• ベストアンサー

夫との関係修復の方法

先日、引越し準備の最中に しまってあることさえ忘れていたローターを夫が見つけてしまいました。 それは、昔の彼氏が使いたがって何度か使ったまま 別れた後も捨てるに捨てれずしまいこんであったものです。 見つけた後、激昂した夫から(当然ですが)責められて 私も落ち着いて説明しようとしたのですが ばつが悪くしどろもどろになってしまい 結局、思い入れなど何もないことを理解してもらえませんでした。 その後、取っ組み合いになって 最後はそのローターを何度も使われて 自分でも恥ずかしくなるほど痙攣して乱れてしまい また、その最中にAV並みのセリフを自ら何度も叫んでしまいました。 前に何度かAVは見たことがあるのですが(夫とはありません) その時は「(男性は)何でこんなものに興奮するのだろう」と 現実ばなれしたやり取りにかえって覚めてしまったものでしたが 訳がわからなくなって叫んだ言葉がそのAVのまんまのようなセリフだったことに 自分でもショックを受け、また恥ずかしくてたまりません。 ローターが見つかったこともそうですが、 あんな現実にはありえなさそうに思えたセリフを何度も叫んだことで 取り返しがつかない思いでどうしてよいのか途方にくれています。 それから3日経ちますが夫の顔をまともに見ることさえできません。 また、普段の夫はとても冗談のわかる人なのですが 今回は腹に据えかねたのか 他人行儀な感じで夜もなくぎこちなくやんわりと避けられているようです。 夫はどうおもっているのでしょうか(>_<) 一度そんな乱れすぎた姿を見ると、今までと見方が変わってしまいますか? アドバイスいただければ参考にして 何とか関係を改善していきたいです。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ローターは処分するべきでしたね。 旦那様にはすべて話してしまったのでしょうか? 旦那様が怒っているのは昔の男性と使った物だからです。またそれを大事に取っていたという事です。 今、旦那様は自分の心の中で昔の彼と貴方が行為におよんでいる妄想と格闘中なのだとおもいます。これは時間以外には解決しないと思います。 周りが何を言っても本人の心の中で解決する問題なので。でも離婚など言われていないのであれば焦らず待ってあげてください。 それと、ローターでの反応ですがそれ自体は関係ないと思います。 男性の方から見れば嬉しいと思いますよ。夫婦生活円満の秘訣かも。ただ、今回は旦那様の中で自分に感じてくれているのではなく、昔の彼との思い出と重なっていると思います。 「そいつの時もこんなに感じたのか」とか、「俺のいないときに昔の彼を思い出しながらしてたのか」と・・・。 その誤解だけは誠実に解いてあげてください。旦那様も聞きたいけど聞けないと思っているかも。 露骨に言うのではなく(露骨に言うとまた妄想が膨らむので)たまたましまってて捨てるのを忘れていた。といって直ぐ捨てましょう!そして感じたのは貴方が初めてだと。 それだけでも大分落ち着くのでは? 愛する旦那さんの前で感じて乱れることは決して悪い事ではありません。逆に浮気防止にもなるかもです。 頑張ってくださいね。

ok_dehi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に処分さえしていれば。。。です。 しまってあることを思い出せばまだ打つ手もあったのですが あることさえ忘れていたので、万事休すです。 そのことを含めもう一度説明してみます。 夫が引っかかっているであろうポイントを挙げてもらいましたので ちゃんと誤解を解けるように説明できればいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

40代既婚男性です。 まさかとは思いますが、昔の彼と使用したものだと言ったのですか?少し興味があって、オナニー用に昔購入したものだと言わなかったのですか?馬鹿正直に言えばよいというものではありません。 もしも自分用に買ったと言ったのなら、あなたと使えてよかった。自分で使うより何倍もよかった。でも、あんな姿を見せて恥ずかしくて、あなたの顔をまともに見られないけど、もしも嫌じゃなかったらまた使って・・・とでもお手紙すれば、丸く収まります。夫としては、妻を性的に満足させたのですから、男として大いに満足できるからです。 しかし彼と使用したと言ってしまった場合、大変ですよね。あなたは、彼ともそんな狂態を晒していたと告白したことになりますよね?今まで今回ほどの反応を見せていなかったとしたら、俺とのセックスでは満足できてなかったのだな?あいつのセックスではこんなに感じていたのに。悔しい。騙された。裏切られた。そんな風に思うでしょう。 一匹のオスとして、その能力を疑われ、踏みつけられたと思っているかもしれません。屈辱感や喪失感でいっぱいになっているかもしれません。一方であなたへの想いがあるので、引き裂かれるようなジレンマでご主人自体、どうしてよいのかわからないかもしれません。 ご主人がこんなことをしたいと今まで望んだことがありますか?そのとき躊躇ったり、拒否したりしたことはありますか?渋々応じてる感じがするので、いつのまにかご主人が求めなくなってしまったことはありますか?よく思い出した方がよいですよ。ご主人の中では、それらすべてを嬉々とした表情で受け入れていたと想像しています。それなのに、俺には拒否してきた。どうして?!あいつの方がそんなによかったのか?といった感じです。あなたが、ご主人を本当に愛するが故に恥じらいを覚えて、それで応じることができなかったとしても、今となってはそのように考えてもらうためには、相当の努力が必要だと思います。 あなたがぎくしゃくしているのは、恥ずかしさとご主人に悪いことをしたという思いからかもしれませんが、ご主人はそう思っていないかもしれません。今までにな責めるSMぽいことをして嫌われたのか?それとも、やっぱり他の男に心奪われて、俺に気持ちがないのか?などと不安にも思っているかもしれません。これが怒りと同居しているところが可哀想なところです。 ここは、あなたからアクションしないと、どんどんこじれてしまうと思います。ご主人にどのように告白したのか、またセックスの最中に真相に関わる何を言わされたかによりますけれど。 どんなに恥ずかしくても、不安でも、あなたから告白して、セックスを求めるしかないと思います。基本的には、あなただから!感じたのだということです。決して彼を思い出したからではないということを訴えるしかないです。

ok_dehi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とっさのことで取り繕えずに正直に言いました。 ただローターを捨てられなかったことは私の失敗ですが それも彼氏に思い入れがあったわけではありません。 この一件までは夫婦のエッチも明るく楽しいものでしたし お互い満足していたと思います。 他の方へのお礼へも書きましたが 夫は本当にローターの扱いが巧みで 何度となく達してしまって訳がわからず 恥ずかしくなるようなことを色々口走ってしまいました。 私としては「あなたしかいない」と言う気持ちがあってのことなのですが その伝え方が下品すぎたと凹んで、くよくよ考えてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.3

昔の彼氏とは、不倫だったのでしょうか・・・ 独身時代のものを持ってくるとは・・・ 男は、妻以外には娼婦のような何でもしてくれる人を望みます。 妻には貞淑を望んでいます。 自分の知らない妻の姿に驚いた事は事実でしょう。 ご主人が求めた時に話し合ってみましょう。

ok_dehi
質問者

お礼

もちろん不倫ではありません。 私の両親はすでに他界していて 結婚後は私の実家でとりあえず生活をスタートさせたのですが 色々と整理がつき実家を取り壊すことになったため 引越し準備の最中の出来事です。 やはり、私の反応が下品すぎたのでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

旦那さんのされたことは、あなたの元彼に対する嫉妬心への補償行為のように思えますね。 旦那さんは強い自己嫌悪を抱いていると思います。 ここで誤解しない方がいいのは、そこまでしての打ち消したさや好きな気持ちや旦那さん自身の弱さがあるからではないかと思います。 あなたは今現在やましい事がないのですから、自然に、毅然とする事が大切だと思います。 今回の事で夫婦のセックス観が歪まないとよいのですが...。 こういったことですから、冷静に、きちんと話をしないと今後のわだかまりや、あなたの過去を否定されかねませんよ? 過去を否定されるということは現在をも否定されるのと同じですから...。 時間のかかることかも知れませんね。

ok_dehi
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を読んでちょっと救われました。 ただ、今思ったのですが 夫はローターの扱いがとてもとても上手だったのですが やっぱりローターの扱いも経験が必要なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今までの違うものを経験して少し距離をおいてるのでは無いでしょうか? 修復はあせらず普段的な生活でいいのでは無いでしょうか無理な修復はずれが大きくなる要因にもなりかねませんので夫の対応を見ながらということでいいのでは?

