• ベストアンサー

未経験で大手の営業事務をしていますが…

派遣で大手の営業事務として働いて3日たちます。 前歴では異業界で営業アシスタントとして仕事をしていましたが、 業務内容から手順、入力の方法などが当然全く違うのでとても戸惑っています。 社員の方が親切に(助かっています)引き継ぎをして 下さっていますが、当然ながら色々な事を一気に教えてくれます。 見慣れない書類や端末のため、 「自分が今現在、何の処理をやらされているのか」等が 余裕がなく情けない事に、見えていません。 とりあえず流れを覚える勢いで言われた事を間違えながらも 頑張ってこなしていくことが精一杯です。 大手だから、私なんかよりもっと即戦力のある方を採用したほうが いいのでは?と思ってしまいます。 こういった事は大手に限らず職場が変われば遭遇する事でしょうか? スキルアップにはもってこいという環境なので、会社側が契約を 更新してくださるなら是非とも続けて行きたいとは思っていますが プレッシャーが凄いですし、折角教えていただいているので無駄には したくないと思っています。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

営業事務を続けたいなら、端末操作と事務処理の両面において、 フローチャートが描けないとダメです。 今、引継ぎノートを書いて、仕事を覚えておられる段階だと思いますが、普通にメモってちゃ、覚えられない実務だと思います。 派遣なので、フローチャートが起せない実務は、引き受けない事です。 親切な社員の方でも結局、「いつまで経っても実務をマスターしていない、残念ですが・・・」と、半年後に派遣を解雇なさるので・・・ 例: 受注電話→在庫確認→受注成立→在庫引当→・・・どこで分からないかを第三者に業界言葉で伝える知識がない限り、スキルが足りないという事ですので・・・ 慣れてる方の場合、 この業者からの受注には手書伝を使う、検収入力の手順は手打ち この業者からの受注には機械伝を使う、検収は自動処理 など、実務概要と自社端末の操作法をメモる、程度だと思います。 大手なら、AS400、SAP、東芝、NECなど、とにかく基幹端末が入ってるはずなので・・・ スタッフさん自身が、未経験分野の商品業界の「入り数」「在庫引当」などの流儀に無関心な場合は、務まらないと思います。 画面に眼が慣れてきたら、パッと業務が掴めるようになるかもしれませんが・・・目視が速い人、理解してからの行動速度が速い人じゃないと、向いてはいないと思います。 実際、建材系の事務さんは、定着率悪いそうなので・・・在庫引当が大変だし、その分電話は多いし、電話かけてくるおっさんは恐いしで。 2~3ヶ月間続けてみて、数回の締めを経験しない限り、覚えるのは難しい実務だと思います。 派遣でするなら、同業界の経験がないと、大変だと思います。

ocean_pp
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。 1ヶ月が経過しましたが、周りの方がとても親切なので 恵まれた環境にいられることを幸せに思っています。 良い意味で甘えつつ、頑張ろうと思います。 御回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

3日間で教わったり、自分で作業している仕事は、すべて同じなのでしょうか。 それとも、すべて違うのでしょうか。 違うのであればわからなくて当然ですし、覚えられなくても仕方ないと思います。 教え方にもよると思います。 「これはこういう時に使う書類で、○○って右側に書いてあって 用紙の色もこの色だから・・・」 という風に教える人もいれば、いきなり「これはここにこう書いて・・・」 と教える人もいるでしょう。 おそらく、今回は後者なのではないかと思います。 教えかたもゆっくりでは無いでしょうから、途中で遮ってでも 「すみません。これはどういう時に使う書類ですか?」とか 「この用紙はどこで区別がつきますか?」など、質問をしてみたほうが いいかもしれません。 質問者様のスキルはわかった上で採用しているはずですので、 プレッシャーに負けず、社員さんの親切に甘えて続けてみてください。

ocean_pp
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。 1ヶ月が経過しましたが、周りの方がとても親切なので 恵まれた環境にいられることを幸せに思っています。 良い意味で甘えつつ、頑張ろうと思います。 御回答ありがとうございました。

