• ベストアンサー

在職証明書・・・

qoo1123の回答

  • ベストアンサー
  • qoo1123
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.3

 私は会社で在職証明や退職証明等の発行を担当していますが、お金を取るなんて考えてみた事もありませんでした。 大丈夫(⌒^⌒)b 無料でしてくれますよ。

urupuri
質問者

お礼

ありがとうございます。それが、私の知り合いなのですが在職証明書を書いてもらったら1050円の請求がきたらしいのです。お金取るの???って感じで驚いていたので質問させていただきました。それにしてもなぜでしょうね・・・

urupuri
質問者

補足

ご回答者の方々ありがとうございました。知り合いが会社に問い合わせてみたところ、請求は間違いだったそうです。みなさんありがとうございました!

関連するQ&A

  • 在職中の在職証明書

    学校を社会人入試で受験しますが、 在職証明書が必要なんです。 在職期間が書く欄に 仕事についた日~やめた日 を書くんですけど、まだ、在職中の場合 どうかいたらいいですか?

  • 在職証明書について

    新しい就職先が決まり,「今までの在職証明書を提出して下さい」と言われました.これは何のために必要なのでしょうか.また,在職証明書というものは,こういった場合以外に,どんなときに使うものなのですか.

  • 在職証明書について

    今年度より、学校事務職員として働くにあたって、在職証明書の提出があります。で、私自身、在職証明書に記載できそうなものが、市役所教育委員会学校事務課での臨時職員しかありません。これは、職歴になりえますか? また、職場よりいただいた、就職にあたっての提出書類の説明冊子のほうには、「在職証明書交付にあたって、雇用形態が非常勤の場合、民間企業等において、勤務内容が事務職に該当する場合」というのに当てはまるのかと思います。 また、職場よりいただいたものの中には、在職証明書の紙があります。 これは、働いていた課に依頼して証明して書いていただけばよいのでしょうか?? 長くなってしまいましたが、回答お願いいたします。

  • 在職証明について

    内定を頂いたところから、今までの職歴について、履歴書にアルバイトを含めて(アルバイトはアルバイトと記すようとのことです)書くようにとの指示を受けました。また、職歴がある場合は在職証明を提出とも言われたのですが、アルバイト(または派遣)の場合も在職証明は必要になるのでしょうか。必要だとして在職証明は出るのでしょうか。 今まで短期のバイト・派遣(日雇い・単発が主)しか経験がないので書く意味のないように思うのですが…。 アドバイス頂けると幸いです。

  • 在職証明書について

    私は自営業で働いています。 というのも父が自営業をやっておりその手伝いで働いています。 この度、転職活動を始めて一般企業に勤めようと思うのですが、その際に在職証明書を求められることはあるのでしょうか? 父に聞いてもそのようなものはうちにはないと言われました。 転職活動中に在職証明書が必要と言われたことはないのですが気になったので質問しました。

  • 在職証明書、発行してもらえますか?

    近々転職予定ですが新しい職場から『在職証明書』を提出するように言われました。 最初に就職したのは15年程前で、その会社は存続していますが経営者は変わっています。そのような状況で在職証明書は発行してもらえるのでしょうか。断られることは無いのか心配です。。。 現在在職中ですが、まさか在職中の会社に、まだ働いているにもかかわらず、新しい職場に在職証明書が必要なんで書いてください^^;なんてことはお願いできないですよね…みなさんその辺はどうしているのでしょうか。教えてください! ご返答よろしくお願いします。

  • 在職証明書について

    派遣社員です。今の派遣に就いてすぐ、派遣先に発行してもらった在職証明書についての悩みです。 同じ派遣先に8年勤務しておりましたが、この度派遣先責任者の言動が原因で契約を更新しないことにしました。すると派遣先責任者は、8年ほど前に発行した在職証明書を返却してほしい要望してきました。もしもの場合私に対し何らかの責任義務を負わなければならないのではないかという理由からです。 しかし、お恥ずかしい話、証明書をどこへ提出したのか全く覚えていません(1ヶ所心当たりがあったのですが違いました)。本来なら派遣元に発行してもらうべきところ派遣先に頼んでしまったために今大変困っています。 在職証明書は身元保証書ではないし、8年前に発行された書類だと有効期限が切れていると思いますが、私がそう言ってもおそらく信じてもらえないでしょう。 どうすればいいでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • 在職証明証と在籍証明証

    引越しの申し込みをするときに、不動産屋さんから在職証明証も書類の一つとして提出してほしいと言われたのですが、借主である彼の会社からいただいたものは在籍証明証でした。 在職証明証を提出してほしいと言われているのに、在籍証明証を提出した場合審査に不利になるのでしょうか? お手数をお掛けしますが、ご返信よろしくお願い致します。

  • 在職証明書について質問があります。

    在職証明書について質問があります。 私は現在職歴として2社経験があるのですが、前職は在職証明書が取れるのですが3年前まで働いていた1社目の会社は倒産している為、在職証明書がとれません。 1社目につきましては会社がブラックだった為、保険なども自己加入でした。 今回、公の機関に就職が決まりそうなのですが、在職証明書が出せない場合は人事の方はどのような調査をされるのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えて下さい!

  • 在職証明書について

    今回学校事務職員として働くにあたって、在職証明書の提出というものがあります。私自身、職歴として書けそうなものが、市役所教育委員会での6ヶ月の臨時職員だけです。 まず、これは職歴になりますか?? そして、この在職証明書というのはその働いていた市役所なら市役所のどのかに提出して書いていただくんですか?? どのような形式で提出なり、直接持って行くのでしょくか?? 回答お願いします。