• ベストアンサー

不倫相手の子供ができました。

20歳に出会った時には彼は25歳既婚者。そのときは私にも真剣に付き合ってる人がいて半年で別れました。それから音信不通で5年・・・。久しぶりに連絡をしてみてまた会うようになったのが今年の1月です。彼は3人のパパになっていました。彼とまた不倫関係になって今月はじめ体の調子がおかしく妊娠。彼は離婚はできないけど、一緒に頑張ろうと言ってくれています。私が産みたいと言ってもちゃんと受け止めてくれました。1つの命が私の中にあります。出来にくい体と言われてたので嬉しさいっぱいです。シングルマザーになる覚悟はまだ不安ですが、親や友達に反対されようがこの子は絶対産むつもりでいます。今後を考えると私の考えは甘いかもしれませんが、間違っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.31

私は基本的には中絶は反対です。 でもこれから産まれてくるお子さんや相手のお子さん達のことを真剣に考えて欲しいです。 離婚できないってことは奥さんに知られたくない=認知できないって事じゃないのでしょうか? 相手のお子さんがこの事を知って傷つく事はわかってますよね。 この事を彼はどう考えているのでしょうか? これからの生活費・出産費・教育費などは大丈夫ですか? 無事出産されて一人で育てていくとしてもしもの時に助けてくれる人はいますか? 彼がいると思ってらっしゃるかもしれませんが、 奥さんとのお子さん達と貴女とのお子さんが同時に命にかかわる事態になった時 彼は迷わず奥さんとのお子さんを選ぶのでは? (離婚できないという事はそういう事だと思います) 貴女が倒れた時誰がお子さんの面倒をみてくれますか? 今後もし彼と別れてまた真剣に好きになった人ができてお子さんがいることでうまくいかなかった時 お子さんに辛く当たることはないですか? これらの事は無いかもしれませんがあるかもしれません。 でも最悪の事もきちんと考えた上で結論を出して欲しいです。 決めるのは貴女です。強い気持ちで乗り越えていってください。

mikangirl
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 みなさんの意見を今まとめて見て冷静になりつつあります。 今後のことはわかりませんが、この子を守っていくのは私しかいません。彼をあてにしないで私が強くならなくては・・・。   もう1人の体ではないんです。強くなって生きていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (30)

  • 100kan
  • ベストアンサー率24% (54/224)
回答No.20

こうして質問をされたと言うことは迷っていらっしゃるのでしょうね?!でも当然です。 産んだとして、その子の将来?mikangirlさんの将来?mikangirlさんのご親族の立場。mikangirlさんの社会的な立場。経済的なこと。そしてその彼のこと。奥さんのこと。彼のお子さんのこと。 悩んでも答えは出ますでしょうか? 出たとしても何十年か後ではないでしょうか? 後悔しないこと。 様々な困難を想定され、それに耐える覚悟をされ、イヤ出来るのであれば産むことも選択できると思います。 キツイことを言いますが、ご質問文から今は盛り上がっていると感じました。 冷静に!冷静に!冷静に!ご決断ください。 シングルマザーとしてキチンと育てられることをお祈りしたい気持ちはとてもあります。 しかし素敵な男性が現れることも大いにあります。 後悔しないこと。しかし無理をされないでください。

mikangirl
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 考えることは山ほどあります。私は後悔したくないので産みます! これが冷静になって考えた私の結論です! これから困難もたくさんあると思いますが、まだ膨らまないお腹を触っていると不思議と安心します。堕胎を考えるとお腹が痛いのです。 この子がきっとわたしを選んだこともきっといつか回りも理解してくれると信じています。無理せず頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158477
noname#158477
回答No.19

何人かの方が回答されていますが、行き着くところは 質問者さんが 一人で子供を育てる責任と覚悟を背負うことができるかどうか そこに絞られるのではないでしょうか。 起こってしまったのですからどうしようもないですし、 不倫が悪いことだとか言う気もありません。 あえて厳しい道を自らの意思で選んだのですから、 相手との話し合いの中で決めた結論ではなく 万一人になってもということも考えることも必要なのではないかと思います。

mikangirl
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 覚悟は決まっています。それをこれからどう分かってもらうか考えています。彼を当てにはしていません。 私が強くなってこの子を守っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ninten07
  • ベストアンサー率6% (7/104)
回答No.18

好きなように生きてください。 ただ、親友達に反対されて、自分は身重で働けずどうやって収入を得るのでしょうか? 彼には妻と子供3人いますので、よほどの資産家で無い限り あなたに対する援助は気持ちだけになります。 あなたはこれからの数年間無収入でも暮らせるための貯金はあるのでしょうか? ちなみに妊娠中は失業保険も出ませんよ、就労の意思なしとみなされますので。

mikangirl
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 厳しいご意見ありがとうございます。 貯金は幸い浪費家でないのであります。子供が保育所にいくくらいまでですが。。 失業保険も、国の援助なども調べた結果です。産んで立派に育てていこうと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ransan
  • ベストアンサー率0% (0/19)
回答No.17

一緒に頑張ろう!って、具体的にどういう風にでしょう? 認知・養育費などの金銭的なサポートというようなことでしょうか? 離婚はできないと言ってらっしゃるようですから、時々子供さんに会いに来るとかですかね・・・・ 子供を育てるのは、夫婦そろっていても大変な事です。私も仕事を持っていますので子供が小さい時は親にも助けてもらったりもしました。 まして、シングルマザーでしたら・・・なおさらの事助けてもらわなければならない事も多い筈です。不倫のはて妊娠・・・産むおつもりのようですが、お相手はもちろんですが、きちんとご両親とも相談されるべきと思います。奥様や3人の子供さんが、この現実を生涯知る事がない事を祈ります!

mikangirl
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 認知はまず無理でしょう。金銭面のサポートをしてくれるそうですがあてにしていません。 産まれてからも時々会ってくれたらいいなとは思います。 週末親に話します。頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30911
noname#30911
回答No.16

一緒にがんばるってのは認知してもらうって事ですか? そしたら、不倫がバレますよね。 父親が居ない子は、私生児になってしまいますよね? (私生児って事に知識がなくて申し訳ないです)

mikangirl
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 認知はどうなのかです。彼をあてにするのはやめました。 私が強くなって守っていこうと覚悟しました。 シングルマザーでも恋はできます。いつかこのこと私を幸せにしてくれる方が現れるかもしれません。頑張りますので応援してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49593
noname#49593
回答No.15

こんばんは。 彼のことはおいて書きます。 貴女が責任を持って育てる覚悟があるのであれば産んでも良いと思いますよ。 貴女が決めることですからね。 ただ、彼がいるのに浮気する。ましてや相手は既婚者。 しかも、5年後に自ら既婚者に連絡して、平気で不倫関係になる貴女。 悪いけど、個人的な意見を言わせていただけるのであれば、貴女に覚悟や責任感があるとは思えません。 それこそ自分に甘いタイプでしょ? 違いますか? 今は1人で育てられる器ではないと思います。 知ってますか? 子供の命が変質者に狙われていると世間では大騒ぎです。 不謹慎ですが、変質者の事件に巻き込まれて不幸な結果になった事件はここ2年間?で1件です。 親が子供を殺した事件はその30倍ほどの1年間で30件前後。 2年間で60件くらいだそうです。 ニュースでよく目にするのは、シングルマザーの母親が付き合っている男がらみで子供が邪魔になり殺すケースです。 貴女は本当に大丈夫ですか? 覚悟があるのであれば大丈夫だと思います。 お金だって、死ぬ気になればなんとかなると思うし。 産むのであれば、絶対に幸せな人生を送らせてあげてください。

mikangirl
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 覚悟はしました。確かにお金はなんとかなるはずです。でも、もうこの子の命は私のお腹にいます。殺すなんてできません。 まだ器がない甘いですが、この子と一緒に成長して幸せな人生にするつもりで居ます!! 頑張りますので応援してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.14

何だか『?』ばかりなので。 >そのときは私にも真剣に付き合ってる人がいて半年で別れました。 半年で別れたのは真剣に付き合っている男性とですか? それとも真剣に付き合っている男性がいるのにも関わらず、問題の男性と半年間二股で付き合っていたという事ですか? >彼とまた不倫関係になって今月はじめ体の調子がおかしく妊娠。 貴女も大人の女性なら、いつ性行為をどのように行えば妊娠するかは分かっているはずです。 >出来にくい体と言われてたので嬉しさいっぱいです。 現在25歳前後だと思いますが、妊娠しにくい体というのは医学的にそう言われていたのですか? 妊婦さんに申し訳ないのですが、嬉しさいっぱいって よく言えたものですね。 彼の奥さんお子さんのことはどう思っているんでしょうか? 奥さんの事を愛していなかったら5年間で3人も赤ちゃんを産む事は無理でしょう?それについてどのようにお考えですか? >シングルマザーになる覚悟はまだ不安ですが もう10ヵ月後に目に見えた未来ですよ。 不安だなんて言っていられないと思います。 >今後を考えると私の考えは甘いかもしれませんが、間違っているのでしょうか? 私は堕胎には100%反対です。 なぜなら一方的な人間の欲求で形成された命でも、 10ヶ月ほどすれば人間の身体としてこの世に生まれ、1年すれば歩き出し自我が芽生える。 もうおなかに芽生えた以上、一人の人間としてこの世に誕生しているからです。 質問文を拝見したところ、向こうの家庭への謝罪の言葉や感情が何一つなく、そこのところについてもお聞きしたいです。 粉ミルクも紙おむつも手袋も靴下も全てお金です。 父親がいなくてもお金さえあれば立派に成長します。 離婚は出来ない。 それはそうでしょう、3人も子供を作った男ですから。 質問者様はどうしたいんでしょうか? 向こうの奥さんにはこのことは知らせないのですか? それは無理だと思いますよ。

mikangirl
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ようは2股していました。真剣に付き合っていたひとを選びました。 堕胎はしません。20歳のときに産婦人科で検査し、医者からそう言われていました。この子は私が守っていきます!! 相手の家庭への罪悪感はありますが、奥さんに対して謝るきもちはありません。奥さんに悪いと思っていたら不倫なんてしません。 自分勝手ですが、この子の未来を最優先に考えて頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

不倫相手の子供目線で考えると、そんなの死ぬほど嫌です。 もし相手の方が奥さんにもお子さんにも隠しているなら、自分の知らない異母兄弟が居るということですよね? そんなの気持ち悪いと私なら思うでしょうし、父親だと思えないでしょうし、自分と縁も切ってもらいたいです。 もちろん1つの大切な命、というのは分ってはいるんですが…

mikangirl
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 彼の子供目線は考えたことなかったです。浅はかですいません。 でも、もう私は覚悟ました。産んで、立派に育てたいと思います。 頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67989
noname#67989
回答No.12

出来てしまった子供をどうするのかは2人で決めることと思います しかし、結婚できないとわかっていて不倫 しかもきちんと避妊もしない男性は自分の家族にもあなたにも不誠実だと思います。 覚悟は決めていると思いますが、 子供はいつまでもなにもわからない赤ちゃんではありません いつの日か貴女に他の家と違うことを尋ねると思います。 その時説明できるように強くなってください。 どんな内容でも子供にも知る権利はあります。 周りの偏見、彼の家族のこと経済的なことすべて考えての決断 なのですよね! まだまだ不倫の子を産むということには厳しい社会です。 母として決断したのなら強い気持ちで頑張ってください。

mikangirl
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 いつか産まれてくるこの子に質問されるでしょう・・・。 今の私にはその時なんて答えていいのか正直わかりません。 でも、強くなって堂々と説明できるようになりたいと思います。 不倫には厳しい社会ですね。確かに!負けません!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kind_joke
  • ベストアンサー率21% (63/292)
回答No.11

自分たちで真剣に話し合って決心したことをなぜ質問されるのかがわかりません。 普通に見て、喜ばしい形であるはずがないですし、貴方にその気持ちがないのであれば、間違いだと思います。 よく子供だの命だの言われますが、私は一概に生むことだけが命を大切にしているとは思いませんし、そのような形で避妊もせずにことに及んだ事実についてはひどい話だと思います。 妊娠した今となっては、貴方の覚悟次第じゃないんですか? これから私のような考えの人間にも会うでしょうし、彼の態度変わらないとも限らない。 「産むという選択が間違いではなかった」とするには、これからの貴方の生き様でしか証明できないことだと思います。

mikangirl
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 妊娠してわたしはとっても嬉しかったですよ!!もちろん!! 好きな人の子供ができたんですから! 覚悟は決めました!わたしが守って立派に育てていきます。 貴重なあどばいすありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫相手の子どもを産むか悩んでいます

    まずはじめに、 非道な恋愛をしていることは十分承知ですが、 どうしても迷ってしまいましたのでご相談させていただきます。 私は独身で2年近くの関係となる彼氏がいますが、彼は既婚者です。子どもはいません。 彼とは以前上司、部下の関係でしたが会社を辞めしばらく連絡をとりつづけていたところ彼から実はずっと我慢していたが、、と思いを伝えられました。私も同じ気持ちだった為、そこから不倫関係となりました。  最近体の調子が悪くまさか、と思い、産婦人科に行ってみると妊娠していることがわかりました。もちろん彼の子どもです。彼にこのことを伝えるとお前の判断に任せると言われ、俺は生んで欲しいと言われました。 13歳年上で役職に就いている為経済的なゆとりはあります。 一生お前と子どもの面倒をみる。でも離婚はできないから表立って父親にはなれない。でもお前がそれでもいいと思えるなら産んで欲しいと言われました。自分勝手なのはわかっているけど、お前と子どもを俺が幸せにしたい、とも。 これまでは平日(月~木)に4~5時間に私の家で会うのと金曜日にちょっとした外食や外出をして私の家に泊まるという関係を続けてきました。週末は絶対会えません。これからもそれは変わらないと思います。 誰かの目を気にし、奥さんに見つからないようにする。 子どもを不倫関係に巻き添えにする、という形になると思います。 彼はただ、私との関係を壊したくない、それだけの思いかもしれません。私は貴方にそれほどの覚悟があるのなら、奥さんに話して欲しいといいました。が、それは無理、との答えです。でもできることなら何でもする、と彼は言います。産みたい気持ちはもちろんあります。大好きな人との子どもです。でも、生まれてくる子どもが幸せになれるか、不安です。 ただ子どもをもつという夢を、私でかなえようとしているのか、 彼の気持ちもわからなくなってきました。 混乱しているせいもあり、上手く説明ができていないと思いますが、みなさんならどうされますか?教えていただければ助かります。

  • 不倫相手と

    私は未婚で同棲している彼氏がいますが、既婚男性と1年不倫関係です。一時期は、彼氏よりも既婚男性の方が好きで、彼氏には何度か「好きな人ができたので別れてほしい」と言ったのですが、彼氏は別れてくれずに今に至りますが、今は仲良くやっていますし、結婚するなら彼氏がいいと思っています。 これまで何度か既婚男性にも別れ話しをしたのですが、私への想いが強く、別れに至りませんでした。 このままの関係をずっと続けていく気はナイ、家庭に戻ってほしいと話したら、奥さんに私のことを話し、離婚話をしたそうです。 夫婦では離婚話しが進んでるそうなのですが、私はもう彼に対しては前のような情熱もありませんし、真剣に彼との結婚を考えると、不安の方が多いです。両親は絶対に反対するだろうし、彼には子供もいますし。 不倫相手ときちんと別れたいのですが、私のせいで離婚話しが進んでる今、何と言えば良いのか分かりません。 彼からは毎日、好き好きメールがきますし、絶対に私と一緒になりたいと言ってます。私も一時期はそう思っていたので同じような返信をしていたのですが、最近はそういうメールが辛いです。 過去、不倫をされてた方、ご意見をいただきたいです。

  • 不倫相手の子供を妊娠しています…法的に守られるには

    現在、不倫相手の子供を妊娠しています。 私は独身で、彼が独身のときからの関係で お互いに都合のよい関係で愛情はありませんが楽しく友達としても交流してました。 そんな中で、ある日久しぶりに誘われてあったら彼が結婚していて また、しばらくしたら、今度は彼は子持ちになってたという感じです。 彼のことを都合のいい男性と私も思っていたので 嫉妬などもありませんし、奥さんから奪いたいとも思いません。 なので最初は子供も中絶をしようかと考えたのですが 病院で、喘息があるので母体が中絶手術による事故死の可能性がある 年齢を考えたら、出産の最後のチャンスかもしれないといことを言われ シングルマザーへの道を考えております。 自身でも少し調べたのですが… ●認知は負債も相続するので場合によっては子供に迷惑がかかる ●認知により相手の奥さんにばれた場合、慰謝料を請求されてしまう ●男性に債務肩代わりの契約を結べば、奥さんから慰謝料を請求されても 男性が支払うこととなる(←これについてはすでに男性に相談しましたが拒否されました) という2つの問題について躊躇しております。 たとえばですが、奥さんからの慰謝料の請求をされても 男性へ慰謝料を私が請求することでカバーできるのか? 養育費を請求するには認知という方法以外はないのか? という点について気になってます。 不倫になってしまったと知りながらズルズルとした関係を続けてた私が悪い 相手の奥さんや、子供の気持ちを考えたら胸も痛みますが 自分の中にある命や、自分の体を守りたいとを今は考えなくてはいけません。 もし、認知をすれば相手の男性の家庭壊すことになるます。 また認知が一概に良いことではないのではないか?と思えているのですが 認知をしないで慰謝料や養育費を請求するといった場合 どのような手続きを法的にすればいいのでしょうか? このような問題について詳しい方がいましたら お知恵を頂けると助かります。

  • 不倫相手とのセックスは非日常的だから燃えるの?

    私は×1独身、彼は既婚者です。 昨夜、久し振りに知人(知人も×1です)と飲んでて、お互い彼氏の話になり、知人に不倫って非日常だから燃えるのよ!まして結婚を約束した相手でもないんだから!と言われたのですが、果たして本当にそうなのでしょうか? 彼女曰く、セックスも彼からしたら私とのセックスは非日常だから燃えるし、それに応えて私の体も変化してくれば、彼からしたら楽しいでしょう?と言われました・・・ 私からしたら彼とのセックスは、非日常的とは思ってませんでしたが、既婚者の男性側からしたら、不倫相手とのセックスは非日常的だから燃えるのでしょうか?

  • 友達が子どもの躾に甘く、不倫に走っています

    10歳からずっと仲良くしてきた友達が、今はお互いに子どももいて、ママ友として付き合っています。 彼女は現在シングルマザーで、3歳の子どもがいます。 子どもが1歳の時に離婚しました。 彼女は実家に戻りましたが、子どもの世話から躾、仕事まで主に1人で大変かとは思いますが… お店のソファに、靴で寝転んでも何も言いません。 ウロウロ食べ歩きしていても何も言わず、そのまま口に食べ物を運ぶ始末。 何度か私が注意しましたが、もちろんママが言わないから聞きません。 彼女にも直接言いましたが、無視されました。 結局周りからジロジロ見られる、その子が可哀想でした。 お店に置いてある、遊べるおもちゃで遊んでるからいいと言って、彼女はお店に入らずかなり遠くから見守ったりしています。 愛情はあるけど子どもの躾の面倒が、かなり甘いな~と思っていたら、今度は不倫を始めました。 子どもを保育園や両親に預けて月に1.2回は会い、夕方に迎えに行くとのこと。 連絡がなかなか来ない、とか、他の人から告白されたけど不倫相手が好きとか、ちょっとワクワクした顔でいました。 不倫相手とその奥さんが仲良くして欲しくないとまで言い出し、子どもを保育園に預けて日帰り温泉に行く計画をしていて… 何だか、すごく嫌悪感が生まれてしまいました。 もともと、短めのジェルネイルをしていましたが、不倫をしてからスカルプの派手めのジェルネイルになり、それもまた嫌悪感です。 私は夫婦仲は良好です。仕事はしていないのですが、今の生活に満足はしています。 そしてまず、普通に育児していたら、子どもが小さいのに不倫する余裕なんてないと思うんです。。 私も毎日育児に追われ、自分時間もお金もなく、スキンケアなんてお風呂上がりに化粧水を適当にバシャッとするくらいです。 シングルマザーだから、彼氏が欲しいとかなら分かります。 好きな人ができて、将来、この子のパパとして、自分の旦那さんとして考える、という気持ちは分かるのですが… 不倫相手は、旦那としてはあり得ない。再婚する気もないそうです。 何だか、彼女は旦那と別れても、自分のシングルマザーという状況をかえって利用して、保育園や実家に預けて都合良く男と遊び、ネイルサロンなどにも通っているように思えて、腹が立ちます。 彼女の子どもは、パパという存在もほとんど分からず、自分でパパを作ることは出来ないのに…。 子どもの躾もろくにせず、自分の性欲と、1人の女として話せる相手を満たすために不倫をしていることが、許せなくなりました。 今は距離を置いています。 でも、昔からずっと仲良かったからか、毎日のように考えてしまいます。 イライラする気持ちも、距離を置くことも消化できていません。 かと言って、じゃあまた元に戻って仲良くしたいかというと、それも違う気がするんです。 モヤモヤを晴らしたくて、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 不倫から結婚したい

    実は既婚女性と不倫の関係にあります。(私は独身です) はじめに、真剣に彼女を幸せにしたいと思っています。 圧倒的に反対意見多数だと思いますので、不倫という関係を理解できる方のみ アドバイスをお願いしたいと思います。 彼女は一昨年の秋に、人として尊敬できる男性(一回り以上年上)と結婚しました。 異性としての好意なく、一生男女の関係のないままでいこうと思ったそうです。 しかし、やはりというべきか結婚後すぐに、 一生夫婦の営みもせず、子供も出来ないことに辛く耐え切れず、 離婚したいと旦那さんに告げ、別居状態です。 そして今私は彼女を一生守っていきたいと思っています。 彼女は今、ジレンマの中で離婚に踏み切れず、 私との連絡を絶つことしかできなかったんです。 悩みを全部自分で抱え込むタイプで、 ご両親にも親友にも私にも、何も相談してくれません。 きのう、友人の力を借りて、偶然を装って再開を果たし、 やはり彼女がジレンマにいるのだと分かりましたが、 結局解決の糸口は掴めず、また音信普通、ひとりで悩み始めました。 旦那さんの気持ちを考えてしまったり、周囲の意見に振り回されたり、 マイナスのことを考えたら、不安要素の方が大きいことは十分認識しています。 彼女にとってそれが幸せとは限らないかもしれません。 でも、私は彼女を幸せにできると信じています。 どうしたら、音信不通から連絡を取れるようになるのでしょうか。 また、どうしたら、本当の彼女の気持ちと向き合うことが出来るのでしょうか。 経験者の方や、同じジレンマに立ち向かった方、 アドバイスを頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 夫の不倫相手

    夫が昨年、既婚者なのに独身と偽り婚活パーティに参加して、アプローチしてきた独身女と不倫中です。 業者にも連絡して、夫が利用出来なくしました。業者も身元、身分確認しているとうたいながら、ノーチェックだったので、違約金は払わず済みました。 女の携帯番号、アドレスは知っていて 夫は、不倫中と絶対認めませんが、携帯ロックをなんとか解除したら、目星をつけていた女のラブラブメールがあり、即、受信拒否設定して、夫と大喧嘩になり、かぎまわりやがって、お前とはもう、やっていけない離婚って言うも 女に本当の事言ったら、もう家に帰ってこないと脅し、大切な子供達に何かされたら困る、女とは別れる予定だったと言います。 この後も私とセックスし、女と不倫中もセックスしてました。 でも、土日、仕事と嘘をつき女の所に行っていた事が子供達にも自分の両親にもバレて、被害者ずらです。 私が悪いって… 子供達は14歳9歳2歳と3人いて、私は無職、子供達も両親も離婚には反対です。私も直ぐには離婚はしない事に 決めました。夫も了承… 女とは連絡しないし会わないといってますが嘘つきですから信用できないです。 夫の携帯からは女の携帯番号、アドレスは削除させました。(確認済み) 女に本当の事を言いたいです。義母もバラしたらいいのでわ?といいますが、このまま音信不通、自然消滅するほうがいいのか 迷っています。

  • 不倫相手に子供が欲しいといわれました

    39歳、既婚男、結婚歴12年、子供が2人います。 現在、3年間不倫関係にある女性(31歳)がいます。 彼女の事を愛していますが、離婚して子供から離れるつもりはありません。 出会った当初からこの事は伝えてあり、彼女も理解してくれています。 ちなみに、体の関係は3年間で3回と、多くありません。 どちらかというと、精神的に支え合っている関係に近いかもしれません。 先日、その不倫相手に、子供がほしいと言われました。 その内容が、私には理解しかねるものであるため、恥ずかしながら相談させていただきます。 不倫という事で、不愉快な思いをされる方もいらっしゃるかと思います。 大変申し訳ありませんが、ご意見いただけましたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 彼女の言い分はこうです。 ー私(相談者)の事を愛している ーたとえ私が離婚しても、妻が再婚し、幸せになるまでは私とは結婚する気はない ー私の子供が欲しい(彼女の夢は出会った時から「子供を産む事」でした) ー認知はしていらない ー子供の教育費など、一切いらない ー万が一子供が出来たとして、それが妻にバレる事があっても、慰謝料は払わない(子供の教育費のため) ー子供が出来たら、私には会わない、迷惑はかけない ー誰の子供かは、誰にも言わない ー子供は一人で育てていく。(彼女の家族の助けのもと) 以上を、書面にしてもいいと言っているのです。 彼女は私を愛している半面、一緒にいることに罪悪感を強く感じている様子で、 常に私の妻子の事を気にかけています。 彼女なりに、皆の幸せ(私と彼女自身、そして私の妻子含め)を考えた結果、 これが最善の答えだというのです。 彼女は経済的に安定・自立しています。 決して楽観的ではなく、仕事柄、世界の子供・孤児と係わることが多い女性であり 子育ての大変さも理解しているでしょう。 ただ、彼女自身がシングルマザーのもとで育っており、 仕事も海外に基盤があるせいか、離婚や片親といった事に抵抗はないようです。 一方私は39年、新婚旅行以外で日本を出た事もなく、 情けない事に不倫こそしていますが、子供は両親がいてこそまっすぐ育つ、と考えております。 彼女の私に対する愛情は強く感じていたので、「子供が出来ても認知はしていらない」、 私には「もう会わない」といわれ、正直、驚きました。 私を試したり、離婚を促すために妊娠を利用するタイプの女性でもないと思います。 おそらく本気で言っているのだとは思うのですが・・・。 私は彼女を愛しており、彼女の幸せを心から願っています。 彼女を失う事は辛いですが、彼女に良い人が表れたら絶対に離れようと思ってきました。 しかし彼女にとって、幸せとは 結婚<子供・自身のキャリア なようです。 彼女の夢であるという「子供を作る事」に協力すべきなのでしょうか。 これが本当に、彼女のために出来る最後の事なのでしょうか。 皆様のご意見、お聞かせ下さい。 何卒よろしくお願い致します。

  • 不倫する男親に対する批判って?

    いつも思うのですが… 子供のいる女性が不倫したら、子供のことを考えろ!この不届きものが!とか子供が被害者!母よりも女をとるありえない母親!とか、皆さん声高に批判しまくっています。これはシングルマザーに対しても同様で、恋愛相談などしようものなら母親のくせにしょうもないことで悩むんじゃない、この色ボケが!といった調子です。 ところが…既婚者の男性に対する反応は全く違い、不埒な父親を持って子供が可哀想…などといった類の批判はあまりみたことがありません。むしろ、家ではよき父親でも外では男になるのが当たり前…みたいな調子です。 これっておかしくないですか?確かに子供にとって母親は絶大なる影響力をもっていますから、母親が不倫などしたら子供に良い訳がないですよね、だけど同じ人の親なのですから男性が不倫しても子供に悪影響であるには変わらないと思うのです。なぜ、男性が不倫しても、子供の親の癖に自覚が足りない、とか子供が被害者!といったような批判は皆無なのでしょうか?不思議です。

  • 大病を患ったW不倫相手と音信不通になり、

    大病を患ったW不倫相手と音信不通になり、 ちょうど1年後に相手からPCに 後遺症もなく体は大丈夫、仕事復帰しているとメールがきました。 でも、携帯は妻にばれたらヤバいし、(実際、妹さんにばれました) これからはPCでならメールできる、 仕事を通常に戻すのにがんばっているので、 そのPCでのメールも即返信できないと言われました。 体も完全に元通りではないらしく(走れない、腹筋が弱くなり一人で起き上がれないなど) そういう状態だと言う割には、体は大丈夫と言います。 何か理由をつけて、私を遠ざけようとしているんでしょうか? 遠ざけるなら、なぜわざわざメールをしてくるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 喘息の母が夏の海水浴で喘息の症状が軽くなると言っています。
  • 海に浸かると喘息が治る仕組みについて解説を求めています。
  • 喘息に効く温泉があれば教えて欲しいとしています。
回答を見る