• 締切済み

「走る川」の指揮について

カテ違いでしたらすみません。 私の学校では2週間ほどすると合唱コンクールがあり、私は「走る川」の指揮をします。 指揮は初めてで、どうしたらいいか分からないので、いくつか質問させてもらいます。 1つ目。曲の区切れ(?)でなくても、伸ばすところはできるだけ指揮で指示するべきか。 2つ目。男女で歌いだすタイミングが違う時、また、音を伸ばす時、の左右の手をどうしたらいいか。。 3つ目。「早瀬となる・・・月のない」のところの、振り方、タイミング。 4つ目。「やがて大地は広がる~」から最後までどう振るといいか。 以上の4つです。 4つ目の質問のところですが、今は「やがて~~」は4つぶり、「花の色に~~」から最後まで2つぶりで振っています。「旅の終わりの予感を~~」はそのまま2つぶりで振ってもいいのでしょうか?また、最後の「たずさえて~~」のところは、どう振るとよいでしょうか? 質問が多いですが、どなたか回答よろしくお願いします。

noname#228616
noname#228616

みんなの回答

回答No.1

こんにちは* もしかしたらもう合唱コンクール終わってしまっているかもしれませんが... 私も走る川の指揮者です* 私は3年連続で指揮者やっていますが、この今日はすごく難しいです;; まず1。 できるだけ示すべきだと思います。 指揮で示さないと切るのがバラバラになってしまうことがります。 これは聞いてる側としてはかなり汚い...; 例えば「一心に走る走る~」のところとかはやった方がいいかと。 2 左右一緒に動かして平気だと思いますよ* ただ、それぞれが歌いだすときに歌いだすパート方を向く、くらいはした方がいいかと◎ 3 早瀬となる で一回歌が切れるので左手で切りますよね? そのあと1拍ピアノが入ると思います。 ピアノが入った後は右手も切るといいかと。 そのあとは、一回横に振って、戻して(戻したところで「月」と入ります)普通に指揮をするのがいいのでは...? 4 そこは2つぶりしないほうがテンポは取りやすいと思います; 普通に4分の4拍子でふって「ゆっくりと温まってゆく」の「温まって」のところだけ2拍子になる方が 歌う側としては歌いやすいと思いますよ。 最後は歌がのばしてる間にピアノは動いてるので左手は伸ばす合図したまま右手だけ8拍振ります。 「たずさえて」は普通に4拍子でいいと思いますよ。 指揮するときは「自分がこの音楽をどう表現したいか」が一番大切です。 「ここは大きい音でゆったりした感じにしたい」と思ったら大きく指揮を振る。 「小さく囁くかんじ」と思ったら小さめに。など。 指揮が表現してあげるだけで歌も歌いやすくなります。 ユーチューブなどの映像を見るのもいいかと!* もしまだ合唱コンクールが終わってないのなら、頑張ってください♪

関連するQ&A

  • 合唱コンクール 走る川

    私は中3で、文化祭の合唱コンクールの自由曲である「走る川」の指揮をします。10月の第一週にはもう本番です…今回は2つほど質問があります。 まず、指揮のふりかた。 最後の方の、「やがて~大地は広がる~」のところからは、担任(合唱コンクールにとても熱心)には2つぶりをするように言われました。でも、音楽の先生には4つぶりと言われました。確かに4分の3拍子ではありますが、4つぶりはおかしいと私は思います。走る川を知っている方、どう思いますか? 次に、声の問題です。 ソプラノは音が高く、裏声になるために声量が小さくなってしまいます。これはしょうがないことでしょうか? アルトは出しやすい音程らしく、きたない喉声です。どうしたらお腹から声を出せるようになるのでしょうか? 教えてください!!!

