• 締切済み

東京と大阪…好きな人と支えてくれた人

私は就職活動真っ只中の大学生です。 生まれも育ちも関西ですが、東京で就職しようとずっと考えていました。 理由は、私には恋人未満友達以上の微妙な関係の男友達がいます… 彼は東京の医大に進学し、私は地元の女子大に進学したため距離が遠くなってしまいましたが、連絡はずっと取り合いたまに会っていました。 そして、去年彼が付き合わないかと言いました。 しかし、これから就職活動などが始まり遠距離恋愛に踏み込むことができず… 就職で東京に行くから、それから考えさせてほしいと言いました。 彼は待っていてくれるといいました。 今、東京勤務のできる会社にエントリーし選考が進んでいます。 しかし、先日、私の大学生活で私が辛いときにずっと近くで支えていてくれ、私のわがままをずっと聞いてくれていた先輩に付き合わないかといわれました。 先輩の支えがあったから、励ましがあったから辛いときも乗り越えれました。 ずっと、側で支えてくれた人と待っていてくれている人 私はどちらをとればいいのでしょうか…??

みんなの回答

回答No.5

こんばんわ(^^) すぐに回答を出せる問題ではないのであれば、すぐに結論を出す必要はありません。 待っていてくれる人か、そばにいてくれた人で選ぶのではなく、やはり自分が一番必要としている人を選ぶのが良いと思います。 結論は出そうとしなくても、いつか自然に出せる日が来ます。 焦る必要はないと思いますよ。 とことん悩んだなら、一呼吸おいてみるのも良いのでは?

noname#70726
noname#70726
回答No.4

どちらをとればいいか。。。答えを出せるのはご質問者様自身しかいないでしょうね。 ただ、ずっと支えてくれた先輩が「大切な人」なのはとてもよく分かりますが、「=好きな人」でしょうか?先輩とつきあったとして、東京の彼をあきらめられますか? 逆もまた同じです。東京の彼の元にいって、先輩のことを振り切れますか? 自分にとって、ずっとそばにいたい人、よくよく考えてみてくださいね。

回答No.3

幸せな悩みですね。 失礼ながら昔の少女漫画みたいです。 どちらを選んでもそれなりに幸せになれそうです。 大切なのは逃げずに精一杯悩むことです。 一年近くありますから焦ることはありません。 答えは自分にしか出せないんです。 それから出した答えには責任を持ってください。 下世話な話ですが将来一緒になった時の経済面も考えてみると良いでしょう。

masa710
質問者

お礼

そうですね!正直自分で考えるのがいやになってここで皆さんの意見を求めてしまいました。 正直、逃げるところでした! 後悔をしないように責任の持てる答えを出します。 将来一緒になったときか~ 東京の彼は将来お医者さん… 先輩は転勤の多いサラリーマン… 私は建築設備機器メーカーの総合職を志望しています。 正直、どちらと一緒になっても仕事をしていくことは難しいか…

masa710
質問者

補足

回答ありがとうございます!!

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

>ずっと、側で支えてくれた人と待っていてくれている人 >私はどちらをとればいいのでしょうか…?? あなたが幸せになれるほう、、、ですよね? 例えば、順番が逆だったら悩まなかったんでしょうか? あなたが、寂しいとき会いたいと思うのはどっち? 一緒にいて安らぎを感じるのはどっち? 頼りになると思うのはどっち? なんでもしてあげたいと思うのはどっち? 夢を一緒に追えると思うのはどっち? 自分に聞いてみるしかないですよね。

masa710
質問者

お礼

順番が逆であったら先輩と付き合ったいたとおもいます。 寂しいとき会いたいと思うのは…先輩かな… 一緒にいて安らぎを感じるのは東京の彼ですね! 頼りになるのは…先輩です! なんでもしてあげたいと思うのは東京の彼ですね… 夢を追いかけれるのは…う~ん… どっちらも五分五分です… キャラクターが違いすぎて…

masa710
質問者

補足

回答ありがとうございます

  • baiken
  • ベストアンサー率20% (20/96)
回答No.1

あなたが今(これからも)一緒に居たいと思う方ですね。 それに尽きるでしょう。 まぁでもそれが判らないから決めかねているんでしょうけども。 はっきり言わせて貰うと、揺れている内はどちらとも付き合わないほうがよいですね。どっちをとっても後悔しそうです。 私はいつも思っているのですが、この人と一緒に居たい、この人以外見えないとまでは行かないまでも、そのレベルまで来て初めて人と付き合う等して欲しいと思いますが。 まぁそういう人がほとんど居ないのが今の世の中なんでしょうねー。

masa710
質問者

お礼

そうですよね… どちらかをとって、うまくいかなくなったら絶対後悔しそうです… この人以外見えないか…

関連するQ&A

  • 生まれも育ちもずっと東京ですが、就職が地方になるかもしれません。

    生まれも育ちもずっと東京ですが、就職が地方になるかもしれません。 (地方の方には不愉快な言い方になるかもしれません) この便利な生活に慣れきってしまっていて、東京を出て暮らすのは非常に憂鬱です。 買い物や遊ぶところの多さ、電車で簡単に移動できる、友達とすぐ会える…。 東京の好きなところを挙げればきりがありません。 もしいまのまま地方で就職することになると本社の関係で東京に戻って来れることはまずなさそうです。 そうすると一生東京から離れて暮らす、正直なところ考えたくないです。 地方の大都市ならまだしも、田舎のほうとなると…。 東京生まれ東京育ちの方がいらしたらその生活はどうか、 またどう考え方を変えればよいかありましたらよろしくお願いいたします。

  • 地方出身者はなぜ東京に住みたがるの?

    僕は東京生まれ、東京育ちです。 春になると、学生が地方から東京に来たりするけどなんで東京に憧れているのかさっぱり分かりません。 わざわざ田舎から東京の大学へ進学して、高い家賃を払って、狭い部屋に住む。人は多いし、空気は汚い。 今の若者って東京に来ることが一種のステータスと化しているのでしょうか? でも田舎から来て、必死に都会に馴染もうとしている姿は悲しく見えるし、可愛そうだと思います。 東京のどこが魅力的なんでしょうかね??

  • 東京(一都三県)に対するイメージや感想

    ここでは東京近郊の埼玉・千葉・神奈川もまとめて東京とします。私はこの地域に住んでますが、なんで上京してきて学校卒業後もここに住んでいるのだろうとふと思いました。 下のような感じで回答があれば幸いです。下の属性分類から一番近いものを数字でまずは選んで感想やイメージ・意見・質問者の考えに対するリアクションなどご自由にご記入下さい。 分類4 20代 男 上京のキッカケは大学進学のためで、高校の修学旅行で東京に来て一度はここに住んでみたいと憧れた。 実際住んでみると人も何でもスケールが違う。 メリットは交通の便がとても良い、居住地域の選択の幅がとても広い、バイトの時給が1000円以上も多くある、デメリットは治安が悪い、人が冷たく感じる、どっちでもないところとして人・モノ・情報のスピードがとても早い(速い)。 このままずっと住み続けたいかはわからない。 分類一覧 1:生まれも育ちも東京 2:生まれも育ちも東京で今は地方在住 3:生まれも育ちも地方在住で今のままで良い 4:生まれも育ちも地方在住で東京へ 5:そのほか

  • 東京での就職

    こんにちは。大学3回生の者です。 現在は名古屋にいるのですが、私は地方出身でUターン就職も就職口がかなり少なくなります。 なので東京での就職を考えています。 なぜ名古屋ではなく東京かということについては、 東京の方が名古屋に比べると実家がはるかに近く 親戚が東京にいる為です。 ただ地方の大学を出て東京で就職活動をする場合、 実家が東京でもないのになんで東京で就職するのかと疑問を持たれるのでしょうか。 やはり東京の大学出身の方と比べると不利ということもあるんでしょうか。 また、最近まで大学院に進学するつもりでいて、最近就職することに決めたばかりです。 友人はどんどん就職活動を始めていて、まだ準備すらできていない自分はもう遅いのかと不安もあります。 進路の選択をやっと決めたばかりで、一人取り残されて行き詰ってしまいました。 以上のことについてご解答いただければと思い質問させていただきました。

  • 地方出身者は東京出身者より劣っている

    東京出身の人は、地方出身者とは友達になりたくないか、友達になっても自分より劣っていると見ているのでしょうか? そう思っているような発言をする、普通の独身派遣社員(東京生まれ東京育ち)を知っているもので。

  • 東京就職するのが、辛い…

    私は関東出身で、京都にある大学の大学院2年生のものです。 先日、就職活動を終え、来春から東京で働くことが決まりました。もともと関東出身の私は、大学に入学した頃から就職は東京に戻ろうという漠然とした思いがあり、就職活動も東京勤務になれる企業を中心に回っていました。 しかし、いざ来春からの東京勤務が決まった今、京都から離れるのがとても辛く思っているのです。 ○恋人と離れ離れになってしまうこと(相手には事情があって、関東で生活することができません)や関西に来てできたたくさんの友達とも離れることになること、 ○大好きな京都を去らないといけないこと(もともと大学を選ぶ際にも京都が好きだからという決め手もありました)、 ○関西で就職したいという思いが強くなった(就活で、受かるといいな~ってな思いで、当たって砕けろの気持ちで受けてみた関西のある企業で、思いのほか選考に残ったけど、最終面接で落とされてとても悔しかった。) こんな思いで最近頭がいっぱいになり、研究にも身がはいっていない自分がいます。きっと、今すぐにでも就職するのならば、気持ちを切り替えることができるのかもしれませんが、入社は来春ですので「あと何ヶ月…」という風にタイムリミットにせまられてる気分に駆られてしまいます。やはり、もう一度関西勤務の就職を探すべきなんでしょうか?それとも、こんな私を落ち着かせてくれる言葉をかけていただきたいです…涙

  • 遠距離恋愛

    2年以上付き合っている彼氏が地元で就職をして今年の春から遠距離になってしまいました。そして、今私は就職活動真っ只中!今は東京で就職活動をしているんだけど、彼氏の地元でも就職活動をやろうかどうか迷い中。。。 でも、容易に行き来できる距離じゃないから簡単に就職活動することもできず。。。 どうしたらいいでしょうか?

  • 就職活動 面接 会話 笑わせる

    現在就職活動中の4回生です。 なかなか内定までの難しさを感じています。 今日、いろんなところの選考が進んでいる子が、笑顔、大きな声だけでなく笑いを入れるといいと言っていました。 私は、生まれも育ちも大阪でおもしろい話とか好きなので、さっそく実行してみようかと思います。 面接のときに頑張ったことなどでおもしろい話を入れて面接官を笑わせた経験のあるかたいらっしゃいますか?

  • 地方国公立医学部か東京女子医科大か

    現在首都圏内在住で医学部を目指しています。 首都圏内の国公立医学部に進学できれば何よりですが、高3になって力及ばずだった場合、地方国公立大に進学(6年間地方住まい)か首都圏内の私立医大に進学(自宅通学)という選択になるかもしれません。 お金のことを考えると当然、前者の選択の方が安いのでしょうが、地方医大卒で首都圏の病院への就職・就職後の状況を考慮し、首都圏の私立医大を選択する人もいると聞きました。首都圏内の私立医大を調べたところ、東京女子医科大学の付属病院は女性支援制度が充実しているため、結婚や出産後も働きやすい環境が整っていると知り、とても魅力を感じています。 両者の選択を迫られた場合、どちらを優先されますか?ご意見をお聞かせください。いろんなご意見、情報を宜しくお願いします。

  • 就職活動の状況について

    就職活動まっただなかですが、私は、会社説明会に12社訪問し、これから行くのを合わせると25社程度。選考は、エントリーシートを一次に入れないとすると、6社受けました。エントリーシートで落ちたのもあるので。そして、一番早いので、次に2次選考です。私の就職活動は、遅いのでしょうか。みなさんの就職活動の状況を教えてください。お願いします。