• 締切済み

わけのわからない病気

はじめまして。 さっそくなんですが、今私は中3です。 中2の冬から体調を崩し5件ほど病院にいきました。 最初の病院は近くの小児科。 先生はどこも異常がないと診断されました。 でも『自律神経のバランスが乱れているのだろう』 といわれあとの4件は紹介してもらった心療病院にいきました。 その4件の病院に口をそろえていわれたのが 『不安障害』でした。 しかしネットで調べると自分とはあまりにも 当てはまらないことばかりだったので 思わず疑ってしまいました。 今の私の主な病状は 吐き気・肩こり・動悸・のどの不快感 などです。 しかしおなかはすきます。グーグー鳴るときもあります。 でもいざ目の前に食べ物を出されると吐き気がしてしまいます。 前は薦められてカウンセリングに通っていましたが 私は病気以外のことでは別に悩みはなかったので(学校の事等) 何も答えが見つからずやめてしまいました。 今は思春期外来で薬をもらっています。 ・・・これは本当に不安障害なのでしょうか。 それとも違うのでしょうか。 それと・・・ 本当に治るのでしょうか。 来年は受験も控えているので心配です。 ぜひ答えてやってください。 乱文失礼しました。

みんなの回答

回答No.5

1.自覚と病状は常にずれています。 2.カウンセリングもお受け下さい。 3.病気を受け入れることが第一です。 以上でございます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaz1223
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

 はじめまして。私もほぼ同じ症状で苦しんでいる者です。 基本的には、不安神経症だと思います。自律神経のバランスのずれが引き起こすようです。よく言われる治療法は、 1)薬物療法…抗不安剤、SSRI(抗鬱剤)の投与により、安定させる 2)自律訓練法等により、自律神経のバランスのずれを回復させる の2つだと思われます。私はどちらも行っていますが、少しずつの回復を感じています(調子崩して2週間くらいでしょうか・・)  ストレスによりくるものだと思いますので、軽く散歩するなど自分の体の症状を考えないようにするのも効果はあると思います。 >吐き気・肩こり・動悸・のどの不快感 については、漢方薬の「半夏厚朴湯」が当てはまります。特に、喉の不快感はこれで治まります。もし、「半夏厚朴湯」で喉の不快感が取れないのであれば、「麦門冬湯」という漢方で治まります。自分は「麦門冬湯」で治まりました。ちなみに、漢方薬は大きめのドラッグストアに売っています。ツムラのものより、マツウラのものが効き目がよいようです。  あまりに症状がきついのであれば、抗不安剤は服用していいと思います。心療内科で相談なさってはどうでしょうか?  ただし、注意しなければならない点は、心療内科の先生は基本的に抗不安剤や抗鬱剤を飲んだことはないです。だから、話がちゃんとできるところでの薬の処方をされるといいと思いますが… 地域の心療内科の評判を聞いて、医者を探すのがいいと思います。  絶対に治ります。パニック障害まではないようですし、まして鬱ではないので治りは早いと思います。私もそう信じて、今もいろいろ試しています。  ストレスかかる時期とは思いますが、力を抜いてぼちぼちで頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

筋肉のストレッチ、美容体操、速歩、ジョギング、空手・剣道などの格闘技とゆっくりと進めてください。仔細は検索またはOK Waveの適当な個所をしらべてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

若い時沢山の精神分析の本と心理学の本を読みました。それで不安神経症かなと思いました。但しこの世以外の事も信じていますので、あなたの身近に邪気の場があるかないかとも考えます。いずれにしても、もし私があなたであれば、まず体を鍛錬することを始めます。体は心に影響し、心は体に影響します。また強い体は邪気をはらいます。

mq1ch
質問者

お礼

わかりました。 これから病気と闘っていこうとおもいます! 鍛錬・・・とはどのようなことからはじめれば よいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

すべての食べ物に対して吐き気を催しますか。受験を控えている事が心理的圧力になっていませんか。人間には無意識の領域があります。自覚できない、または自覚したくない領域です。身体的に問題がない場合は心の問題になりますが、どうですか。自覚したくない事は脳により抑圧され、意識できなくなります。自分の心を客観的に観察できますか。

mq1ch
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 そうですね・・・おかゆなどでも吐き気をするときはありますね。 受験も多少の圧力はかかってるとおもいます。 得に父親が受験にうるさいので。 最近は気分が悪くなっても『薬飲む時間遅いからかな?』 と考えたり客観的にはみれてると思うのですが… やはり心の問題ですかね? yamagoriraさんは この病状を見られて不安障害と判断されますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 思春期外来の初診について

    17歳高校生の子供が不安障害の傾向があり (特定の場面で動悸、震え) 当人の希望もあり病院に行く予定です きょうだいに発達障害(軽くはないですが正確には省きます)の子がいます この子も小さい時からの過程で、広汎性発達障害に入るか グレーゾーンまたは近い場所にいるのではないかと思っています 確定診断を受けるほどでもなく、当人もその素因は持っていることを 自覚しているのと、確定されるとそれを気に病んで何事も無気力になる可能性があり (素因は自覚していても、普通だと思いたい状態なので) 親がその点を理解したうえで、対応するようにしています 中学生の時に対人関係から起立性調節障害になりましたが 思春期外来に行くことを拒み、小児科で精神安定剤をいただいて なんとか快方に向かった経緯があります 当時、思春期外来の看板を上げている場所が少なく 探し当てて、私だけが相談に行きましたが心無い対応を受けたりで (反抗期も重なって、親子関係がうまく行かなくなっていたこともあり) 私自身が精神的に病んで心療内科にかかった経緯もあります 今回、自身から病院に行きたいとの訴えもあり 当時とは違う病院が思春期外来を掲げているので そちらに問い合わせようと思っています 今回の病院も発達障害などの診断も行っている病院です (とても混んでいて、待ちもあると周りの情報では聞いています) 将来的なことを考えても(精神的にも弱い子供なので、また何かでそうなので) 心療内科と繋がっていることは大切だと思うので 病院には発達障害の疑いのある子供だと認識して頂きたいと思っています ですが、当人を横にしてそれを色々と告げることは 上記に書いたように避けたいと思っています 事前に親だけで相談というか、そういう疑いのある子供だと言うことを お話しして受診したいのですが可能でしょうか (病院によりけりだということは分かっているのですが) 思春期外来にかかられた方、またお詳しい方にご教授いただければ助かります

  • なんの病気?

    パニック障害なのか自律神経失調症なのかわかりません。一昨日くらいに少し彼女と喧嘩をしてしまい精神的に病んでしまってました。そのあと突然不安感がひどくなり、なんでこんなことで悩んでるんだろうと思っていくとどんどん症状がひどくなり動悸 冷や汗 死ぬんじゃないかという恐怖感で親に救急車呼んでくれと言うくらいおかしかったです。その後コンスタンを飲み外の空気を吸ったりしたら落ち着きましたが過去にも動悸や冷や汗はありましたがここまでなったのは初めてで怖いです。心療内科には通っているのですが、冬休みに入り、ワイパックスとレキソタンを切らしていて大丈夫かなと思ってずっと飲んでませんでした。元々過敏性腸症候群もちです。心療内科の先生に相談したところ楽しい時にもその症状はでているはずで気が落ちている時はそういう症状はひどくなるからなるべく考えない方がいいと言われました。ただ先生から君はこの病気だと言われないのでパニック障害なのか自律神経失調症なのかわかりません。普段薬を飲まなくても電車など乗れますがこの前の事があったためか少し怖いです。しかし薬を飲むと全然大丈夫でした。僕の知り合いにうつ病の方がいてその人をみてしまい僕もああいうふうになってしまうんじゃないかとか思ってかなり不安です。不健康な生活が続いているのも原因の一つでしょうか?

  • 病気の悪化

    自分は去年の8月に自律神経失調症と診断されました。 その後薬などで楽になり今月の6日まで少し吐き気が 出るくらいまで回復してました。 ですが6日に警察に捕まる事をしてしまい取調室に連れて 行かれました。その時に激しい吐き気や痙攣などが起こり ました。6、7日に事情聴取で警察に行きましたが物凄い吐 き気に襲われます。そして夜には今後のことで物凄く不安 になり怖くなります。捕まる事をした自分が悪いのですが 病状が悪化していくのが怖いです。誰かに聞いてもらいた くてココに書きました。出来たらでいいのでお返事ください。

  • どういった病気であることが考えられるでしょうか?

    胃の具合が悪い… 私は27歳女性です。 今までの流れとしては… 9/6夕食前に突然の激しい吐き気が起こりました。緩い便を2回ほどしました。吐き気はどんどんひどくなり震え、寒気で動けなくなり救急車で救急病院に運ばれました。 胃腸炎だろうと言われ吐き気止めの点滴を打ってなんとか歩けるくらいまで回復し帰宅しました。 それからずっと吐き気はよくならず食欲もありませんでした。 9/11消化器内科に行き薬を処方され、1週間飲んでみて治らなければ胃カメラと言われました。薬を飲むと吐き気は少し落ち着いたような気がします。 しかしまたあんな吐き気が起きたらどうしようという気持ちがあります。 今までも月に1度くらい吐き気が起こることはありましたがこんなに酷いのは初めてでした。 私は吐き気が苦手です。 9/17心療内科にも行きました。パニック障害ではないだろう…と安定剤をもらいました。 どういった病気であることが考えられるでしょうか?原因等が分からず不安でいっぱいです。

  • 病気でしょうか?

    高校3年生です。 ここ半年、ストレスに悩まされています。 原因は分かっていて、家族の不仲(母親と父親、父親と兄)により伝言係を押し付けられる事、兄の身勝手な行動、ストレスを理解してくれない、などに主に身内あります。 ストレスを感じると翌日以降、激しい動悸、微熱、吐き気、眩暈が症状として現れ(一時期呼吸が辛い、しんどいというのもありました)、歩けなくなります。 周りの方にかなり精神的に参ってるよ、とも言われました。 時間を置けば治るし、そこまでは何とか耐えられるので良かったのですが3、4日前から悪化し、動悸、微熱、吐き気、眩暈の他に肩こり、不眠症、食欲が無くなる、急に泣いてしまうが現れ何をするにもやる気が起きなく、趣味である絵を描こうとすると手が震えてしまうようになりました。 うつ病かな?とも考えたのですが、うつ病かもと自覚できる人はうつ病にはならないと聞いたので甘えなのかなぁと考えています。 語彙力がなくて申し訳ないのですが、似たような症状をご存知の方、これかな?という思い当たりがある方は病名を教えていただけると幸いです。 また、この症状だとどの病院にいけばいいかもお願いします。(大きな病院で肺や心臓の検査済み。異常なしでした。病院へは一人で行きます)

  • 自律神経失調症とパニック障害

    自律神経失調症とパニック障害は、医学的には異なるものという理解なのでしょうか。 完全に同じではないにしても、ある程度重なってると思うんです。 この病気の経験者として、感じるのですが、 自律神経失調症の症状は、ストレスが溜まったり疲れたりすれば結構誰にでもありがちなこと(例えば、動悸、息切れ、呼吸が苦しい、冷や汗など)ではないかと思うのですが、その症状が起こったときの恐怖感が頭から離れなかったり、また起こるのではないか・・・という不安感が募ることによって発作が起こったり、予期不安から逃れられなくなる。という悪循環に陥っていくように思うんです。 自分も最初のうちは、単なる自律神経の不調から来る動悸や吐き気が起こり、それが続くことによって不安感、恐怖感が積み重なってしまい、その結果軽い発作を起こし、パニック障害と診断されてしまったのではないかと思うんです。

  • パニック障害を抑える方法はありますか?

    私は不安障害(強迫性障害、パニック障害)です。 強迫性障害とは七年の付き合いになりますが、不安障害に半年ほど前になり外に出れなくなり高校を中退しました。 三ヶ月ほど前に仕事中にパニックを起こしました。私は動悸、冷や汗、手脚の震え、吐き気、頭痛、めまい、幻聴があって吐き気を堪えようとすると涙が出てきてその場に座り込んでしまいます。 でも仕事場ではそうもいかず、逃げる場所がなくて余計に不安になります。 お医者さんには不安を抑える薬と寝れるようにするお薬をもらっていますが、合わなくて飲んでいない状態です。病院にも行きたいのですが、休みがなく行けません。 仕事を辞めて、ゆっくりしたいのですが家にお金を入れていてそれからか、本当に辞めるの?働かないの?と言われて辞めれなさそうです。 長くなりましたが、どうしても抜け出せないときどうやったらこの症状を軽く出来ますでしょうか。 教えてください

  • 甲状腺の病気は急になりますか?

    甲状腺の病気は急になりますか? 昨日から夜になると喉の圧迫感と吐き気で苦しんでいます。そのせいで夜まったく寝れません。昼間は吐き気がします。喉の圧迫感ということで甲状腺がおかしいのかと思いましたが2年前の血液検査では全く問題ありませんでした。 また、私は自律神経失調症と不安障害があり、よく胃が張ったりするので昼間の吐き気はそのせいかと思うのですが。 今日(昨日?)の深夜に救急外来に行きましたが異常なしで安定剤を渡されただけでした。(レントゲンや血液検査はしていません) 精神系のものなら放っといたら治りますが、甲状腺がやられたのでしょうか? 追記: 横になると圧迫感が増します。動くとマシです。また水分摂取割合にしては尿量も少ないです。むくみは、しょっちゅうですがその酷いやつですかね?

  • 千葉市周辺で起立性調節障害の専門医を教えて下さい

    高校2年生の娘が起立性調節障害(思春期に多い自律神経失調症の一種)で午前中の体調が悪く不登校になって困っています。症状は全身倦怠感、低血圧、めまい、吐き気、不眠等です。 千葉市周辺で起立性調節障害の治療をしてもらえる専門医、もしくは思春期の自律神経失調症を専門にみてもらえる病院等を教えてください。宜しくお願いします。

  • 障害年金の更新について

    前にもここで質問したと思うのですが、障害年金の更新の基準って ・病状が長期に渡って変わらない状態だと長い(3~5年) ・病状が激しく変化する状態だと短い(1、2年) こんな感じなんですか? 自分は9年前に自律神経失調症と診断され4年前に症状が悪化、その後何件か転院し現在の病院で双極性障害と診断されました。 診断されたのは去年の12月です。 この場合、9年前からの病状も審査の対象になるのですか?9年前だから「病状が長期に及んで変わらない状態」か? それとも去年の12月に双極性障害と診断されたので「病状が激しく変化する状態」か? どちらになるのか? ※根本的に間違っていたら教えてください、詳しい方お願いします。

専門家に質問してみよう