• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なかなか治らない風邪)

なかなか治らない風邪の対策方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 20代後半女性がなかなか治らない風邪に悩んでいます。
  • 先週水曜日から嘔吐・下痢・発熱の症状が続き、内科で診断を受け薬を服用しましたが、微熱と咳が続いています。
  • 鼻水も出てきて声も出なくなり、仕事に支障が出ているため、治療方法や予防方法について教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

普段の状態が不明なので、何ともいえませんが、 とりあえず、コンビにでも薬店でも良いので、総合ビタミン剤と総合ミネラル剤と、下記を購入して、総合は少々多めに数日は飲んでみてください。 他にビタミンCを購入し、500mg./毎時飲んでください。  現在下痢をしていなければ、下痢するまで飲むことです。 運動用でよいので、アミノ酸粉末を購入し、アミノ酸飲料にでも入れて飲んでください。  これで薬剤とともに使って大分良くなるはずです。

snoopy1110
質問者

お礼

サプリメントですね! ご回答を読んでるうちに自宅にあったファンケルのサプリがあったので飲んできました(笑)。 風邪にはビタミンCが有効なんでしょうか^^。 とりあえずビタミンCとマルチビタミンを1日目安量と口内炎防止に飲んでいたビタミンBも飲んできました。 ビタミンサプリはしばらく続けてみることにします。 買ってあるもののつい忘れてしまって飲むとトイレが近くなるのがイヤで飲まない日の方が多かったですが、健康のために心がけます。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • sundalia
  • ベストアンサー率18% (24/129)
回答No.4

sundaliaです。 耳鼻科だと症状を診てもらえるかどうかは疑問ですが、(耳鼻咽喉科なら別ですが) 薬自体は出せるでしょう。要は処方箋を書けばいいので。 その時は、ちゃんと今飲んでいる薬も全部申告してくださいね。

snoopy1110
質問者

お礼

書き方が悪かったようですね・・・。 誤 耳鼻科 → 正 耳鼻咽喉科 明日耳鼻咽喉科が休みなので様子を見ます。 ありがとうございました。

  • sundalia
  • ベストアンサー率18% (24/129)
回答No.3

No1のsundaliaです。 返答を読ませていただきましたが、咳よりも痰が気になるんですね? では、咳止めではなく、去痰剤という痰の排出を良くする薬がありますので、 医師に相談してみてください。

snoopy1110
質問者

お礼

この2週間足らずで同じ病院に3度も行くのが苦痛で・・・。 しかもリハビリテーション科とかいうのもあって老人でごったがえしてて毎回かなり待たされるんですよね。 行きつけの耳鼻科でも去痰剤ってもらえるんでしょうか?

  • sundalia
  • ベストアンサー率18% (24/129)
回答No.1

風邪がなかなか治らないとつらいですよね。 仕事をしているならなおさら……お察しします。 症状を見る限り、風邪の症状としては一般的で、病院のいい悪いではないように思います。 経験上、疲れが溜まっている、栄養のバランスが悪かったりなどの要因が重なると、 風邪の治りは悪くなりますね。 咳止めシロップは市販のものですよね? 今現在、処方薬を飲んでいますし、他の薬を勝手に追加するのは良くないですよ。 有効成分が処方薬の成分と相性が悪く、副作用が起きてしまうことも考えられます。 また、基本的に市販薬は処方薬よりも弱く作られていますので、 やっぱり市販薬より処方薬の方が圧倒的に良く効きます。 今は咳を止める薬=鎮咳薬は処方されてませんから、 咳止めの効果が欲しいなら、担当医に伝えて、 咳止めの薬を処方してもらった方が良いですよ。 基本的に風邪は薬では治りませんから、対処療法をしながら、体の免疫力頼りになります。 症状がたくさんになれば、薬の種類も増えてしまいますのは当然のことかと思います。 症状が治まってきているなら、その症状のための薬を止めていいかどうかも、 担当医に相談されると良いかと思います。

snoopy1110
質問者

お礼

やっぱり病院の薬と市販の薬を素人判断で併用するのはよくないですよね。 咳止めシロップは市販のものですが、これを飲むと結構痰の切れがよくなることが多かったのでちょっと考えてしまってました。 一応ホクナリンテープというのが咳止めの作用があるようなのですが、それが痰の切れに繋がってくれるのかは?です。 とりあえず今飲んでいる薬を飲んで栄養ドリンクを飲んで頑張ります! ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう