• ベストアンサー

彼女のお母さんへのお礼

pouyoの回答

  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.2

息子の彼女からなので 大げさなプレゼントや値段の張るものはもらうのは気にすると思うので お母さんの誕生日にちょっとした物(花とかケーキとか ハンカチ程度)を差し上げたらどうでしょうか? 手作りのクッキーとかでも良いと思います。 要は気持ちなので 上手く伝わると良いですね!

otk31
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼遅れてすいません。今日遅れて母の日のプレゼントとしてお菓子とケーキを渡しました。 喜んでくれてよかったです。アドバイスありがとう!!

関連するQ&A

  • 彼と彼のお母さんへのお礼

    こんにちは。来年結婚予定の♀です。 結納はしないことになり、1月に結納代わりの食事会をします。 彼の両親が家に挨拶に来てくださり、両親の顔合わせはしています。 彼の両親とは何度か彼の家に遊びに行った時などに会ったことがあり、よくしてもらっています。 つい最近聞いたのですが、彼のお母さんが私に着物を買ってくれるそうなのです。食事会の日にちに間に合うように注文してあるというのです。 特に何ももらわないつもりでいたので、とてもびっくりしましたし、本当にうれしかったです。でも、決して安いものではないですし、そんな高いものをいただいたらどうお返ししたらよいか…。 それに、この前、彼からも婚約指輪をいただきました。前から欲しいと思っていたデザインのものを彼が買ってきてくれました。彼もあまりお金がないと思うので買ってもらえないだろうと思っていたので感激でした。 さらに、結納金も、私はいらないと言っているのですが、くれると言うのです。 そこで、お返しをどうしようか悩んでいます。 何かあげたいのですが、彼は、時計やスーツなどの物は欲しくない、要らない物をもらっても困ると言っています。 たしかに、彼は服も三着くらいしか持っていないようだし…(^_^;)あまり、物とか欲しくなさそうなかんじがします。マフラーとかあげたこともあったけどほとんどつけてくれないし(:_;) 家具・家電、結婚指輪の費用などを払ったり、あとは新婚旅行の費用といったところでしょうか? 皆さんならどんなお礼をしますか? あと彼のお母さんにも何かお礼をしたいのです。 皆さん、アドバイスがありましたら、是非よろしくお願いいたします。

  • 彼氏のお母さんへのお礼

    彼氏のお母さんから、プレゼントやお土産をたくさんいただいていて 事情があって、最近彼氏のおうちに遊びに行くことなどを控えているので 彼氏にお礼を伝えてもらっている状況です。 なので彼氏の家族にちょっとしたものと一緒に、お礼のカードをかきたいのですが いい文章が思い浮かばないのでアドバイスください。 あと、カードのデザインが縦長の縦開きで上から開くタイプのカードなのですが、 どうやって書いたらいいですか?

  • お礼をすでにもらってるんです

    結婚してから1年半たつのですが、事情があって、披露宴をしていませんでした。今回、食事会という形ですることになり、招待状を作成しているのですが、お礼を頂いているので、今回は手ぶらで来ていただこうと思っています。何か良い文例はないでしょうか?自分で考えたものは、「先日はご丁寧なお祝いを頂き、誠にありがとうございました。今回はお気遣いなく、お気軽にきてくださればと思います。」です。よきアドバイスをお願いします。

  • 家に帰ったらお母さんに言うときや

    私は今までの人生で友達の家でご飯をご馳走になったことが何回かあるのですが、大体毎回相手が「家に帰ったらお母さんに言うときや」と、言ってきます。 おそらく相手は後日「あ〜この間はうちの息子が夕飯をご馳走になったそうなのでありがとうございました。これ、お礼のお菓子です」とか言われることを期待しているのだと思います。 確かにこちらは食事を頂いている立場なので何かしらのお礼ぐらいはするのがマナーなのかもしれませんがそれをお母さんに言うときやなんてあえて自分から催促するのも正直どうなんやろうと思います。 皆さんは今まで人にそういうことを言ったり言われたりしたことはありますか?

  • 会ったことない彼のお母さんにお礼の手紙

    手紙の書き方で悩んでいます。 彼のお母さんとは会ったことも電話で話をしたとこもありません。彼の実家は名古屋。 私は彼の家で同棲中(福岡)。私は転職のため現在無職。このことは彼のお母さんは知っています。特別悪い事は彼が言うには言ってなかったようです。 年末年始は私達も彼のお母さんたちも別々の所に旅行に行きます。それで2月くらいに福岡に遊びに来る、私にも会いたいと言ってくれているようです。 で、先日彼のお母さんからダンボールでリンゴが届きました。彼の誕生日が近くプレゼントということでした。彼と一緒に頂きました。 そしてちょうど、来年度の手帳(彼が会社でもらったもの)を実家に送るように頼まれました。 その中にリンゴを一緒にいただいた、お礼のお手紙を書こうと思ってるんですが悩んでいます。彼に送ったリンゴであって私に食べさせるわけじゃないし、でも食べてるだろうなとは想像できるし… ちなみに短めのハガキにしようと思っています。2月に会うのでそのことも添えたいのですが、お会いできることを楽しみにしています。だとなんだが上から目線の様な感じがして…アドバイスお願いします。

  • 義母さんへのお礼は??

    来年結婚を控えており、先日彼のご家族と顔合わせの食事会をしました。 そのときに、彼のお母さんから手土産をいただきました。 (以前彼のお宅へ初めて挨拶に行ったときに渡した手土産のお礼?か、もしくは気を使ってわざわざ持ってきてくださいました。) 私の方は手ぶらできてしまったので、申し訳なく...。 彼もお母さんから何も聞いていなかったみたいで「気持ちだから大丈夫だよ」と言っていました。 彼にはお母さんによくよくお礼を言ってもらうようにお願いしましたが、私の方からもお礼の手紙か何か書いたほうがいいのでしょうか?? こういう知識が乏しいので、是非アドバイスをお願いします><!! ※ちなみに彼のお母さんは携帯を持っていないので、メールはできないのでするとしたら手紙か家に直接電話になると思います><

  • まだお会いしていない彼のお母さんに贈り物

    まだお会いしていない彼のお母さんにお誕生日プレゼントを贈るのはアリ?ナシ? お付き合いして半年程、現在は半同棲状態で結婚も視野に入れています。 先日私の両親に彼を紹介し、食事をしましたが彼のご両親にはまだお会いしていません。 彼はご両親に私の話は常にしてくれているようで、今度食事に行こうとの話も出てるのですがなかなか都合がつかずまだ実現していない 状況です。 少し前、私の母の誕生日がありお祝いしに実家に帰ると彼に伝えるとお母さんに渡してと、プレゼントを用意してきてくれたのです。 母もとても喜んでいました。 ここからが本題なのですが、今度彼のお母さんのお誕生日があるそうで彼もお祝いしに実家に帰るとの事。 そこで私もプレゼントを用意するべきなのか悩んでいます。 まだお会いしていないし、婚約者でもない私が贈り物をするというのはやはり不自然なのでしょうか? 何もしなくていいのでしょうか? 彼が私の母へプレゼントを用意してくれていたので私もお贈りするべきなのか?と思い質問させていただきました。 ご意見を聞かせて下さい。 また、贈ったほうが良い場合どんな物がいいのかも合わせてアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼のお母さんへの手紙

    彼のお母さんに日頃の感謝を込めてプレゼントと一緒に 手紙を書きたいと思っているのですがなかなか言葉が思いつきません。 先日お食事に呼ばれたのでそのことについて書こうかなぁと思い 「先日はお食事ありがとうございました。凄く美味しかったです。 楽しい時間を過ごすことができて嬉しかったです」と書いたのですが 手紙って行が多いのでかなり余ってしまって困ってるんです; 敬語もあまり上手く話せないし彼のお母さんへ手紙を書くのも 初めてなので言葉が思い浮かばないです。 どうすれば良いでしょうか!? 何かアドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • 成人祝いのお礼の手紙

    いつもお世話になっています。 私は今度成人式を迎えるものです。 先日、父が会社でお世話になっているお客様から成人祝いをいただきました。 (父はサービス業です) ブランドもののタオルハンカチのセットです。 私はその方とは面識がないのですが、何かお礼をしたく、手紙を書こうと思っています。 手紙の内容には ・成人祝いのお礼。 ・春から就職なので、大切に使わせていただきたいということ。 ・成人を迎えることへの心構え。 ・父共々よろしくお願いいたします。 といったことを取り入れたいと考えています。 (おかしくないでしょうか?;) そこまで堅苦しくなく爽やかで、かつ失礼の無いように文章を作りたいのですがうまくまとまりません。 皆さんのアドバイスや例文などを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • お母さんと仲がいいこと。お母さんが彼女

    大学1年生男子です。 お母さんとは仲がよく、よく街でデートをします。 先日、同級生に見られ、「あの人だれ」というのでお母さん、と答えるととても驚かれました。普通腕組んで歩いたりしないでしょう、と。 高校生の時からもてなくて、女の友達は0.異性でお話するのはお母さんと、大学に行く前にコンビニでジュース買ってお礼言われておつりをもらうくらい。最近はICカードで払うのでおつりの授受もありません。 お母さん綺麗でしょ? といった時の友達の表情が微妙でした。彼は親とは仲がよくないとのこと。 彼女できない、というと「変な女の子につかまったらだめ」「お母さんが彼女になって、デートしてあげる」って。ハグしてもただのスキンシップ、っいうとよくしてくれるようになりました。 友達が驚くのはなぜでしょうか? ただ仲がいいだけ、ですよね。