• ベストアンサー

男性の方へ:彼女の顔について

noname#164608の回答

noname#164608
noname#164608
回答No.7

すみません。31.既婚女性です。 私は、以前、バイト先で、 アトピーがひどい男性がいました。 その方は、顔中、赤く、かぶれていました。 男性だから、むろん、化粧もできません。 当時、大学生の彼、10代の私。 第一印象は、正直、とてもびっくりしました。 若かったころの第一印象では、もちろん、 彼氏候補からは、除外。。。でした。 (第一印象だけです。) ですが、彼は、とても、陽気で、頼りになり、 すぐ、顔の事なんて、気になりませんでした。 彼女がいてることを後で、知ったのですが、 納得!!と思いました♪ 正直、傷の事をしると、びっくりは、すると思います。 ですが、びっくりだけです。 みなさん仰られるように、やっぱり、 中身で全く、かわります。 よく整形しているひとでも、自信をもつことで、 すごく変わりますよね? 外見が変わってるように思ってるけど、本当は、 心が一番、変わってるんだと思いますよ♪ 私の娘(低学年)も、鼻の天辺にあざがあります。 ファンデでは、隠せません。 今は、放置しています。 レーザーで、焼いても、治るかひどくなるか。。なので。。 本人は、少し、気にしていると思います。 ですが、私は、気にしていないふりをしています。 堂々とすればいいんだと。 それも含めて、○○(娘)なんだと。。。思って欲しいので。。 あざを気にして、自身がもてなくなるのが、一番、 いけないことだと思っているので。 質問者様は、その傷を愛してあげてください。 慈しんであげてください。 きっと、その傷は、質問者様の心に何か。。。をもたらしてくれてるはずです。 その傷のおかげで、よりいっそう、優しい男性に出会えることもできます。 心の乏しい男性を除外することもできます(*^^*) 隠さなくったって、いいんですよ♪ 傷も含め、あなたの魅力なんですから(*^^*)

noname#37882
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分に自信が持てず、くよくよばかりしていることが問題なんだと気づきました。「気にしないようにする」のではなく「傷も含めて自信をもつ」事が大切ですね。隠さなくてもいいんですね。本当に気持ちが楽になりました。 お嬢さんはとてもいいお母様をおもちで幸せですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • とても辛いです。顔の傷とうつ病

    私は、1歳のころ家庭内の事故で顔に傷ができてしまいました。 今まで傷を少しでもきれいにと、何度も形成手術を受けてきましたが、お化粧ではなかなか隠せません。 とても辛くて気になって仕方がないのですが、自分で「たいしたことはない」と自分を言い聞かせ、お化粧も念入りにし、努力して生活をしていました。 が、職場の男性に顔の傷を指摘されたことがきっかけとなり、これまで張りつめていた糸が切れてしまい、仕事に行けなくなり、外に出られなくなり、精神科でうつ病と診断されました。 現在内服治療を受けていますが、根本的な悩みが解決されないまま内服のみ続けて4年になります。 傷については医師からはこれ以上の改善は望めないと言われています。 30歳を過ぎても結婚どころか男性ときちんとお付き合いもしたことがなく、顔に傷があり、うつ病をわずらっている自分はどうしようもなくダメ人間だと思ってしまいます。 私は立ち直れるでしょうか?このままの治療で良いのでしょうか?それともこれ以上両親に迷惑がかからないうちに消えてしまった方が良いのでしょうか? まとまりのない文章で失礼致しました。どうかアドバイスお願いいたします。

  • 顔が好きと言ってくれる男性と性格が好きと言ってくれる男性。

    20代女性です。 私の彼は、もう3年近く付き合っていますが、付き合い始めの当初から今までずっと、私の顔が好みど真ん中!と言ってくれてます。 食事中も自分が食べ終わると、私の顔を見てニコニコして、「いいね~かわい~ね~。」と言ってくれて、恥ずかしくも、いつも嬉しいなと思 ってました。 だけど、最近とある男性が私の前に現れました。 その人は、○○さん(私)の性格がオレの理想の女性にほぼぴったり、と言ってくれました。 共通の知人からも聞いたのですが、その人は、本当に性格重視でお付き合いする女性を選ぶようで、過去に付き合った女性の容姿はバラバラだったようです。 そこで、私の彼に対して、ふと疑問がうかびました。 「顔が好き」って、性格はどうでもいいんかい!?と。 私以上に好きな顔の人が現れたら、そっちのほうにいくんじゃないか、と。 しかし、そうは思いながらも、他方では、こうも思います。 性格は、年取って変わる。特に、私はまだ社会に出ていない、モラトリアムな学生なので、社会に出て価値観がまったく変わるかもしれないです。 でも、顔はそんなに変わらないのでは?と思います。確かに、だんだん衰え(?)ていくのかもしれないですが、基本的にはしばらくは同じ顔ですよね。少なくとも、整形さえしなければ、ある日突然180度違う顔になった、ということはないと思います。 そこで、質問なんですが、みなさんは顔重視の彼と性格重視の彼と、どちらかが将来的に長く付き合っていけると思いますか? もちろん他の条件もあるし、最終的には私の気持ちの問題だということは分かってます。そのことを重々承知のうえでの質問です。 是非、本音でお答え下さい。

  • 顔の手術跡について

    顔の手術跡について 17年前に事故にあい、鼻の下から唇の間が、歯茎が見えるほどぐちゃぐちゃに裂けました。何針縫ったかはわかりませんが、初めてみたときはかなりの傷跡でした。 2度、形成手術を行いここまで綺麗にはなりましたが、当時、3度目の手術をしても皮膚移植するしかない、しても鼻の下のくぼみがのっぺりするかも。あまり効果は期待できないと言われ、諦めました。 他人は「そんなのわかんないよ」と言いますが、私は鏡を見るたび嫌な気持ちになります。 傷を負ったときに入り込んだ砂などが取れず、皮膚が青っぽくなっているところと、写真だとあまりはっきりみえませんが、丸で囲んだところに縦に唇まで縫った後が凹んだようにあります。 よくみると、唇の三角の形のてっぺんのところに他の縫い跡がかかっています。(写真では見えないと思いますが・・・汗) 事故のせいか、元々なのか微妙なところですが、これらを合わせて、唇の輪郭がほとんどありません。 唇の輪郭をはっきりと左右のバランス良く綺麗にしたいです。 お化粧するときに口紅を塗るときにとてもやりづらく時間がかかり、憂鬱です。ペンシルで輪郭を書くのも左右対称にかけません・・・不器用すぎるのでしょうが(涙) 今の技術ならこの傷をもっと綺麗にすることはできますか?どのような治療法になるのでしょうか。 美容外科それとも形成外科でしょうか?調べてみるとヒアルロン酸注入、唇をふっくらさせる、薄くするなどの項目はたくさんありましたが、唇の厚みなどは考えていません。 料金はどのぐらいかかりますか? 料金を聞いたところで、今の生活の状態からはできませんが、長年悩んできたことなので、思い切って質問させていただきました。 専門的なことになるとは思いますが、詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスよろしくお願いします。 ※人間見た目じゃないよ、お化粧すればわかんないよ、そんなの気にしすぎ 等のことは嫌と言うほどわかっていますので、質問の内容に適した回答をよろしくお願いします。

  • 医療事故、 口腔外科、 親知らず抜歯、 顔に傷が残り、困っています。

    こんにちは。 相談させてください。 半年前に、口腔外科で下の親不知を二本抜きました。 全身麻酔での手術でした。 手術中に口角部分に火傷を負わされました。 手術から半年経ちましたが、お化粧をしても隠れません。 傷は真っ赤で、一センチほどの円形で膨らんでいます。 顔の真ん中なのでとても目立ちます。見た目もかっこ悪いですが、精神的にもとてもつらいです。 大きな病院なので、同じ病院の形成外科で診てもらっていますが、治らないと言われてしまいました。 このような事故はよくあるのでしょうか。 どうしてよいかわかりません。 何かいい意見があればお願いします。

  • 女性に比べ、化粧などで顔に何かを塗る習慣のない男性

    女性に比べ、化粧などで顔に何かを塗る習慣のない男性にとっては、日焼け止めクリームなどを顔に塗るのに抵抗がある人は多いと思うんですが、オススメの日焼け止めクリームはありますか?やっばりベトベト感や、汗をかいたときの不快感との相性を含め、できれば男性で「これよかったよ」などあれば教えて下さい。

  • 顔の粉瘤の切開手術について

    右目の横に直径2ミリぐらいの粉瘤ができてしまいました。 皮膚科に行ったら、形成外科で切開手術と言われました。 そこで、手術のことを詳しく知りたいのですが・・・ ・術後は濡らしてはいけないのですか?顔も洗えないの でしょうか? ・術後何日か経てば化粧はできるのでしょうか? ・抜糸するまでは傷は目立ちますか? ・毎日消毒に通わなければいけないのでしょうか? ・費用はどれくらいですか? それから、忙しくてすぐには手術できないので、なんとか大きくならずに予防したいのですが、どうしたらいいでしょうか?マキロンなどで消毒するのはどうかなと思うのですが・・ 免疫力の低下でなをると聞いたのですが、免疫力を高めるのにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 電車で化粧をする女性とおしぼりで顔を拭く男性について

    1)電車で化粧をする女性で おしぼりで顔を拭く男性を不快に思う人 2)おしぼりで顔を拭く男性で 電車で化粧をする女性を不快に思う人 に対して特に意見をお聞かせしていただきたい と考えています。 1)の女性や2)の男性の話を聞くとそれぞれの 持論がかなり食い違っていて興味深いです。 男女によって感覚の違っていることについての 意見を聞きたいと思っております。 もちろん、 女性でも、電車で化粧は恥ずかしいし不快だと思う人 男性でも、おしぼりで顔を拭くことに抵抗ある人 逆にそれらをされても不快に思わない人もいると 思います。 私が面白いと感じたのは、必ずしもデリカシー の問題だけではないと感じたからです。 電車で化粧をする女性が必ずしも、 「他の乗客を人としてみていない」とか 「自己中心的」って言うわけではない(場合がある) ことです。 電車で化粧をする女性にも、他人に奉仕する ボランティアをしたり環境問題に取り組んだり している人もいます。 ”なら、他の乗客のことを考えて 電車内環境を悪化させるなっ!”ってツッコミ 入れたくはなりますが・・・・ 人間的にもしっかりして 信用できそうな人でも意外に電車化粧は多いように 感じております。 よろしくお願いします。

  • 顔の傷跡をとりたいんですが・・・

    20代男性です。 以前、怪我で目の横に怪我をしてしまいました。 男性ですし、あまり気にはしてなかったのですが、 最近、すこし傷跡がふくらんできたようで、気になってきました。 そこで、この際、思い切って、形成外科でとってしまおうと考えてます。 保険もきくようですし、金銭的にも問題はないのですが、やはり顔にメスを入れるというのは抵抗があります。 しかも、目の周辺なので、表情の印象も変わってしまうのではないかとの不安もあります。 あと、仕事の関係で手術した翌日には仕事しているような状態で、通院(ガーゼを替えたり?)は厳しいかと思います。 以前に病院で聞いたときは、3cmくらいのまっすくな線(手術痕)が残るとのことでした。 お医者様、医療関係者、手術の経験のある方、いろんな方面の方から、アドバイスお願いします。

  • 何故顔が良く無い男性は…

    化粧している女性を見て気にいらないと暴言吐いたり不機嫌になったり、理想が高い、女性の顔に粘着執着心があるのでしょうか?

  • 手術跡について

    40代半ば女性です。 35年ほど前に、盲腸(腹膜炎)がこじれて、2回の大手術で、当時の医療では傷跡のことは何も考慮されずに、切り傷は15センチぐらいにわたり、その痕はひどくえぐれている状態です。 何度も形成手術を考えましたが、恐くてなかなか踏みきれませんでした。 今まで、病院で診察を受けるたびに医師からは「うわぁすごいですね~」「どうされたんですか」と言われます。 この傷がコンプレックスとなり、男性と付き合うのがイヤでなりませんでした。 身体を求められてもどうしても見せる気になりませんでした。 今更・・・という声もあがりそうですが、このコンプレックスを消したいと思っています。 でも今手術をしても目立たなくなるのは何年もかかるのかなと思ったり・・・ 男性はこんな大きな傷跡のある女性を愛してくれるのでしょうか。 どうしても男性との付き合いに消極的になってしまいます。 よろしくお願い致します。