• ベストアンサー

早く寝る

juneanko_juneの回答

回答No.2

春休みですが日中、外に出ていますか? おうちでゲームとか塾とか・・・部屋にいることは多くないですか? 日中、陽を浴び体を動かすと体内時計が整えられ夜は眠くなるそうですよ。 もちろん起きるのが遅ければ眠くなりませんが・・。 学生の頃、昼夜逆転の生活になってしまい学校に通えず先生に教えてもらった方法です。 体を動かすといってもハードなものでなく散歩とかです。 そろそろ早く起きる生活に慣れておかないと新学期きついですよね(^_^;) カルシウムを摂って陽を浴びて、3食きちんと食べましょう!

関連するQ&A

  • 身長

    中3男子です。12月と割と遅生まれだからなのか身長が低いです。しかし両親は平均的な身長で父が180ほど母は 160ほどあります。それなのに自分は160あるかないかです。もう高1になるので身長は伸びないのでしょうか? ちなみに中学入学時に145、中2の春に150、中3の春に155です。身長を伸ばすアドバイスなどあったら教えてください。

  • 身長を伸ばすには

    中3女子です。 身長を伸ばす方法教えてください。 年齢的に厳しいと分かっていますが…。 ちなみに、4月から今まで2cmしか伸びていません。

  • 身長について

    中3男子です。現在身長が160しかなく、友達に小さいね。と言われてしまいます。まだ伸びる可能性はあるのでしょうか❓ ちなみに父の身長は166とそこまで高くないです。祖父は高かったらしいです。母の身長は分かりません。 小6 4月 約150 中1 測りませんでした。 中2 4月 158 中3 4月 161.9 でした

  • 身長について

    僕は現在高2の男子です 中1:136cm 中2:143cm 中3:151cm 高1:159cm 高2:165cm(4月身体測定時) なんですが、まだ身長は伸びるでしょうか? ちなみに脇毛は中3の夏休みごろうっすら生えてきて、声変わりもまたその時期にしました。回答お願いします

  • 身長伸びる時間って10時~2時までが身長伸びる時間だときいたんですけれ

    身長伸びる時間って10時~2時までが身長伸びる時間だときいたんですけれども、10時から寝て、5時頃に起きても、身長伸びますかね? 現中3です

  • 身長が伸びるのを止める方法

    私は今小6の女子で、昔から背が高いほうで今身長が155.5cmあります。 今年、4月ぐらいは152cmでした。 でも最近生理が始まってからだと思うけど、ぐんと伸びてしまいました。 背が高いのは親の遺伝というのをよく聞くんですが、お兄ちゃんは中三で168cm今は高いほうだけど、私のお父さんは身長173cmお母さんは158cmと、あんまり高いほうではありません。(しかも、お父さんは中1で140cmだったと言っています。) 私の将来の身長をはかってみたら、159cmでした。 私は今身長を止めたいのです・・・(155.5cm) 身長を止める努力はしています。 筋肉をつけたらいいと聞いたので、お風呂上りに、スクワットを50回したり夜は夏休みに入ってからいつもだいたい1時半頃に寝て、8、9時頃に起きています。 スクワット50回は少ないでしょうか? よく食べると言われるんですが(兄も)だから伸びるんでしょうか?(体重42kg) 大人になったら155.5cmは低いほうかもしれませんが、もう絶対にのびたくないんです。 どうしたら身長が止まるでしょうか? 喫煙とかは無理なんですが、身長を止める方法を教えてください。

  • 早く寝る方法

    この頃寝るのが遅くなりました。 早く寝たいです。 身長を伸ばしたいので。 僕は、15歳の中3の男です。 早く寝る方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 中学生が深夜バス

    いつもお世話になっています・・・。 今度といっても3月の下旬ですが、中学校卒業記念として、東京に行く計画が立てられました。 で、一応いきかたを調べたところ、深夜バスが一番安いと分かり深夜バスで検討しているんですが・・・、中学生の人達だけで深夜バスに乗っていいのかな?と思いました。 どうなんでしょうか。 ちなみに、出発は23時ごろです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 早熟なのって終わってますよね?

    中3の男ですが、身長が165です。 もう身長が伸びないのかと悩んでいますが、既出の質問とは 少し内容が違います。 身長    体重 小5  150  46 小6  156  49 中1  158  52 中2  162  55 中3  165  57 声変わりは元々声が低いのでわかりませんが、 小6頃だと思います。 あと両親ともに毛深いので遺伝かも知れませんが 現在スネ毛もかなりあり、髭も中2頃から生え出して、 最近は2日に1回は剃らないとといけないくらいです。 陰毛とわき毛が生えだしたのは小6頃で、 オナニーをやりだしたのも小6頃です。 あと比較的筋肉質です。 このような典型的な早熟タイプの僕は これから大人になるまであとなんcmくらい 身長が伸びるんでしょうか? やっぱりこういう早熟タイプはもう伸びませんよね・・・ 本題ですが、 最近はこの身長は個性ととらえて、諦めようかと思ってるんです。 寝るのも12時頃と遅めだったんですが、 もう伸びないとわかれば、10時に寝るようにするとか努力せずに、 思う存分夜遅くまで自分のやりたいことを極めて人生効率よく 生きていこうと思ってるんですが、まだ諦めるのは早いですか? もし成長期はこれからで、今から少しでも 努力すれば違ってくるんでしょうか? ちなみに父164母157くらいです。

  • 睡眠について

    中二男子です。 いつも11時頃に寝ているのですが、必ず2~3時頃に起きてしまいます。 身長は低めで今成長期なので身長が伸びないこととかがとても心配です。熟睡できる方法はありませんか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう