• ベストアンサー

フロントラインの有効期限

Navajo1974の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

昨日のドッグトレーナーです。 人間の薬も使用期限があります。 特に目薬などは、生といいますか、 成分の問題なのですが、決められた期間内に使わないと、 成分が変わってしまうなどの問題があるようです。 日光に当てすぎてしまったりするだけでも 変わることがあります。 数日ぐらいの経過は大丈夫でしょうが。 後は空気に触れてしまうなどすると、 飲み薬は変化してしまい、 効果がなくなることがあります。 私は、出来るだけダニ対策として フロントラインは必要な時しか使わないようにしています。 ダニを寄せ付けないという事は、犬にも強い物です。 特に首輪タイプは小さい犬には負担が大きいと言われています。 犬が沢山いる所に出かける時に、私はスプレータイプを使用し、 家に帰ってから、ダニ用シャンプーを使い、 シャンプーは3分以上経ってからゆすぎます。 そうすると効果があり、ダニは死滅。 しばらくの間は、ダニを寄せ付けません。 スキンシップ代わりに、体をよくチェックする機会を増やすと、 犬も喜びます。 参考にしてみてください。

sh21535
質問者

お礼

再びのご回答、ありがとうございます!! 薬によって、効果が薄れたり、なくなってしまったりするんですね。 これからは、もっと期限にも注意して見ておきたいと思いました。 そうですよね~、やはりなるべくフロントラインもしないように 出来たら良いですよね!! うちは、大きい犬な上、結構シャンプーを嫌がるので、こまめに お風呂に入れるのは難しい感じです(><) なので、フロントラインは必要だなと考えていますが、 散歩中に休憩をとって身体はよく見ているので、これからも続けて いこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フロントラインプラス、期限の確認方法

    フロントラインプラス、期限の確認方法 フロントラインプラスを知り合いから貰ったのですが、外箱がなく、アルミシートに04/2009と印刷されてます。 これは消費期限なのか、製造日なのかが解らず困ってます、このまま使用してよいものか、教えて下さい。

    • 締切済み
  • フロントラインについて

    使用期限が、今年4月までの分が残ってしまいました。やはり使用期限が過ぎた物は、効果がないのでしょうか?出来れば、専門家の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • フロントライン、大型犬用をチワワに・・・

    大型犬用のフロントラインを 小型犬にも使用できると聞いたことがあります。 分量を調節して・・・だそうですが、大丈夫なのでしょうか? 2.2キロのチワワがいます。 使用できるのならお得かな♪とも思うのですが、 使えるとしたら、分量をどれくらいにすればいいのでしょうか? あと猫にも使えますか? ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フロントラインスプレーについて

    フロントラインのスポットのタイプを 月に1度やっているんですが、 フロントラインスプレーというモノが あるという事で購入してみました。 説明書を読んでるのですが、 使用方法がわかりません… 首筋やお腹や足に吹くらしいのですが スポットタイプは舐めれない 首筋につけますよね? スプレータイプは舐めてしまっても 大丈夫なんでしょうか? 実際に使用してる方の意見 頂けたら嬉しいです♪

    • ベストアンサー
  • フロントライン使用について

    チワワの雄 もうすぐ2歳です。昨朝フロントラインを摂取しましたが、1日中元気が無く、うろうろ部屋を歩き回っているかと思ったら、ベットの中でじっとしていたりと、いつもとは全く違った様子でした。また、心臓の鼓動がものすごく早く(1日中)心配しました。昨年も使用したのですが、これほどまでの様子は見られませんでした。背中に違和感を感じているような程度だったと思います。極まれに、フロントラインが合わない犬がいると聞きましたが、この状況はそういうことなのでしょうか?教えてください。ちなみに今朝は、元気になっていて心臓の鼓動も普通でした。 

    • ベストアンサー
  • フロントライン+について

    フロントラインプラスについて。 24時間以内はシャンプーや水浴びはしてはいけないのは分かっているのですけどこの場合はどうなのか少し自分で判断できないので教えてください。 本日の午前11時ぐらいに使用しま その後、夕方外で遊ばせてその後足を洗うときに不注意で濡れた手で犬の左側の背中辺りあばら骨のあるところに近い部分を触ってしまいました。 範囲は狭いですけどビショビショにしてしまいました・・・水にぬらしてしまうと効果が無くなるというのを聞いたので、この場合も塗り直した方が良いのでしょうか?どれぐらいのタイミングですれば良いのかも教えていただければありがたいです。 一応塗りなおす方で考えてはいます。

    • 締切済み
  • 【完全家猫】フロントラインで死滅しない場合

    こんにちは。 我が家には5匹の猫がいます。 うち2匹、昨年末にペットショップでの売れ残りの猫を引き取りました。 引き取る時に「うちは衛生完璧ですから!ダニ・ノミいません!!」と言ったショップのくせに耳ダニがわんさか居ました。治療に4ヶ月かかりました。 そこで疑うべきだったのですが、ダニを治して安心してしまっていました。 どうやらしっかりこの子達はノミを飼っていたようです(泣 我が家に迎えて半年以上、先日居ないはずのノミを既に居る猫の身体から発見! びっくりした私はフロントラインを即行買いました。 10日ほど前に点したのですが、昨夜フロントラインが効いているはずの身体で、ノミが優雅に歩いておりました…。悔しい。 どうも、半年以上見逃していたせいで猫のみならず、部屋にノミが住み着いたようで、部屋から猫に戻ってきてしまっているようです。 もうショップから持ってきてしまったのは仕方ないと思うので、とにかく早く完全駆除し、以前のノミゼロな家に戻したいのです。 今週末に全員シャンプーします。 フロントラインはあと1回分買ってあります。 これ、月1ですけど、2週に1回とか危険ですよね? 部屋にもノミが居ると思うので、後1回といわず数回必要かと思いますが、どのくらい必要だと思いますか? (あまり長い間やるのも、強い薬なのでやりたくないのです…) 目安として後3~4回くらいでいいかな?とも思うのですが、そのくらいじゃ完全除去は難しいでしょうか? 今まで絶対外に出さないで来たので、ノミの存在が気持ち悪くて仕方ありません。 また、猫が痒がっているので可哀想で可哀想で…。 フロントライン+シャンプー…他にもいい方法がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 賞味期限が過ぎてますが…

    ハッシュドビーフの素(固形のもので長方形の箱入り)の賞味期限がそれぞれ3つあり、昨年の10月27日、12月22日今年の1月23日となってます。 一回で半分ずつしか消費できないのですが。 最初はこれらを食べようと思ってましたが、あまりにも過ぎてしまいすぎなのかもと思ったり。 皆様ならどうされますか? あと他にもマカロニグラタンの素も見つけました。こちらは去年の9月14日に賞味期限が来ておりました。 捨てるのがもったいないと思う気持ちと、食べる勇気。迷ってしまいます。 どなたかご意見お願いします。

  • ぬり薬の使用期限について

    お薬の使用期限(?)ですが、絶対的なものでしょうか? ちなみに、夏になると湿疹が出たりするのですが、 2年前にお医者さんから処方された軟膏(リドメックス=ステロイド剤)を塗っています。 よく見るとその軟膏が今年の6月で使用期限が過ぎていました。 2つあって、どちらも未開封(タンスの中に保管)なので、もったいないと思うのですが、使っても特に問題はないでしょうか? 2つ(10g×2)ですと、半年はもちますので、使用期限から半年は過ぎてしまうことになります。 ステロイド剤ですので気になって質問しました。

  • デュオラインについて(ノミよけ)

    犬用ノミ、マダニ用駆除のフロントラインは有名ですが、最近デュオラインというのものも同じような効果があると知りました。 デュオラインはフランス製らしいのですが、情報が少なくて困っています。 フロントラインと同じくらいの効果があるのでしょうか。 また、効き目を見るとフロントラインプラスのほうと同じような効果があるのですが、実際どうなのでしょうか。 安全面ではどうなのかも気になります。 見つけたサイトでは、デュオラインのほうがずっと安いので、フロントラインから乗り換えようと思っています。 しかし、我が家には生後二ヶ月の子犬もいるので、子犬に使用できるかよくわかりません(他は五歳の子がいますが、こちらは使用問題ないと思います)。 あと、過去の質問にもいくつかありましたが、実際はどうなのかと思っています・・・フロントライン等を一本、分けて二頭に使用する点についてです。 うちは生後二ヶ月(1キロ)、五歳(3,5キロ)いるので、理論的には小さいサイズ10キロ以下用で平気だということになりますよね。 しかし、一応販売元に質問したところ、それでは効き目がないと言われました。 販売元はビジネスなので、そう答えるとは思いますが・・・ 効き目を重視して、中型犬サイズを一本、小型犬2匹にわけるとして、本当に効き目があるのでしょうか。。。。 以上、長くなりましたが、ご存知の方がいたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー