• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:思春期外来の初診について)

思春期外来受診のための質問

このQ&Aのポイント
  • 17歳高校生の子供が不安障害の傾向があり、思春期外来受診のために病院に行く予定です。
  • きょうだいに発達障害の子がおり、この子も広汎性発達障害の可能性があると思われます。
  • 思春期外来には過去に行った経験があり、今回は違う病院を選びたいという希望があります。親だけで受診することは可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

>とても混んでいて、待ちもあると周りの情報では聞いています まず、病院の受付に電話をして診察の受け方を尋ねて下さい。 その時に、医師の紹介状の有無が診察を受けるまでの「待ち」期間に関係するかどうかも尋ねましょう。 (多くの場合には医師の紹介状がある方が予約の待機時間が短くて済みます。) 予約の待ち時間が数ケ月に及ぶことも少なくありませんので、長く待ちそうな時には、中学生の時に受診した小児科を再訪なさり、とりあえず不安障害について相談をなさることをお勧め致します。 カルテがある時には、高校生になっても診察を受けることが可能な場合が多いのですが、念のため事前に診察を受けたい旨を電話で申し込んでおくことが無難です。 そのうえで思春期外来での専門的な診療を希望していることを伝え、病院への紹介状を書いて頂きましょう。 このような手順を踏むことで、メンタル的に弱いという素因を伝えることが可能になります。 医師からの紹介状があることで、診察の予約がスムーズに行く場合が多いのもメリットとなります。 また、ご自身で懸念なさる内容(ご家族の障害や、御嬢さん自身がグレーゾーンである可能性を考慮している点等)を便箋に簡潔に記載しておき、小児科からの紹介状と一緒に思春期外来の受付に渡すと、御嬢さんにはわかりにくい形で医師に事前に必要な情報を伝えることができます。 初診時には受付で紙を渡され既往症などを記入するのが普通です。  この時に、家族構成などを書くことも多いのですが、先方からの用紙に書く欄がなかったとしても、ご家族の障害についても書いておけば良いと思います。  なお、ご質問に書かれた内容のみでしたら上述の方法で足りると思いますが、もっと詳細に伝えたい内容があるときには、思春期外来の初診の予約が取れてから、電話で思春期外来受付に繋いで頂きご相談になるのが最も確実な方法です。(同様な悩みを持つ方は多いはずですし、親御さんとご本人を別々に診察するように配慮して下さる可能性もありますので。)

ntak
質問者

お礼

大変詳しく教えていただけて助かりました 知り合いからも小児科経由だと受けて貰える病院もある (大きな病院の中の心療内科など)と聞いたので そちらにかかる時も小児科に話をして紹介してもらうのもありかと思いました 何分経験のないことばかりで、事前に詳しく知ることができて 心構えを持って問い合わせができそうです ありがとうございました また何かございましたらよろしくお願いいたします

関連するQ&A