• ベストアンサー

青色申告だった田舎の母を扶養者にしたいのですが。

扶養者控除のことで、お教えいただきたくお願いいたします。 自営業だった田舎の母(80歳)が店をたたみました。昨年11月に事業主ではなくなったと言っています。 収入は国民年金だけになりましたので、私たちが仕送りをしています。 私どもの確定申告は今期は済ませました。 1、青色申告だった母を扶養者にするにはどうしたらよいのでしょうか。 2、母が事業主でなくなった日がはっきりわかれば、さかのぼって申請できるのでしょうか。その場合は修正申告をするのでしょうか。 思いつくまま質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>青色申告だった母を扶養者にするにはどうしたら… 「扶養者」でなく、『被扶養者』にしたいのですよね。 それは別に難しい手続きは要りません。 今年の申告はすんだとのことなので、あなたも自営業等の方かと想像しますが、来年の申告書に、お母様の名前とお母様の所得などを書き込むだけです。 もし、あなたが会社員なら、10月ごろに会社から『扶養控除等異動申告書』の提出を求められますから、そこに記載するだけです。 >母が事業主でなくなった日がはっきりわかれば、さかのぼって申請… 廃業した日はどうでもかまいません。 元旦から大晦日までの1年間で、「事業所得」と「年金所得」との合計が 38万円以下であれば、昨年分も扶養控除を取ることができます。 【事業所得】 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1350.htm 【年金所得】 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1600.htm >その場合は修正申告をするのでしょうか… 一般に修正申告といっていますが、正しくは『更正の請求』と言います。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2026.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

totiriti
質問者

お礼

補足でも申し上げましたが、ご丁寧なご回答ありがとうございます。 事業所得については、債務超過でその整理中です。きちんと確かめてみます。 ありがとうございました。

totiriti
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >「扶養者」でなく、『被扶養者』にしたいのですよね。 すみません、被扶養者でした。 >あなたが会社員なら、 私どもはサラリーマンですので、『扶養控除等異動申告書』に記入いたします。 >元旦から大晦日までの1年間で、「事業所得」と「年金所得」との合計が 38万円以下であれば、昨年分も扶養控除を取ることができます。 確かめてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青色確定申告について

    青色確定申告について 青色確定申告について質問です。 今月(1月)に、個人事業主の開業申請をしようと考えています。 本を読むと、開業二カ月以内またはその年の3月に青色確定申告の申請をした人だけが、青色確定申告ができる、とありますすが…、 ・開業申請前の設備投資は計上できるでしょうか? ・開業申請前の売上や経費は計上できるのでしょうか? ・開業申請から二カ月以内で青色確定申告ができる、という事は翌年に控除をしてもらえる? ひととおり本を読みましたが、開業から僅か二カ月の部分に疑問だらけです。 白色も青色(簡易)と同じような作業なら、青色にしたく… どなたか教えていただけないでしょうか…?

  • 青色申告承認申請書について

    平成16年に個人事業の開業届出書と青色申告承認申請書を税務署に提出したのですが、16年度、17年度と、個人事業主としての収入が少なかったので、扶養として親が確定申告を行いました。今年から自分で確定申告を行うのですが、青色申告することは可能でしょうか。(青色申告承認申請書は、毎年提出しなければいけないのでしょうか。提出していないとなると、青色ではなく白色での申告となるのでしょうか。) アドバイス頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • 青色申告の提出書類

    個人事業主で初めて確定申告をすることになりまして、 青色申告で実際提出する必要のある書類を教えていただきたいです。 65万の控除を受けるのに 申請書Bの一式4枚以外で具体的な名前でお願いいたします。

  • 青色申告をしている個人事業主の義母を扶養できますか?

    私は現在遠方に住む母に仕送りをしていて老人扶養親族(同居老親等以外)の控除を受けています。母は、私たちと同居より一人が良いとの事でそのまま一人で住んでします。 そんな折、妻の母(私の義母)が妻の兄家族とトラブルがあり見かねて私たちと同居することになりました。そこで、質問ですが、自分の母についてはそのまま老人扶養親族(同居老親等以外)の控除を受けれると思いますが、妻の母(義母)については老人扶養親族(同居老親等)控除を受ける事出来ると思いますが、その義母が所得0円ではありますが、青色申告をしています個人事業主でも私の扶養に入れることは出来るのでしょうか?

  • 青色申告で確定申告する際

    昨年10月から個人事業主として開業しました。 開業してすぐに、青色申告承認申請書を提出しました。 今年に入り、「青色申告決算書」、「所得税の確定申告書用紙」の」二種類が送られてきました。 青色申告承認申請書を提出し、青色申告者の場合、 「青色申告決算書」を提出しないと、確定申告は出来ないのでしょうか? 控除額10万で良ければ、「青色申告決算書」は提出しないで良いという認識は間違えていますか? 宜しくお願いします。

  • 青色申告の申請について

    現在、給与所得と不動産所得があり、サラリーマン大家として青色申告者です。 昨年ヤフオクを商売で行うようになり、個人事業主の申請をしました。 個人事業主の申請時、「青色申告をしない」で申告を致しました。 確定申告をする際、不動産所得は青色、事業所得は白色という申告をするのでしょうか? それとも不動産所得が青色であれば、事業所得も青色で申告するのでしょうか? 税務署に問い合わせに行きたいのですが、なかなか時間が取れない為 お教え頂ければ幸いです。

  • 母を扶養家族にできますか?

    私は会社勤めです。 両親と同居しており、世帯主は父です。 父は自営業を営んでおり、青色申告の事業主です。 母は、青色申告の事業専従者です。 その場合、母は父の扶養家族になれないと聞いたのですが、母を私の扶養家族(所得税上での)にすることはできるのでしょうか? 母の年収は96万です。 扶養家族に出来る場合、用意する必要のある書類があれば併せて教えてください。 宜しくお願いします。

  • 青色申告の赤字繰越について

    個人事業主です。 年末にまとめて年金を支払いましたので(仮に300,000とします) 確定申告時に控除出来るのですが この控除でのマイナスは繰り越せませんか? 仮に今期の収入を50000円とします。 基礎控除や青色申告控除、社会保険料控除によって 課税対象金額は0円以下になると思います。 50000-380000-650000-300000= -1,280,000円 この-128万円は欠損金とはなりませんか? ならないのなら… 今期にある程度プラスを見込めるとしたら 基礎控除などはともかく年金の支払は1/1以降に支払って 今年扱いにした方が得だったのでしょうか。 もしそうならばかなり損した気分です。

  • 売上計上漏れ 修正申告 青色申告特別控除

    こんばんわ 個人事業主の確定申告についてですが、売上計上漏れ(15万程)にきづいて 3月15日以降に自主的に修正申告をおこなう場合、青色申告特別控除の65万円は 適用されたままなのでしょうか? それとも、10万円の控除しかとれませんか?? よろしくお願いします。

  • 青色申告と扶養控除

    会社員の妻で、自宅で個人で教室を開いて教えています。 これまで確定申告は、白色申告の、雑所得でしてきました。 昨年、年収が約150万円、経費が約70万円です。 疑問点 (1)この程度の年収でも青色申告にしたほうが良いのか。 (2)青色申告をするといことは個人事業主になるのですよね? 所得が少なければ扶養控除は受けられるのか。 (3)来年から青色申告にする場合、経費はどの程度計上できるのか。 私の場合、教えるための勉強費用として、経費がかなりかかります。 とても初歩的な質問ですみませんが、どなたか教えていただけますでしょうか。 ネット上で同様の質問や回答を探して毎年この時期になると悩んできましたが、よくわからないままです。