• ベストアンサー

職安での求人にて

職安にて探した企業へ転職しましたが、記載事項が実際と異なっていることがありました。特に気になった点では基本給額面は満額ではなく食費、皆勤手当てに割り振られるなどです。間違って記載してしまったと弁明されますが、記載どおりに行ってもらうよい方法ございませんでしょうか。入ったばかりに幾度も問い合わせるのもしずらいです。また相談機関がございましたらお教え願います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102852
noname#102852
回答No.2

ハローワークでの相談には限界があります。一番良いのは、労働基準監督署に実名(匿名でもOK)で訴える。最終的には弁護士(現在は無料相談等があります)に相談する事です。たまたま間違った表示だったとしても、あなたが被った(損失した)被害は大きいはずです。ちなみに、訴えた場合は、過去の判例で100%勝訴します。ただ、今の職場での立場は厳しいものになるでしょう。転職が可能ならば裁判沙汰に持ち込んでも良いかも。例え転職が無理でも、あなた次第ですが、裁判に勝った後、その会社に居続ける勇気(度胸)、肝が据わってるかによります。検討を祈ります。

その他の回答 (4)

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.5

この件についての民法へのはめ込み方は以下の通りです。 求人票=申し込みの誘引 求職申し出=申し込み 承認=採用 契約は双方の意思が合致したときに成立するものですので、申し込みの誘引=求人票についてはまだ契約とはいえません。 次に、面接時の説明に過失があった場合、これは契約においての過失です。債務不履行や信義則に反するということになります。 これは契約者同士つまり会社との話し合いになりますので、事を荒立てたくないのであれば、そのまま黙認するしかありません。実務的には、ハローワークをまきこんで会社に指導注意してもらうか、あっせんで多少の給与補てんを求めるかでしょう。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/index.html
  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.4

転職活動中の身です。 ハローワークの求人に限らず、人材紹介会社や派遣会社の求人でも誤解はよくあること。 一概にして、労働者側が不利でしょうけれど。 トータルで考えて、得なら継続。損なら退社しかないでしょう。 世の中、労働者側と経営者側はトラブルはつきもので、交渉の余地があればOK。なければ去るしかない。 それは、年収や福利厚生とかにかかるね。

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.3

あきらめるや会社辞めるしかないだろう。そういう会社なんだからしょうがない。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

虚偽記載ですから、 ハローワークに相談されるのが一番です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう