• 締切済み

○○○の坂東太郎ってなんでした?

はじめまして! どうしてもわからない言葉がありまして、長年悩んでいること があります。解決しなければ・・・と、インターネットや図書 館で調べているのですが、手がかりがつかめません。皆様方! 是非お知恵を拝借させてください。 「そいつは桑名の焼き蛤」「恐れ入谷の鬼子母神」などと(掛 け言葉というのでしょうか?) もう一つ、「○○○の坂東太郎」 どうしても思い出せないのです。 もどかしくて、もどかしくて・・・・ ご存知の方、たすけて下さい。                     ほっと

みんなの回答

  • kawahira
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

「そいつは桑名の焼き蛤」「恐れ入谷の鬼子母神」 といったようなむだ口が多く集められている本に、 『新版 ことば遊び辞典』(鈴木棠三、東京堂出版)があります。 手元にないので分かりませんが、図書館などで調べてみるともしかしたら出ているかもしれません。

  • mcqgogo
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.4

洪水の多かったあの川が、昔「暴れん坊の坂東太郎」と呼ばれていた、というのは聞いたことがあります。

回答No.3

どうで有馬の水天宮とか、嘘を築地の御門跡とか、びっくり下谷の広徳寺とか、そんな奴ですよね。(ちなみに、上に並べたものとご質問の入谷の鬼子母神は、太田蜀山人の狂歌だそうな) うーん、坂東太郎…。知っている方がいらっしゃるといいのですが、ちょっと調べます…(調べてから来いって^^;)

  • ooanmaki
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.2

うなぎのブランド名に坂東太郎がありますが、養殖うなぎとはいえ美味しいらしいですよ、最近のテレビ番組でも取り上げられてました。

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

利根川のことを「関東の板東太郎」といいますが、そういうことですか? ちなみに東の板東太郎(利根川)、四国の四国三郎(吉野川)、西の筑紫次郎(筑後川)といいます。

hothitoiki
質問者

補足

そいつはくわない(桑名)桑名の焼き蛤は有名 を そいつは桑名の焼き蛤 と、 言葉をかけたものです。 スミマセン、お手数をおかけいたします。

関連するQ&A

  • そうは桑名の焼き蛤のような洒落を教えて下さい。

    「当たり前だのクラッカー」や「そうは桑名の焼き蛤」「おそれ入谷の鬼子母神」などの地名や特産物が含まれた洒落を知っている方、ぜひ教えて下さい。レパートリーを増やして会話にユーモアのエッセンスを入れたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 往年の名文句探しています。

    「メッタ、メリヤス、メリケン粉。」 「その手は桑名の焼きハマグリ。」 「恐れ入谷の鬼子母神。」 「ビックリ下谷の広徳寺。」 「おっとロシア、・・・、アメリカ、ヨーロッパ。」 このての、名文句探しております。 ご存知の方教えてください。

  • 古典的な「地口」を教えてください

    幼稚園児の娘が「にほんごであそぼ」のカルタにはまっています。 そこには、「嘘を築地の御門跡」や「何か用か九日十日」といったような地口が色々出てきます。 そんなわけで古典的な地口を教えてください。 ※「それがあったか」というもの、子供にわかりやすいもの大歓迎です。 ※以下のものは除外でお願いします。 ・蟻が鯛なら芋虫ゃ鯨 ・驚き桃の木山椒の木 ・あたりき車力、車引き ・結構毛だらけ猫灰だらけ ・その手は桑名の焼き蛤 ・恐れ入谷の鬼子母神

  • 付け足し言葉の意味を教えて下さい。

    付け足し言葉の意味や解説が知りたいのです。 驚き桃の木山椒の木(おどろきもものきさんしょのき) あたりき車力よ車引き(あたりきしゃりきよくるまひき) 蟻が鯛なら芋虫や鯨(ありがたいならいもむしゃくじら) 嘘を築地の御門跡(うそをつきじのごもんせき) 恐れ入谷の鬼子母人(おそれいりやのきしぼじん) おっと合点承知之助(おっとがってんしょうちのすけ) その手は桑名の焼蛤(そのてはくわなのやきはまぐり) 何か用か九日十日(なにかようかここのかとうか) 何がなんきん唐茄子かぼちゃ(なにがなんきんとうなすかぼちゃ) 桑名が焼き蛤で有名だった?事位しかわかりません。 上記以外にもありましたらお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 一姫ニ太郎のママさんにお伺いします

    ふと、長年気になっていた私の母方の家系の言葉について調べてみたくなりました。 従姉が先に女の子を生んで次が男の子と分かった時、私の母も母の姉も「男は特別に可愛いよ~」と従姉に言ったそうです。自分も長女でかなりとばっちりで苦労しまくったのに、それでも息子を溺愛し長女に厳しくしてしまうと彼女は言います。 なので、長女(姉)・長男(弟)、いわゆる一姫ニ太郎のママさん、本音でお願いします。やはり、弟の僕ちゃんの方が可愛いですか?! 娘がかわいそうだと思いませんか?厳しくするから余計ひいきを感じてますます扱いづらくなるんだと思うんですが、それより何より可愛い気持ちが優先してしまうのでしょうか。 私はまだ娘一人なのでピンと来ません。 宜しくお願いします♪

  • ラ ノビア(ペギー葉山)の楽譜を探しています

    ◇ラ ノビアの楽譜を探しています。図書館や心当たりを探しましたが残念ながら見つける事が出来ません。情報をお持ちの方のお知恵を拝借させて戴きたくお願い申し上げます。

  • 図書館関係者に聞きたいです。

    図書館に勤めている者です。 最近、勤め先が変わったのですが、児童書の分類の仕方が、前いた館とかなり違って、戸惑っています。 館ごとに違うのは知っていたのですが…。 前いた館は、絵本はラベルはE+タイトルの頭文字で、タイトルの50音で並んでいます。 読み物や調べもの系は2ケタのNDC+著者の頭文字のラベルを貼り(例:「48マ」)、著者の50音で並んでいます。 今いる館は、絵本は出版社の50音でラベルは原則なし。 読み物は、ラベルは「な」「か」など、タイトルの頭文字のみで、タイトル50音。 調べ物は、同じ門ごとに色分けしたシールに「れきし」など言葉による分類が書いてあります。 皆さんはどちらの館が使いやすいですか? 蔵書数は前いた館の方が半分近く少ないです。 今いる館は同じ「れきし」の中に「日本の歴史」「戦争」などと細かく分かれてるんですが、NDCがラベルに書いてないので、境界があいまいで、どこを探せばいいか迷う本が出てくる。 でも、子供は数字で書いてあるより探しやいのかな?と思ったり。 私は前の館のが好きです。

  • ソーシングの意味?

    ソーシングの意味教えてください。 よくアウトソーシングという言葉を聞きますが、 そもそもソーシングとは何だ!!という疑問が残ります。 知っている方お知恵を拝借させてください。

  • タイトルを教えて下さい

    こんにちは。小学生の時、図書館で借りて読んだ本をもう一度読みたいと思っているのですが、タイトルが思い出せません…内容もかなり忘れているので、手がかりが少ないのですがもしご存じの方がいらっしゃればよろしくおねがいします ・タイトルに「風」がついていた(はず…) ・主人公の姉は何らかの障害を持っていた(言葉も赤子のような言葉しかしゃべれなかったとおもいます) ・表紙は男の子が草原で風に吹かれている絵 以上です…本当覚えている事が少なすぎるのですが、子供心に何か引っかかるものがあったことを覚えていて、是非読みたいと思っているのです。 どうぞよろしくお願いします

  • 網戸のレールが磨耗して困っています

    分譲マンションに住んでおります。築12年ですが、長年網戸のすべりが悪いのをムリに開け閉めしていたため、下部レールが磨り減ってしまいました。網戸レールは窓枠と一体のため後付けもできず、どうしたものかと悩んでおります。磨耗したレールの補修方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借願います。