• 締切済み

なぜ20代(若い人)は投票率が低いのでしょうか?

政治に関してあまり興味がないから、と思ったのですが そのほかにも原因のひとつとして考えられている理由が あるのでしょうか?? レスよろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.3

単純にめんどくさいんじゃないんですかね?あとは、忘れてたとか・・。 投票にいく暇があるなら遊ぶみたいな。 若い人の間で投票の優先順位が低いように思えます。 どの人の政策も納得がいかないからというような意見は少数だと思われます。 まぁ実際投票にいかなくても生きていく上では困ることがないからでしょう。(深く考えれば影響はありますが、そこまできっと考えてないと思います。) 他国では強制や、罰則がある国もありますね、そしたらきっと行くでしょう。 思考的には行かなくても自分は困らないし、害はないからわざわざ行かないという意見が多いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hel318
  • ベストアンサー率22% (26/114)
回答No.2

理由を考えればキリがありません。実際にアンケートを取っても色々な理由(言い訳)が回答されます。 私が思うに投票日が日曜日と云うコトが一番の理由だと思います。不在者投票の制度はありますが投票時間を24時間にしてみるとかネット(携帯)で投票とか郵送でも投票できるようにするとかも試してみてはと思います。 私も日曜日に仕事の時が多く投票出来ない時があります。事前に分かっていれば不在者投票で投票しますが急な場合は行けません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分個人の意見を 都知事選のようにニュースになれば、どんな人が立候補してて、その人がどんな政策を考えているのか?などがテレビで取り上げられるが、ニュースにならないような選挙(市長や地方選挙)の場合、誰が立候補しているのか?は地域に掲示されるポスターでしかわからない。よってその人がどんな政策を考えているのか?が理解できず投票する気になれない。 また、普段仕事で居住地域を離れているので、普段の活動が全くわからない。 選挙前になると名前を連呼するだけ。これでは、その人に投票する意味がない。 なので自分は、なんの予備知識(その人の政策など)もないまま投票所に行き、投票所のポスターを眺めて「ピン」と来た人に1票入れてる。いいかげんな選び方かもしれないが、政治家などには人を引き付ける力も必要だと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投票率について

    どうもこんにちは、今年で選挙権がもらえる大学生です。 投票率が低い低いと言われる最近の選挙ですが、実際のところ「政治に興味がない」「めんどくさい」「自分一人が投票しなくたって変わらない」等の政治を放棄するような理由で棄権する有権者の割合はどれくらいなのでしょうか??(去年の参院選を例にしてくれると嬉しいです) また、都市部と村落部では投票率に若干の差異があるようですが(村落部の方が高い)何故でしょうか??

  • 投票率低くていいんじゃね?

    投票率が低いのは平和の証拠。 政治に興味のある意識の高い人だけ投票すればいいんじゃない? 投票しない人の不利益になったとしても自己責任だし。 それに投票率100%とか怖いですよ。恐怖政治みたいで。 いまのままでOK。 という考えどう思います?

  • 衆議院選挙の投票率

    衆議院選挙が2012年12月16日に行われました。 大事な大事な衆議院選挙の投票率が60%もいかないとかありえない。投票行かない奴の気持ちがわからない。 日本の政治にもっと興味をもて!投票日に行けない人は期日前投票すればいいだけ。 投票に行かなかった奴は「日本がどうなってもいい」ってこと。誰、どの政党を支持するかは自由だけど、投票に行かないことが一番悪い。 よっぽどの理由(例えば病気で入院中とかの場合)がなくて投票に行かなかった奴には罰金を課す法律を作るべき。 海外では選挙の投票率は80%、90%が当たり前だし。 選挙をナメてるの? 政治をナメてるの? 選挙の当落の結果よりも、自分は投票率の低さが一番印象的なところだ。 政治家が悪いと言われているが、それよりも、その政治家を選ぶ選挙で投票にすら行かない日本国民が一番悪い。 皆様はどう思いますか?

  • 投票率

    統一地方選挙第一段が終わりました。 投票率は散々たるものでしたね。この傾向がますます進むと某政令指定都市の知事選のように再選挙という事態が乱発しかねませんね。 そこで思うんですが、政治家は投票率アップや有権所の政治への関心を引くような運動(政策)はとらないんでしょうか?与党をはじめとして組織票便りの選挙では投票率が低いほうが有利なのはわかります。でも野党や無派閥、いろんなしがらみや支持基盤の無いような政治家にとっては、無党派層といわれるような有権者が大切だと思います。この人たちが政治にもっと関心を寄せるような政策は、誰もしないんですか?

  • 投票率が低くてもその選挙は有効なのですか?

    政治にはまったく興味がないのですが、ふと疑問に思ったので教えてください。 100人の有権者がいる地域の選挙で、投票した人が3人しかいなかったとします。(投票率3%)そのうちの2票を獲得した人は当選するんですか? そして、その当選者は議員の給料を100%貰えるんでしょうか? 私個人の考えでは、投票率に見合った給料しか払うべきではないと思うのですが?  【例】 給与規定100万円×投票率40%=40万円 いかがなものでしょう?

  • 投票率の低さと民意

    政治家は偉そうにあたかも国民の代弁者・代表のように振る舞い 世論や民意などと口にしますが 前回の衆院選や今回の参院選の投票率の低さを考えると そんなことはとてもじゃないですが、口にできないと思います。 仮に自らの政治主張が民意を反映するものであると言うなら、それは投票率の低さから ほとんどの国民にその主張が受け入れられなかったということが言えますし また、政治に無関心な人が多いと言うのであれば、そこにはそもそも民意など 存在しません。 だとすれば、昨今の政治家の行いとはいったいなんなのでしょうか? いったい誰のために、何のために政治を執り行っているのか傍からみていてわからないです。 この不可解な現状の政治家たちを皆さんはどう解釈しますか? 回答よろしくお願いします。

  • 選挙の投票率について。

    都議会議員選挙に行かれた方いらっしゃいますか。若者の投票者が全くいない状態で老人ホーム状態。「諦めている」「自分の一票で世の中は変わらない」「めんどうくさい」「誰が当選しても一緒」「自分にカンケーない」など色々意見は挙がりますがどうしてここまで若者が政治から離れるのでしょう。その根源的理由は何でしょうか。(少し心理学とも重なってしまいますが。)

  • 投票率を上げるにはどうしたら、いいですかね?

    「参議院議員選挙へ行く?」 まわりの人に聞いたのですが、「政治で何も変わらない 選挙に行く意味がない」「自分一人が投票しても何も変わらない」と言う人が少なくありません。 投票率は今回、53%gほどでしたね。 投票率を上げるにはどうしたら、いいですかね?

  • 戦後最悪の投票率52%。

    つまり民意は半分しか反映されていない。 そこに自民党は2/3弱ということはまあせいぜい 全国民の三割程度が支持しているだけという事だね。 これで国家を運営する党を決めている現状なんだよ。 民主主義とは到底言えない。 私は得に若い女性は大いに問題がある。 興味がない事は関心が無い。 ある程度、教養のある人はともかく 遊ぶだけとか要領よく立ち回る事ばかり考えている 日本の女性は得にならない事は、まあ思慮しない。 政治家に女性が少ないんじゃなくて、理屈っぽい事を 嫌っているのでそもそも、政治に関心がないだけなのでは?

  • 選挙に投票しに行った事ない人・行かない人に聞きます

    選挙権を持っていて、 「投票に行った事が無い」・「行かない」 という方、何故ですか?理由を教えて下さい。 (仕事で行けないという理由以外でお願いします) 私は30代ですが今までに2回しか行ったことありません。 2回とも頼まれたので行き、その党に入れました。 結果は知りません。(20歳の時で政治に無関心でした。) それ以降も私が行かない理由は候補者の理想論や目指す政治内容 に一人も賛同出来ないからです。 行かないので誰が当選して、どんな政治を行おうと文句も言いません。 皆が喜ぶ結果なんて、多数決で決まるわけないと思います。 多数決=反対者も必ず一人は居る・・と思うのですが。 尚、投票しない事に対しての批判や説教はご遠慮下さい。 すみませんがお願いします。