし、 彼が避けるであろう「重さ」をできる限り出したくないです。 告白などはまだ考えていないし、長期戦は覚悟しています。 とにかく会えたときは、彼が楽しめるように、私も楽しみたいと思っています。 彼は面倒くさい恋愛の駆け引きもきっと嫌がるように思います。 ですが直球にいきすぎても重い、と引いてしまうように思います。 私が誘ったりメールしたりしないと彼からの大きなアクションはないだろうとも思っていますし こちらの気持ちが持たないリスクはありますが頑張りたいと思っているところです。 (彼は恐らく私の好意に気付いていながらやはり断ったりしないのでこの関係が成立しているのですが・・・) こんな状態なのですが、 私はどのような姿勢でアプローチをしていけばいいのでしょうか。 私が疲れて諦めるか、彼に特定の人が出来るかまでは しばらくこんな付かず離れずの関係が続くように思います。 彼に負担をかけず、かつ関係を少しずついいものにしていくためには どうすればよいでしょうか。 また、付かず離れずの関係をうまく続けていくためにはどういった姿勢でいるべきでしょうか。 たまには恋人みたいにくっついてみる、など・・・ どんなアドバイスでも構いません。 皆さまの意見をお聞かせください。

  • 「症状固定」は症状に関係ないのですか?

    新たにお尋ねですが、前回の質問の続きになりますので、前の分は締め 切らせていただいて、こちらに改めて質問させていただきます。 ↓前回の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5288872.html <タイトル> 打撲傷で「○月くらいに良くなる見通し」と言われていたらそれ以降は通院できない? 今日、病院へ行って「症状固定の話しが出ているのですが」とお話ししました。 先生からは「レントゲンを撮っても何も出ない。痛みも子どもの言ってることだから、全て鵜呑み にするのも」というようなことを言われました。 しかし息子はまだ痛みがあるようだし、治療も9月までは湿布のみでやっとリハビリをスタート したところなので、ここで治療を打ち切ることに納得できません。 先に回答いただいた中で「”一般的な”治療期間を超えて治療が必要で あることを証明する必要がある」という回答をいただきましたが、 打撲傷等の場合「痛み」以外に証明することは難しいように思います。 また話しは少しそれますが、先生の「子どもの言葉を鵜呑みにするな」 ならば、言いかえれば「首はもう痛くないようだ」 という息子の言葉も本当は痛いのかもしれないですし。 話しが長くなりましたが、以下の質問、回答の中に 「交通事故治療での病状固定の診断は第一義的には担当医師がします。 但し、医師が一方的にする事はなく、貴方の了解を得た上の事です。」 というものがありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4057153.html 今回の場合、症状固定はこちらの了解を得るつもりはないようです。 実際には症状にもこちらの了解も関係ないものなんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • メールがキタ━━━(゜∀゜)━━━!! 2

    前の質問が説明不十分だったようなので、再度投稿しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4732615.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4733573.html​ 前回からの質問内容です。 その後自分が下記のメールを送ると返事が来ました。 メールの内容は本人に割れると不味いので詳細は控えますが。。。 俺「○○にいなかった?」(適当に言ってみた) 彼女「えぇー昨日会った?」 俺「いや、勘で言ってみた(笑)」 彼女「勘ですか(怒)」 です。 結構、悪い流れです(´Д`;) その後メールはしていないし、進んでいません。 どう切り返していこうか迷ってメール出来ずにいるヘタレです 笑 いっそ冷たくするか、切れちゃったぐらいポジティブ路線で行こうか迷ってます。 というか、今までだんまりを決め込んでいたのに、メールに返信してきた心境もよくわかりません… 皆さんだったらどうこのあと会話を進めますか?

  • 「走る川」の指揮について

    カテ違いでしたらすみません。 私の学校では2週間ほどすると合唱コンクールがあり、私は「走る川」の指揮をします。 指揮は初めてで、どうしたらいいか分からないので、いくつか質問させてもらいます。 1つ目。曲の区切れ(?)でなくても、伸ばすところはできるだけ指揮で指示するべきか。 2つ目。男女で歌いだすタイミングが違う時、また、音を伸ばす時、の左右の手をどうしたらいいか。。 3つ目。「早瀬となる・・・月のない」のところの、振り方、タイミング。 4つ目。「やがて大地は広がる~」から最後までどう振るといいか。 以上の4つです。 4つ目の質問のところですが、今は「やがて~~」は4つぶり、「花の色に~~」から最後まで2つぶりで振っています。「旅の終わりの予感を~~」はそのまま2つぶりで振ってもいいのでしょうか?また、最後の「たずさえて~~」のところは、どう振るとよいでしょうか? 質問が多いですが、どなたか回答よろしくお願いします。

  • この関係は無理ですか?

    30歳独身です。職場の既婚男性42歳に半年ぐらい口説かれているような状態でした。彼が仕事を辞めるのを機会に2人で仕事帰りに飲みに行きました。「職場で1番可愛い子でずっと気になっていた」とのこと。その日はディープキスをして帰りました。「いずれ抱かれてもいい?」とも言われました。彼が辞める最後の日も誘われましたがお断りしました。その後転職をして一カ月くらいはメールでお誘いが来たり、職場まで新しい仕事先の名刺を渡しに来てくれたりしました。家はお互い遠く片道2時間くらいかかります。。その何度かのお誘いをはぐらかして断っていました。彼は魅力的だし格好良く話してても楽しいです。ただ確実に次に逢ったら肉体関係になりそうな予感があり彼の奥様に申し訳ない気持ちでお断りしていました。そしたら先月年明けに年賀を兼ねてメールが届き「またメールするね」とありました。私もお返事を返しましたがその後連絡がありません。全く業種が違う新しい仕事なので忙しいだろう・・ことも理解しています。彼は私のことをもういいや・・と思っているのでしょうか? 同じような質問をしたところ「私から連絡すれば彼は間違いなくのってくる。ただでヤレルから」というような回答を頂きました。確かに私から誘えば彼は来てくれるように思います。 嫌われるようなことをした記憶はないので。ただこの場合私から連絡しなければもう終わりでしょうか・・? 彼のことはとても好きです。バレンタインに軽いノリでそれとなくメールをしようか迷っています。できれば彼から連絡をしてほしい気持ちなのですが。。

  • 関係を続けていきたい。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2827038.htmlで質問させていただいた者です。 今のこの状況で想いを伝えたら普通の友達になるどころか完全に縁が切れてしまいそうで怖いです。自分としては想いを伝えたいのは山々なんですが普通にメールや電話のやり取りなどができる友達としてでも関係が続けられていけるなら伝えるのは状況が悪い今じゃなくてもいいかなとは思っています。しかし連絡が取れない今の状況ではそれも厳しい状態なのでそれなら無理だと分かっていても伝えた方が後悔するよりはいいかなとも思い自分でもどうしていいのか分からなくとても悩んでいます。相手としてはもう完全に縁を切りたいんでしょうか? 自分としては今はせめて連絡が普通に取り合える仲にでもなれればとは思っているんですがそうしたい場合どうしたらいいんでしょうか? 男女問わずアドバイスお願いします。相手の立場だった場合の気持ちなども聞きたいので特に女性の方のたくさんの意見をお願いします。