• ベストアンサー

2人の子持ちで離婚

私の友達が2人目の子供を出産しました。 しかし、今まさに離婚の協議中だということなんです。 夫は収入だけはちゃんとあって、それ以外のことを 我慢すれば彼女と2人の子供は生活していけるハズ なんですが、彼女は本気で別れるつもりのようです。 高卒で何の資格もなく、今も無職の彼女が 2人の子供を抱えて仕事にありつけるんでしょうか? 彼女の両親も仕事をしていて、やはり子供を 預ける事は難しいようです。となると、 子供の病気などで彼女が仕事を休むことも多いですよね。 ハンデはかなりあると思うのですが本気なようなので、 せめてこれぐらいの資格は取っておいたほうが良い など、アドバイスお願いします。 絶対無理ならやっぱりなにが何でも離婚させないほうが良いのでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maumau
  • ベストアンサー率48% (276/572)
回答No.4

akane99さんこんにちは お友達にどういう事情があるかはよくわかりませんが 出産直後(あるいは妊娠中から?)離婚の協議中ということは よほど深刻な事情があるようですね。 ご質問の主旨からはちょっとはずれてしまったらごめんなさい。 離婚の原因はさておき、全国各地にそういった人たちの救済のための 母子生活支援施設(いわゆる母子寮)というのがあります。 以前、私の直属の部下だった女性で新宿区にある母子生活支援施設にいた人がいました。 彼女の話によると、母親が仕事に就いた場合は施設内の託児所で子どもを見てもらえるようですし 仕事を探している間は生活保護が受けられるそうです。 施設自体とっても立派な建物で、もちろんプライベートも確保されます。 とりあえず彼女がいた新宿区の施設に関してのHPのURLを参考URLに記しておきました。 そういった支援施設を利用しなくても、生活保護を受ればとりあえずの生活は確保できます。 私のまわりにも離婚してから、在住している地域の自治体から生活保護を受けている人が何人かいます。 きちんと離婚すれば生活保護を受けることはそう難しいことではありません。 籍を抜かずに別居となるとけっこう難しいようですが…。 とりあえず、下のお子さんは出産直後ということで ゼロ歳児をあずかってくれる保育所を探すのは難しいでしょうから そういった支援を受けながら、スキルアップすることを目指されては? >これくらいの資格は取っておいた方がよい というのではありませんが、やはりパソコンはできた方が良いでしょうね。 たぶん自治体で格安に受けられる講座等を紹介してもらえると思いますよ。 パソコンができれば、在宅の仕事もないわけではありませんから 乳幼児がいらっしゃる方には良いと思います。 お友達が離婚に迷っているということでしたらともかく もう離婚の意思を固めてらっしゃるのでしたら 何が何でも離婚させない…というのは無理なのでは? お友達の離婚に関しての情報があまりにも少ないので何ともいえませんが 離婚するにしてもしないにしてもakane99さんがお友達の人生の全責任をとるわけにはいきませんよね。 よけいなお世話だとは思いますが とりあえずアドバイス程度に「こういうこともあるんだって」程度に紹介してみてはいかがでしょうか? お友達のこの先の生活が(離婚するにしてもしないにしても)良い方向に行くことを願っています。

参考URL:
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/fukushi/index/FS000080.html
akane99
質問者

お礼

新宿区には女性の強い見方があるんですね! 彼女が住んでいる自治体でもそういう施設があると いいのですが…。 少し冷静になって、将来のことを真剣に考えたら やはりちゃんと勉強してスキルを身につけて仕事を探し た方がいいですよね。 とりあえず今は早まらず、結婚生活を続けた上で 生まれたての子を抱え彼女は勉強しているようです。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

彼女の気持ち次第で、生活は立てていけると思います。 ただ、ひとりでなんでもやろうとしたらやはりきついでしょうね。 公共の福祉、母子家庭同士のネットワーク、 可能ならば親戚や実家の協力など、 手助けしてもらえるものはどんどん助けてもらいながら、 暮らしを安定させていくのがいいと思います。 心配なのは、彼女が精神的に孤立してしまうことです。 離婚したというだけで、さしたる根拠もなく後ろ指さしたがる人は結構います。 そんなとき、めげないように、自分の味方になってくれる人たちとの ネットワークを大事にしていかれるようお勧めします。 下記URLもお役に立つかも。

参考URL:
http://www.singlemother.co.jp/index.html
akane99
質問者

お礼

初めは彼女も一人で抱え込もうとしていたのかも しれません。両親にも頼れないみたいですし、 『子供たちは私が幸せにしてやらなければ』と 言っていたので…。 そういうがんばりも必要かと思いますが、mimosa2001 さんの言うように精神的に孤立してしまうのは 一番キツイんじゃないかとおもいます。 やはりそれを振り払うだけの実力も必要だと思うし、 今は早まらずに、子育てをしながら勉強をし、 仕事を探すということです。 URLも参考になると思いましたので教えてあげました。 ご回答ありがとうございました。

  • mama7
  • ベストアンサー率16% (61/362)
回答No.3

母子寮など住居なども必要なのでしょうか。都道府県にもよりますが市営住宅などに入るとかで住居の確保でしょうか。 親御さんと同居なら良いですが。 それだけの収入がある夫からは、離婚の理由に関係なく養育費がもらえると思います。すぐに働けない状況なら最初の何年か多くもらうことをお願いすることはどうでしょう。あとは母子家庭には市の児童福祉課で手続きするとお金が入ります。医療においては乳幼児なら還付があるはずです。 預け先としては、秋くらいから保育園の申し込みが始まるので申し込んでおいていいかと思います。ベビーシッターや個人で預かってるところのほうが融通がきくかも。知ってる人の子供さんは赤ちゃんの時から中学くらいまで帰宅先はその預かってくださる方のお宅だったそうです。親代わりってとこかな。親御さんがいる場合には親御さん以上に働いてお母さんに仕事をセーブとかやめてもらうことなどはいかがでしょう。男勝りに働いたら高卒でも収入はあげられるかもしれません。 通信教育などで例えば仕事に直結するのは医療事務や歯科事務などは3ヶ月程度で受験資格が出来ますから、その後月末と月初めだけの仕事もあるようです。ご両親の近くに住んで保育園の迎えが遅くまたは早くなるような時に助けてもらうことは可能でしょうかね。 赤ちゃんの状態では別居がいいのではないですか? 別居で生活費は入れてもらえますでしょう。 話合いということで少し別居してどうしても離婚となったら 仕事を確保の上、ということで歩きもしない状態で離婚は少し考え物かと思いますよ。 せめて歩けるようにならないとと思いますが個人的には。 本人が離婚するというならそれでいいとも思います。 それもお友達も人生です。 意見してあの時ああいったからと言われることだけは避けたほうがいいですよ^^; アドバイスも彼女の意思を尊重の上がいいと思いました^^

akane99
質問者

お礼

詳しい所までアドバイスありがとうございます。 母子家庭は市からお金が入るようですが、 周りに聞いてみたところ、預貯金の有無・車の所有・ 両親が健在かなど、審査が厳しくプライバシーを 全て調べられて本当に何もなく頼る人もいないという 状況でしかお金はおりないようです。それに耐える くらいなら少ない収入で我慢する方がまし、という人は けっこう多いみたいですよ。 彼女も両親には頼れないようなので自分で全て稼ぐために 今の生活をもう少し我慢しながら勉強に励むそうです。 彼女の意思を尊重して、あまり口を出すのはやめました。

  • ogx
  • ベストアンサー率25% (32/125)
回答No.2

 生活が絶対無理ということはないと思います。  しかし、その前に、出産直後で離婚なんて、どうしてそんなことになるのでしょう。少なくとも10ヶ月前は(妊娠できるくらいには)円満な夫婦だったわけですよね。なぜ、そんなに事情が急に悪化したのでしょう。そちらのほうが問題なのではありませんか。この件に関しては、夫側にも妻側にも責任があるのでしょうが、事情を知らない人間から見ると、夫側に大きな責任があるように感じます。  出産直後の今、資格を取って就職なんて、きわめて困難です。それができるくらいなら、出産前にやっています。  (夫婦の)人生設計を考え直すところから始めるべきでしょうね。

akane99
質問者

お礼

この問題はかなり根が深く、 それを抱えて彼女はずっと悩んでいました。 2人目の子供を妊娠・出産したのは、 上の子供に兄弟を作ってやりたかった、ということです。 もっとも、作った時点では離婚に踏み切るつもりは まだなかったようなのですが… 夫婦なら、一方には義務感でしかなくても定期的に Hするようなことありますよね。 そういう中で『子供が欲しい』となったみたいです。 今別れてもすぐに何とかなる状況じゃないので 彼女も現状で将来に向けての勉強を始めたそうです。 回答ありがとうございました。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.1

