• 締切済み

これは一体??

akambeの回答

  • akambe
  • ベストアンサー率18% (13/70)
回答No.4

恋愛感情がないのならばさほど深刻に考える必要ないですよ。 でも人間関係のこともあるのでしょうから例えば「連絡中々ないからもし無理なら別の予定(歯医者とか習い事とか適当に)を入れたいんだけど…」とされてはいかがですか? また忙しくて返信が出来ないであろうという状態なら「そのまま今夜の予定決行なら空メールをください」とか念押ししてはどうでしょうか? そこまで気にする必要がなければ先手を打って「連絡ないから先に予定を作っちゃった」と。そもそも誘ったまま連絡をしないその彼が悪いのですから。

asuka-n
質問者

お礼

回答有難うございます。 今連絡きました。「体調悪くて休んでるから」って どちらにしても今後彼とのこういった 約束はあてにしないようにします。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 話し合いを断るのは酷いですか?

    私の彼は私から連絡をしないと拗ねますが、実際に私から連絡をすると、返信が遅かったり、電話も出なかったり。。です。かけなおしは必ず出ません。なので、私からはほぼ連絡していません。 先週土曜デートでしたが、時間が決まってなかったので、金曜夜に確認のメールをしましたが返事がなく、私からデートをキャンセルしました。 土曜に電話があり、「携帯をなくしていた」と謝られました。(でも彼はもう1台持ってます) 明日日曜に彼のお姉さん同伴でデートしようと言われ、承諾しましたが、 数時間後、 彼のせきが酷くなり、 「明日は僕の調子が良くなったら」と言われました。 ずっと待っている訳にもいかないので、お大事にしてください。また別の日に会いましょうと私からキャンセルしました。 それから、メールでやり取りをしていて、 昨日は 私は疲れている事を彼に伝えました。 何がどうしたの? 等とは一切聞かれませんでした。彼は数日母親の家で休んでいた様です。 あなたは元気?と聞いても返事はなく。。 今日「 いんや 調子が悪い。君に話したいことがある。会える?」とメールがありました。(いんや とふざけたような書き方でした。) 私は 私から彼に連絡するときはいつも適当な対応をされる事や、携帯がなくなって連絡できなかった 。 明日デートしよう。 いや、やっぱりせきが。。 というゴタゴタにとても疲れていて、 私が疲れていると言っても反応なし。 そこにいきなり 今日会える? と言われ、彼の都合ばかりだなと思ってしまいました。 何かあった? 健康の事ですか? と聞いたら、「うん。話したい」 と言われました。 心配なので、「電話してくれますか?」 と聞きましたが、返事はなく。。。 私はとても疲れていて、話せる状態ではないので、 「電話がなく、あなたの症状を知れなくて、あなたの事を心配してます。 昨日伝えたように、私はとても疲れています。 私が貴方にとって大事であると感じることが出来ません。。 今日あなたに会うのはよした方がいいと思いました。 ごめんなさい」 とメールしました。 今の時点で振り回されていると感じ、疲れています。 会ってまた何か言われたら精神的にもたない と思い、こうメールしました。 彼とはもう関わりたくないと思ってしまっています。 私のメールは酷いでしょうか?

  • これって怒ることでもないですか?

    遠距離の彼氏とは今週はお互い忙しく、ほとんど連絡取ってませんでした。 昨日の夕方に彼にメール→返事くる→それにメール返す…でやり取りが止まり、 めったに私から電話しないんですが、ふと寂しくて仕方なくなり 彼に「今日は電話できる時間ある?」とメールしました。 23時半まで返事がなく、私は月曜から仕事だし、 電話できるのかできないのかわからないまま起きて待っているのは辛いので、 彼に電話すると、彼がすぐに出て 「メール見た?」 『飲んでて今メール見た。もう寝ちゃう?』 「うん、寝る。」 『そっか、ごめんね。明日仕事早く終わったら電話するから。』と言われました。 飲みに行くとは事前には聞いてません。 普段は『これから飲みに行くよ』とか飲んでる最中に『今、飲んでるよ』とメールがきます。 飲みにいくのは別にいいんです。 私から彼に「どこいくの?何するの?誰と?」と聞いたことは一度もないです。 ただ電話できないなら「できない。」と一言メールしてくれたら 私はどっちなのかな?と不安な気持ちで待たずにすんだのにと 正直ムカつきましたが、怒ることでもないですか? 彼にとって私の優先順位は低いんだなって感じです。