  • 河口の指揮

    カテ違いだったらすみません。 合唱コンクールで「河口」(筑後川という曲の一部らしいんですが)という曲の指揮をすることになりました。 それにあたって、河口は何分の何拍子という節(?)が何回も変わるので指揮が一定にならずに指揮の振り方が変化すると思うのですが、指揮の仕方がわかりません。 なので指揮の仕方を教えていただけないでしょうか? それと指揮をするに当たってのアドバイスなども教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 指揮について

    僕の学校ではあと3週間ほどしたら合唱コンクールがあります。 そこで僕は「遠い日の歌」と「走る川」の指揮をします。 普通に腕を振ることはできるのですが表情をどういう風につけたらいいのか分かりません。 それと右手と左手で違うことしたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか。どなたか教えてくださいお願いします。

  • 風の旅へ 指揮教えて下さい!!

    今度、合唱コンクールがあります。 それで私は「風の旅へ」の指揮をすることになりました。 でも私の指揮は完璧とはいえなくて・・・・ ちょっとでもクラスのまとまるような指揮をしたいんです! そして足手まといになりたくないんです! よかったらアドバイスお願いします!!!

  • 指揮をすることになりました。。。初心者です、、、

    みなさん教えてください!音楽の先生が全く教えてくれず困ってます! 中学生です!学校の合唱コンクールで大地讃頌の4部合唱の指揮をすることになったんです。。。初めてなのに京都のコンサートホールというでかいところでするはめになり。。。とにかく初心者です。右手で拍子を振ればいいんですか???経験者の方、教えてください!!!

  • 指揮者になったのですが、、、

    はじめまして。中学3年の男子です。 僕の学校では、文化祭と同時にクラス対抗合唱コンクールをしています。今回僕は学級みんなからの推薦により僕が指揮者となったのですが初めて指揮者をします。 最後の文化祭、合唱コンクールなので絶対最優秀賞を取りたいと思っています。 ですが僕等のクラスは僕を含めて男子12名女子10名と少人数です。 歌う曲は「君とみた海」です。ピアノは結構上手い人がやってくれるので心配は無いのですが。。。 問題は僕です。初めて指揮者をやるので練習の進め方や指揮の仕方などほとんど未知です。 本当にど素人です。 なので今回は皆さんの力を借りて最優秀賞とまでは行かなくても、「全員合唱」をしたいと思います。 指揮のことなら何でも構いませんアドバイスお願いします。

  • 合唱コンクール 指揮者

    合唱コンクールで課題曲 花は咲く の指揮者をやりたいと思っています。 経験はないし音楽も大得意ってほどでもありません。 でも指揮者をやりたいです! なにかすぐに変えられるコツとかを教えていただきたいです! 来週オーディションがあります。

  • 指揮者について・・・

    中学校での合唱コンクールの指揮者についてなんですが、テンポどうりに振れはするんですが記号の時などがどう振ればいいかわかりません! お願いします!本番が近いので教えてください!

  • 合唱コンクールの指揮についてなんですが。。。。

    合唱コンクールで指揮をやることになりました。 「朝の風に」という曲をやるのですが、いまいち指揮の仕方がわかりません。 最後の終わるときにピアノに合わせて手を伸ばしたほうがいいのか、 早めに終わる歌う人たちにあわせて手を伸ばすのかがわかりません。 誰か詳しい方、教えていただけないでしょうか?

  • 指揮者賞を取りたい!!

    合唱コンクールで指揮者をします。 学年には指揮者賞を連覇している強敵がいます。 その人は将来指揮者を目指しているみたいで 表現もすごく敵いっこありません(´・ω・`) ですが、だからといって気を抜きたくありません。 どうゆう指揮をすると良いのでしょうか? クレッシェンドの時、強弱をつける時、パートごとに分かれる時… いろいろ教えていただけると嬉しいです。 また、たくさん指揮の動画を見て思ったのですが、 上手い方は、左手と右手で違う指示の指揮をしています。 でも私はそれがなかなかできません。 どうしたら上手くできるでしょうか? (ちなみに4拍子です)

専門家に質問してみよう