• 締切済み

好きになったんですけど・・・。

kuriabookの回答

回答No.3

(1)近くの席に座るとか、 (2)帰りの道程(電車やホーム)で偶然を装って話しかけるとか、 (3)崩れやすいノートや教科書、筆箱を抱え、接近してばらまくとか、 (4)ラブレターとか、 (5)玉砕覚悟、突貫する。 どうでしょうか? 使えますか? 個人的には(2)か(4)がお勧めです。 私は(2)の方法でお近づきになったことがあります。

関連するQ&A

  • 自分のことが好きな女子をキープさせたい?

    私は高3女子です。 私には冬に告白して フられた男の子がいます、 いい人とは思うけど そういう風には見れないといわれました。 そして、これからも友達として よろしくということになりました 今までさんざんあきらめようとしてきましたが 塾が同じで、塾内で見かけると 必ず話しかけてきます、 ふったあとなので 気を遣っているのでしょうか? しかし、お互いに 冗談などを言い合ったりしますし 正直 告白前より仲良くなったと思います 私が、ある問題が出来ないと嘆いていると マンツーマンで教えてくれたりしました しかも相手はもう帰る寸前というか 塾を出る寸前だったのに、 塾が閉まるまでずっと おしえてくれました そういうことをされると ちょっとあきらめれないというか、 塾って勉強しに来るところで 話す空気でもないのにわざわざ。。。 私に気があるという思いは毛頭ありませんが 好きな人と話すとき恥ずかしいので すごく笑ってしまうというか照れるというか なので相手には私がまだ好きなのばれてると思います キープさせたい(?)というか、 私がまだ好きなのを知って 安心したいんですかね? 私としては、冬以来 まったく前に進めてない自分が 悔しいというか。 学校や塾ではめっちゃ話すのに メールは返ってきません(;_;) 疑問系で送ってないからかもしれないですけど、 嫌われてはいないと思いますが ちょっと、どう思ってるのかが よくわかりません。泣 みなさんの知恵をお借りしたいです。 男性の心理(女性の方でもかまいません) というものはどうなんでしょうか よろしくお願いします。

  • 高校生の男子に質問です!

    私は高2の女の子です。 私には今気になっている人がいます! その人は他校の同い年の男の子なんですが、小学校が一緒で、たまたま塾で再会しました。(普段受講してる講座は違うのでホントにたまたまです)小学校のころは同じクラスになったことがなくて話したこともない子でした。でも塾で会ったとき、向こうも私に気付いてるみたいだったので話しかけてみたらすごくいい人で気になり始めました。その後、駅で彼を見かけて多分向こうも気付いてたんですが、ちょっと気まずくて話しかけられませんでした。塾が一緒なのでまた会うこともあると思うので話しかけたいんですがうざいと思われないか不安です…。こういうとき、女子に話しかけられたら男子はどう思いますか?

  • 同じ電車の気になる子…

    高3女子です 最近気になる人がいます。 その人とはよく登校時、電車が一緒になり 運がいいときなんかは隣に座ったりもします 同じ学校の同じ学年で、mixiなどで知り合いでからんだりもするのですが、 実際にはなしたことはありません。 話しかけたいなーとは思うのですが、 いきなり話しかけたら変に思われるんじゃないかと、 なかなか勇気が出なく、話しかけられません。 どうしたら自然に話しかけられるでしょうか。

  • 今、高2なのですが…

    今、高2なのですが、予備校に行くか自宅でがんばる(進研ゼミ)か中学のとき行っていた塾にもう一度行くか迷っています。 親は塾の方がいいんじゃないの?と言うのですが、私は合わずに時間が潰されるだけのような気がして、どうも気が進みません。 そうこうしているうちに春からは高3…どうすればいいのかわからないままなのです…。 予備校とゼミと塾では、どれがどのように利点があるのでしょうか? 誰か教えて頂けませんか?

  • 片思い

    ずっと女子校で男の子と話すことがなかったのですが、最近塾で話しかけてくれる男の子がいます。 それで本当に好きになってしまいました。 でもその人は共学で、塾で、同じ学校の女の子達とも同じような感じで話したり下の名前で呼ばれたりしています。 最近それに嫉妬してしまうようになりました。 そこで質問ですがしゃべらなくてもいい状況で話しかけてくれるのは脈ありだと思いますか⁉そういうつもりじゃないならどういう意図で話しかけてくるんだと思いますか⁉ 経験のある方お願いします! それならほっておいて欲しかったというぐらい好きになってしまいました。 もしそうじゃないならきっぱり諦めようと思います!

  • 恋愛相談。長文になります、回答お願いします

    男子高校生と卒業までにお近づきに。 無謀な片思い中の高3女子です。 でも、 他にずっと気になる人がいます。 気になるっていうか、なぜか 将来こんな人と結婚したいなぁ っていうか多分するだろうなぁ と思う人がいます。 その人の動向?が気になります。 ・全然女子とは喋りません ・Twitterのフォローワーいっぱいいるのに自分の仲良い人だけをフォロー。(なぜか女子1人だけ私をフォロー) ・半年に数回しか喋ったことない ・同じクラスになったことない ・優しい。例えば、ドア開けてくれて、支えてくれる。(他の人にしてるのは見たことない。) ・目があったら笑ってくれる (周りに彼の友達がいると目すら合わせてくれない。) まだ好かれてる方なんでしょうか? もちろん名前とかは知られてます。 彼の所属していた部活のほとんどの人とは仲良かったからです。 (今は、その部活の人たちの中で告ったり告られたりしてゴタゴタして仲良い人が1人とか2人とかです。) (私の好きな人とも同じ部活です。 好きな人には2年前に告白して振られました。) あと、随分前から、気になる人と同じ部活のひとたちに、「(気になる人が)可愛い!」と私が言ってるもがバレて、本人にも「(私が)可愛いって言ってるで。」と、報告されました。 本人は、可愛くないし、と照れて否定してるそうです。 あと、Twitterの件ですが、 彼の友達たちに、Twitterフォローしてもあいつ(気になる人)は女子のフォローは絶対しないと思うよ。 と言われていたのに、私だけフォローしてもらえました。 それくらい、女子とは関わらない感じの人です。 距離が縮まることってありえますか? ちなみに、塾は一緒です。 距離が縮まる手立てがあるなら 教えてください。

  • 高3女子です。 私は同じ学校で同じ塾の男子の事が好きになりました。 塾では同じクラスです。 同じクラスになってから一年くらいたちました。 私は彼の事が最近急に好きになり始めました。 ですがまともに話したことがほとんどなく いつも彼の友達とつるんでいて話しかけにくいです。 もうすぐ卒業が迫っているのでせめて友達になりたいのです。 まずは話しかけようと思っています。 そこで質問です。 話したことのない女子に急に話しかけられたら 正直どう思いますか。 よろしくお願いします。

  • 男子高生徒の初恋です・・

    僕は小学校卒業してから女子と直接話したこと無いんですが、そんな僕が、高3でありながら、塾に行きだして、違う学校の塾で同じクラスの女子に一目惚れしてしまいました。 なんとかして話し掛けたいんですが、同じクラスに友達がいないので、なんて話し掛けて、そっからどう会話していいか分かりません。アドバイスいただけますか?ちなみにその女子はギャル系とかじゃなくて、おとなしそうだけど、可愛い子なんです。 僕のルックスは友達からは結構かっこいいと言われますが、合コンに友達から誘われても怖気づいて、断ってるんこともあいまって、ここ数年女子と一緒にいるということさえなかったので、本当に女子になんて話し掛ければいいかわかりません・・ 電車男みたいな相談になりましたがお願いします;;

  • クラスの女子にケチをつけられてきました

    当方今年3月に卒業予定の進学校の高3です。 高2の時から、 中学校のときに塾で一緒だった性格の悪い女子と 同じクラスになってしまっていました。 塾にいた時は俺の前では特に何も言ってきませんでした。 その女子はいつもは「面白い」と言われ、 その女子が所属しているグループの友達には好かれているのですが、 自分がバカだと思った(勘違いした)人に対して 容赦なくバカにしては笑っているのです。 もちろん、自分にとってもそのような態度は例外ではなく、 「何かを考えているようにみせてるふりをしているだけ。」 「何も考えていないただのバカ。バカ。」 「あの子は自己顕示欲が強いだけ。偽善者。」 「あんな子に社交性なんてあると思う?」 「自分に甘いんだよ。」 などと、僕のことをあてつけがましく 友達の女子と集まっているときに叩くのです。 高2の最初のときから言われ始めて、 最初は聞こえてきても 気にしないようにしていましたが、 高3のときもまた同じクラスになり あまりにも好き放題言うものだから我慢ならなくなってきました。 先生に相談しても、 「わかる気がする…」と言うだけで、 女子に対して注意はしませんでした。 今はもう自宅学習の期間で学校は卒業式の日にいくだけなのですが 最近は言われていたことが どこにいても気になって頭の中で響いて嫌になっています。 気にしないようにしていても 頭の中でテープのように再生されてしまうのです。 僕自身は中学にも高校にもちゃんと友人がいるし、 中学校のときも不良じみた真似はしていません。 見た目もちゃんとコンタクトにしたり 服のことも考えて努力してきました。 進路のことだって、 自分なりに悩みながら考えて努力している部分もあるのに、 全て考えていることをバカにされて否定されて 高笑いされているような気がして、 本当に嫌になってきます。 どうすれば気にしないようにできるでしょうか。

  • 高校生からの友達作り

    高校進学先(偏差値65以上・私立女子高・知り合い無し) が決まった中3の女子です。 中学のときは、公立中学校に通い、それと塾にも通ってました。 学校での私は、大人しく・客観的に見ると暗い子でした。 いじめは、たまにされました。 明るく振舞ったり、騒いだりするのが苦手でした。 そして、初対面の子に話しかけるのが苦手でした。 塾での私は、明るかったです。よく騒いでましたし。 でも、初対面の子に話しかけるのは苦手でした。 学校と塾でこんなにも性格が違うのは、学校では人数が多いせいか 嫌いな人が多かったからです。(友達作りが下手なことを除き) 高校からはこんな自分を変えたいです。明るく振舞って、騒ぐときは 騒ぎたい。どうすればいいのでしょうか? それと、初対面の子に話しかけるのが苦手なんです。 どうすれば良いのでしょうか??? こんな私ですが教えてください。