• ベストアンサー

DH制について

どうしてパリーグにだけDH制があるのですか? そして、そもそもDH制はどうして生まれたんですか?

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

DH制度はアメリカのメジャーリーグの一つであるアメリカンリーグで考案し、実施され始めた制度です。パリーグは試合を面白くして人気を高めようとしてこれを採用したのですが、セリーグはこれに同調しなかったのです。アメリカもナショナルリーグは同調していません。ワールドシリーズのときはホームチームの方式で試合が行なわれます。

bibinba2006
質問者

お礼

とてもすばやい回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.4

どうも今晩は! DH(designated hitterの略、指名代打)は、元々1973年からアメリカメジャー リーグのアメリカン・リーグで初めて採用され、日本プロ野球ではパシフィッ ク・リーグがそれに倣って1975年から採用しています。 アメリカン・リーグでの採用の理由は、球団数の増加による選手数の絶対数の 不足、特に投手不足を補うために講じられた施策です。 つまり、好投している投手が終盤で代打を出されてしまうことによる「無用の 交代」を回避して投手の起用数を少なくさせるのが目的だと言われています。 これに対してプロ野球の場合は、人気向上のために打ち合いが増えて試合が 面白くなるということで導入を検討しましたが、セリーグ、特に巨人とヤクルト が野球は「9人でするもの」であり、この制度は邪道であると猛反発した結果、 前年の2シーズン制に続いてパ・リーグだけが採用することになりました。 そんな成り行きで採用された指名打者制でしたが、守備の衰えたベテランの強 打者が復活したり、投手が打席に立つことがなくなって完投数が増えたりとい う効果がみられ現在に至っています。 日本シリーズでは1985年に初めて採用(全試合)されましたが、翌1986年は採用 せず、1987年よりパ・リーグ優勝チームの本拠地の試合でのみ採用しています。 また、オールスターでは1993年から全試合に指名打者制度が採用されており、 2005年から始まったセ・パ交流戦では、パ・リーグの主催チームのホームグラ ウンドで行われる試合にのみこの制度が採用されています。 ご参考まで

bibinba2006
質問者

お礼

詳しい説明どうもありがとうございました。とても参考になりました。

  • shigao
  • ベストアンサー率19% (38/191)
回答No.3

パ・リーグが人気を集めるために取り入れた物のひとつだと思います。 開幕を「セ」より早めたり、月曜に試合したり・・・。 今は結構「パ」も盛り上がってますけど。

  • popman100
  • ベストアンサー率12% (30/241)
回答No.2

最初は、ピッチャーの駒が足りなくなるからとかの理由と聞いた覚えがあります。

関連するQ&A

  • パ・リーグのDH制

    パ・リーグのDH制ってあるじゃないですか。 あれって試合中にDH制をなくす(破棄する) ことはできるんですか? うまく意味がわからないかもしれませんが 知ってたら教えてください。

  • DH制

    日本シリーズはプロ野球でも最も大きい試合なのに、 なぜ日本シリーズのほとんどの日にDH制がないのですか?(DH制があったのはパ・リーグの本拠地                                     で試合をする時の2試合のみ) また2番目に大きな試合、クライマックスシリーズ。 これも、セ・リーグのクライマックスもDH制が1日もありませんがなぜですか? 一部の日本シリーズやセ・リーグのクライマックスにもDH制がある方がふさわしく感じるのですが・・・ DH制について教えてください!

  • DHの有る無しについて

    なぜ、プロ野球のセ・リーグの公式戦にはDHがないのか誰か分かりますか? セ・リーグ連盟が9人制でやるとか、パ・リーグ連盟がDHありでプレイなどと決め合ったのですか?

  • DH制の有ると無し、どちらの野球が面白い?

    DH制の有ると無し、どちらの野球が面白い? DH制の有る試合と無い試合では、 どちらの方が面白いと思いますか? その理由も書いて頂いてもらえたら幸いです。 勘違いしないで下さい。 セリーグとパリーグのどちらが面白いではありません。

  • DH制?

    パリーグはDH制ですよね。 仮に投手が打席に立つ場合はどうなるのでしょか? 投手は打席に立てない制度なのでしょうか? 松坂投手は打率の低い野手より打率が高いので、打者として起用されるような場合が想定されるかもと 思ってしまいました。

  • セリーグのDH制度

    パリーグにDH制度があるのに、セリーグにDH制度がないのはなぜですか? 「野球の国際化」という名目の下、二段モーションが厳しく取り締まれるようになったはずですよね。 確か北京オリンピック予選もWBCも指名打者制度があった気がします。 国際化を唱えるのであれば、セリーグがDH制度を採用しない方が不自然に感じました。 もしくは国際試合の中にはDH制度を採らないものもあるのですか? 近似の質問はあったので、DH制度によって試合に良い影響がある場合については分かったのですが、DH制度があることによってパリーグに問題があったかと聞かれても思いつかないし、これまでの方針と乖離させてまで残す必要があるのか理解できませんでした。 統一した方が日本シリーズや交流戦が単純に済むのではないかとも思いました。 なにか理由があるなら教えてください。 もし、私の検索不足で既出の筆問でしたら申し訳ありません。

  • DH制ありとなしではどちらがいい投手が育ちやすい環境にあるか?

    DH制ありとなしではどちらがいい投手が育ちやすい環境にあるのでしょうか? 評論家の江夏氏いわくDH制がないことによって投手が打席にたつことできるので相手が何を投げてくるかといったことを打席のなかで考えるくせがつき、投球に生かしやすい環境にあるのでDH制がないほうが投手が育ちやすい環境にあるといっていました。 一方、誰かは忘れてしまったのですがDH制ありの場合は抑えやすい投手が打席に立つことなく、強力な打者がチームに一人増えチーム全体の打力がアップするので投手は抑えるのが難しくなるのでDH制があるパリーグのほうが投手が育ちやすい環境にあるといっていました。 今、現在ではパリーグのほうがはるかにいい投手が多いのでDH制ありのほうが私は投手が育ちやすい環境にあるのかな~と感じています。

  • DH制じゃないメリット

    交流戦が始まった去年から疑問に思っていたのですが、パリーグにはDH制がありますが、セリーグにはない・・。私はセリーグにもDH制を取り入れる方がいいと思うのです。 というより、ピッチャーがバッターボックスに立つメリットがないように思うのです。 中にはピッチャーでもバッティングがうまい選手もいるし、バッターボックスに立つことが好きなピッチャーもいるとは思います。 でも、ほとんどのピッチャーがバッティングはダメだし、せっかく2アウト満塁とかのチャンスなのに次のバッターがピッチャーだと盛り下がってしまうように思うのです。 ピッチャーはピッチングにだけ専念した方がいいように思うのですが、DH制ではないメリットのようなものが何かあるのでしょうか? 教えていただければ、目からウロコかも知れません。 よろしくお願いします。

  • よくセ・リーグよりパ・リーグの方がよい先発ピッチャーがいるのはDHがあ

    よくセ・リーグよりパ・リーグの方がよい先発ピッチャーがいるのはDHがあるからだという人がいますが、間違ってませんか? ここ数年は沢村賞はパ・リーグ選出ですが、90年代はセ・リーグがかなり多いです。 90年代ころはセ・リーグの先発の方が良かったきがします。 今パ・リーグの方がいいのはセ・リーグのエースがメジャーにいった、パ・リーグの育成が効果でた、たまたまそういう時期で、DHは関係ないと思うんですが…… どうなんでしょうか?

  • DH

    今更、初歩的な用語の質問で恥ずかしいのですが、 パーツ種の前によく『DH』とつきます。 DHステムとかDHバーとかDHサドルなど。このDHとは「ダウンヒル」のことでいいのでしょうか。 トライアスロンのバーもDHバーですが、ダウンヒルと関係ないように思えます。

専門家に質問してみよう