• 締切済み

第一志望の業界、企業がないため面接が進みません

現在、就職活動中の女です。 私は第一志望の企業があったのですが、最終で落とされてしまいました。とてもショックで、今はどの業界・どの企業でもいいや~と思い、適当にいろんな企業を受けています。 その結果、ESや筆記・一次面接は通っても、2次面接でことごとく落とされています。なぜなら、強い志望理由が無いからです。このままでは最終面接、内定まで進めそうにありません。 そこで、どうしたら本当に行きたいと思える企業を探せるのでしょうか?また、第一志望ではない企業にも「御社に入りたいんです!」っていう熱意を見せるにはどうすればいいのですか? アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • matthew51
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.5

回答にもあった「ruru8×8」さんは、すばらしいことを言っていますね。 >どうしたら本当に行きたいと思える企業を探せるのか。 私は自分と向き合う事からはじめました。 何が好きで、どんな事をしたくて、向いてる仕事はなんだろう。30歳40歳になった時どうやって過ごしたいか・・・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● まさにこの通りですね!  就職活動とは自己分析から始まる。つまり、自分は何者で何がしたいのか、何を考えてやってきたのか、これからの人生はどのように過ごしたいのか、最後はどうありたいのか。という自分の中に隠れている考え方の土台を見つけ出す作業なのですね。 昔を振り返って、「何であの高校にいったんだろう?」「何でテニス部に入ったんだろう」「何でこの大学でこの専攻をしているんだろう」という人生における分岐点での自分の選択の根拠を振り返るのです。色々な事柄について深く考えていくと一筋の「糸」のようなものが見えてくるはずです。それがどのような糸かは千差万別ですが、この「糸」こそ貴方の価値観とでも言うべきものなのですね。 これがわかると…(今は想像出来ないかもしれませんが)違う視点から事象が見て取れるようになってくるはずです。 でも、ここまでいってやっと就職活動のスタート地点でしょうかね^^。 >第一志望ではない企業にも「御社に入りたいんです!」っていう熱意を見せるには? それは気持ちです。・・・・・ 面接受けている瞬間はその企業のことしか考えない。 また、前日面接に向けてホームページやノートを見直して、再度志望動機を確認しながら自分の働く姿を想像して・・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 自己分析が出来て本当の自分が解りかけてきたら、今度は新しく見つけた目標なりに向かって進むには自分は何が必要かという事を煮詰めて考えます。こうすることは人生の大きなベクトルとも言うべき方向性を決める作業になりますが、実は昔から決まっているのことも多いですね。知らないうちに潜在的に看護士さんになりたかったとか、個々人で理由は様々ですが。 方向性が決まれば、それに立ちはだかる壁(面接や試験)は何としてでも超えたいですよね?  そこで、テクニック的な事になりますが「ruru8×8」さんが言っているように自己暗示をかけて集中させたりして気持ちを持っていく動作が必要になってくるのです。 ある男の子を好きになってしまった(スタート段階)ら、何が何でもオトしに(テクニック段階)いきますよね? 単純ですがそれと同じ事ですね。 就職活動って…ともすると「やらされてる」感じがする方が多いのではないでしょうか。ですが、発想を切替えて、自分が社会に出る(戦場に出る)大事な準備期間だと思ってください。社会に出たら色んな困難や障害が待ち受けているのです。その時に今苦労して掴んだ「my道しるべ」がきっと役に立つ時がくるはずです。 ステキな未来のために是非頑張ってくださいね。

pinky0328
質問者

お礼

「my道しるべ」探してみます!ありがとう。

  • ruru8x8
  • ベストアンサー率20% (21/104)
回答No.4

私も現在就職活動中の女です。 >どうしたら本当に行きたいと思える企業を探せるのか。 私は自分と向き合う事からはじめました。 何が好きで、どんな事をしたくて、向いてる仕事はなんだろう。30歳40歳になった時どうやって過ごしたいか。 就活!って深く考えずに自分が何をしたいか考えたらどうでしょう? 第一志望があったのなら、その企業と同じ業種のホームページを見てみたり、関連企業を見てもいいと思います。 今は自分と向き合う時間じゃないでしょうか?? それからは企業に興味を持つことです。 >第一志望ではない企業にも「御社に入りたいんです!」っていう熱意を見せるには? それは気持ちです。 数多くある企業の中からその企業を選んだんです。 第一志望じゃなかったとしても、どっかに惹かれたから説明会、面接って進んだんですよね?! 適当に受けてても、何かしらあると思うんですよ。 私は『私はこの企業に入りたい』っていう自己暗示をしています。 行く、行かないは別にしても受けてる企業からは自分を認めて欲しい。内定は欲しいですし。 面接受けている瞬間はその企業のことしか考えない。 また、前日面接に向けてホームページやノートを見直して、再度志望動機を確認しながら自分の働く姿を想像して『いいな!働きたい』って思うことです。 お互い就活頑張りましょう!

pinky0328
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >自分の働く姿を想像して『いいな!働きたい』って思うことです。 私にはこれが足りてなかったと思います。悲観的になってたので、ワクワク感とかを持ち忘れていました。 もっと自分とも向き合ってみます。お互い、頑張りましょう!

回答No.3

なぜ志望理由が問われるのかを、ここは冷静に、分析してみることです。つまり、新入社員に求められることは何か。これは業界により差異はありますが、おおむねいえることは、 制限時間内での問題解決力を発揮する「意志」と、これをさらに高めようとする「意志」 であるといえます。「問題解決力」そのものが即戦力としてあるかどうかは、院卒の採用試験でもない限り、そもそも採用側が期待はしてないはず。あえて誤解を恐れずに申し上げれば、大卒の志願者の中で、すでに即戦力レベルの「問題解決力」があれば、めっけモノ。いなくても仕方ないか、ぐらいのものと推測されます。となると採用側が期待しているのは、pinky0328さんにその能力を伸ばす意志があるか、どうかなんですね。それを全面に押し出す展開が有効です。あとは面接官の質問に応じて、あるいは具体的な説明をする中でこの能力を伸ばす意志を「小出しに」展開するのがベター。ちなみに、ESや筆記で問われるのは、問題の「分析力」であって「解決力」ではないところに注意して下さいね。種類が違うんです。 そうなると「御社に入りたいんです!」と面接で100回つぶやくより効果的に熱意を示せるのはどんなセリフか、を考察していけばいいわけですが、まともにやろうとすると、志望の企業の全貌を事細かに調べ上げないことには解決する問題点を発掘することは到底できないし、そのような時間もない、となると思います。 そこで概略としては、pinky0328さん御自身の身の回りの具体的な体験レベルからでかまいませんから、困ったことやトラブルを対処するにあたって、利用した手段や解決策を洗い出します。 次に、その中から、例えばpinky0328さんが関わって解決策を展開したら、まれに見るエポックメイキングな結果が出て、廻りから喜ばれた、というものをピックアップします。解決策を展開する前と後とで、状況がガラリと変わるほどいいですね。pinky0328さんにアルバイト経験があって、このような展開のエピソードがあれば、かなりリアルになると思います。 そのような解決力があって、pinky0328さんが志望される職種においてもこの力が発揮できる理由を展開し、採用の暁には、研修や実務を通して、さらにこの「問題解決力」に磨きをかけて、最終的に会社の戦力として確実に貢献できる、という旨のセリフを組み立てておくのです。 ただし、セリフに多少の脚色はよしとしても、あまりにかけ離れた、あり得ないような展開にもっていくと、面接官に気づかれてしまいますので注意が必要ですね。 また「問題解決力」という言葉は、面接時にはキーワードとして、実はかなりのウェートと占めます。下のリンク先を御参考に「問題解決力」の本質的な意味をとらえておくだけで十分と思います。 http://www.atmarkit.co.jp/im/cpm/study/pfind/index.html http://jobs.itmedia.co.jp/itm/obj/9/ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070222/262795/ pinky0328さんが、希望の企業で御活躍されることを、御祈り申し上げます。

pinky0328
質問者

お礼

とても参考になる意見をありがとうございます! もう一度考えて、面接でうまく言えるようにしてみます。

回答No.2

もともと無い熱意を見せることはできません。 しかし、『演じる』ことはできます。私も第一志望でない企業を受けて、面接で『演じて』きました。 ただ、『私は御社に入りたいです!』って口で言うだけではダメです。すぐばれてしまいますよね。人事の人はすごいですよねー。 熱意を示すには、やはり詳細な企業研究や、その仕事に対する自分なりの考えを整理し、まとめることではないでしょうか?『しっかりした企業研究=熱意』だと思います。 その上で、『御社に入りたいです!』と言うことです。そうすれば、熱意があると受け取ってもらえるんじゃないでしょうか?? また、本当に行きたい企業を探したいということですが、本当に行きたい企業っていうのはなかなか見つからないと思います。そのような企業を見つけ、実際に就職した人は幸せだと思います。 仮に『行きたい』と思っていた企業に入っても、やりたい仕事とは違った仕事をさせられたり、イメージが違ったりすることもあるでしょうから。 なので、『これだったら、やってもいいな』って思えるくらいの会社を探して、その中で、給料や待遇が良いところを選ぶと良いのではないか?と思います。

pinky0328
質問者

お礼

レスありがとうございます。 やはり企業研究しかないですよね。頑張ってみます!

  • rulua
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

第一志望とかいう話ではなくて、志望企業がないってことじゃないですか? まあ、そんな姿勢ではどこの企業も採用しませんよね。 自分をだますか・・・でも入社してからが大変な気もします。 やっぱり第一志望の企業に何度もアタックするべきではないでしょうか。

pinky0328
質問者

お礼

>まあ、そんな姿勢ではどこの企業も採用しませんよね。 確かにこの気持ちのままでは厳しいですよね。 今日はある企業の会社説明会&選考に参加をしたのですが、 とても興味を持てたので、第一志望と言えそうです。 でも、念のためまた一から企業研究をして行きたいと思える会社をいくつか探してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう