• ベストアンサー

レンタルサーバーで法外な料金

kentkunの回答

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

僕は以前にアダルトサイトを構築していまして その時に転送量でかなり苦労しました。 転送量無料と表示しているレンサバ業者は、大抵ある日突然アクセス制限されるし、追加転送量を明示している業者はかなり高額になります。 リンク先で示された1000MBで12040ドルというのはそれでも異常な高額ですね。 僕も訪問者の割に転送量が異常に多いのが気になり調査したら、(多分)中国や台湾からの画像直接リンクを大量に貼られていましたので、結局、僕は自分のトップページからしか次のページへ進めないように設定して難を逃れました。その方法は.htaccessで参照元(Refere)によるアクセス制限です。下記参照 http://www.shtml.jp/htaccess/referer.html 結局は自分の身は自分で守らなければいけません。 教訓です。 なお、転送量をハッキリ明示しているレンサバ業者もあります。 joesサーバーなんかは、毎日の転送量を知ることが出来ますので安心です。 https://www.joeswebhosting.net/dedicated.html

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >結局は自分の身は自分で守らなければいけません おっしゃる通りだと思いますし、URL大変参考になりました。 しかし、自分が使っているプロバイダ以外でレンサバを借りサイトを運営するのは今や一般的になってきていると思います。それなのにそれなりの専門知識を持ち自衛しなければならず、下手をすると生活を壊しかねない額の借金を負ってしまうというのは大変恐ろしい事だと感じました。

関連するQ&A

  • レンタルサーバー料金

    先月からFC2レンタルサーバー(一番安いヤツ)を借りてホームページを作成したのですが、とんでも無い料金の請求が来ました、おかしいと思ったのでFC2のサポートにメールを打ちました、その返事が以下の文です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ FC2サポートセンターです。 いつもFC2レンタルサーバをご利用頂きありがとうございます。 確認をいたしましたところユーザー様はプラン1の限度容量(1000MB)を 超えて使用されておりますので追加料金が発生しております。 この追加料金はトラフィックの追加料金となっており、ファイルの転送量だけで なくメールの送受信、HPを閲覧されたりダウンロードされたり等のユーザー様 のHPにかかる全てのト容量が対象となっております。 また、支払額は12040が追加されておりますので、12040ドルとなります。 今後ともよろしくお願い致します。 失礼致します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12040ドル?1400000万? 全く知らない内にこんな事になっていたなんて・・・ ちなみにアクセス数は1000にも満たない弱小サイトです。 この場合どうすればいいのでしょうか? 少し頭が混乱しております・・

  • レンタルサーバー

    レンタルサーバーを使う場合、月々の使用料金はもちろんですが、開設する場合は初期費用や回線開設料金など月々の使用料金以外にも料金がかかることはわかっています。 初期費用が安く、月々の使用料が安いレンタルサーバーの会社を教えてください。 初歩的な質問ですが、初期費用はどこの会社を使っても支払わなければならないのですか?

  • レンタルサーバーについて

    レンタルサーバーで、oracleデータベースが使用可能な会社がみつかりません。ほとんどMYsQLです。サーバーの知識が薄いために理由もわかりません。よろしくお願いします。また、データベースの知識ですが、MYSQLは商用不可ですよね?それとMYSQLでは、一日に何千万とアクセスのあるデータベースをさくせいすることは可能でしょうか?大規模の場合、やはりオラクルのほうがメリットが大きいのでしょうか?また、そのような大規模なサイトを作成する場合、サーバーのレンタル料金は、月にどれくらいになりますか?また、その場合、サーバーの知識をどこまでもっていれば十分でしょうか?質問がごちゃごちゃしておりますが、よろしくお願いします。

  • FC2レンタルサーバーLiteでアダルトサイト運営

    FC2レンタルサーバーLiteはアダルト禁止とあるんですが そもそもアダルトサイトを運営しているか サーバー管理会社は調べるんですか? 一日1000にもいかない弱小アダルトサイトが FC2レンタルサーバーLite を使っていてもわかるものなんでしょうか? 何千何万とレンタルサーバーを契約している人達がいますが、FC2さんはいちいちアダルトサイトに使っていないかチェックしているのですか? そもそもサイトのURLを見てもどのサーバーを使っているとかわからないかと思うんですが ばれるものなんですかね?

  • レンタルサーバーを探しています

    無料サーバーではCGI等の問題も有りまして、有料サイトに変えようかと思っています。 しかし、家族で内緒でサイトを運営しているので、料金通知等の手紙が来たら困ってしまいます。 なので、もし料金通知当の無い、家族に内緒で出来るレンタルサーバーをご存知でしたら、是非教えて下さい。 (オンラインでのクレジット振込みとかは、ちょっと出来ないです) 学生なので、出来ればロリポップのように安いレンタルサーバーが良いです。どうぞ、宜しくお願い致します。

  • レンタルサーバーの料金の差って?

     去年の8月にドメインを取得し、今現在月額590円(年契約)でレンタルサーバーを借りてホームページを運営している者です。  この度また新たにドメインを取得してホームページを立ち上げようと計画しているのですが、今現在借りているレンタルサーバーの料金が改定されて、今の料金の3倍でないと同じスペースを借りることができなくなってしまいました。  それならいっそのこと他のサービス(業者)からドメインの取得&レンタルサーバの設定などを一括でやってもらおうと思い、いろいろと探しては見ているものの、いまいち条件的に似合うものがなくて困っています。  探しているうちに二、三気になったことがあったので質問します。  それはレンタルサーバーの料金です。  とあるサイトでは、転送無制限、メールアドレス無制限、容量数百メガで年間4000円程度。またほかのサイトでは転送3ギガ、容量50メガ、メールアドレス10メガで月額6000円など、様々な料金形態があるようで、選択に四苦八苦しています。  今現在のサービスは、セキュリティ万全でドメイン保護?もあり、月に500人~1000人程度のアクセスを想定していたので、容量は50メガ、転送は3ギガです。  料金のみを見る限りでは、年額4000円足らずのサービスが一番有力なのですが、この価格差でどのようなサービスが付加するのか、それが知りたく質問しております。  偏にいえば、大手の企業は高額で、個人でところはやってそうな格安です。  やはり、セキュリティなどに費用がかかっているから、月額の使用料が高いのでしょうか?詳しい方、回答お願いします。

  • 無料のレンタルサーバーで

    色々調べてみたのですが、よくわからないので質問します。 無料のレンタルサーバーで、FC2を使っていたんですが、どうもSWFのファイルは使ってはいけないようで、しばらくすると消されてしまいます。 なるべく広告が目立たなくて、SWFのファイルもOKで無料のレンタルサーバーがあれば教えてください。

  • FC2の無料レンタルサーバーでサイトを製作していま

    FC2の無料レンタルサーバーでサイトを製作しています。 ファイルマネージャーにHTML,CSS,Javascriptのファイルを入れてサイトを作りたいのですがどうゆう形でいれればいいかわかりません。 rootディレクトリにHTMLファイルを入れないといけないみたいなのですが意味がよくわかりません。どなたかわかる人いないでしょうか? よろしくお願いします。

  • レンタルサーバー会社の移行について

    初歩的な質問ですいません。 ホームページのことでお聞きしたいのですが、 現在私が利用しているレンタルサーバー会社から他のレンタルサーバー会社にホームページアドレスはそのままで移行することができるのでしょうか? いま利用しているレンタルサーバー会社のレンタル使用料が高く容量を十分に利用していないので、もっと安い料金でできないかと思っているところです。 よろしくお願いいたします・

  • レンタルサーバー探してます

    おすすめのレンタルサーバー教えてください。 条件は yomiサーチが使える事 PHPが使える事 cgiの設置場所はどのフォルダでも大丈夫な事 料金はなるべく安い方がいいです。 独自ドメイン希望でいくつでもサブドメインが使える事 なるべく安定している事 自分はロリポップを使用していますが、Yomiサーチが規約でダメっぽいので新たに独自ドメインを使用したいと思っています。 出来れば使い勝手がロリポップに似ているようなサーバーがいいです。 わがままな質問ですがよろしくお願いします。