• ベストアンサー

自主退院について

約1ヶ月前に、家族(74才)が救急車で病院に運ばれ、生死をさまよいましたが、かなり回復しました。しかし本人はそのこと自体あまり記憶になく、その経過を話しても信じず、今はもうどこも悪くない(もともと悪くない)と勝手に決め、退院をすると言っています。(病院としては原因がハッキリしないため検査をすると言っている)本人の意思で勝手に退院できるものなのでしょうか。また他病院に転院する場合など、カルテなど見せてもらえるものでしょうか?全くわからないため、教えて下さい。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.4

医師です。 原則退院は本人の意思でできます。しかし、ある程度原因を究明した状態で退院していただかないと、安全の保証ができません。 自覚症状は無いが、突然心臓が止まることだってあります。 重篤な不整脈、脳動脈瘤などは死ぬ直前まで自覚症状なんてありません。 もう一度主治医と相談して、必要があるならばご家族が説得してでも検査は受けていただいた方がよいと思いますよ。 転院する場合はカルテの貸し出しは原則無理ですが、開示やX線写真などの貸し出しは可能ですし、紹介状(診療情報提供書)を書いていただき、転院も可能です。

その他の回答 (3)

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.3

結局は本人の意志ではないかと思います。 例えば末期ガンの方が居たとして、最後まで入院して過ごす人も居れば、ホスピスに入る人も居るし、自宅で最後を迎える人も居ます。意識不明にでもなっていない限り、本人の意志です。 本人がどうしても退院すると言っているのを病院が引き止めることは出来ません。 家族の方が検査を受けて欲しければ、本人が納得するように説得するしかありません。 セカンドオピニオンを受ける場合は、現在の病院から検査結果などを借りることが出来ます。

pipi10
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 一晩たち、結局は本人に任せるしかないと思いました。

noname#60992
noname#60992
回答No.2

できますよ。  何がその後起こっても自分の責任だ(医療機関を訴えることはしません)という書類に家族を含めて署名させらるとおもいますけれど。 カルテも開示請求できますが、費用を取られるかもしれません。 まあ、私の親族にも言い出したら聞かない方がいますので、なんとなく事情は想像できますが、可能ならあとしばらくお医者さんのいうとおりにすることをお勧めしますよ。  どうしてもその病院がいやなら事情を説明すれば転院も可能だと思います。   

pipi10
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 何が起こっても本人の意思ということで、納得するしかないのだと考えることにします。(誰の意見も聞こうとしないので、それしかないみたいです)

noname#32551
noname#32551
回答No.1

冷たい言い方ですけど 治療の意志が無い人に 入院させておくほど親切じゃないですよ、病院は。 私が入院中に同室の検査入院してきた人は、 「胃が痛いから入院してきた」→検査が必要なのですが、何故検査が必要かを理解していなくて 胃カメラだか内視鏡(お尻の方からの)だかを「痛い痛い!やめてくれー」と大騒ぎをして中止。レントゲンのときも「痛いから嫌だ」 (痛い痛いと大騒ぎするから余計に痛いのに…と思って話を聞きましたが) 結局、その日の夜に担当医から「検査できないんじゃ治療できません。入院している意味もないので退院してください。治療がしたい、薬を出せというのだったら検査が必要です。もう一回検査するつもりがあるなら3日後くらいに出来ますけど。明日の回診のときまでに決めてください。家族が決めることじゃありません。意識がはっきりしているのですから本人が決めてください。それじゃ!」と言われていました。 本人が退院したい、特別機械などが必要な状態ではない、家族も反対していないのであれば、、 医師が「この状態では無理」と判断していなければ退院できると思います。(私が通院している病院でなら可能だと思います。医者によっては機嫌を損ねるかもしれないですが…やんわりと本人の希望をつたえてみては?)

pipi10
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 本人の意思がはっきりとしているため、本人に任せるしかなさそうです。

関連するQ&A

  • 退院翌日の再入院について (高額医療支払い)

    父が重症の盲腸で2週間入院しました。退院前に、本人はまだ少し痛みがある、と担当医に言っていたようですが、思っていたより回復が早かったため退院許可が出ました。 ところが、家に着いてから本人が痛みを訴え、その日はなんとかこらえていたようですが、翌日同じ病院に検査に行き、また即入院となってしまいました。手術後、うみが溜まっていたようです。 家族としては、本人が退院前に痛みのことを言っていたにもかかわらず、最終検査もせず退院許可を出した担当医に疑問を持っています。 また、そのまま入院継続していたら1回だけの支払いで済んだ医療費が、同じ月でまた再度入院として後から別に払わなければならないのは納得いきません。 母が担当に尋ねたら、「そうだね~。検査すればよかったね。でも、もう一度退院手続きを取ってしまっているからね。こっちは事務じゃないから分からないけど、再入院だから仕方ないんじゃない。」と言われたそうです。 こういったときは、継続扱いにできないものなのでしょうか? せめて退院当日に夜でも救急に行けばよかった、と母は言っていますが、退院手続きをしてしまったら、もう遅いのでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 強制的に退院させられることってありますか。

    私の父が直腸癌で、ある病院に入院しています。 現在病院の治療が気に入らないといって一切の治療を拒み続けています。客観的に見て、病院側が悪いとは思えません。今の病院は前の病院が気に入らないということで転院してきています。これ以上転院を繰り返してもお金と時間の無駄なので、家族としては、ここで治療を受けて欲しいと思っています。しかし、もともと、とてもわがままな性格なので、家族の説得などには全然耳を貸しません。担当の医師からは「これ以上ここにいても、しょうがないから転院か退院してください。」と言われています。患者がこのような態度の場合、病院側は強制的に退院させることができますか。

  • 退院~再入院

    入院中の父が転院したのですが、以前入院していた病院での一泊検査が必要になりました。転院先の病院にしてみると、入院後、2週間目くらいで一度退院して、翌日再入院する、ということになる訳です。 ここで、転院先の相談員(MSW)に「検査より2,3日早く退院して、他の病院か介護施設か自宅に滞在して欲しい」と言われました。理由をハッキリ言わないので、「一泊だけで帰ってくると、病院側の処理が煩雑になるということですよね?」と何度かたずねたところ、「こちらも無理して入院させるんだから、とにかく協力して下さい」と言われました。 「相談員の発言の是非」や「拒むべきか」などの問題は置いておき(それも気になりますが)、退院して翌日再入院されると、病院側に何か不利益があるものなのか(それが3,4日だと問題無いのはなぜか)、知りたいです。御存知の方、教えて下さい。

  • いつも突然決まる退院

    家族が最近入退院を繰り返しているのですが、そこの病院はなぜかいっつも突然「今日、退院。」「明日退院。」みたいな感じなのです。 明日退院くらいは許せますが、今日退院って・・・(ーー)!!! でも帰るときはしっかり薬用意できてるし??? とにかく今日退院にしても、前々から「○日検査で良ければ○日退院」とか話し位あってもいいと思うんですが、どうなんでしょうか? いっつも家族振り回されっ放しです。(++) 治療もいまいち切れ味悪いし本当は病院変えたいけど諸事情があり換えれないし・・・悶々

  • 病院

    道端で倒れて 意識が回復したら病院ということはあると思いますが 体調が悪い場合、医者は退院を認めないと思います しかしながら、本人が希望しない入院や 本人が希望しないのに強制的に救急車に載せられ運ばれ 気が付いたら本人の意思と無関係の トコで勝手に診断までされているわけですが 医療費が払えない場合はどうなるのでしょうか? 生活保護ですか? 時と場合によっては医療の押し売りでしかないように思いますが。

  • カルテの閲覧について

    現在、家族が入院をしています。入院先の病院で検査結果を聞いたのですが今ひとつ納得できない点があり、他の病院への転院も考えているのですが本人を連れて他の病院の診察も行けないため、今の病院でのカルテを借りて他の病院で診断を仰ぎたいと思っているのですが・・・。 現在入院中の病院から、カルテ及び検査結果などを入手することはできるのでしょうか? どなたか、ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか 宜しく、お願いいたします。

  •   病院側から 退院を迫られて居るのですが

    86歳の実父が 先日 腰の痛みを急に訴えましたので 救急車で 総合病院に入院 診察の結果  腰の骨の異状と診断され 入院 現在 腰にコルセットを装着しリハビリ中ですが 自分で立つ事も歩く事も出来ない状態で 排便を含め 自身で身の回りの事が出来ない 介護が必要な状態ですが 先日 この状態で 退院を病院側から迫られました 当方は実父が介護が必要な状態では 退院に応じられないので 転院を希望し 現在入院中の病院に転院先を探していただくよう依頼していますが 転院先が見つからなければ 一旦退院という事でと宣告されてます  私なりに 色々と調べた結果 実父の様な状況で入院した場合 20日を限度に病院に支払われる医療報酬が減額され 以後は 病院側が 平たく言えば 赤字になるので 患者に 20日を目途に 退院を迫る 状況のようですが もし患者側が この赤字金額を負担すれば 入院を継続できるのでしょうか そして この赤字金額は 推測で 幾らぐらいでしょうか またこの様な事情の場合 相談に乗ってくれる 公的機関は有るのでしょうか 宜しくお願いします

  • 膵臓術後の退院はいつ??

    彼が去年7月に体のだるさで夏風邪を疑って病院に、検査の結果膵臓に腫瘍発覚、8月始めに手術して未だに退院目処がたちません。腫瘍は悪性じや無いから癌じゃないはず??手術自体問題が無く無事に終わったはずなのに未だに退院出来ません。たまに吐き気やだるいとか言うものの本人的には至って良好な様子。何がどういう風になれば退院出来るのか??詳しい事を教えてくれないのでとても不安です。まさか癌でマダマダ入院長引くのとは聞けずもやもやな毎日です。

  • 交通事故におけるリハビリ入院治療

    子供(27歳)が昨年10月に車同士の交通事故で大怪我 (脳挫傷、頭蓋底骨折、脳梗塞)をし入院しました。 救急病院で約3ヶ月入院し、その間にMRI検査により脳 梗塞が判明し、回復期リハビリ病院に転院しました。 救急病院では、回復期リハビリ病院へ入院すれば最長で6 ヶ月入院でき治療も充分できるので転院を勧められての転 院でした。 ところが回復期リハビリ病院でせんじつ「交通事故でのリ ハビリは2ヶ月で退院してもらいます」といわれました。 (あと3週間ほどで2ヶ月になります) 現在の子供の状態は、何とか一人で杖を突きながら歩け、 右半身が不自由なため着替えや入浴は介助が必要な状態です。 また、言語が不自由で思ったことがなかなか喋られないと いう感じです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、病院の言われたと おりに退院し自宅療養をしないといけないのでしょうか? また病院と何らかの交渉をして少しでも長くいられるよう にするにはどうしたらいいでしょうか? また、他の病院へ転院するということが出来ますでしょうか? よいアドバイスをください。お願いします。

  • リハビリ病院を探しています

    弟が脊椎損傷で救急病院に運ばれて手術し2ヵ月後にリハビリ病院に転院しました。現在3ヶ月が経過し身体機能は回復傾向にあります。しかしまだ一人で生活するのは無理なようです。私が遠隔地に住んでいるので、できればこのままリハビリを続けさせたいのですがリハビリ病院は受傷後6ヶ月が退院の目安と聞いています。他のリハビリ病院に転院させる可能性を探っているのですが、受傷後2ヶ月までの入院が条件になっているようです。弟が現在のリハビリ病院を退院した後に再度入院してリハビリを続けられるような病院をご存知ないでしょうか。教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう