• ベストアンサー

アップデートが4/6日以降出来ません。どうしたら良いでしょうか

ソースネクストのウイルスセキュリティZEROを昨年11月末から使用しており4月6日迄は問題なくアップデイトが出来ておりましたが、それ以後出来なくなりました。何時もの通りアップデイトの処理を行ってもデーターが送られず「アップデーターに成功しました」(このウイルスセキュリティは最新版です。)の画面が出て来ます。加えて最近は14日間アップデイトが出来ていません。と注意メッセージが出て来ます。何かトラブルが発生しているのでしょうか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DYNAUDIO
  • ベストアンサー率53% (116/215)
回答No.1

タスクバーにあるウイルスセキュリティーのアイコンを右クリックして表示される画面の左下の プログラムバージョンを確認してください。現在の最新バージョンは、9.3.0029になっています。 手動でもアップデートができない場合は、一度アンインストールして 最新版をダウンロード後、再インストールしてみてください。 http://sec.sourcenext.info/support/latest_newver.html

joy121
質問者

お礼

質問に対しまして早々に御回答大変有難う御座いました。何分パソコンに付きまして人間の年齢を問わずヨチヨチ歩きの為、何処で行き当たるか、はたまた転ぶかの状態です。早速の転びかけに際しましてのフォローに対し大変助かりますと共にすばやい御回答について素晴らしさを感じております。今後とも我等拙き者達の力強い御協力をお願いし、感謝申し上げます。誠に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

新しいウイルスセキュリティにする場合、シリアルが21桁になるようです。 それでソースネクストの速答くんに気になるサポート情報があるので確認しておくことを勧めます。 ソースネクスト サポート 【ウイルスセキュリティ】シリアル番号を21桁へ切替えた後、有効期限切れと表示される https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00654 【ウイルスセキュリティ】21桁シリアル番号への切替え時に、「シリアル番号」又は「メールアドレス」の入力に誤りがありますと表示される https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00660

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アップデートできない

    あるソフトのアップデートができない。全く同じ事を友人が試したところ成功しました。おそらくウイルスセキュリティの設定方法だと思います誰か大至急教えて下さい。*友人は他のウイルスセキュリティを使用してます。わたしはソースネクスト社のウイルスセキュリティ最新版です。

  • アップデートが出来ません。教えて下さい。

    ウイルスセキュリティ「ZERO」のアップデートが出来ません。3/2日以降の更新が出来ず、困っております。状況としましては何時もの通り更新を行いますと、サ-バ-につながる様子が無く、すぐに「UPデ-トに成功しました。御使用中のセキュリティは最新版です」と表示されます。もう10日以上も最新版が更新されないことは考えにくく、どうしたものかと困っております。

  • アップデートが出来ない。

    つい先日、ソースネクストのHPからウィルスセキュリティの「バージョンアップ」の催促が来ました。で、バージョンアップした所エラーが出て何度も「OK」をクリックしたら何とかバージョンアップは完了したのですが「ウィルス検地」がどうしても「有効」に出来ず、急遽「ZERO」を購入。ところが手動でアップデートしようとしたらバージョンアップの催促が表示されアップデート出来ません。 アップデートは必要と思うので解決策はないのでしょうか?

  • 自動アップデートが出来ないのは何故? (その2)

    去る10月30日、ソースネクストのウイルスセキュリティ2006から同ウイルスセキュリティZEROにのりかえたところ、今まで出来ていた自動アップデートが出来なくなりました。インターネットへの接続は設定してあります。他の製品でオーフライン作業もありません。ウイルス感染も考えられません。なにがいけないのでしょうか? ウイルスの不正侵入を防ぐ設定の中でK7で始まる4項目はアクセスを完全に許可してあります。

  • ウィルスセキュリティー

    ソースネクスト社のウィルスセキュリティーZEROを6月15日に10から11にバージョンアップしましたが、インターネット回線速度が少し遅い気がしてなりません。的確な設定対策教えていただけませんか。

  • ウイルスセキュリティのアップデートができない

    ソースネクストのウイルスセキュリティZEROを再インストールし、アップデートを試みたがどうしても実行せず、「サーバーにつながらない」とのメッセージが出てしまってアップデートができない。理由と解決方法を知りたい。

  • ソースネクストのセキュリティZEROについて

    ソースネクストのセキュリティZEROを使用しています。 自動ウィルス検知が有効にならなくなりました。最新版を再インストールしても状況は同じです。どうしたら、いいでしょうか?

  • ウイルスセキュリティZEROのアップデートにつて

    初めまして!yaji_sanと申します。 ウイルスセキュリティZEROを使用しており、シリアル番号も21桁に対応し、かつ、9/28まで正常にアップデートが行われていましたが、10月に入って、アップデートしても「正常にアップデートされました」と表示されるにも関わらず、更新されていません。(更新日が最新化されない状況) また、ソースネクスト社の最新版をダウンロードしようとしても、私のシリアル番号がエラーとなり、ダウンロードができません。 対処方法をご教示ください。宜しくお願いします。

  • どうして検出できなかったのだろうか?

    どうして検出できなかったのだろうか? 私はソースネクストのウイルスセキュリティを2004のときから使っているのですが、買ってから一回も検出されたことがありませんでした。現在はzeroを使っていました。定義ファイルも最新で1週間に1回スキャンしていました。 最近、何だかpcの調子がおかしいので定義ファイルを最新にして完全スキャンしても出てこなかったので、 ウイルスセキュリティをアンインストールして、パンダチタニウム2006をインストールしてスキャンしたら 何と、865ファイルも感染していました。 どうしてソースネクストのウイルスセキュリティでは検出できなかったのでしょうか? ウイルスセキュリティって評判悪いのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • アップデートができない

    お世話になっております。 こちらアップデートができないとでておりますが どのように対処すれば行えますでしょうか? OSはwindows11です。 ■ご登録情報 製品名  : ZERO ウイルスセキュリティ 1台 ダウンロード版 登録完了日   : 2023年12月20日 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 筆王v25、v26を使用してDCP-J926Nでハガキ印刷をしようとすると、印刷命令をかけてもプリンタが反応せず、アプリも操作できなくなってしまいます。
  • 同じアプリでのA4印刷は問題なく行えるため、ハガキ印刷に特定の問題が発生している可能性があります。
  • 使用環境はWindows10で、有線LANに接続されています。関連するソフトは筆王v25、v26です。
回答を見る