• 締切済み

喧嘩を上手にかわす方法

gohannannisiyoの回答

回答No.8

No.7です。 原因はっきりしてるんですね。 じゃ、拝み倒して付き添ってでも受診させるべきです。 彼女は質問者さんに迷惑かけている自覚はありますが、まさかこんなところに相談するほど困らせてるとは思っていないのでは。 きちんと彼女と話した方がいいと思いますよ。生理前以外の時期に。 彼女がそれでも受診したくないと言うのなら、デート開始時に市販の精神安定剤を飲んでもらうという手もあります。 私も生理前のイライラがひどい時には時々飲みます。 市販ですから効き目は弱いはずですが、私には十分です。 別人のように落ち着きを取り戻してやさしくなれますし、その時期につきものの頭痛や疲労感も軽減します。 私が飲んでるのは「奥田脳神経薬」という薬です。他にも何種類か出ています。

noname#35293
質問者

お礼

知り合う前は受診してピルを飲んでいたらしいですが、乳がんの発生率があがる副作用があるらしく、今は飲んでいません。 かなりひどいので市販の薬ではどうかと思いますが、試してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼女との喧嘩

    今、付き合って9か月になる彼女がいるのですが毎回喧嘩すると無視されます。 いつも、俺が悪くても悪くなくてもすぐ謝るのですがそれでもいつも1週間弱ぐらい無視されます。(1週間弱の間でも徐々にメールの返事とかはそっけないですが返してくれるようにはなって行きますが) それで最近喧嘩してしまいその時もすぐ謝ったのですがまた無視されました。 喧嘩するたんび無視されると辛いのでなんとかすぐ仲直りしていつも通りの彼女に戻って欲しいのですが何か良い方法はありませんか? 後、喧嘩も何も言ってこないで無視されるので何が嫌なのかわからないので困ってます・・・

  • 喧嘩をしました。

    友人と喧嘩をしました。 その内容について私は自分が悪かったと思い電話にもでないので相手に謝罪のメールを送りました。 けれど相手は無反応で私が勝手に怒っていると周りの友達に愚痴り 大事な用事の連絡もしてくれません。 それとこれとは別なのに私の謝罪も無視し用事の連絡もしない相手に腹が立ちます。 どうすればいいのでしょうか? 真剣な想いで謝ったのに無視では、どうすればいいかわかりません。

  • 喧嘩して別れた形になってる彼

    喧嘩して別れたか、よく分からなくなってる形の彼がいます。遠距離です。 最初、彼は私のメールは全て無視 ↓ 敬語で、他人行儀なメールが返信される ↓ 親しい感じなメールが返信される ↓ 私の体調を気遣うメールが返信される これで次、彼からメールが来て会おうということになったら、彼はもう怒ってないということですかね?

  • 夫婦喧嘩について

    結婚1年2か月の新婚ですが当初から喧嘩がたえません。旦那がつまらないこと(機嫌によって)でキレる→言い合いをする→旦那が無視(最長2週間)という状態になります。キレるのは機嫌によっていちゃもんをつけるような感じでストレスを私に吐き出していることがわかりました。モラハラです。あまりにもひどいので離婚もしょっちゅう考えていて半年前に自分の実家へ3週間ほど帰りました。父が呼びだしたところ彼は反省していて自分のストレスでコントロールができなくなると言って私にも謝りました。その後喧嘩はしますが前よりはだいぶ無視の期間はマシにはなりましたが先日また旦那がキレ襖を思いきり蹴ったり扇風機を蹴飛ばしたりしました。私への暴力はないですが子供じみた旦那に嫌気がさしこのまま一緒にいていいのか悩みます。離婚したほうがいいでしょうか。旦那とは社内恋愛で1年アプローチされつづけ、いつも私を第一に要望もいてくれ優しかったのでつきあいましたが(1年)モラハラまがいなことはわかりませんでした。エリートで会社内ではかなり人に気を遣うタイプでしたので仕事でストレスをためていて専業主婦の私にあたってるのだと思います。最近子供の計画も話してたのですが直らないですか

  • 喧嘩が絶えません。

    閲覧ありがとうございます。 私には付き合って6年の彼(28歳)がいます。 その彼氏が少し変わっています。(してもらうことが当たり前で、プライドが高く、頑固で、融通が効かないタイプだと思います。ありがとう と ごめん が言えません。一番困っているのが、被害妄想・マイナス思考なところです。) そんな彼も最近大分丸くなりました。 ですが、まだまだ喧嘩が耐えません。 酷い時は毎日です。 喧嘩の原因は、大抵、私に身に覚えのないことです。 例えば、数日前にした会話の内容(A)が、彼には会話(B)の意味で伝わり、後日、突然キレ出すといった感じです。 ひとまず、そういう時はいつも、会話(B)の内容を聞いて(悲しいことに、いつも彼に伝わる会話は、私が悪意満載なんです。)、私が伝えた会話(A)の内容を説明して…結局は彼が『勘違いしてごめん』と謝ってきます。 私が勘違いさせているのかな?と思い、言葉使いや言葉選びには慎重になっているつもりだったのですが、付き合って5年、一向にこういった喧嘩が減りません。 喧嘩と言っても、彼が突然勘違いで怒鳴り出すので、私としては、いつも説明会を開いているような感覚です。 でも、1~10まで説明しないと分かってくれず、また彼も『全部説明して』と言うので、酷い時はその説明会が6時間も続いたりします。 正直、疲れてしまいました。 でも、彼のことは大好きです! できれば喧嘩をなくしたいです。 ただ、この先もずっとこの繰り返しだと心身ともに辛いです。 彼とはよく話し合いをするので、私が言いたいことや、考えていることは本人に伝えています。(こういう時は喧嘩にはなりません。) 彼も、自分のそういうところは自覚しているらしく、直していくと言ってくれているのですが…見ていると、現状難しいようです。 彼も頑張ってくれているので、私も何かできることがあればと思い、友達にも結構相談したのですが、結局いい方法が見つからず、こちらにご相談させていただきました。 喧嘩が減る良い方法があれば教えて頂きたいです!

  • ケンカをしない方法、減らす方法が判りません。

    私の妻は些細な事で直ぐに怒ります。喜怒哀楽が激しいです。 スーパーやレストラン等の店員の対応が悪かった時、 妻が友人や実母へ依頼ごとのメールをした時の返信の内容が的を得ていなかった時など 自分の思っている事や想像していた事では無い事が起った時に怒っている様です。 私が指摘したものなら私まで怒られてしまいます。 以上の様な場合は私には直接には関係ない事なので「又、怒ってる」と心の中で 笑っていられるのですが、 問題は私に対しても多々それがあると言う事です。 その時は私も強い口調になりケンカになってしまいます。頻繁にあります。 今では話しかける時は妻に対し変に気を使ってしまいます。最近では普通に会話が出来ません。 ケンカになる時は必ず私が耐えられなくなり「その直ぐに怒る性格なおせ!」っと怒鳴ってしまいます。 妻は必ず「怒ってない。イライラしているだけ」「性格は直す気は無い」と言います。 私の説明力不足や言い方も悪いのかもしれません。 9歳、離れており怒りっぽい妻を子供扱いし上から目線かもしれません。 5年お付合いし結婚して1年、子供は未だいません。 もう、どうして良いか判りません。 ケンカをしない方法を減らす方法をアドバイス頂きたいです。 お願いします。

  • 喧嘩をしても離れないという方に質問です

    付き合って3年になる30代の二人です。 最初の頃は1年に1回程の喧嘩でしたが、今では1か月に1回くらいの頻度で喧嘩をします。 そしていったん喧嘩をすると、2週間以上続く時があります。 喧嘩の内容は、お互いの考えが理解しあえない、そしてそれを相手にわかってほしくてする喧嘩が多いです。 以前は、彼は口が達者なので、私はだんだん喧嘩の中身より彼の物の言い方のほうに今度は腹が立ち無視をする、という感じでした。 今は、彼が前のように大きな声を出すことは減り(これはお願いしました)静かに淡々と話す(怒る)ようになり、私も無視をするということはなくなりました。 しかし喧嘩は減りません。 寧ろ、好きになればなるほど喧嘩の数が増えている気がします。 結婚も考えていますが、結婚する前からこんなに喧嘩していたら、はたして結婚したらどうなるのだろう? と、本当に不安になります。 喧嘩しないにこしたことはないのですが、どうしても喧嘩してしまいます。 だけど彼のことは好きなので別れたくありません。 どんなに喧嘩してもパートナーと別れない方、別れを考えない理由を教えてください。 前向きになり、そして改めたいところはなおしていきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 喧嘩したら、怒鳴られただけでした

    性格が似てるから、うまくいくから結婚したいと言われたとき 私は似てる者同士は、毎日が喧嘩になると思うからうまくいかないよと答えました。 で、その時に彼は、喧嘩したらやればすぐ仲直りできると言ってましたが 私「それなら毎日三回くらいやることになるの?」と返事していました。 ですが、先日彼を怒らせることをしてしまい 怒らせたことについては必死に謝りましたが 受け入れてはくれず おめーは、馬鹿かを20回くらい言われ ただただ、怒鳴りつけられただけでした。 私思いました。 喧嘩したら、やれば仲直りだったのでは?と。 しかも、あれほど必死に謝ってるんだから あんなに怒鳴らなくてもと思います。 2週間後の今 電話やライン来てます。 ふざけてたの?とライン書かれてました。 未読無視扱いにしました。 やって、仲直りできるんじゃなかったの?と言いたかったけど まだ、言ってません。 この彼には対応しても無駄でしょうか? ただ、私はやりたいために怒らせたのではないです。 私のことは小ばかにしたように揶揄うくせに 同じことをしたら、まじ切れされたんです。

  • 彼とケンカをしました。

    彼とケンカをしました。 遠距離なのを良いことに 電話にも出ず、メールは無視、黙んまりを決め込み1週間経ちます。 話合いをきちんとしたいので 連絡を取る何か良い方法は無いでしょうか?

  • 喧嘩してから無視されてます

    2週間前から妻と喧嘩中です。 原因は私が酔って帰ってきて妻に性行為を強要したことです。翌日からずっと無視されて、謝っても無視。素っ気無い挨拶しかしてくれません。今までも喧嘩したことは何度もありますが、無視されることはありませんでした。無視されていると話もできません。寝る時もずっと背中を向けられてます。呼び掛けても無視されるので肩を叩いたら「本当に悪いと思ってるなら、触らないで」と言われました。とにかく何をいっても無視されるので手応えを感じません。手紙もメールも無視です。2週間経っても怒ってるのって、いくら何でも長くないですか。無視されてるのに、仲直りする方法はあるのでしょうか。