• ベストアンサー

履歴書・職務経歴書・自己PR書の送付方法

misty_lilyの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 メールでも郵送でもかまわないと思います。 メール送信なら、可能であれば、PDF化し送付したほうが良いかもしれません。 ワードもしくはエクセル作成の”個人情報”ですし、ソフト的不具合、改ざん、 (あってはいけない事ですが)他の方応募者資料との混在を防ぐためです。 メール文面にことわりがきを添えたうえで、最低限保護パスワードはかけたほうが、 よいと思います。(資料取り扱いをわきまえた方  と印象をうけます) 郵送で送付するなら、応募書類一式をクリアフォルダーにまとめ、送付状、兼自己PRを 一番上に添付したうえ、親展で採用担当者宛にお送りしたほうがよいと思います。 個人的には懸念されている証明写真のこともありますので、郵送がよろしいかとおもます。 余談ですが・・・・ 私も転職経験がありますが、応募書類のフッターに氏名をフォントを8ポイント程度、カラーは グレーにして挿入しました。やはり他の応募者との識別のためです。 あとから、採用担当者からそこが印象的だったと言われました。 ご参考になればいいのですが・・・・ momoko1234様にとってよい結果となりますよう祈念しております。

momoko1234
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >応募書類のフッターに氏名をフォントを8ポイント程度、カラーは >グレーにして挿入しました。やはり他の応募者との識別のためです。 なるほどー。真似させて頂きます!! 証明写真のことと、自己PR書の件がありますので、 郵送することにしました。

関連するQ&A

  • 職務経歴書と自己PRの使い分け

    こんにちは。いつもお世話になってます。 製造業から、販売関係に転職したいと思ってまして、今度百貨店の面接を受けることになりました。履歴書と自己PR書と職務経歴書を作ってます。 履歴書は簡単にできて、職務経歴書も記載する内容はほとんど決めました。ですが、いままで自分が働いてきた中で身についたことをアピールしたいと思って書こうとするので、自己PR書と職務経歴書の内容が、どうしてもダブってしまいます・・・ 正直、自分はあまり特技がありませんので、自己PRに書く内容が全然思いつきません・・・ 自己PRと職務経歴書はどう使い分けたらよいでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 職務経歴書は必要?

    とある求人情報サイトに紹介されていた企業に応募しようと思っているのですが、 「そのサイトの応募フォームよりエントリー後履歴書を郵送」とありました。 その応募フォームには職務経歴や自己PRを書く欄があり完全に私の職務経歴書と内容が被ってしまっているのですが、履歴書と一緒に職務経歴書も送ったほうがいいのでしょうか? それとも内容が同じだから送付状と履歴書のみでいいんでしょうか?

  • 履歴書・職務経歴書

    こんにちは。 確認したい事がありまして質問させて下さい。 (1)履歴書・職務経歴書の自己PRについて 「履歴書には簡潔にまとめた内容を記入。職務経歴書の方には履歴書に書いた自己PRを掘り下げて記入。また働いて培った経験をこのようにして活かしたいと思います」っという風に記入しようと思うのですが大丈夫でしょうか? それとも履歴書の自己PR欄に「職務経歴書に別途記載」と記入し、職務経歴書に要約すべきでしょうか?。 (2)手書き・パソコン 履歴書は手書きで仕上げ、職務経歴書はパソコンで制作して印刷しようと考えているんですが大丈夫でしょうか? やはり、どちらかに統一すべきでしょうか? よろしくお願いします

  • 履歴書と職務経歴書

    履歴書にも職務経歴書にも自己PRというものがあるんですが、同じPRの文章になっても構わないのでしょうか? また、職務経歴書の書き方など色んなネットや本で探しても書き方が色々あってどれが良いのかわからないのです。職務経歴書の書き方としてオススメなのがありましたら教えてください。

  • 自己PRと職務経歴書の違い

    ある会社に応募しようと思うのですが、自己PRと職務経歴書の違いがよく分かりません。 どのように 区別して書いたらよいでしょか?? 自己PRはA4一枚書かないといけません。

  • 職務経歴書に自己PRを記入するか

    転職活動中の者です。 今度、面接も実施される会社説明会に参加します。 その際、履歴書と職務経歴書を持参するのですが、職務経歴書には自己PRも書くほうが良いのでしょうか。 履歴書には志望動機の欄はありますが、自己PRの欄はありません。 経歴だけでA4用紙ちょうど1枚でおさまったのですが、2枚目に自己PRだけを書いてもおかしくないのでしょうか。

  • 職務経歴書に自己PR欄は必要?

    こんにちは!転職を考えており職務経歴書を作成中の20代前半の男です。 転職に関する本や求人サイト等の例を見ると、自己PR欄があったり無かったりします。 これは履歴書に自己PRを記入した場合は職務経歴書には不要でしょうか? 有った方がアピールはできるかもですが、同じ内容を書いてもなぁと思い…。 また、違う内容だと食い違いは無いにしても、それぞれ内容が違うなぁとならないでしょうか? あと、これは私の作成の仕方に寄りますが、経歴書にPRを入れなければぴったり一枚に収まるのでバランスもあるなと思いまして。。。 もう一つお願いします。面接での質問でPRを聞かれた時の答える内容は履歴書等の応募書類と同じで構いませんか? 丸暗記ではなく多少付け足す程度で大丈夫でしょうか? 回答宜しくお願い致します!!

  • 職務経歴書と履歴書の志望動機、自己PRについて

    職務経歴書と履歴書の志望動機、自己PRかぶる場合、履歴書に記述するのを優先するのか、それとも職務経歴書を優先するのか。 どちらに記述するのが最良なのでしょうか。 私としては、職務経歴書に情報を集約させて、履歴書に略歴、所得資格などの簡単ものにしたほうが見やすいのかなと思っているですが如何でしょうか? 人事経験者や詳しい方のご回答よろしくお願い致します。

  • 履歴書だけで良いのに職務経歴書を持っていくのは×?

    面接を受けます。求人には電話連絡の後、履歴書をもってきてください。と書いてあります。 私の持っている履歴書は自己PR、特技を書くスペースがありません(志望動機のみ) なので、職務経歴書に自己PRを書いて一緒に提出できれば良いなっと思っているんですが 「もってこい」と言われていない限り、やはり職務経歴書を持っていくのはおかしいですか? お願いします。

  • 職務経歴書、履歴書について。

    色々な職務経歴書のサンプルがあるので、どの書き方が一番いいのかわかりません。 とりあえず、経歴の部分は自分なりに見やすいように作ったのですが、志望動機と自己PRを どのあたりに入れこんだらいいのかわかりません。 サンプルによっては、一番上に志望動機をもってきて、自己PRは省かれている物もありますし、 一番下に自己PRを書いて、志望動機は省かれている物もありますし、どちらも書いてある物も ありますし…。履歴書にも志望動機と自己PRって書きますよね? ハローワークでもらってきた送付状の例文では、あいさつから始まり、自己PRも志望動機も書いてあるのですが、職務経歴書にも書くのに、また違う事を書かないといけないのでしょうか? 履歴書にも職務経歴書にも送付状にも、志望動機と自己PRは書かないといけないのでしょうか? こういった事に詳しい方教えてください。