• ベストアンサー

源泉徴収票

ChLatourの回答

  • ChLatour
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.2

おそらく年末調整のためだと思います。 企業に勤めているのであれば1月~12月までの所得を12月に在籍している企業で年末調整をします。毎年12月の給与で源泉徴収票をもらうはずです。 途中で転職した場合は前職で働いていた期間の分の源泉徴収票をもらい新しい転職先に提出します。 ただ2年分の源泉徴収というのは何故でしょう? 新しい転職先に年末調整で必要なら2年分は必要ないのではありませんか? と聞いてみてください。

yasumitsuyo
質問者

補足

「世帯主認定をする為、奥さんと本人分の過去2年分源泉徴収票を 提出して、本人の年収が2年連続全体の五割以上であること。」のために必要なようです。

関連するQ&A

  • 源泉徴収票

    今働いてる会社を辞めて別の会社に転職し、源泉徴収票をその転職した会社に提出する場合は、前に働いていた会社を辞めた年分の源泉徴収票を提出すればいいんですよね? 会社を辞めた年の、去年分の源泉徴収票ってことではないですよね??

  • 源泉徴収票について。

    こんばんは。源泉徴収票についてお尋ねします。私は、今月一杯で今いる会社を退職し、来月から新しい職場に転職するんですが、新しい職場に源泉徴収票を提出する必要があるんですが、いつからの分を提出すればいいんでしょうか??今月の1月分だけでいいんでしょうか??

  • 貰っていない源泉徴収票

    色々と過去の質問を拝見しましたが、自分はどうなんだろうと不安になったのでお願いします。 今勤めている臨時の仕事の契約が伸び、今度から保険に加入することになりました。 その際、源泉徴収票の提出を言われましたが、困ったことに源泉徴収票を貰っていません。 まず1年間していたアルバイト。これは自分で確定申告したからありません、と言えば大丈夫でしょうか? 次に2年前にリストラされた会社です。保険には加入していたのですが、1ヶ月で解雇。給料は7万。少なくても源泉は貰えるはずなのですが、当時の私は源泉徴収票を知らなかったので、貰わないままになってしまいました。 今さらリストラされた企業と関わりたくないので、「なくしました」と言っても大丈夫でしょうか? そもそも源泉徴収票を会社に提出しないことで、何か調べられるのでしょうか?貰った給与や職歴など。 会社がどんな対応をするか不安です。 貰った経験がない分どうしようを悩んでいます。 分かる方、お願いします。

  • 源泉徴収票について教えてください!

    今年5月末日で会社を退職し、来月より転職するのですが、会社より源泉徴収票の提出を求められています。現在手元に平成18年の源泉徴収票があるのですが18年の源泉徴収票でいいのでしょうか?また、前職を退職してから現在まで日払いの仕事をぽつぽつとやっていたのですが(グッドウィル)、その分の源泉徴収も必要となるのでしょうか?

  • 転職時の源泉徴収票の提出について

    教えてください。 今の会社からに新しい会社に転職する際に源泉徴収票を提出する事になっていますが、その場合に提出するのは給与所得の源泉徴収票だけでしょうか? ※平成19年2月に転職予定なので、今の会社からは平成19年の1~2月分の源泉徴収票が出てくるのでしょうか? それと、その時には退職所得の源泉徴収票も提出が必要なのでしょうか? また、上記の場合退職金が出ない場合はどのようにすればよいのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収票について

    こんにちは 今月3月10日付で退職し、16日付けで転職致しました。 転職先から源泉徴収票の提出を求められていますが、これは昨年29年度の源泉徴収票でしょうか?それとも今年に入って3ヶ月分の給与に対する源泉徴収票が前職の会社から新たに貰えるのでしょうか? 源泉徴収票について調べたのですが、不明点があり質問させていただきました。

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について 今年の1月初日から休職し、傷病手当金を受け取っています。 働いていないため、所得は0です。 これについて質問です。 (1)今年は傷病手当金の受給のみであるため、所得は0であるが、今年の源泉徴収票は発行されるのか (2)上記(1)について、源泉徴収票が発行される場合、 今年中に移る予定の転職先には、今年の1月からは休職ではなく、無職だったことにするつもりで、「働いていなくて、今年の源泉徴収票は無いため、提出できないと」嘘をつき、転職先に源泉徴収票を提出しなくても支障がないか (3)転職先に、昨年分の源泉徴収票の提出を求められる可能性はあるか お願いします

  • 転職時に提出する源泉徴収票について

    来年2月に転職する予定です。 調べてみると、転職の際に必要な書類には 源泉徴収票があるらしいのですが、 いつの源泉徴収票が必要なのでしょうか? 今年の分の源泉徴収票も必要なのでしょうか? それとも、来年の源泉徴収票だけでいいのでしょうか? 一般的な会社では、いつの源泉徴収票を提出する必要があるのか 教えてください。

  • 源泉徴収票について

    新しいバイトを始めました。そちらで、以前働いていた会社(アルバイトです。)の今年度分の源泉徴収票を提出するよう求められました。 以前働いていた会社が、実は数ヶ月の改装に入り、しばらく無職になるので新しいバイトを始めました。 それで、提出を求められている源泉徴収票なのですが、お店がお休みなので電話も繋がりませんし、社員の方の連絡先もわかりません。 そのような理由で、源泉徴収票を出せないと申し出た場合、それでも提出するよう求められるのでしょうか。 新しいアルバイトを始めるにおいて、源泉徴収票はどういった目的で使われ、その必要性はどのぐらいなのか、わかる方いらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について教えてください。 もうすぐ仕事を辞める予定なのですが、次回就職する際に源泉徴収票が必要になると思うのですが。 今年、1月に短期バイトをして4月に今の会社に入社する時に源泉徴収票を提出しました。 それで次また就職する時は、2社分の源泉徴収票が必要になると思うのですが、短期バイトしてた会社の方にまた源泉徴収票を請求しなければならないのですよね? 二度も同じ会社に請求して貰えるのか疑問なんですが・・・ 教えて頂ける方お願い致します。