• 締切済み

天井から水漏れがひどい。家賃免除の要求は通るでしょうか?

全戸を不動産会社が所有する賃貸マンションに数年前から独りで入居しています。 1ヶ月ほど前、帰宅すると廊下が水浸しになっていて、天井からの水漏れに気づきました。大家さんである不動産会社に連絡して、すぐ工事関係者が見に来られたのですが、上の階の入居者の許可をとって入室して床下の配管等を調べないと原因が分からない→修理もできない、ということで、その後原因調査がなかなか進まない状態でした。今日になってやっと上の階に入って洗濯機の排水の管から水漏れしているのではないかということになり、明後日に根本的な修理をすることになりました。来週には、びっしょりと濡れている洗面所や廊下の天井、そして、半~1畳分くらいの広さにカビが広がっている居室の天井も修理してもらえることになりました。 ただ、この1ヶ月は、[正体不明の水が落ちてくる&居室の天井に白や緑のカビが生えている]部屋で寝泊りする気にはなれず、やむをえず知人宅に(お礼を支払って)お世話になっている状態でしたし、修繕が終わるまではその状態が続きます。そこで今日、FAXで、これまでの1ヶ月とこれから住環境が復旧するまでの期間の家賃免除をお願いしたい旨を申し出てみました。すると、担当者が電話してきて、契約上私の申し出に根拠はない(=水漏れで住めないことと家賃免除には因果関係はない)という事を言われました。家賃は支払ってもらった上で、私の要望を上司(専務か社長?)に伝えて、できるだけ誠意ある対応をとるよう努力する。(例えば5月分の家賃を半額にするとか…)。約束できないが返答は数日以内にはするつもり。というお話でした。 水漏れの原因が分かるまでの今日まで、連絡するといっては私が催促するまで何日も連絡がない事が2度続き、水漏れに関してほとんど詫びの言葉もなく、そうした全般の対応ぶりを思うと、「できるだけ誠意ある対応」という中味は、あまり期待できない気がします。また、(明日までに支払うはずの)「来月分の家賃はとりあえず払え、払わなきゃ滞納扱いにせざる得ない」という言い方にも、不安を感じます。 そこで教えていただきたいのですが、 ・こういう状況での家賃の免除交渉に勝ち目はあるのでしょうか? ・家賃の免除以外に、もっと妥当な交渉はあるのでしょうか? ・来月分の家賃は明日振り込むべきでしょうか? こんな不動産会社の物件に住んでしまった私も私という気がします。担当者の態度に不信感が募り、しかも何となく怖く感じる部分もあって、何もかも投げ出して出て行ってしまいたいような気もしています。しかし、やはりこのままでは納得できないと思い、質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

かなり大変だったかと思います。 ただ家賃を支払う事と賠償を求める事は別に考えてください。 今回の件であれば家賃は原則として払ってください。 その上で水漏れにより被った被害額を請求するべきです。 (水漏れによる質問者様の家財の被害や知人宅等の宿泊費) また誠意ある対応とおっしゃっていましたが、 この根拠のある被害額をきちんと明示できない場合によっては、 脅迫となるケースも出てきますのでご注意下さい。 少し話がそれますが、よく敷金全額返金の為に、 退去の少し前から家賃滞納をして敷金と相殺させるという書き込みがありますが、 家賃滞納はあくまで契約不履行ですので絶対に辞めましょう。 立場として本来なら強い立場にいる人も、 これをやる事で一気に同じ、またはそれ以下になってしまいます。

karuamilk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり自分だけで考えていてはだめですね。ひとりよがりになってしまって。 客観的な意見をいただけて、本当に助かります。 私の言い分が、脅迫めいたことになってしまう可能性もあるということ、しっかり頭に入れておきます。 それにしても、今日、ちゃんと家賃を払えてよかった。 今回、こういう場所があって、ご相談できて、本当に感謝しています。 ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

大家してます 家賃はお支払い下さい 損害賠償は原因を発生された方が補償すべきですので誰が負担するかは調査が必要でしょう 上の方の不注意なら上の住人が負担 共用部の水漏れなら大家の負担です 貴方には家賃とは別に損害賠償を要求する権利が有ります 家賃の免除ではなく損害賠償の要求をして下さい ・レストランで食事をし、膝に水を掛けられて  代金は支払って洗濯代などは請求する 同じ事です ただ、ほとんど大家が入っている火災保険から支払が可能なので「誠意有る対応」はしてくれるでしょう 貴方がその事件が無ければ必要でなかった費用などを書き出しておきましょう 保険会社との交渉時に役立ちます >「来月分の家賃はとりあえず払え、払わなきゃ滞納扱いにせざる得ない」 普通の対応です

karuamilk
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 皆様の回答を読んで思い直し、家賃は今日払ってきました。 最初に見に来てくれた後、私が催促に行くまで連絡がなかったり、2度目もなかなか連絡がないので担当という人に電話したら彼はその日まで何も聞いていなかったと逆にプチ切れされたりして、大家さんに相当不信感と不満が募っていて、私も昨日は冷静ではなかったと思います。 大家さんへの不満と、今回の交渉の問題は別ですよね。 これからは教えていただいた損害賠償というスタンスで、話をしていこうと思います。 アドバイス、本当にありがとうございました。

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.2

もう少し家賃支払いまで時間があれば、交渉してから支払うということもできたかもしれませんが、来月分の家賃支払い期限は明日でしょうから、来月分は支払う方がいいでしょう。 水漏れが起こってからの1ヵ月間の分は、過去のことですし、貸主から見れば勝手に相談もなく、知人のところにお世話になったとのことですから、その分は請求は難しいでしょう。しかし、これからの補償等については交渉し、約束をしておいた方がいいと思います。 水漏れが起きてから、1ヵ月くらい経過しているとのことですが、はっきり言って遅すぎます。その間、何回か上の部屋や質問者さんの部屋をチェックしていたのでしょうか? せめて、原因がわかるまでもう少し早くすべきでしょうし、本来ならすでに工事も完了していたという時期にあったかもしれません。水漏れ事故がおきてから工事をするまでに妥当と言える期間で普通に住めるようになったのでしたら、その間の家賃免除は難しいですが、遅すぎることを考えれば、これからの被害に対する補償の交渉はしても良いと思います。 また、水漏れによって何か故障した物などはありませんか? それらは、上の入居者に請求か、貸主に請求できますので、しっかり報告をしておいて下さい。 こういった場合に、家賃免除する勝ち目は・・・はっきりやってみないとわかりませんが、この1ヵ月間の間、貸主が原因を調査したり、業者に手配していたなどといった経緯があるようでしたら難しいでしょう。何もしていなかったのであれば、勝ち目はありますが、それを証明するのは困難です。その不動産業者の対応を見れば、少し厳しいかと思います。 明日、家賃を支払うべきとは言いましたが、その分も供託してしまう方法もあります。すぐに普通に生活ができる状況になったら、5月分の家賃は供託せずに、今までどおり支払うようにし、もし、来月も修理が完了していないようでしたら、また供託するのです。そうすれば、相手方も驚くのではないでしょうか。滞納しているわけではありませんので問題はありません。早く工事を完了させるためには効果的だと思います。

karuamilk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上の階に調査に入ったのは昨日が初めてのはずです。私の部屋は連絡直後に1度見に来てくれて、それから、上の階の方との調整に時間がかかっていたのだと思います。工事業者のオーナーも大家さんですし、手配はしてくれていたということになると思います。 この1ヶ月の大家さんの対応には不満を感じているものの、来週には修理もしてもらえそうですし、供託までは…と思って今日、来月分の家賃を振り込みました。 貸主から見た場合、今回私が知人宅にお世話になったことがどう見えるか、故障した持ち物のことなども、大変参考になりました。 mu128様や皆様のアドバイスのおかげで、まずは、家賃を不払いにするという間違った方向に行動せずに済みました。感謝しています。 ありがとうございました。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

お気持ちはわかりますが、こういう交渉をする場合は 家賃は払っておくべきだと思います。 家賃を払う方法も、最悪の場合を想定して法務局へ家賃を供託しておくという方法もあります。 最悪の場合というのは、弁護士を通じて申し入れる場合ですが その場合でも家賃は供託でもしておかないと、滞納扱いされます。 交渉することと、家賃を滞納することは別です。 なお、「例えば家賃を半額にするとか」という対応が現実的だと思われますが・・

karuamilk
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 家賃を払ったら最後うやむやで済まされそうで躊躇していたのですが、ちゃんと借主の義務を果たしてこそ、交渉もできるんですよね。 おかげさまで、そこはちゃんと区別して、真っ当に対応しようという気持ちになれました。 「家賃を半額にする」が現実的・・と書いていただいて、私の要求はある程度道理にかなっているんだと思い、ホッとしています。 相談できる人がいないので、回答いただきとても助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 天井の水漏れ跡

    もうすぐ築25年の中古マンションを購入検討中です。 環境や広さなどは良いのでそこに決めたいのですが、2つ並んでいる 部屋の天井に水漏れ跡があります。(2部屋ともです。) 管理組合に原因を確認してもらうことになっています。 上階から不注意によるの水漏れの場合、一時的なものでこれからも漏れてくる心配はないと思うのですが、 配管からや、コンクリートのひびからによる水漏れの場合、 一度修繕したところでまた何年かしたら漏れてくるような気がします。 カビやコンクリートの劣化も気になります。 不動産購入が初めてなので、すごく心配です。 不動産屋は管理組合でちゃんと直してくれると言いますが、 本当に水漏れ跡のある物件なんか買っていいのか?と不安です。 建物はSRC14階建ての2階部分です。 よろしくお願いします。

  • 借りたアパートで水漏れ。住めなかった期間の家賃は返してもらえない?

    アパートを借りました。ガスを引いてもらう際、キッチンの水漏れがわかり不動産屋さんに連絡。管理会社から修理の業者さんがみえ、ステンレスに穴が開いているので応急処置はしておくが交換が必要。大家さんと連絡取るとの事。1週間ほどたっても連絡がなく、連絡したところ大家は応急処置で直ったと思い、手配もされてなかった。その後大家さんの知り合いの水道屋が見にくるも何もせず、結局最初に見に来た業者に頼みキッチン、ガス台が交換。この間1ヶ月もかかりました。はじめ2週間はいつ直るのかわかないし、交換となると物も置けないため、アパートに住めませんでした。不動産屋もこっちから電話しないとまったく動いてくれないため、何度も連絡するはめになり、大変対応が悪く解約も考えたほどです。このキッチンが直るまでの家賃は返してもらえないのでしょうか?不動産屋は契約書の何条がどうのとかって理由で払う必要はないとの回答でした。不動産屋は大家には話していない感じです。

  • 店舗を借りていますが、水漏れが修理不可能

    店舗を借りて営業を2年半しています。天井から水漏れがありましたので大家さんに連絡して、結局2回修理を行って貰いましたが、修理はほぼ不可能との連絡がありました。 2回の修理が終ってからは、水漏れが酷くなりました。朝、店をオープンさせるときには店舗面積の40%くらいは水に浸ってました。大家さんは暗に店舗移転の話をいってきますが、水漏れが修理不可能なので立退きという前例はないようです。この場合に立退き料はどのように考えたら宜しいでしょうか?ちなみに、家賃の延滞は一度もありません。

  • 天井からの水漏れで困っています

    1Kの賃貸マンション(14階建て)の6階のに住んでいます。 昨日、昼間に外出し自宅に戻ってきたところ洗濯機の排水口付近から水があふれていました。それからすぐに気付いたのですが、風呂場の換気扇からポタポタと水が落ちてきていました。 管理会社に電話すると「業者が休みなので対応できない。月曜日にまた連絡します」とのことでした。 その時点では、月曜日くらいまでなら待てそうだったのでそのままにしておいたのですが・・・ 夕方から夜にかけて外出し、夜中に帰ってくると今度は台所とクローゼットの上から水漏れしていました。また、室内の一部からは床を踏むと水があふれてきます。深夜だったのですが、困ったので管理会社に電話したところ(私の住んでいるところの支店はお休みだったので緊急連絡先に電話しました)支店に連絡を取るが連絡がつかないとのこと。 管理会社の指示により、上の階を訪ねると私の部屋の真上の部屋の玄関から水が流れていました。上の階の方を尋ねましたが不在なようだったので(もしかしたら寝ていたのか、上の階に人が住んでいるのかいないのかもよくわからないのですが・・・)管理会社の方から電話でその部屋の水道の元栓を締めるように言われたので締めました。 クローゼットの天井部分から水漏れしていたので、荷物を全て出したら寝るスペースがなくなってしまったので仕方なく近隣に住んでいる友人宅に泊まらせてもらいました。 管理会社からは「支店と連絡が取れないのでどうしようもない。明日、また連絡します」とのことでした。 しかし、朝になっても管理会社の支店に連絡が取れないとのこと。 今朝自宅に戻ってきてみると、昨日のようには水漏れしていないにしてもまだ多少水漏れしています。 1Kの部屋なので生活するスペースがなくて困っています。(とりあえずは、実家へ避難しますが・・・) 今後、管理会社に対してどのような対応を行なえばよいでしょうか? また、クローゼット内に水漏れしているので荷物を一切入れることができない状態なのでこの部屋での生活は難しいような気がするのですが・・・

  • 水漏れによる天井のしみぬきは可能ですか?

    公団住まい、保険に未加入、管理組合は間に入れません。 自己不注意で水漏れ事故を起こしてしまいました。 畳、箪笥、衣類、天井を濡らしました。 被害者と交渉がこじれています。 天井はコンクリートで、前の入居者が水漏れ事故を起こした時のひびが端から端まで入っており、主にそこから浸水して、畳や箪笥に水がこぼれたようなのです。今回の事故によるしみは、写真にも写らない程度のもの…言われてみればというほどですが、天井を全部塗装した分の費用を要求しています。 畳についても「濡れた二枚分を替えるだけではおかしい。全部替えるのが筋だ」といいますが、「二枚分の費用をお金で払ってもらえればいい」といわれてます。 こちらとしては、気持ちばかりの品物(4千円相当)、畳の表替え費用+一万円+クリーニング代実費を提示しましたが、「誠意が足りない」と納得しません。 洗濯機を二回回した光熱費、畳をかわかす労力、とにかく迷惑をかけたのだからとして、迷惑料を上乗せしてほしいと言ってます。 質問したいポイントは、 1)天井すべてを塗装する(分の費用を払う)義務はあるのか? 2)このしみが今回の事故によるものと査定して、しみぬきすることは可能か?その費用はいかほどか? 3)ひびわれを補修していなかったことで、事故が拡大したと主張することはできる? 4)隣の部屋で寝泊まりしたりといった不便をかけた迷惑料は払わなくてはならない? 以上です。保険に特約をつけていなかったことが、今回は痛かったです。 先方は感情的になっており、回答をせかされています。「誠意がない」と責められると何もいえなくなってしまうので、何か交渉をすすめる上でのコツのようなことを教えていただけると幸いです。

  • 漏電&水漏れ

    アパートのトラブルに困っています。 5ヶ月ほど前に引っ越してきたのですが、二週間ほど前に漏電し、管理会社に修理してもらいました。そのときは、配線がコンクリートに接触し、漏電していたみたいなので、配線をずらしましたからもう大丈夫ですといわれました。しかし、その一週間の深夜にまた漏電ブレーカーが落ち、再度、修理にきてもらったら、上階からの水漏れでショートしていたみたいなので、上階に連絡し、水漏れを修理します、といわれたました。(そのとき、「あーまたなると思ってたんですよねー」といわれました)原因がわかったのならと、安心していました。しかし、今日、お風呂場と脱衣所で天井からひどい水漏れがしていて、結局、上階の水漏れは修理されておらず、そのままにされていたことがわかりました。 再三にわたりいいかげんな対応をしていた管理会社に頭にきたのですが、また、いいかげんな修理をされるくらいなら、他の業者に頼んで、修理代を管理会社に請求したいと思っています。そのようなことは可能ですか?アドバイスをお願いします。

  • 水漏れの被害分を家賃の値下げで補填させられるか

    マンションの2階の賃貸事務所を借りています。過去2回、大量の水漏れが発生しました。水道で水を流すように流れてきます。3年ほど前に漏ったときは階上(住宅)の洗濯槽の詰まりによる水漏れで、修理したからもう大丈夫と言われました。  ところが昨年、それ以上の水漏れが発生しました。今回は洗濯槽や風呂周りが原因ではなく、本当の原因はよくわかっていないようです。詳しい調査をした様子や正式な報告は何も受けていません。  今年、事務所の更新にあたって、家賃の値下げでその分の補填を要求しようかと思うのですが、そのような損害分を賃下げに当てるというようなことは可能でしょうか。  また、数年前から水漏れのために空いた天井の穴を持ちビル会社は特にふさぎにくることもなく、こちらは万が一のために漏れる可能性のある一角(一坪分ほど)はゴミ置き場に使う程度で対応しているのですが、このような場合の損害額はどのように算出するのでしょうか。

  • 家賃の値上げ

    12月に更新を迎えます。 昨年7月に12階建てのマンションの5階に住む私の部屋の天井から雨漏りが。その時には上階の住人の風呂場の防水工事を行い、なんとなく難を逃れた形になりましたが、今年の7月に今度は下階の天井から雨漏りが。 老朽もあるのでしょうが。。。その次の週には昨年と同じ箇所から雨漏りが。再度、防水工事をするということで真夏にお風呂場を使えない期間と防水工事期間中は会社も休みました。それでもなおらないので、うちの床をのこぎりで開け、吸水管を止める工事を。 おかげで床はガムテープ。お風呂場はお水が出ません。熱湯のみ。 未だにうちも下階も水漏れもなおっていない状況で3ヶ月経ちます。天井もクロスがカビだらけと剥がれている状態。 にも関わらず、家賃を10%あげたい。と不動産屋から連絡がありました。理由としては付近と家賃を比べると低い。マンション付近の清掃や外壁の修理等で費用がかかっている。などということらしいのですが、未だ水漏れもなおっていない状況でこの要望は妥当ですか? 契約書には更新時期での家賃の見直しなどの項目は記載されていません。10月末に更新するか退去するかを言わないと自動更新されます。不動産屋の担当者は「家がなおったら、検討ください」や「すぐ決めてください」などいつも対応が変わります。言った言わないの世界になりそうです。 1。家がなおっていなくても家賃の更新の見直しはあたりまえ。 2。更新料は払うが家賃UPは不当だ。 3。住む側にも権利はある。直らない限り、要望を検討しなくてもよい。 4。クオリティが下がっているのだから家賃は下がる。 5。水漏れの被害を請求できる。 どの項目に当てはまりますか?もしくは別なことがいいあてられるのか・・・ どうなのでしょうか? 本来ならお金のことを考えると引っ越しではなく更新をしたいと思っていても、いつも水漏れしている状況では住みずらいですし。 せめて、同じ家賃で別なマンションを敷金礼金などなく更新料で住めるところを紹介など対応してくれるようなことはあり得ないのでしょうか?

  • 水漏れで困っています。

    2011年11月に美容室を店舗を賃貸で借りてオープンしました。 その際、前の借主であるAに40万を支払い、造作譲渡を受けて、居ぬきで入った。 大家には、保証金150万円を払い、仲介不動産には、家賃1か月分を払った。 半年ほど過ぎた日に、ゲリラ豪雨が降り、店舗の中を、水が流れてきた。 店舗は、入り口のドアーと待合付近がコンクリートで段差をつけて、少し高くなって床を作っています。そのコンクリートの部分に水が流れてきました。貯水槽があふれて、床に上がってくるそうです。 大家に問い合わせたところ、前の借主であるAが昔、大家に無断で、業者を使い、トイレを工事した際に、防水している所を間違って穴を開けたらしく、それ以降水漏れがおこる。 大家はそう言っているが実際の原因は、わかっていない。 しかし、基礎のコンクリートの別の個所からも、大雨が降れば、水が染み出てくる。 直してほしいと言ったところ、Aと連絡が取れない。修理は、Aがするべき、の一点張り。 今年に入り、3回、また水が流れてきて、そのうち2回は、水漏れと基礎のコンクリートの割れ目から水がしみだしてもしている。 その時も、大家、不動産屋、両方に連絡を入れるが、大家は、Aに連絡を取ると言っているが、Aは逃げている状態。 不動産屋さんは、大家に話をしているが、大家は動かない。大家は、自分の所は、関係ないので、 A に請求しろ。 結局、そこから、話が進まず、どうしたらいいか、わからない状態です。 大家と契約した時点で、水漏れがあるとは、聞いていない。大家、不動産屋、Aから誰も聞いていない。契約書にもそのような記載は無い。 こちらとしては、当然納得いく状態では無いので、 (1) 早急に修理をしてほしい (2) 修理しないなら、水漏れを黙っていて契約をしたので、家賃を下げてほしい  こういう状態ですが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • マンション水漏れ