  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.1

環境がそんなに悪いとは思えないので、できる限り続けられることをお勧めします。 大手企業だからこそ味わえるプレッシャーです。 なかなか経験できることではありません。 むしろうらやましいですよ。 そのプレッシャーを乗り越えることに意義があると思います。 誰でも最初は仕事を覚えるまで苦労します。 それでも毎日同じ繰り返しで段々吸収していくものですし、要領も覚えていくでしょう。未経験でもせっかく親切に教えていただいているのなら最低でも3ヶ月又は次の更新時まで続けるべきです。 その時のご自分の上達具合でご判断されてはいかがでしょうか。

ocean_pp
質問者

お礼

御回答ありがとうございます!! そういって頂けると、がんばろうって思えます。 転職も経験しているので、やはり最初は辛かったなあという事も 思い出しました。大手ということもありプレッシャーが大きいのかも しれません。 でも頑張ってみます。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 営業経験とは?

    よく応募資格に「営業経験●年以上」などとありますが、企業は一体何を求めてるのでしょうか? 業界が同じならばそのまま通用すると思いますが、 違う場合、まったく通用しないのが営業職に思えます。 よく未経験者が営業になって実績あげる事も多いと聞くこともありますし。 具体的な営業のスキルとは何なのでしょうか? しかも大手ほど3年以上などと経験を求めますが、大手の商品ほど誰でも売れるように思えるのですが。

  • ほぼ未経験で営業事務の仕事はできますか

    30代の主婦です。 以前に登録していた派遣会社から仕事の紹介がありました。 営業事務で一人で営業さんを6人任せられるみたいなのですが ほぼ未経験でも務まるのでしょうか? ほぼというのは以前1ヶ月だけ営業事務をしましたがセクハラが 原因で退職したのでほとんどスキルはないです。 一般事務の経験はあります。 あと、気になるのが派遣が私一人だけであとは全員社員さんらしいです。 前任の方(女性)も社員の方ですが体調不良ですでに退職されていて 引継ぎは別のチーム方からあるそうです。 頑張ってみたいのもあるのですが少し不安です。 今日中に返事をしないといけないので アドバイスお願いしたいです。よろしくお願いします。

  • どっちを選ぶ?未経験でも育ててくれる経理か慣れている営業事務か

    こんにちは。A美さんになったつもりで、以下の質問に答えてください。(偉そうですね、この言い方。申し訳ございません。。皆さんに相談です。どうか、よろしく御願い致します。) A美は今30歳。新しい就職先(雇用形態は正社員)を探しています。人生どうなるかわからないので、もし結婚することがあっても専業主婦にはならずに、キャリアを積み、できれば50過ぎまで社員として働きたい、と思っています。 そんな中、とてもいい人々に紹介された2つの仕事で迷っています。 将来のキャリアプランを描くにあたって、簡単にはどちらにも決めかねます。真剣です。 1.未経験でも、教えてくれる&育ててくれる経理(会社は中小企業。会社の人々はさばさばしたさっぱりした性格。) 2.いままで経験してきた営業事務(会社は誰もが知っている有名ブランド。ただし性格的にここの人々と合うかどうか不明。イメージ的には、お上品そうな気がして、少し気が引けるかも…女性も多いっていうし…まぁ女性が多くてもいい職場はあるんだろうけれど。慣れれば大丈夫かな) 経理は後々にすごく役立つ経験。でも、未経験…しかし、教えてくれるっていうし…。それに、中小企業だからこそ幅広く仕事ができるかも。 それに引き換え、営業事務は経理より専門性がないかも(職場で経験する内容にもよりますが)。でも、大手で有名ブランドの企業だったら、営業事務を何年かやった後、部署異動してもっと違うスキル、専門的なスキルを身につけられるかも。さらに、中小企業より、教育体制などが整っていて、洗練された先輩方がA美のいいお手本となってくれるかも。 ご覧になっている方なら、どちらを選びますか?

  • 大手企業就労経験有はメリットがあるのでしょうか?

    タイトル通りですが、 例えば派遣先が大手企業の経験があると、紹介ポイントが高くなるのでしょうか? つまり、大手企業の就労経験がある事が一つのスキルとでもいいましょうか。。 まあ、企業先にこの人は大丈夫ですよ!みたいな、セールスポイントになるような事ってあるものなんでしょうか? 正直、派遣会社が即戦力や実務歴を追求する事を言う割には、 紹介時に大手企業ですとうたい文句にする所があり、 大中小企業にかかわらず、仕事は仕事だと思っているのですが。。 メリットがあると友人は言うのですが。。 個人的には疑問です。 現実、どうなんでしょうか??

  • 派遣の営業事務

    営業事務の派遣の仕事をすることになりました。同じ派遣社員の前任者が辞めることになり、今引き継ぎ中です。 私は、営業事務の経験はありませんでしたが、ひととおり事務やその他会社でパソコンを使う仕事をしていたので、出来ないことはないだろう、と思っていましたが、あまりにも書類の多さと(病院などへ納品することもあり、)、経理用語がさっぱり理解できず、書類の流れがつかめないのです。書類管理も厳しく、銀行業務とは言わないまでも、それくらいのレベルくらいの仕事内容に私は感じています。覚える量が多いのと経理用語がつかめずにいて、これは向き不向きがあるような気がどうしてもならないのです。慣れている方は、売り掛け買い掛け、あと、領収書や受領書などの流れとかすぐに理解できると思うのですが、私の場合、書類に関しては苦手意識があって、今までもあまり扱っていませんでした。。お金をもらったら領収書を渡す、などは基本中の基本ですが、私にとってはそれもちゃんと把握していませんでした。領収書と受領書も違いが分かりません。どうも苦手な仕事に遭遇してしまったようです。派遣会社には面接前に「営業事務ははじめてですが、それでも大丈夫なのでしょうか」と言ったのですが「今の方(前任者)もはじめてでしたから大丈夫だと思います」といわれました。でも、私からすると前任者(引き継ぎしてもらっている人)はもちろん苦労を乗り越えられて今があるとは思いますが、この仕事が向いていたんだろうなという印象です。引継ぎも文句なく分かりやすいのですが。私がもう、容量オーバーなのです。彼女はもうすぐいなくなりますが、そうなるとたくさん教え込まれている業務を一人ですることはとても出来ません。。正味20日間の引き継ぎ期間です。仕事の内容からして無理があると思うんです。。理解も出来ずパンク状態なのです。何か力になるアドバイスをいただけたらと思います。

  • 事務と営業アシスタント

    こんにちは。 私は23歳で、今まで販売の仕事をしてきました。 一年前に閉店とともに仕事を失い、それと同時に 祖父が倒れ、入退院や自宅介護で仕事が出来ませんでした。 祖父の体調がよくなり、今週中にも退院できると言う事で、 仕事を探し始めたのですが、今電子部品の会社の 事務と営業アシスタントを募集している会社があり、 応募してみようかと考えているのですが、 事務経験が全く無いので、どういった仕事なのか 電話をするのに不安で出来ません・・(泣) 営業アシスタント(内勤)とは何をする仕事なのでしょうか? わかる方いましたら、よろしく御願いします。

  • 不動産の営業事務【悩んでます】

    最近、不動産の営業事務へ転職しました。 不動産業界は未経験で、知識も御座いません。 会社は賃貸を取り扱っているのですが、仕事を開始して すでに仕事についていけておりません。 その会社は現在営業4人で、明日から更に2人増え 合計6人の営業になります。 営業事務は私一人となります。現在営業事務をされている方が 3週間後に退職予定で、その引継ぎをしています。 その方は、長く勤めたベテランさんで、抱えている仕事量も多く、 その方しか判らない仕事も沢山あります。 私が未経験という事もありますが、どう考えても1人でこなせる 自信がありません。小さな会社ということで、その他雑務も多いです。 そこで質問なのですが、不動産業で営業6人に対して、事務が1人 というのは、一般的なのでしょうか? 慣れればなんとかなる仕事量なのでしょうか? それとも、無理があることなのでしょうか? 経験者の方がおりましたらアドバイスお願い致します。 3週間の引継ぎで、その方が退職されたら私1人になります・・・。 もしこのまま続けて挫折したら、それこそ迷惑をかけてしまうので 早めのうちに退職を願い出るか悩んでます。 どうかよろしくお願い致します。

  • (訂)どっちを選ぶ?慣れている営業事務or未経験でも育ててくれる経理

    こんにちは。A美さんになったつもりで、以下の相談にアドバイス願います。A美は今30歳。契約社員など正社員以外の雇用形態で事務を経験してきました。新しい就職先(雇用形態は正社員予定の紹介予定派遣)を探しています。キャリアを積み、仕事ができるまで働きたいと思っています。(少なくとも年金をもらう歳になるまで) そんな中、とてもいい人々に紹介された2つの仕事で迷っています。 1.未経験でも、教えてくれる&育ててくれる経理;派遣期間6ヶ月;時給1350程;正社員確定時の年収300万程(会社は中小企業。さばさばした性格の人が多く、多分、ねちっこいいじめなんてないだろう。この職場はある特殊能力がある人々が多いからある意味刺激的。) 2.いままで経験してきた営業事務;派遣期間1年(派遣会社は研修制度がとても充実);時給1600程;正社員確定時の年収はまだわからない(顔合わせはまだだが、派遣先の担当部長がA美のスキルシートを見て是非あいたい、といってくれたそうな…)(会社は有名ブランド。ただし性格的にここの人々と合うかどうか不明。イメージ的には、少し気が引けるかも…女性も多いっていうし…慣れれば大丈夫かな) 経理は後々にすごく役立つ経験。でも、未経験…しかし、教えてくれるっていうし…。それに、中小企業だからこそ幅広く仕事ができるかも。雑多な仕事も多いと聞いた。 それに引き換え、営業事務は経理より専門性がないかも(職場で経験する内容にもよりますが)。でも、大手で有名ブランドの企業だったら、営業事務を何年かやった後、部署異動してもっと違うスキル、専門的なスキルを身につけられるかも。さらに、中小企業より、教育体制などいろんな面で整っていて洗練されていて、知的でお洒落で一流の人々と交流を深めてきた優秀な先輩方がA美のいいお手本となってくれるかも。 ご覧になっている方なら、どちらを選びますか?

  • 派遣の営業事務の仕事について

    まだ実際には職場見学等々済んでいないのですが、紹介された案件がありちょっと疑問に思う事がありますので質問させて下さい。 仕事内容は営業事務から総務的な部分まで色々だそうです。 そして小さな営業所での事務になるので一人事務らしいです。(前の方も派遣の方で引継ぎは1週間程度) そこでご相談させて頂きたいのですが、私は事務経験が無く派遣としても勤務経験がありません。 挑戦してみたいしスキルアップ出来るチャンスであると感じていますが、同時に不安要素も強いです。 一人事務だと電話応対のタイミングと来客応対のタイミングが一緒に来た場合どうするのか?とか一週間位で事務未経験で仕事や扱ってる商品等覚え切れるのか? これが一番の不安であります。 一人事務を経験されている方、小さな会社の事務として働いている方や未経験から事務として働かれてる方などいらっしゃいましたら、アドバイスや経験談などお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 営業マンの実態

    あるサービス業の営業アシスタント(内勤)に転職して半年ほどになります。それまでは接客業で長く勤め、事務職の経験は無く、いわゆる営業マンの方との接点もありませんでした。 私の担当の営業さんはとても親切で、私のスキルを見ながら少しずつ仕事を任せてくれるし、仕事のできる方なんだなぁと思っていました。(新人が偉そうな言い方ですが…) 最近、自分の仕事にも慣れて周りを見る余裕ができたからか、ふと思うところがあります。 朝外出して夜帰社するまでのスケジュール管理は、本人次第だと分かってはいますが、直行・直帰や、「今から帰社するが遅くなるので先に退社していいよ」と電話が入ることがしばしば。 それも含めて自分の仕事を調整できているなら口を出すつもりはありませんが、内勤の私が、その営業さんに代わって取引先へ打合せに行かされることが多くなってきたのです。 普段は携帯からメールなんてせず電話してくる人なのに、私が代わりに外出した日はずっとメールでの指示だったりするので、 「この人、ホントは今なにしてるんだろう…」と疑うようになってしまいました。 「営業マンなんてみんな、外出先でパチンコしたりして遊んでるもんだよ」と言う友人もいますが、実際どうなんでしょうか。こんなことを気にしていては営業アシスタントは勤まらないというものなのでしょうか。 少し尊敬していた上司だし、あまりがっかりしたくはないのですが、社会勉強だと思って実態を知りたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう