• 締切済み

アダルト関連企業の上場について

日本ではアダルト関連事業者の上場は不可能ということですが、オーストラリアではデイリー・プラネット社という売春宿?、フランスではアダルトグッズ通販会社が上場したり、ドイツでもベアテ・ウーゼというアダルト関連事業者が上場しているようです。 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081172569838.html 例えば、日本のアダルト関連事業者でもフランクフルトやパリに拠点を構え事業活動を行いそれらの市場に上場することは可能でしょうか? 外国市場に上場し資金調達を行う際のメリットとデメリットはどんなことでしょうか?こうしたコンサルティングや相談を行っている所はあるのでしょうか? アメリカでもセックス産業、ポルノ産業、アダルト関連事業の上場例はあるのでしょうか? 日本の上場企業(上場後)でアダルト関連事業を行っている企業はありますか?

みんなの回答

  • Tadasy
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

最後の質問への回答だけで大変恐縮ですが、日本の場合は、 すでに倒産しましたが、日活(にっかつロマンポルノ)が上場していたという事実が指摘できます。にっかつはのちにナムコに買収され、ナムコはロマンポルノ制作はしませんでしたが、ポルノ映画コンテンツの二次利用(ビデオ・DVD販売、CATV・衛星放送への放映権販売)はしていたやに記憶しています。今は、インデックスの傘下ですよね。 他にポルノ関連の事業をたくさんある事業のうちの一つとして少しだけやっている会社というのはずいぶん多いのではないかと思います。 CCCのTSUTAYAのアダルトDVDコーナー、東北新社のプレイボーイ番組配給が事実として上げられます。また、J-COM、スカパー、GyaOなどもアダルトチャンネルを持っていますよね。

tunami_impact
質問者

お礼

御回答頂きありがとうございました。 参考になりました。 本業としてではなく部門の一部としてのアダルト関連事業は良し。ということなのでしょうか・・・・ 微妙な線引きグレーゾーン的感じですね。 アダルトメディアの配信はOKで、メーカーはOUT! そんな感じでしょうか・・・

関連するQ&A

  • アダルト企業で上場しているところはありますか?

    アダルト企業(キャバレー、ストリップ、アダルトビデオ制作・・・)で上場している企業はありますか? ■欧米では見受けられますが、国内、あるいはアジア市場(中国、香港、台湾・・・)などではどうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 株式上場について

    株式会社が上場するにあたって日本の企業がいっぱんてきに上場するのは日本の市場からだと思いますが、日本市場への上場をしないで、初めにアメリカのピンク市場OTCという市場があるそうなのですが、そちらから先に上場する日本企業もありますか?でそこの市場に上場している日本企業はあるのですか?で上場しているのは日本市場にもじょうじょうしているかわかりますか?

  • 上場基準

    日本の各市場での上場基準がまとまっている、ウェブサイトを探しています。参考になるサイトがあれば教えてください。各市場での比較ができるようなものを探しています。 また、上場に向けての手続きがまとまっている書籍など、関連情報も教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 上場企業の株式目論見書を見たいのですが、見れるところはありますか?

    私はベンチャー企業の36才の経営者です。 当社もITベンチャーとして、将来のIPOを目指して、事業計画書を作成中ですが、 できたら、当社と同じような規模で良い価格がついた先輩企業の、公開の際の 株式目論見書を見て、当社の参考にしたいのですが、目論見書の冊子がおいてあって、閲覧できるような場所をご存知ありませんでしょうか? 多分、証券会社だったらあると思い、確認しましたところ、自社が主幹事の企業しかそろえていない、ということでした。 市場はナスダックジャパンで、IT関連で上場し、成績が良好の企業の目論見書を 今後の参考にしたいのです。 アドバイスをお願いいたします。

  • 中小企業の株価 上場って何?

    日本には星の数ほど多く株式会社があります。だけど、上場している株式会社は極僅かで、数%と聞いたことがあります。殆どの株式会社は、上場していない、しかも、資本金の少ない中小企業だと聞きました。(記憶違いかもしれない) んで、株価ってあるじゃん。これは上場した株式会社だけの概念ですか? トヨタとかドコモには株価があって、毎日変動しているんでしょう。トヨタの株は野村證券に売っていて、1株千円で百株買うのであれば、十万円を差し出して、昔は紙の株券を百枚受け取るのでしょう。(今は完全に電子化されてるみたいですが) でも、上場してない株式会社は星の数くらい多くあって、株式会社なんだから株式を発行してますよね?その株式を誰かが買っていて、ソイツを株主と言いますよね?上場してないのに、どうやって株買うの? 株で儲ける方法は、株価の安い時に株買って、株価の高い時に株を売れば良いと思います。中小企業の株の売買も、こうやれば株主は儲かるの?中小企業にも株価はあるの? 株式会社を経営するには多額の資金を要しますが、銀行から借りるのでは?上場してれば株主を募って株を売っても良いのでしょうが、中小企業からすると上場は高いハードルみたいで、株よりも銀行ですよね?株式を全く発行してない株式会社も多いのでは?それを株式会社と呼ぶのはイマイチですけど。 上場とは、株式市場(例えば野村證券)に株式が売り出される事である。株価とは、上場した株式の時価。正しい?

  • なんで郵政が上場するのですか?

    通常、株式会社として上場するのは広く株も売って資金調達をするためです。日本郵政にはその必要性が全く見当たりません。これ以上の大幅な事業拡大も見込めませんし、資金調達の必要性も全くありませんし、何のために上場するのかが根本的に不明です。 上場を英語でいうとplaceです。置くということです。さあ自由に取引して売買してくださいということです。で、お金のある人がじゃあこれを買おうかとなります。で、その売った資金を使って事業を行い株主に利益を分配します。 しかし郵政には新しい拡大事業も無く、資金調達の必要にも迫られていなく、上場の目的らしい目的が何もありません。 何のために上場し、何のために株を売って、何の事業を拡大させようとしているのか、企業としての上場が何の目的なのか全く不明です。 郵政は何で上場する予定になっているのですか?  

  • 投資家が株を買って、企業がお金を使うまでの間にそのお金はどこにいるの?

    企業が株式市場に上場したら、株主からお金が企業に集まることになります。 そのお金を使って企業は事業を拡大・推進していくことになりますが、上場して得られたお金はどこに集まるのですか? 口座かなんかに集まるようになっているのでしょうか? 投資家が株を買って、企業がそれで得られたお金を使うまでの間がどうなっているのかが解らないです。 どなたか教えて下さい~。

  • 日本企業の株価が同じ業種の米企業より低い理由

    同じ業種で同じ事業規模に見える日本企業の株価でも、米企業より低い理由はなんでしょうか? 日本電気の企業価値がFacebookやTwitterより低かったりしますが、落ち目と思われているとはいえど変な気がします。 知り合いは「アメリカは投資家の数が多いから」と言っていましたが、これが正解なのでしょうか? そうなると日本企業はNYSEやNASDAQに上場すればいいということになりますが、重複上場している企業の株価はあまり高いように見えません。 あるいは、そもそも「同じ事業規模」ではないのでしょうか?

  • 日系の事業戦略コンサルティング企業はなぜ少ない?

    タイトルどうりの質問です。世界的な日系の事業戦略コンサルティング企業は大変少ないように思います。IBMビジネスコンサルティングサービス、マッキンゼー&カンパニー、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG) 、アーサー・D・リトル等どれを見ても米系のようです。 我が国でこういう企業が育たない風土のようなものがあるのでしょうか。それとも実際にはそれに代わる機能が別に社会インフラ的にあるのでしょうか? 総合研究所系のコンサルティング会社はあるようですが世界でビジネスを行っているのでしょうか。また米系の国際大手企業とどのように違うのでしょうか。日本のコンサルティング会社が海外の大手企業に事業戦略を指導できる水準にあるのかどうか興味があります。今後のグローバルビジネスに関して日本企業がリーダシップを発揮できるかという素朴な疑問から出た質問です。ご専門の方よろしくお願いします。

  • すき屋と違法、脱法行為と上場廃止

    すき屋が赤字になったというニュースを見ました。 すき屋のような会社は上場廃止とかにはならないのでしょうか。 脱法行為、違法行為を何年間も継続して続けていると思われる。 それを前提とする企業運営によって企業が何十年も継続され 利益を得ていたと思われる。 のべ何千人にもの日本の労働者を犠牲にすることで、 売上利益をあげて儲けていたと思われる。 日本の法律を守ることが前提で、日本国内での企業の設立や運営、継続、 雇用が認められていると思いますが、それならば、 ふさわしくないのではないかと思います。 このまま株式市場での上場が認められるのでしょうか。 そういう企業が日本の株式市場に上場しているというのは ふさわしくないと異議を申し立てるようなことができたり 審査したりできる所はあるんでしょうか。 ちょろまかし、脱法行為、違法行為がばれて、遵法営業を継続したら やっぱり、当然、赤字になった会社の資金調達を日本の株式市場は認めるのでしょうか。 ペナルティとかはないのでしょうか。

専門家に質問してみよう