    先週末、天井から水漏れしてる恐れがあるとの連絡があり、オーナー側の方(ビル建築した会社の人)と業者さん立会いの下、部屋に入り確認しました。 ちなみに間取りは1Kで、 ●玄関・キッチンの天井から水漏れして床はビシャビシャ ●部屋の照明器具を取り付けている部分から水漏れ。  私の使用していた照明器具はシーリングタイプだった為、照明器具に 水が溜まって、部屋には水漏れなし。 という感じでした。 水漏れの原因は、配管?給水管?が劣化して脆くなった為、天井部を通っている管が朽ちて水漏れしたそうです。 で、結局上の階の方に別の宿泊先を提供し、明日(土曜日)工事をしますとのこと。私はそのまま住んでくださいとの事だったんですけど、照明器具は濡れてるので使用出来ませんよね。なので「電気ないと生活できない」と言ったら、間接照明を貸し出されました。「え…」と思いましたが、まぁ原因は劣化だと言うし、あんまり責めてもかわいそうかなと思って、とりあえず間接照明を借りました。 「濡れてしまった照明器具について弁償してくれるのか」と聞いたら、最初は「乾けば使えるのでそのまま使ってくれ」と言われました。 「一度水に浸かった照明器具なんか使いたくない、あとキッチンに置いていた服も濡れている、クリーニング代も請求したい」と言った所、「会社で上に通してからまた連絡します」と言われたので、とりあえず電話を切りました。 そして次の日、朝からものすごい騒音がするんです。 電話の声も、テレビの音も聞こえません。朝から叩き起こされました。そして真上で工事してるもんだから、天井は揺れるし、いろんな音がするんです。 工事をするとは聞いたけど、こんな騒音するとは聞いてないし、こんなにうるさい中、生活出来ると思ったの?しかも照明も無くて暗い!水浸しいなった照明器具は部屋に置いてあってすんごい邪魔!私にも部屋を提供するべきじゃなかったの?!と思ったら怒り爆発で、即担当の方に電話しました。 上記の旨を伝えた所、「今日日中居ないと聞いたので…」「いや騒音がする事は○○ホームさんから連絡が行ってるはずですが…」というので、「日中って朝から一日中居ないわけじゃない!きちんと確認しろ!」「うちは騒音がする事聞いてない!ってかうち○○ホームさんが仲介じゃない!」←うちだけ仲介の不動産屋さん違うんです。 って言って、とにかく対応が悪い!こっちは間接照明で我慢してるんだ!と伝えました。 こっちは家賃払ってるんだから、きちんと対応考えて連絡して下さい!と言って電話を切りました。 で、今日。まだ連絡ありません。 間接照明のぼんやりした中での生活です。 めっちゃ腹が立ちます。普通、今日電話ありますよね? 対応遅いし、間接照明で5日間もこっちは生活してるんですけど…普通に考えて間接照明貸し出してほっとくってなくないですか?生活困るってわかんないのかな。 最初は、誰が悪いのでもないしと、優しく接していましたが、もうダメです。薄暗いし…照明器具邪魔だけど、捨てていいのかもわかんないし…と、家帰ったらイライラします。 私の希望は、 (1)濡れた照明器具の弁償、新品購入費を払ってもらう (2)濡れた洋服のクリーニング代全額 (3)水漏れした日から照明が整うまでの家賃を次月家賃から差引いてもら う。最低でも水漏れ日、工事日の2日間分は家賃払いたくない。 の3点です。別に無理難題をお願いしているわけでもないし、(3)も最初思ってなかったけど、対応の悪さで(3)も希望します。 こんな事が起こったのが初めてで、どこまで言っていいのか、どこまで要求していいのかわかりません。 私が言っている事はおかしいですか? それとももっと言ってもいいですか?