  • また連絡するねはやはり社交辞令か

    私(30)彼(26)です。 初めて会った日にカフェに行き 2時間ほど話しました。 解散して3分も経たないうちに、 話しやすくて楽しかった! また時間合えば飲みに行こー! また誘うね!と連絡あり。 '時間合えば''また'がひっかかり 曖昧なことが苦手なので、 ◯日なら暇だよ、と言ったら 俺も暇だからその日にしよう!となり 飲みに行き3時間ほど話し解散。 別れ際、楽しかったー!と彼。 また3分も経たないうちに 今日のお店美味しかった!! 良いお店提案してくれてありがとう! 明日から仕事頑張ってね!と連絡あり。 美味しかったならよかった!ありがとー!と私 それに対しスタンプのみの返事だったので 脈なしか...と思い、次いつにする?と がっついても気持ち悪がられたら 嫌だなと思い、 また暇な日あれば遊ぼう!と私。 俺もまた遊びたい!また連絡するね!と彼。 相手側は土日休みで予定もわかっている はずなのに、'また'と言われるのは やっぱり脈なしですよね。 4日以上連絡きていません。 前回会ってからは1週間が経ちました。 私は気になっているので 社交辞令なんていらないのに...と 思ってしまいます。 拙い文章ですが ご意見頂ければ幸いです。

  • ドタキャンについて

    今日の夜に会う予定だった彼から「ごめん、今日は予定が入っちゃったから明日でもいいかな?」とメールでドタキャンされました。私が明日休みだという事を知っているし、一応明日にしてもいいかと提案されているのでそんなに怒る程の事でもないのかなぁと思うのですが、やはりいい気分はしません。 それでも「予定って何なの!先に約束してたのに!」と怒る気にもなれません。多分予定といっても仕事場の人との飲み会か何かだと思うのですが…。仕事の合間に連絡してきているのでメールでの連絡も仕方ないかなとも思います。でも怒る気にもなれないものの、快く「飲みに行くの?全然いいよ~気にしないで!じゃあまた明日ね」と言う気にもなれず…。未だに返事を返していません。 何て返事をしたら一番いいのでしょうか?アドバイスお願いします!

  • どういう態度でいるべきか。

    遠距離の彼氏とは今週はお互い忙しく、ほとんど連絡取ってませんでした。 昨日の夕方に彼にメール→返事くる→それにメール返す…でやり取りが止まり、 めったに私から電話しないんですが、ふと寂しくて仕方なくなり 彼に「今日は電話できる時間ある?」とメールしました。 23時半まで返事がなく、私は月曜から仕事だし、 電話できるのかできないのかわからないまま起きて待っているのは辛いので、 彼に電話すると、彼がすぐに出て 「メール見た?」 『飲んでて今メール見た。もう寝ちゃう?』 「うん、寝る。」 『そっか、ごめんね。明日仕事早く終わったら電話するから。』と言われたので 「わかった。」と電話を切りました。 飲みに行くとは事前には聞いてません。 普段は『これから飲みに行くよ』とか飲んでる最中に『今、飲んでるよ』とメールがきます。 飲みにいくのは別にいいんです。 私から彼に「どこいくの?何するの?誰と?」と聞いたことは一度もないです。 ただ電話できないなら「できない。」と一言メールしてくれたら 私はどっちなのかな?と不安な気持ちで待たずにすんだのにと 正直ムカついた気持ちと、今は悲しさでいっぱいです。 彼にとって私の優先順位は低いんだなって感じです。 私が「寂しい、会いたい、好き」と思っていても、彼はそんなこと思ってないようにさえ感じます。 特に「寂しい、会いたい」と伝えても『どうしようもない。』と返されると思います。 次、彼から連絡がきた時に私はどういう態度でいればよいのでしょうか。 重くはなりたくないです。

  • これって一体?

    今まで毎日連絡を取っていた彼と連絡がとれません。 昨日デートしていたのですが、少し、今までと態度が違いました。 それは、金曜日に喧嘩したのが原因と思います。 というのも、彼は私には正直さが足りないと言います。 私は思ったことを口に出せず、今までずっと貯めてました。それが金曜日爆発したのです。 彼はそのことを素直に言ってほしかったんだと思います。でも私は言えませんでした。 今日もまた彼のいとこと3で食事に行くことになっているのですが、 携帯がつながりません。昨日の話では充電機を忘れてきた為、充電ができないので 電源を切ってるようなことは言ってたのですが・・・。 メールを送っても返事が来ないし、私は嫌われたんでしょうか?

  • デートのお誘い

    デートのお誘い 好きな子を縁日にデートに誘ってOKをもらいました。 そのときはすごくうれしかったのですが・・・ 日程を告げたらその日は友達が誘った祭りと日にちがかぶっているかもしれないので 明日聞いてみるといってその日は終わりました。 けど次の日になっても連絡がこないので我慢できずにそのことについてメールをしてみたら 「ごめんなさい!まだ聞いてないです!今から聞きます!」 という返事がかえってきてその後 「明日相談するのでもう一日まってください!ごめんなさい!」 という返事が返ってきました。 その日は部活で忙しそうだったので明日を待つことにしました。 そして今日が来たわけですがこの時間になっても連絡がきません。 ここで僕から連絡してもいいものでしょうか? 彼女はとてもいい子なのですがふわふわしてる感じがあります。 メールを見ても本当に聞き忘れてたのが伝わってくる文章です。 連絡するかすごく迷っています。どなたか相談に乗ってください! ちなみに彼女とは何度か遊びにいったことはあります。

  • 彼の考え、長文です。

    こんにちは。 私の彼の考えがよくわからないのでこの場をお借りします。 昨日、私が仕事の飲み会でメールをほとんど返せませんでした。 その飲み会は社長などもいたので、もちろん返せるはずないのです。 また明日ね、とメールをしたら、明日はメールする気分じゃないからいいやーと言われたので、どうしたの?と聞いてもなんでもないと言われました。 ちょうどその頃に飲み会も終わったので、彼に電話したのですが出てくれませんでした。 電話できないのか聞いたら、メール全然返って来なくて楽しくないからいいやと言われ、事情も事情ですし(社長もいたし)返事は返せないじゃん、といいました。 彼も私が誰と飲んでいるか知っていたので、言わなくても返事が返せないことくらい分かってくれていると思っていました。 そうではなかったようで、彼に、返せないなら言ってくれと言われました。 彼はほっとかれるとすぐ拗ねるので、彼が明日メールする気分じゃないと言ったのがこの理由なのかと思ってしまったのですが、そうではないみたいです。 たぶん仕事で何かあったんだと思います。 でも、何かあったんだろうなーというのを感じ取らせるまでして、何があったのかはいつも話してくれません。 言いたくないんでしょうか? でも、感じ取ってほしいからそれとなく言うんですか? いつもそうなんです。 急にメールの返しが明らかに不機嫌になったりするので、たぶん私にはなにか分かってもらいたいんだと思うのですが、、 話を聞こうとするといつも、なんでもない、と。 どう対応すれば良いですか? 彼の考えていることがよく分からなくて困っています。 気分じゃないと言われたので、今日も連絡を取らないようにするつもりですが、それも彼の本心なのか分かりません。 なんだかんだ、本当は連絡を待っているのかなーとか、、 実は昨日の飲み会でいろいろ考えさせられてしまい、仕事の悩みがでてきてしまったので、私がメールを返せなかったことなどを彼と言い合う余裕もありませんでした。 なので、今日の事はごめんね。ちゃんと言うように気をつけるね、ということと、あたしいろいろ考えたいから今日はもう連絡とるのやめよう、明日も連絡しないから安心してねと伝えました。 彼はそれまで怒っているような返事でしたが、この文を送った途端に、何を考えるの?別に怒ってないよ?と、機嫌をとるような文に変わりました。 俺のことを考えるの?とも言われ、勘違いさせたようです。 仕事の事だと言ったのですが、時間も遅くて寝てしまったのか無視なのか分かりませんが、微妙なところで連絡が終わってしまいました。 何かしらもやもやが残っているまま連絡しないのもどうなのかと思ってしまいます。 だけど気分じゃないと言われてたので連絡するのもなー、と、、 そっとしておくのが良いのか分かりません。 文章がまとまらなくてすみません。 是非回答していただけたらと思います。

  • 緊急です!明日から勤務予定だけど連絡がない。

    明日から勤務予定です。 小さな会社なのですが、とりあえずは試用期間での就業が決定しました。 先週、社長よりメールで「今週末に改めて連絡します」と言われ、 昨日から待っているのですが連絡がありません・・・。 当然、今日は日曜日なので会社は休みです。 念のため、明日からよろしくお願いしますと挨拶のメールだけはしておいたほうが良いでしょうか? それとももう少し待つべきでしょうか? 回答、お願いします。

  • 連絡してこない

    彼氏(付き合って4ヶ月)は本当に自分からメールも電話もくれません、、、 どういう心理でしょうか? どうしたら連絡くれるようになるのかな。 付き合い始めの時から、私の方が話題がある(と彼が思っている)からか分かりませんが、私から送るメールや電話にはすぐ反応してくれますが、自分から自分の話は滅多にしません。 メールはそれなりにマメに返ってくるし、他の友達とも普通にメールしているので、メール嫌いではなさそうなのですが、今日はこういうことがあってね~なんていう自分からの話が一切ないです。 こっちが、今日はどうだった?と具体的に聞いていくとやっと一言答えるくらい。 昨日から私がけっこう体調を崩しているのですが、こんな調子、と報告したら、悪化しないといいね、という返事がきたきりで。 こんな時も電話くれないのかな、と思うと悲しいものがあります、、、 彼は大学院生で時間のある生活をしているのに。 お互い予定のある週末、~の後は会う?と聞いてきて、それだとかつかつな予定になるので、大変になるから、と言って会わないことにしたのですが、翌日、なんとなく、やっぱり会おっか?と聞いたら、会えるんだったらね、という返事で、言い方に多少疑問を感じましたが会いたいのかなというのが伝わってきました。 他にも、飲み会で遅くなるのに、明日は?と聞いてくるので、そんな遅くから会うの?と聞くと、うん、会いたいの?と聞くと、うん会いたい、と言っていました。 単にシャイなのかもしれませんし、慎重に付き合っているのかもしれないし、私の方が忙しいから気後れしてるのかもしれないし、うーんよく分からないです。 自分から少しでも連絡くれないものかなぁ、、、 求めすぎでしょうか??