• ベストアンサー

夫婦別姓を唱える女性をどう思いますか?

私はまだ独身ですが、もし将来結婚することになった時に姓を変えるのが面倒くさいなぁと時々考えてしまいます。 理由は単純に、現在の苗字が気に入っていて愛着があるのと、免許証等すべて変更手続きを行うのがかなり手間だと思うからです。 実際に夫婦別姓にするかは別として、こう考える女性を男性はどう感じるのでしょうか。可愛げが無い等不快に思ったりしますか? また、私のような考えを持っていて実際結婚してみたら意外と抵抗無かった、など女性の意見もお待ちしています。 (男性が女性の姓になる場合もありますが、大半が逆なのでそれを前提とした質問とさせて頂きます)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

30代の主婦です。 私は別姓にしていませんが、かなり姓を変えることが嫌でしたし別姓も主人に話してみました。 別にどうでもいい、という答えでしたが、別姓が一般的ではないのでそちらを選んだら選んだで、結婚前からの知り合い、結婚後に知り合った人、全員に説明するのが面倒臭そう…と思い自分でそれ以上話を進めるのをやめました。 3年間くらいは慣れませんでしたね。慣れないというより自分の反発感(なぜ女だけ変えるの)が慣れなくさせていたのだと思います。私も新しい姓が気に入らず旧姓が好きだったです。特に旧姓の頃、姓と名を続けて読むとシンプルで音感も良いと人にも言われていたし、習字で書いてもバランスが良くて愛着がありました。 新しい苗字は濁点が入るし語呂が悪く、電話ではかなりの確率で聞き返され間違われました。海外では誰にも正しく読んでもらえず、イライラしました。新しい苗字と名の組み合わせも、たまに「一般人でなく女優さんみたい」と誉めてもらうことがあるのですが、大袈裟に響くのかなと思うとそれもいやでした。 ただ、年数はかかりましたが今は、意識をしなくなりました。考えてみれば小さな子供も、どの苗字の家に生まれてくるかは選べないですよね。小学校に上がるくらいになってあだ名をつけられたりして「自分のせいじゃないのになんで?」ととても嫌になったりする子もいるでしょう。嫌は嫌でも、選べないものは選べない、これが自分だ。といつしか受け入れるのでしょう。 姓は今のところ、だいたい女性が男性にあわせることが多く確かに公平ではないですけど、生活の中味が変るほうが遥かに大きくて、名称がかわることはそれに比べるとちっぽけなものだった、という感想を持っています。数年はこだわるかもしれませんが…。 でもお二人の関係で可能であれば別姓でも良いのではないですか?(デメリットはお二人の考え方次第ですし) 結婚歴10数年の感想ですが、中味が幸せであればどうでもいいです。それだけでも意外に狭き門なので。もしそれだけ経っても気になって仕方ないとしたら、それはよほど何事もなく幸せでなおかつそのことに気づかない人だと思います。結婚語の名前云々より、質問者様が今後もお幸せであることを願います。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 読んで目からうろこ、でした。 私もdorce0000さんと同じく、「なぜ女性側が変えるのか」ということがずっと引っかかっていたのです。 でも、生活の中身に比べたら本当に表面的なことでしかないのだと思いました。 将来、家庭を築いたときは幸せであるよう頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • sakura_n
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.10

またお邪魔します。 いろいろな意見が聞けて貴重な場になりましたね。 苗字が変わることによる手続きですが 私の場合、1ヶ月くらいでは変更手続きは終わりませんでした。 仕事のための資格の免許証の中には半年も更新に掛かったものがありますし、不動産等の財産分の書き換えも大変でした。 案外、生保や車検証と車の保険の変更も手間が掛かりましたし。 そのほかにも色々と変更しなくてはならないものが沢山あって、、、 男の人はこんな煩わしい思いはしなくてもいいんだろうな、、、って 思ったり、 手続きなんて、すぐ終わる、、、って思える人が羨ましかったです。

happyyyyyy
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました。 私も、この質問をして世の中の広さを知った気がします。 それと同時にいろんな人がいるということも勉強になり、 とても良い機会を得られました。 実際、将来籍を入れるときにまた違った思いを持つかもしれません。 でも、やはり手続きは大変なのですね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarbagan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

 結婚して半年ほどたった新婚者32歳女性です。  別姓を実践していますが、現在の日本では 1)婚姻届はして通称として旧姓を使う か 2)婚姻届は出さない事実婚 のどちらかになってしまうので、私自身は 1)を選択していて民法が改正されて同姓・別姓どちらかを選べるようにしてほしいと思っている立場です。  好きな相手と結婚するのだから喜んで変えて当たり前という人がいますが、誰もがそう思っているわけではないから別姓を唱える人がいるわけです。人の感情は人それぞれだし、人の置かれている立場もいろいろだという世の中の現実が分からない人がいます。  私が結婚するときは、まずは夫になった人に「私の姓にするかあなたの姓にするかじゃんけんで決めようか」と切り出しました。本心では相手が姓を変えること自体は望んでいなかったのですが、「女が変えるのがあたりまえ」という意識ではいて欲しくなかったからです。人生は離婚か死別するまで続く共同生活ですから、相手と話をしないで無言で折れるのはあとあと良くないと思います。すると、夫も自分の問題として考えてくれるようになりました。そういう風に考えてくれる人であれば「女だから生意気だ」とは思わないと思います。一人の人間として当然の希望でしょう。  実益の面からいくと、免許証の変更などは「面倒くさい」「時間がかかる」ぐらいですが、社長をやっている人や、土地を持っている人が姓を変えた場合、変更登記が必要で何万もかかったりしますし、個人の自分の姓への愛着やアイデンティティの問題などを抜きにして考えても、かなりの負担になる人がいるのも確かです。 参考になるブログのリンクをつけておきます。このほかにもgoogleなどで夫婦別姓で調べるといろんなサイトがかかってきます。

参考URL:
http://fb-hint.tea-nifty.com/
happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ただ単純に「めんどくさい」という理由だけで深く考えていなかった自分が恥ずかしくもなりました。 ブログのリンク参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43840
noname#43840
回答No.8

女性です。 手続きなど面倒なのは一時だけです。半月もあれば全部終わるでしょう。 長男・長女の結婚でどちらかの姓がなくなるといっても、 由緒ある家とかでなければ別にいいのではないかと思います。 多くの姓は明治になってからついたものですし。 家を継ぐといっても今の世の中で、伝統芸能の家系などは別として 何を継ぐの?財産だけ?というケースが多いですよね。 財産は姓が変わっても継ぐことができますよ。 社内で旧姓を使用することを許可している会社も増えてきています。 この場合には仕事にも支障はでませんよね。 姓を変えたとしても、「結婚したんです」の一言ですみます。 別姓の場合には結婚したことを知っている周りの人たちに別姓の理由を説明しなければいけなくなりますよね。 別姓は珍しいので絶対に聞かれると思いますよ。 特に私は子供のことを考えると別姓には否定的になってしまいます。 夫婦は同じ姓という人が多い中、子供が混乱してしまわないでしょうか…。 免許証などの変更より、子供への説明や子供をどちらの姓にするか決めること、それぞれの親(特に男性側)への説明(説得?)、 周りへの説明の方がめんどくさそうですが。 今の私には別姓にするメリットがわかりません。 このような考えですので、いま婚約中ですが入籍後には彼の姓を名乗るつもりです。

happyyyyyy
質問者

お礼

婚約中とのことで、おめでとうございます。 私が気になるのは女性側が変えることが多い、ということなんです。 不公平な気がしてしまい・・。 でもそれだけのことで、65555さんのいう通り別姓のメリットは無いのかも知れません。 自分自身の変なこだわりなんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 200305ds
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.7

私は×1です。結婚15年で離婚をした時旧姓に戻すか凄く悩みました。旧姓は珍しい苗字でとても愛着があったのですが子供達も居る事だしと 散々悩んだ挙句戻す事をしませんでした。 何故って。姓名判断上旧姓より運気が良いんです。この理由を話すとどこでも失笑を買いますがね。。。 苗字なんてこんなもので社会生活上どうしても旧姓で無いと困る不便であるという方以外は大抵なれてしまうものだと思いますが。。。最初周りが戸惑うぐらいで問題ないです。 家を継ぐ継がないの問題がなければその程度のことで破談になる人はその程度の人だと諦めるしかないと思います。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実際に変えてしまえば、大した問題ではないのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiromi_64
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

仕方ない場合に限って認めてもいいんじゃないかなーと思っています。 姓を変えたらどちらかの家がなくなる、というカップルを知っています。 お互い1人っ子、長男長女の組み合わせなんですよ^^; どちらの両親も嫁に婿にやらないと言ってるらしくて 夫婦別姓になればいいのにーといっていました。 面倒ーと悩めるだけ幸せなんだと思いますよw

happyyyyyy
質問者

お礼

家の問題がある方は深刻ですね。 自分はのんきだなと思ってしまいました・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura_n
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.4

現在は、夫婦は必ず同じ名字(姓)を名乗らなければならないことになっていますよね。 しかし社会的に(仕事などの面で)活動し、実績をあげてきた女性にとっては、 苗字が変わることはマイナスになったりすることが考えられるし、 ただ手続きの面倒くささだけが理由ではなく夫婦別姓を求める人もたくさんいます。 現に私の知り合いの女医さんは、3年前に結婚していますが 姓が変わることが困るらしく式は挙げましたが、未だ入籍をしていません。 私は2度結婚していますが、一度目は主人の姓を名乗りました。 手続きも手間が掛かったし、変更するための費用や時間も幾分かかりました。 私も質問者さんと同様に姓と名前がとても気に入っているし、仕事上でも名前が変わるのは好ましいことではなく、また手続きの煩わしさはカンベン!という気持ちで 2度目の結婚では「通称使用」しています。 通称使用とは。。。 結婚時に夫の姓を選択して結婚届を出しながらも、仕事上あるいは社会生活上は結婚前の旧姓を使い続けることです。 ここ数年では通称使用を認めるところが増えており、 地方自治体やその他公的機関や大企業においても、職員の通称使用を認めているんですよ。 (確か婚姻届にも、その旨を記載できる欄があったと思います。) 主人は「姓が違うからって、夫婦の絆がなくなるわけではない」と理解を示してくれています。

参考URL:
http://www.hiroshima-cdas.or.jp/home/onji/betusei/betusei9.html
happyyyyyy
質問者

お礼

入籍をしていない方もいらっしゃるんですね・・。 婚姻届の件は初めて知りました。 ご理解のある旦那様で、羨ましいです。 ご回答ありがとうございました。ためになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hskwpan
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.3

男ですが、別に不快に思いませんよ。長年慣れ親しんだ苗字で気に入っているのであれば、変えたくないというのが自然だと思います。 会社でキャリヤを積んできて、いきなり名前が変わるのは、やはり不便でしょう。会社では、旧姓の人もいますよ。 近所の人の詮索とか、両親の反対等の問題もあるかも知れませんが...。あと、結納金は?とか

happyyyyyy
質問者

お礼

最近は会社では旧姓のままの人も多いですね。 不快に思わないと聞いて、少し安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mozeu
  • ベストアンサー率23% (23/97)
回答No.2

変えないほうが後々めんどくさいのでは? 興味本位で聞いてくる奴がわんさかいるとおもいます。 たとえば私のように…

happyyyyyy
質問者

お礼

確かに。逆に自分だったら聞いちゃいそうですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kada-k
  • ベストアンサー率12% (8/62)
回答No.1

結婚をするという事は その人が大好きだから結婚するんですよね? 大好きな人と同じ姓を名乗れるなんて 嬉しいことだと思うんですが・・・。 親からもらった下の名前まで変わるわけでもないし。 名前に執着しててもなにもいいこと無いと思います。 変更手続き面倒くさいけど 色々全部やってもほんの数日・・・ この世の中もっと面倒くさいことは 100も200もあります。

happyyyyyy
質問者

お礼

なるほど、そういう考えもあるんですね。ちょっと深く考えすぎていたみたいです。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦別姓について

    こんにちは。35歳女性です。 夫婦別姓制度についてお尋ねします。 私は一人娘なのですが、主人(次男)と結婚するとき、主人の両親から養子(苗字が変わる)ことだけは許さないと言われ、私が主人の姓を名乗りました。 一人娘なのだから、将来私の実家で両親と同居するのは構わないということですから、やはり姓が変わることへの抵抗があったのだと思います。 男性が姓を変えることは社会的に見て大変なことですので、仕方のないことだと了承しました。 ここにきて、男女別姓の動きがでてきたので、少々心が揺れております。 もし、本当に施行されたら?と思うのです。 私の家は私で22代目です。母も父を養子に迎えて家を守ってきました。 時代が変わったといえばそれまでですが、家を潰した罪悪感はずっと持っていました。たかが苗字とも思いますが・・・ 子供には子供の考えがあると思いますので、子供には強制する気はありません。 もし法律が施行されたら、将来私だけでも姓を戻したいと思ってしまうのは間違いでしょうか?

  • 夫婦別姓について

    質問です。 私は自分の氏に愛着があり、非常に珍しい苗字で、私が跡を継がなければ姓が途絶えてしまいます。 恋人は長男の為、婿に入る事ができず困っています。 夫婦別姓というのがあると聞きましたが、まだ法律で認められてないと思うのですが、実際に夫婦別姓で結婚されてる方にお聞きします。 事実婚をされてるのでしょうか?それとも、戸籍上どちらかの氏にして、結婚前の姓を名乗っているのでしょうか?? また、子供ができた時にお互いの氏を名乗ってほしいのですが、そういう場合はどうしてるのでしょうか?? 子供が大きくなった時に選択してもらう事もできるのでしょうか?? 質問ばかりですいません。 他の記事も読んだのですが、少し古いのが多くて、現在の法律などが分かりません。 申し訳ありませんが、お暇な時にでも回答お願いします。

  • 夫婦別姓にする理由

    最近、初めて夫婦別姓を巡る裁判が開始されたのですが、それはそれで良しとして、そもそも夫婦別姓を主張している人はどういう理由で主張しているのでしょうか? もし日本が「結婚後は男性の姓しか名乗ってはならない」なら、女性も自分の家系の姓を名乗りたい人はいるでしょうから、夫婦別姓、あるいは男女両権を求めるのは理にかなっています。 ただし現在では、女性が自分の姓を名乗りたいなら、それを許してくれる男性と結婚すればよい話。私の親戚もそうした人がいます。 「そうしたくても出来ない事情がある」というのも事実あるでしょうが、別姓制度に変えれば逆に、「同姓を名乗りたいのに別姓を名乗らざる終えない人たち」も出てきます。 (別姓制度はやりたい人だけやれば良いと言うが、現実問題そう単純ではない) 夫婦別姓にする理由で、説得力がありそうなものを教えてください。 *別姓制度を推奨する人に関しての誹謗中傷の意見は書かないでください。

  • 夫婦別姓 

    夫婦別姓を主張している人がいます 主張することに関しては別に異論はありません ところで、別姓にしてどうしたいのでしょう!? 戸籍上は姓は統一したとしても、その姓を名乗らなければならないという決まりもありません 運転免許証や健康保険証などの公的なものには、戸籍上の姓が記載されてしまいますが、日常的にはどんな姓を名乗ろうと自由ですよね 実際に私も、戸籍上の姓(氏名)を使うのは、極限られていますし、戸籍上の氏名を知っている人も極一部です 戸籍上の姓が何であっても他の姓を名乗れば済むのに、わざわざ戸籍上の姓もまでも夫婦統一は嫌だというのは、何故なのでしょう?

  • 夫婦別姓について

    (1)夫婦別姓について私のように考えているのは常識からずれているのでしょうか? (2)私みたいに考えていたが、姓を変えた方、姓を変えさせた方の気持ちの折り合いのつけ方を お教えいただきたいです。 自分は男です。そろそろ結婚を考えています。 ただ、障害が一つあります。「姓」をどうするかという事です。 今まで男だったので漠然と姓を一生変わらないと思っていたのですが、 いざ結婚を目前にすると「姓」を変えなければならない可能性を考えるようになり憂鬱です。 夫婦別姓を希望する理由は以下の通りです。 A、自分の姓に愛着がある。 B、相手の姓を変えさせるのが申し訳ない。 C、子供に関してはどちらの姓でもかまわない。(家系の存続の有無は考えていない) D、ほぼ事実婚みたいな生活を長く続けているので今の環境を変えたくないが、夫婦としてのメリット   を得たい。 E、どちらかの姓を名乗るというのは、名乗らなかった方の姓の両親に申し訳ないと思います。 今まで漠然と夫婦同姓というものを当たり前のように受け入れてきましたが、それ故いざ自分が姓を変えなければならない立場になると覚悟ができていなかったためなのか困惑しています。 歴史、文化、経緯などを今更考えても解釈はどうにでもできてしまいます。それほど今までの夫婦同姓というものの刷り込みが強いのだと思います。

  • 夫婦別姓

    結婚して夫の姓になりましたが、夫の両親が離婚することになりました。 私には小さな子供がいます。 夫の父親には二度しか会っておらず、夫はお金も貸しており、 私たちの結婚式にも出席しませんでした。 そのような義理の父の姓を名乗り続けることに抵抗があります。 夫は、義理の父の姓を名乗り続けるようです。 私は義理の母か、旧姓を名乗り、子供にもそうさせたいのですが、 出来るのでしょうか? そもそも夫婦別姓は認められているのでしょうか? また、法律上同姓の場合と何が違ってくるのでしょうか?

  • 夫婦別姓を望む方の中に

    夫婦別姓を望む方の中に 自分の姓を残したいがために別姓を望む つまり、跡取りが故に同一姓の結婚に踏み切れない方がいらしゃると聞きます。 ところで、 法が改正されて自分たちは別姓で結婚できたとして、 姓をのこしたいという根本の目的は果たせるのでしょうか? 結局、子どもが二人以上生まれなければ、夫婦どちらかの姓は残せないことになりますよね? これは、自分たちが解決できなかった姓をのこすという問題を子どもに丸投げしている形とも取れるのですが…。 そんなことはないのでしょうか? 姓を残したいとしたら、自分と同じ姓を名乗ってくれる相手を探すこととなるのではないのでしょうか?? どうか教えていただけないでしょうか?? 実は、昔、一人っ子の女性の方に、自分が家を継ぐのが結婚の条件だから、相手選びが難しい。 とお聞きしたとき、別姓が導入になればしやすいのかなと思ったものですが、結局は、次の世代に持込されるだけだなという結論に至りました。 でも私は、家を継ぐ立場ではない人間なので、実際は、違うのかもしれない。 あと、別姓となれば、今の戸籍謄本も使うのは難しいと思うのですが、どうお考えかもお聞きしたいです。 別姓を望む理由が、他にあるのも存じてます。ただその中でこの一点のみお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ夫婦別姓を主張するの?

    名字を変えたくないなら、相手に変えてもらえばいいし、相手も変えたくないなら籍を入れなければいいだけ。 なんで夫婦別姓なんて主張するんですか? 自分で結婚相手も名字も選べるのに意味がわかりません。 例えるなら、自分でタバコ吸っといて、禁煙したいけどできないのは法律で禁止にしないからだって言ってるようなものでしょ。 いやいや、自分でやっといて何言ってんのっていうね。 ちなみにぼくは母方の姓です。 名字がつまらんので、(父方でも同じぐらいつまらん) 名字を変えるために結婚したいぐらい。 (ただちに離婚するけど) 別に名字を男が変えることなんて何とも思いません。 仮に自分がかっこいい名字なら変えないけどね。

  • 夫婦別姓の実態について

     夫婦別姓にするかどうかついては、「各夫婦が話しあって決めれば良い」と、大多数の人が答えると思います。それはもっともなんです。が、実際のところ、話し合ってるんでしょうか?  周りは当たり前のように男性の姓を名乗っています。話し合っているようには見えない。そもそも女性は(私は男性)、夫婦別姓なんて特殊で希望してる人はいないのか?逆に、自分に自信のない男に見えるのか?そこで質問です。あなた自身のこと、もしくは周囲の人間を見て、でお願いします。 1)あなたは、男ですか? 女ですか? 2)奥さんには、男の姓になってほしいですか? (女性の場合は、夫の姓になりにたいですか?) 1,当然だ 2,どちらかといえば 3,あまり思わない 4,全然  5,考えてない 3)話し会うつもりはありますか? 1,当然話し合うし、話し合いによって決める 2,話し合いはするが、相手からの要求に応じるつもりはない 3,出来れば話し合いたくない(避けたい) 4,話し合う気はない。あるいは分かれる 5,その他 4)既婚者の方、周囲の既婚者の方に。 a)実際に話し合いましたか? もしくは自分の希望を伝えましたか? 1,話し合った 2,希望は伝えたが、話し合っていない 3,何も言っていない 4,最初からとくに希望はない。 b)話し合ってはいないという人へ。 どうしてですか? 5)夫婦別姓にすると、世間体が悪いと思いますか? a)1,悪い 2,別に悪くない b)悪いと答えた方へ。 どんな(悪い)イメージに見られると思いますか? 6)今の日本では、なんだかんだ言っても、夫婦別姓なんて、建前だし非現実的で損なだけだと思いますか? 1,建前だと思う 2,建前の問題ではない 以上よろしくお願いします。

  • 夫婦別姓について思うこと

    夫婦別姓を希望される女性が名乗る苗字は 基本的に男性側のことがほとんどだと思います。 社会的な便利さはさておき、アイデンティティーなどという考えが 大きいと思うですがり明治以降、庶民が苗字を使うことを認められていて以来、夫婦同姓のシステム受け継がれてきた苗字を使うことは 元々の夫婦同姓を肯定していることになりませんか? なぜ母親の苗字を引き継がないのでしょうか?