ok_dehi
質問者

お礼

夫のほうから何か行動を起こしてもらうのを このまま待っていてよいのでしょうか? お互い言いたいことはないわけじゃないのに バツが悪くて正面切ってぶつかっていけない感じです。 まず「恥ずかしい」という想いが先にたつので 何が本当に問題なのか状況をつかみ損ねているのかもしれないです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めてのローター

    先日、夫とローターを使いました。 とても上手にあてられて 何度も痙攣して登りつめたのですが その際に訳がわからなくなってAVでよく聞くような わざとらしいセリフを何度も言ってしまいました。 私自信何度かAVは見たことがあって どちらかと言うとAVのわざとらしい演技に引いてしまったのですが かなり乱れて挙句 出てきたセリフがAVばりだったことに自分でも 「なんで??」とショックを受けています。 彼はそのことに対して何も言いませんが とても恥ずかしくて彼の顔をまともに見れません。 また、知り合ってからの期間を入れると8年経ちますが こんなに訳がわからなくなるほど乱れてしまったのは初めてです。 そこで質問ですが パートナーがAVのようなセリフを何度も叫んでしまった時 どう感じるのでしょうか? また、今までにないほどローターで乱れた場合 どう思うでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 夫との関係修復をしたいのですが…

    結婚1年7ヶ月目の20代主婦です。 今11ヶ月になる子供がいます。 2ヶ月前、私が夫を思いやる気持ちが足りなく、自分勝手な行動をしてしまったことと夫に寂しい思いをさせてしまったことにより浮気をされました。 その浮気の問題は済み、夫も馬鹿なことをしたと一時は改心したかのように見えたのですが、その後浮気相手と電話したことを隠していたり、私には自分の姉にあげると嘘を言って自分の帽子を浮気相手に隠れてあげていたり…反省しているとは思えない行動続きで、その度に私は夫を咎めてはいましたが何度も許してきました。 しかも怪しい行動を取って、嘘をついていた事実もあるにも関わらず、私に対しては謝ってきたり不安なことがあったらすぐ言ってね、と良い顔をしていたくせに夫の姉に(夫の姉は私の味方です)最近何するにも疑われて本当嫌なんだよね。帽子のことも適当にごまかしといて と言っていたんです。 しかも、自分が責められると必ずと言っていいほど離婚話を出してきたりお弁当はいらないだとか、普段でも仕事が終わってから友達と夜遅くまで遊んでたりするくせに、結婚したからといって遊ぶ時間を制限されたくない。私が家でご飯を作って待ってることを考えるとそれを気にしちゃうから嫌だ。など自分勝手なことばかり言うようになりました。 今朝、何を見つけても問い詰めることはしないと決めて夫の携帯を見ました。 女の痕跡はなかったものの、夫が友人に、このままじゃつまらないから離婚したい。けど親を悲しませたくない。あっちは俺を好きだけど俺はもうそうでもないから、と相談のメールを発見してしまいました。(ちょうど喧嘩している期間の最中にしていたメールでした) 夫には何度か気持ちが冷めたと言われていますが、態度がコロコロ変わるのでよく分かりません。 気持ちが冷めたと言ってくるくせに寝るときはくっついてきますし、仲直りして機嫌の良かった時には好きと言ってきましたし。夫は私と同い年でまだ20歳です。まだ遊びたいんだなという気持ちは分かるのですが、あまりにも自覚がなさすぎるし考えが子供で困っています… こんな状況でも私はまだ夫が好きだし、自分の今までの行いで夫が浮気に走ってしまったので反省して今態度を改めてる最中です。夫にも伝えてあります。元々夫は一途な人でこれまでは私にものすごく愛情注いでくれていました。また優しい夫に戻ってもらいたいです。関係の修復は可能でしょうか…

  • 別居中の夫と修復したい

    結婚二年目の30代の夫婦です。夫とケンカが続き、只今別居三ヶ月目になりました。主人が実家に帰り、私が2人で住んでいたマンションに暮らしています。 原因は、私がケンカの度に離婚する!と脅しの様に言ってしまっていた事です。何度も離婚を口にしても、夫は絶対離婚はしない、と言っていたのですが、ある時、我慢の限界が来て、出て行ってしまいました。 今は軽々しく私が離婚を口にしてしまっていた事を反省し、もう二度とそんな言葉は言わない、またやり直したいと、夫に伝えました。 夫はその言葉に驚き、私から離婚と言われると思っていた、その言葉は嬉しい、しかし、もう無理かも、と言う気持ちが半分以上で、やり直したいとも思うけど、気持ちが奮い立たない、と言われてしまいました。 しばらく後に話ししたい、と私が提案したら、一緒に食事に出かけて、楽しく話ししたり出来ますが、私がどうなの?と問うと、まだ決められない、と言っていました。このまま別居を続けても、何も変わらないから、また一緒に住んで、私が反省している所を見て欲しい、と伝えました。 夫ら前向きに考える、と言ったものの、連絡もありません。あまりせっつくのも駄目かな、と思いますが、このままだと気持ちは離れる一方では、と不安になります。 どうしたら良いでしょうか?

  • 夫と修復したいのですが。

    夫44歳、私42歳、娘19歳の結婚20年になる夫婦です。 半年前、夫が「一人になりたい、もう一緒に暮らしたくない」という理由で一方的にアパート暮らしを始めました。女性はいません。 最初、私は冷却期間の別居と伝え、夫もそれを受け入れ、時々会って話をすることもできるようになっていたのですが、三ヶ月経ったあたりの頃、私がつい寂しさに耐え切れず、「もう戻ってきてほしい」と素直に伝えました。しかし、夫はまだそんな気持ちにはなってなかったということもあり、そのことをきっかけになのか、冷たく避けるようになり、冷却期間の別居ではなく、夫の気持ちは「もう二度と戻らない、離婚に応じないのなら、20年30年別居でもかまわない」と言うくらい変わってしまいました。それからは、私も娘も精神的に参ってしまい、その結果、娘は自殺未遂を図り、私はそのショックと一人でたくさんの目の前のことが抱えきれなくなり、精神病で通院、仕事は休職をせざるおえなくなってしまいました。夫はその状況に対し、初めはあまり心配もせず、関わりたくないという様子でしたが、次第に父親の自覚を取り戻し、少しずつ家庭への責任を感じてくれるようになりました。今月から経済的に二重生活ができる余裕がなくなり、夫はアパートを引き払い、知人宅や車で寝泊りをする生活を送っています。勤務先にもそのような生活が知られつつある中、心配をしながらも、それでも家には戻ろうとしません。先日、夫の気持ちをいろいろ聞き、私もそれに対し、自分の悪かったことなどを話し合ったのですが、夫の気持ちは固く、「一緒に暮らしたくない、戻らない」とのことでした。ただ、現実的に、もうアパートを借りる経済的な余裕はないので、今のまま知人宅や車での生活を続けるつもりのようですが、体の心配を伝えても「大丈夫だから、何とかなってるから、困ったらお風呂にでも入りにいくから」としか言わないので、私もそれ以上は無理強いはしませんでした。私はこの半年間夫の出て行きたくなった原因やつらかった気持ちに気づき、修復できるものなら、どんな努力も惜しまないという思いできました。しかし、時すでに遅しなのでしょうか。夫の気持ちは固く、もう聞き入れてくれるような余地はないようです。娘のことがあるので、今は時々外で会って話をしたり、先日は初めて家に来て、笑って話も出来るようになりましたが、ご飯やお風呂をすすめても「いいよ」と拒みます。娘は、それに対し意地になっているとか頑なすぎることに稚拙さを感じると言い、車に着替えやたくさんの荷物が載っていて、転々と知人宅や車で生活をしていることを情けない、悲しいと嘆いています。私もその気持ちはわからないでもないですが、今夫に何を言っても、かえって逆効果なのではと思い、心配の言葉だけはかけ続けています。でも、本当はすぐにでも戻ってきてほしいというのが本音です。このまま、夫の気持ちが動くのを待つしかないのでしょうか。

  • 夫について

    けんかをしました。 新年準備のための買い物を一緒に行こうと約束していたにもかかわらず、夫は友人と車で買いに行く 来たかったらきてもいいけど、別に必要ないと言われたことがきっかけです。 大晦日は、主人の友人を集めパーティーをしたいといわれ、金銭面等に余裕のない私達なので、正直嫌でしたがしぶしぶ受け入れました。なぜ、準備をすることになるだろう私に一言話してくれなかったのかを聞いたところ、食事を私に向け投げつけられ、15分以上殴る蹴るが始まりました。夫は事後より事前に説明することが苦手です。そして時に夫がしたいと思いついた物事は、私が反対をしていても結局夫の言うことを飲まねばならなくなります、そのような言動から、一人で生きているみたいと私が発言したことが嫌だったようです。 暴力の後、夫は外に出ましたがメールで謝罪をしてきました。その2行ほどの謝罪の文章の後はいかに私が悪く原因は私にあるという文章が長々と書かれていました。毎回の暴力に疲れていた私はすぐに気を持ち直すことが出来ず、事実だけを話したいと端的に返事をしました。不快な気持ちにしたこととあなたとっていい妻でいることができないことを謝りました ですが、暴力を振るわれたこと物を壊されたことに関しては許すことが出来ないし理解できない。それしかいえないというと、再度激昂されました。 長くメールをし、夫は私に対して罵倒をしましたが、私も同じことを思っていたので その言葉をそのまま返しました。 事実だけを話したいというと、感情的になる俺が悪いのか? と聞かれました。 夜、家に帰宅後、夫は私を抱きしめて謝りました。暴力が1発ですまず何十回も蹴る殴るをするのはどういう理由?と聞きましたが、夫は黙っていました。もういいからベットで横になろうと言われましたが、これは毎回のことなので、断りました。 けんかの際、私が先に謝罪をすると夫は私を無視します。許すことの出来なかった私は、あなたがいつもしていることを私もするといい、しばらくほっといてといいました。 夫はわかったといい2時間くらい自室にいましたが、しばらくすると大声で泣きました。私はひどいことを自分がしている気持ちがしてすぐに夫を抱きしめましたが突き飛ばされました。 しばらくし、私が話しかけに行くと、夫が私をにらみつけたので言葉がなかなか出てこず、夫はいらいらするといい私を怒鳴りました。 お酒をかなり夫は飲んでいたので、私がそれをとめようと棚にお酒を隠しました。 怖かったからです。 すると夫は何度も叫び、俺だけが悪くてこんな状態になっていると思うか? 早く言えといい何度も私を殴るそぶりをし、にらみ 威圧の中で返答を求めました。 私は思わない。だけどあなたが怖い。 といいました。 夫はインターネットをみて泣いていました。 もらすハラスメントの画面が見えました。ですが、これは私がモラスハラスメントだと調べていたようです。 私は謝ることは誤り、理解できないことは理解できないといいました。 夫は聞きたい言葉しか聴けないように思います。  私は、自分でされて嫌だと思うこと、暴力の後、すぐに誤りそれで許すことが 今の私達にとって良くないことです。数十万ほどのお金を夫のものにあたる行為に払いました。 このままではいけないと思います。 そして夫の謝罪を受け入れられないこと、 いつも夫が謝罪に対し無視をすることを 初めて私はしてみました。 その結果さらに激昂され終わりました。 私がモラスハラスメントなのでしょうか? 傷つけているのでしょうか? 夫はどこかに行ってしまいました。 年末に一人でとてもつらいです。

  • 夫の心理どう思いますか?

    夫は30代後半、私は30代前半、結婚4ヶ月目の新婚です。 カテゴリーを迷いましたが、こちらで質問させていただきます。 夫のAV収集についてです。 結婚前からAVをよく見ていたのは知っています。結婚した時も沢山持ってきました。 結婚後にそれらを見つけて、何度かもめたこともありますが、 夫はできるだけ隠すこと、私は見ても見ぬ振りをすることを約束して、 とりあえずAV鑑賞は黙認しています。 先日また見つけてしまったのですが、結婚した時にもってきた量より、 あきらかに増えているんです!私から言わせると、凄い量! たぶん結婚してからわずか4ヶ月で、20から30本くらいは増えてると思います。 全部中古品なのでたいした金額ではないと思いますが・・・。 でも実際には、夫がそれらを見る時間はほとんどありませんし、ほとんど封がされたままです。 正直その量と見れない状況でも買ってくる(しかも凄い量)夫の心理が分かりかねて、何とも言えない気分です。 なんだかすごくバカにされている気にもなるし、欺かれてる気にもなるし、 もう私に飽きたのかって不安で悲しくもなります。 これからも増えるだろうAVの処理をいったいどうしようと思っているのか、店でも開くつもりでしょうか?(苦笑) この夫の心理がわかる方、教えてください。 また、それでも夫が好きですし、そんな夫を受け入れたいと思っています。 夫のAV収集と、自分に対する気持ちは関係ないと思いたいのですが、 自分の気持ちをどう収めたらいいかわかりません。 安心したいのです・・・。どう考えればいいのかも、アドバイスお願いします。 ちなみに夫婦生活は普通にあると思います。AVの内容は特殊なものではないと思います。 長文で申し訳ありません。

  • 夫との関係を良くするには?

    離れた気持ちを取り戻すのは難しいのでしょうか? 私:30歳 夫:29歳 現在、夫の実家で同居中。 結婚前半年は同棲 実は結婚したばかりです。 夫と出会ったのは海外でした。 出会ったその日から、付き合い始めました。 今、夫の気持ちが結婚前より離れていると感じています。 原因は、ハッキリと分かっているのですが、どうにも解決する事ができない問題です。 私は、初めての彼氏にフラれたショックで飲めなかったお酒に溺れるようになり、セックス依存症になりました。海外のクラブに行っては、毎週違う男性と関係を持ちました。 その後は、自己嫌悪と孤独に耐えられなくなり自殺未遂。 27歳まで、太っていたこともあって、マトモな恋愛もしてこなかった分、フラれたショックは大きかったです。 自殺未遂をして、数ヶ月、ただ仕事のみをし、息をしているだけの生活をしていました。毎日毎日、死にたいと思いながら。 そんな時に夫に出会ったんです。 夫は、初めて会ったタイプで、見た目なんて関係ない。と言ってくれ、将来の設計まで何時間も話しました。まるで、昔から知っていたように話が合ったんです。 私は、真剣にこの人と長く一緒にいたいと思い、出会って一ヶ月の頃に過去を打ち明けました。 それで、拒否された時はそれでいいと思っていました。でも、夫から飲みに行こうと言われ、続けていきたいと言われました。 私の年齢もあり、私が結婚を意識している事も分かった上で、夫もそうだと勘違いさせるような行動、言動をしていました。 でも、結婚する気は無いんだと気付く事があり「ああ、私はやっぱり一生孤独だ」と感じてしまったんです。 もし、このまま、この人に去られて孤独を味わい続けるのなら、人生で初めて本当に好きになったこの人の子供だけでも欲しい。と思いました。 夫には、素直にその事を伝え、結婚してくれなくてもイイから、子供が欲しいと伝えました。もし、一緒にいてイイと言うなら結婚を考えて欲しいと。 それから、3ヶ月拒否することもなく子作りを続けました。 結果、不妊症で子供は一生無理かもしれないと言われていた私ですが、妊娠しました。自分でも妊娠出来ると思っていなかったので、驚きと喜びでいっぱいでした。 そこまでは、良かったのですが、私に一人で育てろとは言えないが過去が許せないから結婚も出来ないと夫がごね始めたんです。 その後、話しも決着しないまま帰国し、2ヶ月話し合いを続けました。 私→貴方を苦しめたくないから、一人で育てる。認知も養育費も要らない。決定権は貴方に委ねる。 夫→一人で育ててとは言えない。でも、結婚したら俺が苦しみ続ける。 私の事は、今まで会った中で一番いい女だと思うし、過去が無ければ土下座してでも結婚したい。でも過去が許せない。 この主張の繰り返しでした。 結局、結婚し同居する事になりました。入籍の日まで、私は一人でもイイよ。今なら、間に合う。と言っていたのですが…。 私は、ずっと結婚すると言うなら、いい方向に向かって行こうという努力はお互いにして行きたい。それが出来ないなら、一人にしてと言っていたにもかかわらず、それは出来ない。今の状況でどうやってイイとか思えるのか分からない。 と言い始めました。 今、私は切迫早産で入院中なんですが、夫から心配されてもいない、思いやりも感じられません。 結婚前までは、私の苦しさも気持ちも分かるよ、自分が悪いのも分かってる。と言っていたのに、今は、お前が全部悪い。俺がこんなに苦しんでいるのにと責めるような事しか言いません。 何時ものことなんですが、一緒にいる時は、楽しく過ごせているのに、離れるとイロイロ考えてネガティブMAXモードになるんです。 わざわざ、外人が出ているAVを見たりして私にお前もやってたんやろ?外人の方がええんやろ。などと言ってきます。さらに、夢で私が外人と遊んでいるのを見て不機嫌になったりします。 イイ時と悪い時の波が激しく安定しないんです。良くして行こうって前向きな時と、早く死にたいなどと言い出す時と。 昨日は「男遊びしてない子やったらデブでもなんでもええわ」と言われました。ハッキリ言って「お前以外なら誰でもいい」と言われたように思います。 もう、どんな努力を私がしても関係を良くして行く事なんて不可能なんでしょうか? 産まれてくる子供の為にも、よくしたいんです。むやみに父親を奪いたくないとも思っています。

  • 気持ちの離れてしまった夫。どうしても修復したい

    30代後半子無し夫婦です。 夫とは交際と結婚含め8年ほどになります。 先日些細なことから夫と喧嘩になり、 私に対する気持ちが正直わからなくなっていると言われました。 私は性交痛があり、また、同棲期間が長かった為か、夫婦生活にあまり積極的ではありませんでした。 夫の誘いも何度か拒んでるうちに、そのうち夫も誘ってこなくなり、また自分もそれほど性欲が強くないため、気がつけば一年半以上のレスとなっていました。 最近ではさすがに焦っていたのものの、いっこうに誘ってくれなくなった夫に拒まれるのが怖く、こちらからも決定的な行動はできませんでした。 それでも出かけるときは必ず手をつないだり、出かけるときやおやすみのキスはしていたし、寝る時はぎゅっと抱きしめてくれていました。 セックスはなくても、私はいつも夫が大好きで、本当に愛しかったのです。 そして又夫も同じだと思っていました。 しかし今回のその喧嘩の際、 今までの不満を吐き出されました。 私の体の状態もあるから仕方ないことかもしれないが、やはり夫にとってセックスレスは本当に相当つらかった。 今さら抱けるかわからない。家族の情以外の感情が残っているのか自分でもわからない、と…。 また、私は、物事をはっきり言ってしまう性格で、喧嘩した時は特にきつい口調になるようです。その喧嘩の時も感情的になってしまい、夫の気に入らない部分をそのきつい口調で否定してしまいました。 それがたとえ夫が直すべき部分であったとしても、その私のきつい言い方はバカにされてる気分になる、その口調に嫌悪感さえ覚える、との事。 色々我慢してたけど もう正直一緒にやっていく自信がない、と。 そして私は、 それなら別居したほうがいい、と言いました。そんな気もないのにカマをかけたのです。 喧嘩してもいつも折れて、いつも謝って抱きしめてくれてた夫。 今回もそうなるに違いないと思ってしまったのです。 しかし今回は違いました。 冷静に、何秒か考えたのち、 そのほうがいいな、と言われました。 今までも、自分の理想や希望ばかり伝えたり、不満を色々ぶつけても、いつも受け入れてくれていた夫でした。 夫は我慢を通り越したのでしょうか。 何日か冷静に話し合っても、 私は悲しさのあまり毎回泣いてしまい、 すがってしまいました。 夜はお互いあまり眠れない。 そんなことにも疲れたのか、 夜遅くに帰って来て、朝早くに出かけてしまいます。 家にいると精神が削られるのでしょう。 このままでは、お互いの仕事にも体力にも支障が出る。 今この状態の気持ちでは一緒にいても私に優しくできない。悪循環になるだけ。もっと落ち着いて考えられるようになるまで、やはり冷却期間として距離を置いたほうがいいと言われました。 そして私は、 大好きな夫を失いたくないので、 自分から出て行く事を決心しました。 もう一度、夫に愛してもらえる妻になりたいのです。 その為の出来る限りの努力はするつもりです。 ただ、本当にこのまま夫の気持ちが離れてしまわないか、不安でたまりません。 もしも悪い結果に出るならば、 夫の背中だけを追いかけて毎日泣く生活であっても、一緒に住んでいる方が、幾分かマシなのかとも思います。 いずれにしても別居の準備が整うまでの期間、一緒に生活する期間がありますが、 どのような態度で接したら良いでしょうか。 いきなりなにもなかったように明るく振る舞えばいいのかわかりません。 夜も同じベッドで寝ています。 いつも夫に抱きついて寝てたのですが、 あまり触れない方がいいですか? 長文失礼しました。 同じような経験をされた方、 実際に別居から復縁されたご夫婦、 夫の気持ちが解る特に男性の方の 意見やアドバイスが聞きたいです。 厳しい意見も必要なのは重々承知してますが、精神的に参ってしまってるため、 否定的な回答は立ち直れそうにありません。勝手ですができれば前向きになれるアドバイスをお願いします。