本人が離婚するつもりというのに止めるのは外部の者には難しいでしょう。 でも子供二人も抱えての離婚でしかも定職が無い経験も無いのにというのは 私も同様に無謀と思うし、子供さんが心配です。 まして二人目出産したばかり?では身動きもなかなか取れないでしょう。 子供さんの将来を思うのならば、将来的な不安を持たせない仕事に就くという 必要性はありますね。 ある時期になる経済的な事で子供の将来を狭めてしまう恐れもあります。 資格を持つというのは私もいいと思います。 私は資格のある仕事をしていましたが、年輩の方も生活の為に一生懸命に 勉強していました。 経験が無くても立派に仕事に活かせるものも多いと思います。 再婚すれば良いという安易な考えでは人生生きていけませんので。 彼女に取ってはしばらくは大変でしょうが、せめて仕事を見つけてから 離婚に踏み切るという形が良いかと私は思います。 二人目の小さい子供さんを抱えてでは何もできないのではないでしょうか・・。 それに調停などで親権の問題になった時なども、その方がいいのでしょうね。 今は母子家庭にも色々と政府も援助をしてくれています。 こういう知識を今のうちに持つという事も強く生きるコツかと思います。 色々と友達も大変かと思いますが、支えになってあげて下さいね。 愚痴を聞いてあげるだけでも十分かと思いますよ。

akane99
質問者

お礼

そうですね。彼女も子供を出産したばかりでまだ仕事も 保育所も探せる状態ではないようなので、一定期間今の 生活で子育てをしながら勉強、という風にするようです。 冷静になって、子供と自分の将来を一番に考えて、 仕事を見つけてから先のことを考えるというのは賢い判断だと思います。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二人目の子作り&セックスレス&離婚について。

    わたし21歳、夫36歳、息子3歳の家族です。 夫とは、わたしが17歳の時に出逢い18歳で出産と結婚をしました。 結婚して約4年になります。 出産して約3年半になります。 セックスレスが約4年になります。 これを知っていただいた上で意見を 聞かせてください。 子供が産まれる直前、夫が大金を人に貸し会社が傾き借金ができ 出産費用までなくなってしまい将来この人と居てもいいか 不安になった事もありましたが出産間近という事も有り わたしの親にお金を借りて出産をし結婚をしました。 それがきっかけて仲は悪くなり離婚を考えましたが 少し考えなさい。と親に言われた事もあり 子供が産まれて仕事をいちからはじめて今も人並みの 生活をしてます。 二年程前から二人目がほしいと思っていて 夫に話しましたが行為に至る所か近付くだけでも 嫌がります。 半年程前から3歳の息子も兄弟が欲しいと言われ 夫に相談しましたが話は流されてしまいました。 色々と2人の時間を作ってみたりもしました。 夫婦でお出掛け、息子を実家にお泊まりさせて2人の時間を作ったり。 息子がいないと知ると夜20時でも寝ようとして 会話もほぼありません。 出掛けても3メートル以上離れてあるかれます。 涙がでるほど切なく悲しくて離婚届けを何回も渡しましたが 夫は、息子とおまえが居なきゃダメなんだ。と言い それでも、私が離婚してくださいとゆうと 夫は、息子は俺が引き取る、1人ででていけ。と言われる時期もありました。 それから今でも離婚を悩んでいます。 勿論、子供は私が引き取るつもりです。 出来ることなら今の夫とやり直して 子供をまた授かる事が出来ればいいのですが… 無理そうなのが現実です。 まだ若いから長い目でと思っていましたが わたしに病気が見付かり出産を考えるなら早めにした方がいいと お医者様から言われどうしたらいいかわからなくなっています。 子供から父親を離すのは良くない事だとわかっています 例え離婚しても父親とは逢えるようにしたいと思っています わたしの気持ちは子供を授かる事ができず こんな切ない毎日を送る位なら息子と二人で生きていきたい っと思っています 長くなってしまいましたが、 子供の為にこの先も一緒に夫と暮らす事がいいのでしょうか? 同じ様な境遇の方でやり直したと言う方 ご意見聞かせてください! 同じ様な境遇の方で新しい道に踏み出したと言う方も ご意見聞かせてください! 皆さんのお願いします

  • 子持ちの仕事について

    仕事のことについて質問させてください。現在28歳で生後六ヶ月半の子供がいます。そろそろ仕事をはじめようかと考えているのですが、私は高校中退で資格もなく正社員で働いたこともありません。今までアルバイトのみです。そんな私ですが子供ができ、旦那の給料だけじゃ生活するのも出来ないくらい収入がないので子供に恥じないよう、今からたくさんお金もかかるので正社員の仕事をしたいと考えています。 昔から腰痛持ちで出産後得に酷くなったので、今考えてるのは歯科助手や医療事務などの資格を取り勤めれないかなと思っているのですが実際どちらの方が需要はあるのでしょうか?今まで接客業しかしたことないので、採用されるのも難しいでしょうか?また、子持ちでも長く勤めれる仕事があれば教えていただきたいです。

  • 離婚のために・・・

    小学生の子供が2人いますが、旦那とは冷めきっていて将来的に離婚を考えています。 経済力があれば今すぐにでも離婚したいぐらいです。 なので、バイトをしながら資格を取って(学校へ通って)収入を得られるようになってから離婚しようと思ってます。(今もバイトでそのためにお金を貯めてます) 自分では「絶対出来る!」って思って頑張っていますが、実際はどうなのでしょう? 同じような経験された方、お話を聞かせていただきたいです。 「今、同じようなことをやっている」または「そのようなことをしていたが、無理だった」など聞かせていただきたいです。

  • 離婚して子供と2人アパートに引っ越す事になったのですが

    離婚して子供と2人アパートに引っ越す事になったのですが すぐに働く事が出来ない場合 無職だと母子手当(児童扶養手当?)は貰えないのでしょうか? (当分は自分の独身の時の貯金で生活していく場合) 週2~3日のパートでもすれば受給資格はありますか? また、仕事内容が水商売などでは母子手当は貰えないですか?

  • バツ1 子持ち 40歳です。

    私の友達はバツ1で小学校5年生の女の子がいます。 結婚前提でお付き合いしている彼もバツ1で中学生の男の子がいます。 (子供は奥さんが育てています。) 彼は、子供とは時々会っていて、奥さんとも子供の事で時々連絡を 取っているそうです。(彼女と付き合う前はよく会っていたようです) 離婚前は喧嘩ばかりだったのですが、離婚をしてからは喧嘩もなくなり 仲がいいそうで、奥さんの方には未練はなさそうなんですが、 彼の方に未練があるのでは?って気になるそうです。 あと、彼女の子供に対する態度と自分の子供に対する態度が まったく違いその点も気になり、結婚をどうすべきか悩んでいます。 (彼女の子供との約束はすぐ忘れてしまうが、自分の子供との約束 は必ず守るなど・・・) 今のところ彼女の収入だけでは生活は厳しいようで、いつでも自立 できるようにもっと収入のいい仕事に就きたいと思っているのですが、 年齢が40歳、特に資格もなく、働いた経験もあまりないので 私もどうアドバイスをしていいか悩んでいます。 二人は、彼女の実家の近くで同棲中で彼の給料はすべて彼女が管理しています。 彼が自分の子供のように扱ってくれるようになれば、3人で住んでも いいとは思っていますが、今のところは実家に預けていて、 毎日彼の家と実家を行き来しています。 皆さんならどういうアドバイスをしてあげますか?

