- ベストアンサー
then ~ years into ...の表現について
then two years into the marriage 「結婚して2年後」 then three years into his overseas studies 「留学後3年経って」 という文でなぜ then ~years into ...が 「...の~年後」という表現になるのか説明をお願いします。 ただの慣用句だと割り切るしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 Then は、この意味とは離れた言葉だと思います。 ~(年)into the (one's) marriage ~(年)into the (one's) career ~(年)into the (one's) study abroad が、熟語的なものです。でもまあ、結婚とか就職とか留学とか、かなり重要な人生の選択ですから、その世界に飛び込むというニュアンスがあって、それはinto~がイメージ的にピッタシですね。 前置詞(ないし副詞)の前に数値をおくのは御存知ですよね。three miles to the north 「北に3マイルのところに」;three miles off the coast 「海岸から3マイル離れて」 同じように、three years into his marriage は「結婚に飛び込んで3年」⇒「結婚3年後」という意味になります。 then は多分、「それから」「その時」という意味で使われている、このフレーズとは独立した言葉だと思います。そぐわないようでしたら、前後の文章をお知らせ下さい。
その他の回答 (1)
たとえば、 a cat into the river を見た場合にイメージされるのは、「ネコ→into→川」というものです。だれかがネコを川に放り投げたのかもしれませんし、ネコが自分で川に飛び込んだのかもしれません。いずれにせよ、「ネコが川の中に」入っていったことがイメージされます。 「ネコが川の中に」入る前は、the riverの中にa catはいなかったわけですから、 a cat into the river = the river + a cat ということになります。「the river」に「a cat」が加わったというイメージです。以上を踏まえて、問題の表現を考えてみます。go urnさんの書かれているように、「then」は置いといて、 two years into the marriage ⇒結婚に2年加わって⇒結婚して2年 ということではないでしょうか。 ★以上は、あくまで私の感じ方ですので。念のため。
お礼
ありがとうございました。参考になります。
お礼
ありがとうございました。とても参考になります。