  • 夫に「大きい。」と言われ・・・。

    結婚半年の女性です。先日、夫と何気ない会話をしてる最中に、夫が私の性的な部分を指して、「大きい。」と言いました。「ゆるい。」という意味だと思います。言い方は冗談風でしたが、言った後に「しまった。」という顔をし、笑いながら逃げてしまいました。自分に自信があった訳ではありませんが、今まで夫がそう思いながら私とHしていたのかと思うと、ショックでした。不能と言われたような、恥をかかされたような。なんとも、みじめな気分です。その後、「ごめん。」と謝ってくれましたが、一度発した言葉が消えるわけではなく、また私の惨めな気分も消える訳もありません。それから、Hは拒否(というか、性器を触られるのが恥ずかしい)していますが、夫はもう終わったことと思っているようで、私の気持ちに気づいていないと思います。これから子供は欲しいと思いますが、そんな気になれません。どうしたらいいんでしょう。というか、どうしようもないんですが、誰にも相談ができないので、気が向いた方、ご意見、お返事ください。

  • ヨリ戻したら夫の性格、変わりますか?

    今夫と別居中のものです。 離婚を視野に入れ、私から家を出ました。 夫は短気な性格で、カッとなると結構ヒドイ事を言います。 「バカ」とか「アホ」とかはないのですけど、 「結婚前に戻りたい」とか 「家族やってく気がなくなった」とか、 「結婚した事を後悔してる」とか。 もちろん、怒らせてしまう私も悪い部分はあるかと思います。 それで、相性が合わないんだなと思って、数ヶ月前に家を出たのです。 家を出てから今3ヶ月経ちますが、夫は一度も迎えに来ませんし、 会話はメールでのやり取りのみ。 私が 『こういう所が耐えがたかった』 『この時は本当に悲しかった』 と伝えてもその言葉を受け取ってくれずに全て反論してきてそれでやっと 離婚する覚悟ができました。 ちょうどいいタイミングで夫から離婚した方がいいという連絡があったため、 今荷物を次々と運んでいる最中です。 荷物がなくなり始めて夫は焦ったせいか、突然態度が急変しました。 「帰ってきて欲しい」「いつまでも待っている」 そんなメールです。 今そんな事を言われてしまうと、大好きだった夫なだけに心がとても揺らぎます。 でもあんな短気な夫だとまた同じ事を繰り返すだけのような気もします。 別居した原因は他にも、 ○夫がマザコン傾向にある事 (毎月多額のお金をうちよりも収入の多い親に渡したがる)、 ○一度怒ると私の事を無視するようになり、 普通に会話ができるまでに最低3日、最高でも3週間はかかる事、 ○私の親に対する態度が他人行儀 など、いくつかあります。 そこで、一度離婚の危機があった方で、その後ご主人の性格が変わった方の体験話などありましたら是非お聞かせ願いたいのです。 また、私はどうすべきかご判断の方もよろしくお願いいたします。