  • 離婚歴ありで子持ちの私のどこが・・・

    初めて投稿します。皆さんのアドバイスを頂きたくここへ参りました。長文お許し下さい。 タイトル通り私は3年前に離婚し子持ちで現在バツイチです。前夫は外国人でした。そして現在気になる男性がいますが相手もまた外国人です。 彼とはメル友サイトで知り合い、ただのメル友としてスタートしました。毎日平均3時間ほどビデオチャットをしています。今月で5ヶ月目に入ります。 知り合って一ヶ月ほどして徐々に彼に惹かれていく自分に気がつきました。彼に愛してるとも言われました。 離婚して以来男性との付き合いは一度もなく、父親を子供から奪ったという罪悪感もあり、子供の為だけに生きていこうと決心したんです。 でも彼に対しての気持ちを抑えることができません。 彼の方は、子供がいようが離婚歴があろうが関係ない。心から愛してる一生一緒にいたいと言ってくれます。休みの日には子供と是非話したいとも言ってくれました。 彼はスコラーシップで日本の大学に入学する為に今必死に勉強しているようです。 バツイチましてや子持ちしかも遠距離で外国人の私を本気で好いてくれる可能性なんてほぼあり得ないし、 知り合ってたった5ヶ月。会ったこともないしウェブカメラを通してしか見たことのない相手だとわかっています。 誠実そうに見えてもインターネットだったらどれだけでも嘘をつけることも知っています。そんな彼と恋愛をしたいなんて思う私の考えが愚かだということもわかっています。でも好きで好きでしょうがないんです。彼の言葉を全て鵜呑みにするのは良くないし信じたいっていう気持ち又こんな私なんかと勘ぐってしまう気持ちが混ざり合ってとても複雑です。 彼が本気で愛してくれる可能性が欠片でもあるのなら彼を信じたいっていう気持ちがあります。 皆さんだったらどうされますか? 何でも良いです。アドバイス頂けたらと思います。 経験談や辛口アドバイスも有難いです。

  • いつ離婚になっても生活できる資格を取りたい。

     いつ離婚になっても子供2人を食べさせてあげられるだけの収入が見込めるような資格試験の勉強がしたいです。  今後、あって良かった・必要とされる資格はどのようなものがあるでしょうか?

  • 離婚か修復か・・・二人の子持ちで迷ってます。

    こんにちは、当方34歳の主婦です。 子供が4歳と3歳の2人おり、主人とうまく行っておらず 悩んでいてそろそろ精神的に限界でここに書き込ませていただきました。 結婚6年目で主人も34歳、4年付き合ったのち結婚したのでもう10年の付き合いです。 結婚当初は良かったのですが、子供を妊娠出産し、二人目を産んだ後から 子育てのストレスから私はうつ病にかかりました。 子供にあたることはせず、すべてイライラを主人にぶつけてしまっていました。 帰宅時間が予定より3分遅れるだけで我慢できず切れてしまったり。。。 仕事が忙しいのに家事をたくさんしてくれても感謝できず文句言ってしまったり。 そんな生活をしているうちに、2年前に地方から東京に転勤になりました。 そして半年すると主人は会社の派遣の女の子と不倫関係になりました。 主人曰く、私と正反対の優しい女性だそうです。 1か月で私の知るところとなり、誓約書を書いてもらい、 主人と二度と会わない約束をしてもらいましたが 主人は忘れられなかったようで、食事に行ったりお茶に行ったりしていたようです。 一度は誓約書だけで許そうと思いましたが、また二人で会ってるのが許せず、 また、主人からも私より彼女が好きだと、断言されてしまい 甘く見られたくないという思いもあり、慰謝料を請求し、今不倫相手から分割でもらっています。 主人は慰謝料請求だけはやめてくれ、と言っていたのですが。。。 やり直したいのなら不倫相手に慰謝料請求は一番やってはいけないことらしいです。。 その後、主人は目が覚めた、お前だけを愛していく、と言ってくれてやり直しました。 しかし、不信感とトラウマが抜けない私は時に主人を激しく罵倒してしまいました。 すると、主人は、もう私のことが怖くなってしまい、愛情がなくなった、と言い、 それ以来会話も激減し、別人のように暗くなり、もちろん夫婦生活もなくなりました。 家に帰ると吐き気がするといい、平日は家にも帰らなくなりました。 まだ彼女とつづいてるのか?と思い、調査会社で調査したところ、 クリスマスに女性物のアクセサリーを買っていました。が、誰にあげたかは不明です。 私も主人に八つ当たりして傷つけたことを償いたかったので 私はできることを何でもしようと思い、岡野あつ子さんのカウンセリングに行ったり 夫婦修復の本を何冊も読んだりして、主人に毎日感謝し、主人の帰宅を喜び、 主人の好きな食事を作り、毎日子供のことをメールしたりしていました。 するとだんだん家に帰ってくる日が増え、会話も少しずつ増え、 家族で出かけることも多くなり、先日は主人から一泊旅行を企画してくれ 家族でそれこそ2年ぶりに旅行に行きました。もちろん、夫婦生活はありませんが・・・。 主人と話をすると、子供がかわいいという思いから家庭に戻ってきている、 私に対しては近づくと極度に緊張する、と言われました。 今、はたからみたら、家族としては何も問題はないように思えると思います。 休日には4人で出かけ、お給料も入れてくれ、子供もかわいがってくれる。 そして、主人も努力してくれて確実に良い方向には向かっています。 主人のことは愛しています。今でも大好きです。 でも一度嫌われてしまった私のことをもう一度愛してもらえるように努力する気力が もうありません。傷つくのも怖いし、もう子供を育てることすら気力がわきません。 パパが大好きな子供のために頑張らなくては、と思うのですが、 子供も私と主人の微妙な距離感に気づいていて気を使っているのがわかります。 このような中で、子育てしていくのがはたして子供にいいのだろうか? 今は私はすぐに働くことは体調的に無理です。 しかし、実家が戻ってきなさいと言ってくれてることもあり、 そろそろ自分を解放して子供と笑って暮らしたほうがよいではないか、 という思いが強くなってきています。 もちろん生活は苦しくなるのは目に見えてますが・・・。 でもいまであれば、主人が有責なので慰謝料・養育費はもらえると思います。 それぞれ価値観があるかと思いますが、私は愛している人と 心から信頼しあって生きていきたいです。 今の主人と再びそんな関係に戻るにはあと5年や10年はかかるでしょう。 それまで私の精神がどうにももちそうにありません。 このような自分の身勝手な理由で離婚してよいものか・・・ 心療内科から薬を増やしてもらい今の生活を続けるか。 何でも良いのでアドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 離婚後の就職に悩んでいます。

    今年離婚をしました。 幼稚園の子供が1人います。 親権は私(母親)です。 養育費・慰謝料は払われていません。 高卒で資格無し。 持病があり、数年前には大病を患いました。 今でも病院に通っています。 今は実家暮らしです 仕事は1日4時間のパートのみ 月々の収入は6~7万程度 恥ずかしい話ですが子供の幼稚園代は私の父が出してくれています。 父親は後数年で退職… いつまでも両親に頼ってなどいられないので子供が小学生に上がるまで(父が退職するまで)に資格等を取り、できれば正社員で働きたいな…と思っています。 現在20代半ばです。 どんな職を選べば就職に便利なんでしょうか? 職業訓練校に行った方がいいのか… 専門学校に通うべきなのか… 資格を取る為に教室に通うべきなのか… アドバイスお願いいたします。

  • 離婚後の生計をどうやってたてられましたか?

    離婚を決意した友人から、離婚後どうやって生計をたてればいいか? と相談を受けました。実家とは折り合いが悪く、頼れないし頼る気もないそうです。  私は離婚経験がないため、みなさんの経験など参考にさせていただければと思います。 彼女の経歴を簡単にいいますと、 高卒でウエディング関係の接客業を2年勤め、その後1年ちょっとは 無職(体調を悪くしていたため)でしたが、再就職。 商品管理の事務職で8年半勤めて退職。その後は約9年、専業主婦です。 現在39歳で子供はいません。特に資格などもありません。 一時の感情で離婚してしまうのではなく、きちんと準備を整えようと 冷静に考えているようなので、まずは、生活していくためにも(もちろん 一生懸命働かなければと思っているようです)、資格をとるなら今のうちだし 今後、どんな仕事につけばいいか、どんな資格をとっておくと有利か、 悩んでいるようです。とりあえず、パートなどで働くのもひとつの方法ですが、 ワーキングプアと言われるような負のスパイラルにハマってしまうのも 避けたいから、しっかり勉強して資格をとるほうがいいのでは?と考えて いるようです。 特に資格もない長年専業主婦がいざ、自立となった時、 みなさんはどうされたのでしょうか? ご経験や、自立支援の機関などあるのでしたらいろいろアドバイスいただけると 助かります。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう