• ベストアンサー

夫の上司を何て呼べばいいのでしょう?

こんにちは、いつもお世話になっています。 今度、夫の上司と食事に行く事になりました。 転勤でいらしたばかりなので、面識はありません。 その方は支店長の肩書きです。夫や会社の方々は○○支店長、と 呼んでいるようなのですが、会社の人間でない私が同じように 呼ぶのも変な気がします。 苗字だけで○○さん、と呼ぶのも何となく失礼だし。 夫に聞いても「呼ばなければいい」と言うだけで、実は彼にも よくわかってないようなのです。 私は会社勤めはした事がないので、よく分からなくて・・・。 部下を持つ方、部下の妻にこんな風に呼ばれたらちょっと嫌、という 呼び方もあれば教えてください。

noname#2207
noname#2207

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.6

「支店長さん」で、よろしいでしょう。 確かに「支店長」はすでに敬語になっていて。さらに「さん」をつけるのは、理屈から言ったら敬語が重複します。 しかしながら、会社から外の、食事の席で、部下の配偶者から「支店長」と呼ばれたら、相手はどう受け取るでしょうか。 あえて、丁寧に、いきましょう。 支店長も、そう呼ばれて、あなたを常識がない人とは考えないでしょう。

noname#2207
質問者

お礼

kyaezawaさん、アドバイスありがとうございました! 私の不安を払拭するご意見、嬉しいです。 常識と現実、どうすればいいのかと思って質問したんです。(な~んて・・質問自体はくだらないんですけど。汗) あえて、丁寧に、ですね。 そして様子を見て#1さんのご意見のように気さくな方のようなら○○さん、と臨機応変に行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#160975
noname#160975
回答No.8

極めて日本的な質問だと思います。 敬称に気にし過ぎではないでしょうか? 普通は「○○支店長」か夫人からなら「○○さん」でも全然おかしくないですよ。 日本人はやたらと敬語に丁寧語をつけたり敬語のてんこもりが好きですが、それは過剰敬語です。

noname#2207
質問者

お礼

mo-さん、回答ありがとうございました。 > 極めて日本的な質問だと思います。 ・・ははは、私もそう思います。(笑) 常識はわかっていても(わかってるつもり?)、夫を気にかけてくれている、これからほとんど会う事がないであろう方に、少しでもソフトに対応したいと言う妻の思いからの質問でした。 ご意見参考にさせて頂きます。

回答No.7

追加です。 「部長さん」は水商売っぽいので、わたしの身内なら絶対にとめます。 (よかったら、参考ページ内を「部長」で検索してみてください。1例です) どうしてもさん付けにしたいなら名前にするようにいいますよ。 だって同じことでしょ? (ただし、これはフランクすぎると嫌がるかたもいますし、逆に ふだんからそのほうがいいっていうかたもいます。難しいです) うちの主人が将来、部下の奥さんに「役職」+「さん」で呼ばれたら、 その奥さんが丁寧にしようとしているのはわかりますが、 大事な話や難しい話はしないでおこうという気になると思います。 幸い日本語は主語をはっきり言わなくても、 きちんとした敬語を使えば、呼びかけなくても会話はできると思いますよ。

参考URL:
http://www.1101.com/postcard/odai_29-1.html
noname#2207
質問者

お礼

二度にわたる回答ありがとうございました。 う~~ん。私がその方の部下だったら、まず間違いなく「支店長!」と呼ぶんですけどね・・。 一歩離れた立場だとどうか、これからお会いする事はほとんどないであろうと思われる方に(挽回の余地はない)無難な呼び方としてはどうか・・と言う事で質問させて頂きました。 また、呼びかけなくても、とは夫も言っていましたが、実際そんな場面でうろたえて、それこそ失礼な呼び方を思わずしてしまっては・・という思いもありました。 ご意見、参考にさせて頂きます。愉快なURLのご紹介もありがとうございました。(^^)

回答No.5

わたしは役職名に「さん」付けはかなり違和感があります。 会社勤めしているひとなら常識だと思いますが、役職名だけで敬称ですから。 たとえば、「森田部長さん」というのは、「森田様さん」と同じことです。 二重敬称になってしまって変ですよ。 うーん、ご主人と同じように「○○部長」がふつうだと思いますよ、わたしは。 念のため、ご主人に相談するのが一番いいと思います。 不適切な呼び方をして、恥をかくのはご主人ですから。

参考URL:
http://www.posnet.co.jp/get/mame/m69.html
noname#2207
質問者

お礼

ayacoayacoayacoさん、回答ありがとうございました。 私は会社勤めはないんですが、上司を役職で呼ぶ職場で働いていたので、おっしゃることはすごくわかります。 でも、その会社にいる人と、そうでない立場となるとどうかなぁ??と悩んでしまって・・。 質問にも書いてあるのですが、夫にまず話してみたんですが「他の人はどうなんだろなぁ・・俺もわからん。呼ばないように話をすればいいんじゃない?」なんて人事のように言われてしまって。(^^;) ご意見、参考にさせて頂きます。

回答No.4

ご主人が「支店長」とお呼びするなら、「支店長さん」でよろしいかと思います。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~k15/km2/g33.htm#1
noname#2207
質問者

お礼

Horn-3327さん、アドバイスありがとうございました。 夫に合わせるのは基本ですね。参考にさせて頂きます。 あと・・すみません。ご紹介くださったURLがなぜか見られなくて残念でした。なぜかしら・・?

回答No.3

私は、夫の上司を呼ぶ時は「○○部長さん」というように 呼んでいます。(日本語として正しいかはわかりませんが) 仕事とは離れておつきあいするなら(例えばご近所さんとか) 肩書きをつけて呼ぶのは変かもしれませんが、 あくまで上司部下の関係でお食事するなら 場の雰囲気に合わせてchobi-chanさんも 「○○支店長(さん)」と呼んでもおかしくないと思います。

noname#2207
質問者

お礼

koyuki2001さん、アドバイスありがとうございました。 今回はもろ、上司部下の関係で、しかも私たち夫婦と支店長さんだけの食事なのです。 他に誰か(同僚の奥様とか)がいらっしゃれば、多分その場で耳をダンボにして場に合わせられるんですけど、一人なので不安になってしまって・・・。(^^;) ご意見、参考にさせて頂きます。

  • ukkey119
  • ベストアンサー率27% (36/129)
回答No.2

 単に、「支店長さん」とお呼びするというのはどうでしょう? 会社の人間とかお考えにならないでいいと思いますが・・・。

noname#2207
質問者

お礼

ukkey119さん、回答ありがとうございました。 あまり深く考えない方がいいかもしれませんね。 参考にさせて頂きます。

  • kmcc
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.1

うちの母は、”○○部長さん”って呼んでましたよ。 そんなに堅く考えなくても良いのではないでしょうか? はじめは、”○○支店長さん”で様子を見てから気さくな方だったら、 ”○○さん”でもいいと思いますよ。

noname#2207
質問者

お礼

kmccさん、アドバイスありがとうございました。 そう、堅く考えなくても良いと自分でも思うのですが、今度の支店長さんは、夫の事をずい分と気にかけてくださってる事が夫の話から伝わってくるので、失礼な事だけはしないでおこうと力が入ってしまって・・。(^^;) 歴代の支店長は、部下の家族と食事なんてしてくれませんでしたから、私の中で前例がなくて困ってたんです。 おっしゃるような初めは○○支店長さん、で様子を見て○○さんと言う方法がいいような気がします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫が上司を怒らせてしまいました。

    いつもこちらの相談コーナーではお世話になっております。 タイトルの通りなのですが、夫が職場の上司に叱られ、「もうお前とは一緒に仕事はしない」と言われてしまったようなのです。 夫が仕事上で酷いミスを犯したというよりは、その上司の方のプライドを傷つけてしまったことが原因のようです。 わたしもその方と面識があるのですが、豪放磊落な人柄でとてもできた方なので、上記のような発言をしても、本当にもう夫とは一緒に仕事をしてくれないということはないとは思うのですが、夫はその方を非常に慕っているため、相当落ち込んでおり、少し心配です。 今も、そのことがストレスとなっていたようで、深酒をして、酔った勢いで上記の話をし、気分が悪くなり、休んでおります(たぶん、あの酔っ払いようからすると、自分が上司に叱られた話をわたしにしたことも覚えていないかもしれません)。 ストレスの多い仕事のため、よくお酒を飲んでは気持ちをスッキリさせようとする夫ですが、ここまで酔うのは結婚後初めてなので、相当ショックだったのだと思います。 こういう場合に、妻であるわたしが、夫の非礼をわびる手紙をその上司に出すことはありでしょうか? その際は、ご自宅の住所はわからないため、職場に出すことになると思います。 そのような手紙が部下の妻から送られてきたら迷惑でしょうか? あるいは、妻にこのようなことを愚痴り、わびさせるとは自立していない男だ等と思われてしまいますかね? 一刻も早く上司の方と夫が和解できたらと思い、わたしが手紙を出すということを思いついたのですが、このような際に妻もしくは夫自身ができる効果的な方法を、ご指南いただけたらと思い、こちらに質問させていただきました(もちろん、上司に叱られた際に、夫自身も謝罪はしていますが、それとは別に今後できることは何であろうかと思いまして…)。 宜しくお願いいたします。

  • 夫になる上司への挨拶

    社内恋愛で結婚することとなりました。 彼は半年前転勤して今は遠距離です。私は来月退職して彼の転勤先へ引っ越します。 同じ会社ではありますが彼の上司と私は面識ありません。 しかし入籍後の社宅手配の際、彼の上司に助けていただきました。本来入ることの出来ない社宅へ入居できるよう、総務へ掛け合ってくれたのです。結果特例で入居が認められました。 心から感謝しています。 まだ妻にはなっていませんが、同じ会社で働いている以上、彼の上司にお礼を伝えたいと思っているのですが、社内メールでお礼を伝えるのは非常識でしょうか。 彼に聞いてみると、どっちでもいいんじゃない?と言ってそんなに気にしていないようです。 内線番号もわかるので電話の方法もありますが社内にいない事の方が多いらしく、時間をとっていただくのも申し訳ないな。と思います。 妻になる立場としてどうすれば良いか判断できかねています。 アドバイスをお願いします。

  • 取引先へ方へ自社の上司の紹介の仕方?

    取引先の担当者と私が仕事上で先に面識がある際に、 ある日、私の会社の上司が先方の担当者に挨拶しておくこととなりました。 先方の担当者と私は既に名刺交換などは済んでますが、先方と私の上司との間に私(部下)が存在する場合、自社の上司の挨拶にあたって、私はどういった行動をとるのが一番ベストなのでしょうか? 先方に「私の上司の○○です」と紹介するべきなのか、 「うちの部長の○○です」と紹介するべきなのか…。 ちなみにその上司は肩書きはありませんが、役職的には専務クラスなのです。また、うちは、デザイン会社なので、肩書きというと、ADやコピーライターやデザイナーといった肩書きが主になります。 専務クラスの上司を先方の担当者に紹介するときに私のような部下が上司の紹介をやはりするべきなのでしょうか? 又、専務クラスの上司の紹介をする場合も上司の苗字を呼び捨てといった先方への紹介になるものでしょうか? 又、先方の担当者が取引先の役職クラスの場合も同様の対応として、私が自社の上司の紹介をするといったカタチになるものでしょうか? どういった言動が一番、自社の上司に対しても、取引先に対しても失礼にならない行動でしょうか?

  • 夫の上司

    夫の転勤についてきて約5ヶ月。子ども達は新しい学校にも慣れ、毎日楽しく過ごしています。私は全然知らない土地に来て、まだ友達も出来ず、こちらに来て妊娠が発覚し、つわりやマタニティブルーなどでイライラする事が多いのですが、それに付け加えて、夫も新しい職場の上司と折り合いが悪いらしく、その上司の愚痴を聞かされるので、まいってます。確かに話を聞いていると、その上司は異常なほどの神経質・ケチ・冷酷な人間だと分かるんです。例えば、『今朝妻が調子悪そうだったので心配だ』と話せば『君はここへ来てまだ間もないんだ。家族に何かあってもうちは知らんよ』とか、お得意さんとの講習会などの後にお茶に誘われた際の喫茶店代も全て夫の懐から出しているのに、『経費を使い放題でいいねぇ~』と移動の際の有料代などの事を詰ってきたり、会社のボールペンを使っていると、『それは会社の物だから持って帰らないように』など、分かりきっているような事まで一から十まで、とにかく1日中口うるさく言うらしいのです。夫の会社はその上司と夫と、毎日4時には帰宅する事務員さんしかいません。もう息苦しくて辞めたくてしょうがないみたいです。私は『そんな人、人間と思うからいけないのよ!またカボチャが何か言ってるわ!と思ってそんなやつ無視無視!』と言い、それからその上司の事は二人の間ではカボチャになり、『カボチャが今日は家のゴミを会社に持って来てこっそり会社のゴミ袋に入れてた!その中身ってホテルから持って帰った髭剃りだよ?それも沢山!それに空き缶。そのゴミを会社に捨てるなんて、どんだけケチなんだ?』とか、『今日はカボチャが(俺の家の電気代は基本料金だ)と言ってた。光熱費もったいないからって、夜遅くまですることもないのに会社にいるから当たり前だよ』とか、『カボチャって何も知らないんだよ。帰省のことをきしょうと言うし、目の当たりをめのあたりと言うし、とにかく小学生でも分かるような事を知らないんだ。』などと、笑って話せるようになったので、私も一緒に『あはは!本当バカだね~』と、笑っていたのですが、最近また、我慢出来なくなってきたようで、『だから、そんなやつの事で頭来てる自分に頭こない?またカボチャが何か言ってるって、流せばいいのよ!』と言ったのですが、『もう我慢出来ない!』と私に怒鳴っているように愚痴を言い出すのです。今まで以上にイライラ来ているみたいなんです。俺うつになりそうとか言い始めるし…元々愚痴を言う人なので、愚痴ぐらい聞いてあげようと今まで聞いてきましたが、また毎日のように愚痴を聞かされるのかと思うと、今の私にはまいってしまいそうで。私の場合、夫の愚痴を聞き流すしか方法はないんでしょうが、夫はどうすればいいのでしょうか?その上司とうまく行く方法はあるのでしょうか?夫は少なくとも初めのうちは上司と仲良くなりたいと思っていたので『今度うちでバーベキューするので来て下さい』と誘った事もあるのですが、『俺に気なんか使うな!』と怒られたそうです。こんな上司とうまく付き合って行く方法があるのでしょうか?どなたか良きアドバイスを下さい。長々とごめんなさい。

  • 夫の上司とばったり会ったのに挨拶しそびれてしまった

    たまたま、住んでいる駅近くで会社のイベントがありました。 私が赤ちゃんと買い物に行くとき、 夫と同僚複数と上司が前から話しながらわいわい歩いているのに遭遇してしまいました。 このイベント、家族参加ではなかったし、 来なくていいと言われておりました。 しかも、仲の良い同僚と私をあまり会わせたくないと、 夫が言っていたので 行きませんでした。(理由は省きます 差し入れだけ夫に持っていってもらいました。 しかし道で会ってしまい、つい声をかけてしまったものの、 会っちゃいけなかったんだ、という気持ちがあり 立ち止まりませんでした。夫も立ち止まらず、 2人で「お、おう…」みたいな感じで、お互い振り向きつつ通り過ぎました(^_^;) 上司とは目が少し合い、ニコニコっとしました。 しかしとおり過ぎて、今とても後悔してます。 上司もいたのに、ちゃんと挨拶しなかったので、 失礼だったと… 知らないふりをするか、立ち止まって挨拶するべきだったのに、 あの時は頭が真っ白になってしまいました。 ちゃんと挨拶しない妻、夫が上司や同僚にどう思われるか心配で心配で仕方がありません。 今からできることはありませんでしょうか…失敗したと落ち込んでます。

  • 職場の上司…

    最近上司に恋(?)してます。 私23歳。上司43歳既婚者。 上司ゎ今年1月に転勤してきました。とても社交的で部下からの信頼も厚く、飲み会でゎ、みんなと楽しく飲みたい。というような方です。私もよくお話する機会があったのですが、意識するょうになったのは5月頃の飲み会2次会終わりにさりげなく後ろにきて、突然頭をポンポンとされた事です。お酒も入っていましたがかなり強い方なので、酔っていた可能性ゎ低いと思われます。仕事中ゎきちんと敬語ですが、業後や休み時間ゎタメ口で話したりもします。先日私が試験→直帰だった日に夜突然電話がかかってきて、●●(部下)と飲んでるんだけど、みたいな話から試験どうだった?結果良くても悪くても飲みに行こうね。等話をして、極めつけゎ今日の●●(名字呼び捨て)可愛いんだけど。(話し方?)と言われたんです。結構前の飲み会でも●●可愛いょな…っと言われた事があったり…飲み会仕事中ゎお互いからかったりからかわれたり…もぅ本当にどうしたら良いのか分かりません。やはりおじさんのお遊び何でしょうか?回答お願いします。長文失礼しました。

  • 夫の上司はパワハラだと思うのですが・・・

    夫の上司の言動がパワハラかどうかお伺いしたく、こちらに質問させて頂きました。 夫が様子が最近変わってきています。 前々から人格否定の暴言をはく上司の話は聞いていたのですが、彼は気にすることをやめた、と言っていました。なので、しばらく安心していたのですが、やはり最近がまんやストレスが蓄積されていたのか、だんだん口数も減り、仕事でもプライベートでも落ち込んだり、考え込む姿が見られるようになりました。 本人は意味なく動悸がしたりして、苦しいと言っていました。 その上司の言動は・・・・ ・部下のミスを指摘するメールをその上司より更に上の人間(役員)にCCで送る。(内容を共有する必要がないものまで) ・部下(夫含む)を「ばか」または「ばか以下」「自分の頭で考えられない人間」呼ばわりする 夫自身は、「ミスをしたのは自分なので、そこまで言われても仕方ない。次は言われないようにがんばる。 あんな言い方しかできない彼も、かわいそうな人間だよ」と言っています。 私は仕事のミスを指摘しても、人格否定するのは明らかに「パワハラ」だと思います。 そのせいもあるようで、だんだんと最初に書いたように夫の様子が変わってきています。 転職も考えているようなのですが、それまで彼の精神状態が持つか不安です。 すでにその部署は(その上司の部下)はこの3年で3名出社拒否状態(鬱と診断された人もいます)になったそうです。それでも彼はなぜか会社に居座っています。 これってやはりパワハラでしょうか? パワハラの場合、夫の会社での立場を悪くしない方法で何かその上司のパワハラをやめさす方法はないでしょうか? 動悸がする、やる気がない、あまり話したくない、会社に行きたくない気分になる・・・このような精神状態だと病院に行って相談したほうがよいでしょうか? とりとめのない文章になってすみませんでした。

  • 夫を風俗に誘う上司にどうする?(長文です)

    私と夫は同じ会社に勤めていて、結婚2年目です。 先日会社で飲み会があり、二人とも出席しましたが、 私は一次会で帰り、主人は二次会に行くことになりました。 飲み会が終わって、主人がタクシーから帰るコールして来たのですが、様子がおかしかったので、色々聞いてみると、上司と風俗(ヘルス)に行った事が判明しました。 主人いわく「断れなかった」との事です。 上司というのは、直属の上司からその上の上司まで、総勢4名で主人にとっては全員が「上司」です。 もちろん一番悪いのは、断れなかった主人です。 でも、そのメンバーのメンツを見る限り、断れなかっただろうな。というのは想像がつきます。 それにウチの会社には「男は遊んでなんぼ」的な風潮があります。 そんな人達からすれば「たかが風俗、男は行って当然」のようです。 そんな中にあって主人はマジメで、妻(私)一筋なので「男だろ?嫁に気使ってないで風俗くらい行けよ」と言う事になったようです。 でも私は主人が風俗に行くことは、やっぱりイヤですし、ハッキリ言ってムカつきます。 主人にもムカつきますが、それ以上に私が主人の妻であると知りながら風俗に誘う上司(その他、面白がって行けとはやし立てた人)達にかなりムカついています。 同じ会社ですから、私ももちろん面識はありますし、一緒に仕事もします。 酔っ払っていたとはいえ、なぜウチの主人を風俗に誘うのでしょうか!(怒) 今日は気持ちが動揺していて、その人達とまともに仕事ができないし怒りが収まらないので、仮病を使って会社を休みました。 長くてすみません。ここからが本題ですが、 明日から、その上司達にどういう態度で接したらいいでしょうか?(私は未だ、怒りが収まりませんが) それと、もう主人を風俗に行かせない様、釘をさすにはどのようにしたら良いでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 夫の転職…悩んでいます

    夫が現在の会社から転勤を言われました。 正式辞令はまだです。 夫は転勤先の上司と本当に気が合わず、転勤するより転職を考えました。 転勤は単身赴任になるので、家で一人。 そこの事業所はその地域の人ばかり。 その中で、気が合わない上司と一緒に仕事をすると考えただけで、かなり精神的に病んでしまいました。 今から睡眠、食事もままならない感じです。 多分、夫の性格上、転職すれば今以上、精神的に病んでしまうと思います。 転勤を断る事は出来ない会社です(断ったら退職) 私としては、まだ転勤していない状態で、あれこれ考えるより、転勤先がダメだったら転職を考えればいいのでは?と話しましたが、夫は会社を辞めたいと… それであれば当然、生活もあるし転職先が見つかったら、辞めてもいいと話しました。 夫にはやりたかった仕事があり、その職種の面接を現在の会社には辞める旨を伝えないまま受けたのですが、受かってしまいました。 面接を受けた会社には現在の会社に辞める旨を伝えていない事はきちんと話しています。 給与、休日すべてにおいて現在より状況は悪いです。 私(妻)も現在、働いており転職した場合、夫婦で働いてなんとかやっていけるレベルです。 そして、現在の会社の上司に退職の事を話した所、夫は二つ返事で辞めろと言われると思っていた所、引き止められたようです。 上司は、話を聞いてくれ、辛い気持ちもわかってくれました。 転勤先も人事に他の場所に打診してくれたようですが、多分、転勤先の変更はないと思います。 とりあえず、退職は保留にしています。 夫は転勤先の上司がいない所なら転勤しても良いと話していますが(転勤先の変更は実際ないですが)、退職、転職を考えてしまった現在、転職したいと言って来ました。 好きな仕事は応援したい反面、今の上司に引き止められ、もう一度きちんと考えろと言われた事を聞かされた時に、今の生活より悪くなる、また休日も年間通して家族とほとんど合わなくなるのも、子供の事を考えても不満もあり、私自身の考えがわからなくなりました。 このままいけば、転職となるのだろうと思いますが、転職先の上司と合わないという理由、しかもまだ転勤先に行っていない状況という事で、実際どうなのかがわからない状況で退職?と納得いかないと思う自分もいます。 その件も夫婦で話していますが、平行線という感じです。 新しい職場もある事を考えれば贅沢な悩みなのかもしれませんが。 夫への厳しい意見というより、私は夫にどう言えば良いのか、皆さんならどうするのか、ご意見を参考にさせていただきたく質問させていただきました。 私も精神的にいっぱいいっぱいになってしまい支離滅裂な文章ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 夫の会社の上司に頼まれたお歳暮について・・

    こんにちは。 このカテゴリには初めて質問します。 30代後半の専業主婦です。 夫は商社つとめ。 実は、今日、夫が会社の上司から、個人的な「お歳暮用和菓子」の注文を頼まれました。  妻である私の親戚が、和菓子屋(叔父が社長、いとこが副社長)で、以前に里帰りのみやげで菓子のおすそ分けをしたことを覚えていたみたいです。  頼まれたのはお歳暮用や贈答用。 五箱で一万五千円くらいです。 親戚なので、一割引での購入になるのですが、夫の両親が「お世話になっている上司なのだから、あなたたちがお金を払って、普段のお礼として渡すべきだ」としつこく言ってきます。 自分たち(親)がその立場だったら、「お金なんていいですよ。どうぞどうぞ」と言って渡す・・と言うのです。  「親戚の店に注文なんかしなくても、あなた(妻である私)が今すぐ百貨店に行って買ってくればいいじゃない」とも言いました。 親戚の和菓子店の菓子は、うちの市の百貨店にもおいているのです。 私も夫も、そんなことはおかしいし、上司に対して失礼だと思うのですが、「会社の周辺に大きな百貨店や和菓子屋があるのに、わざわざあなたの店の和菓子を頼んだというのには、もらえるかも、という裏の気持ちがあるに違いない。 お金を請求する方が失礼だ」といいます。 みなさんはどう思いますか? もしも上司から「一度食べてみたいから一箱頼む」と言われたなら、喜んで差し上げますが、「お世話になった人たちにお歳暮で贈るから、注文をしておいてくれ」では、その言葉通りに従う方がいいと思うのですが・・・ 義父母から、まるで私が世間知らずのように言われ、しつこくお金を負担して菓子をあげるように説教され、困っています。