• ベストアンサー

ももんがとはりねずみを飼ってみたいです

you226の回答

  • you226
  • ベストアンサー率35% (84/235)
回答No.7

度々すみません。 もう一種類、比較的なつきやすくて、飼育に関する情報もわりと多い小動物がいましたのでご紹介します。 モルモットです。 ゴルハムよりも大きなげっ歯類ですが、ケージで飼育できるのでマンションでも問題ないと思います。 モルモットもご検討枠に採用していただけたらと思います。

zex1831414
質問者

お礼

2度ものアドバイス、ありがとうございました。 えっ!えっ?えっ!? モルモットですか?あの実験動物の?すごく意外でびっくりしました。 ところが、インターネットでモルモットを見てみると、まあなんてかわいいのでしょうー!毛がふさふさしていて、愛らしく、私のイメージのモルモットとぜんぜん違っていました。 これはびっくり、本当にびっくりしました。おまけに安い! これはぜひ、考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハリネズミを飼いたい、アレルギー

    タイトル通りハリネズミを飼いたいと考えているのですが、ハリネズミを飼っている人が周りにいませんので質問します ハリネズミを飼っている方、ハリネズミを飼うことのいい面と悪い面(大変なところ)を教えて下さい。 またアレルギーを持っていて、特に猫は側に来るだけでダメなのですが、ハリネズミはどうなんでしょう?(ちなみに血液検査では犬のアレルギーもあるようですが、症状がでません) 以前ハムスターを飼っていた時、平気だったので大丈夫とは思っているのですが 動物アレルギーをお持ちの方、この動物はダメだけど、この動物は大丈夫というのもあれば教えて下さい

  • ハリネズミを飼いたいです。

    ペットショップでハリネズミを見かけ、かなり可愛かったので、 飼いたいなと思ったのですが、飼うのは難しのでしょうか?? 今まで犬しか飼った事がなく、小動物を飼った経験がありません。 ペットショップの人に聞こうと思ったのですが、忙しそうにされていたので聞けずに 帰ってきてしまいました・・・。 どなたかご存じの方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハリネズミ、デグー

    ハリネズミかデグーが飼いたいのですが、どちらがお勧めですか。 それぞれのいい点、よくない点を教えてください。 ハリネズミとデグーの適温範囲も教えていただきたいです。 その他にもお勧めの小動物がいたら教えてください。

  • ハリネズミとファンシーラット

     今週ハリネズミかファンシーラットを飼おうと思うんですが、どっちが飼いやすいでしょうか?   どなたか どちらかを飼っている人がいたら その動物の良さと悪いところを教えてください><  お願いします!!

  • ハリネズミを飼いたいのですが‥

    こんにちは、高3女子です 今ハリネズミが可愛過ぎて、飼いたくてしょうがありません ネットで飼育方法を調べてみると、ひとつ問題点が‥ ハリネズミは寒さや暑さに弱くて理想は暖房冷房をずっとつけっぱなしにしておくこと。と書いてありました 暖かくするのは毛布をかぶせてひよこ電球をつけたりすれば大丈夫そうなのですが 冷やすのはエアコンを付けないと難しそうです 親にはエアコンを付けっぱなしにしておくのはお金がかかると反対されてしまいました 凍ったペットボトルなどを入れておく人もいるようですが うちでは夕方になるまで誰も帰って来ないので絶対溶けてしまってます そこでいい方法はないかと考えたのですが 父の職場では動物をいろいろ飼っていて、職場の方に昼間は連れて来たらいいじゃん と言われたそうです もしそれができれば、涼しい部屋にいられるしありがたいんですけど やっぱり車で移動されられるのはストレスになるかな‥と思いました 職場まで車で片道30分程度です このことが結構ストレスになってしまうようだったら、方法がないので飼うのは諦めようと思ってます‥ ハリネズミの飼育経験のある方、詳しい方、どう思いますか?

  • 飼うなら、ハムスターとハリネズミどっちがオススメ?

    ずっと小動物飼いたいなと思っていまして、最初ハムスターがいいと思っていたのですが、 最近、「ダーシー」というハリネズミの写真集と出会いまして、 その小さい、ハリネズミがとても可愛いなと思い 飼うならどっちがオススメなのかと悩んでおります… もし経験有る方いらしゃいましたら、是非アドバイスをよろしくお願いします!(=`ω´=)

  • ハリネズミについての質問です

    ハリネズミを購入したいと考えているのですが、総額(小屋・フード・回し車など)を節約するにはどのような工夫をしたら良いでしょうか。あと、東京のペットショップで、ハリネズミが売っているペットショップを知っていたら教えてください。通販などを行っているペットショップだと尚嬉しいです。 生後何ヶ月くらいなら人になつくでしょうか? 掃除の仕方というか、床材には何をひけば良いのでしょうか。スノコと言っているところもあれば、新聞紙と言っている所もあって、いまいち判りません。ダニ除けの為にはハムスター用のダニ除け用のチップが良いのでしょうか。ダニ除けにはどんな方法が実用的でしょうか。 知らない事も多くて、大変申し訳ございません。回答を下さると嬉しいです。

  • ハリネズミを診察してもらえる動物病院

    東京都江戸川区や千葉県浦安市近辺で、ハリネズミを得意分野とする動物病院をご存知の方がいらしたら教えてください。]

  • 伊豆のハリネズミについて

    伊豆では、マンシュウハリネズミが帰化し繁殖しているとニュースで見ました。住人の中には、ハリネズミを捕獲してペットとして飼っている人もいるということでしたが法的には問題はないのでしょうか?

  • ハリネズミの床材とトイレと砂浴びについて。

    こんばんは!宜しくお願い致します(^O^)/★二日前に動物園CBの三歳の雄を迎えました。床材におから製のラベンダーの香りの猫のトイレ砂を使っています。香りはハリネズミにとって如何でしょうか?また、トイレは要らないと仰る方が多く、本当にトイレは要りませんでしょうか?あと、検査済みだったにも関わらず、ダニが寄生しており、病院でダニの駆除を続けております。砂浴びをさせたいと思いますが、如何でしょうか?沢山の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。m(__)m