• ベストアンサー

北区志茂町?は、どういった街ですか?

masayuki24の回答

回答No.1

転勤で2年ほど志茂2丁目に住んでおりました。 赤羽駅から商店街を抜けすぐの場所です。 今は反対方向にも新しい駅が出来ているはずです。 道は細く入り組んでおりますが東京の下町らしい所です。 東京ですのでけっして治安は良いとはいえませんが 特にあぶない思いはしませんでしたよ。 買い物等も周辺に大型スーパーや商店街があり大変便利です。 また、赤羽駅は池袋、新宿も近く非常に買い物には便利でした。 車の場合も首都高や主要路線もすぐですので便利でしたよ。

ozzy0201
質問者

お礼

ありがとうございます。 >今は反対方向にも新しい駅が出来ているはずです。 南北線の志茂駅ですよね?下町らしいところなのですね~、 商店街もあるみたいですし、便利そうですね。

関連するQ&A

  • 目黒線沿線への引越しについて教えてください!!

    お世話になります。 東京への転勤が決まり、家を決めなければいけないのですが、実際に見に行くこともできない為治安等お勧めを教えて頂きたく質問しました。 東急目黒線、都営三田線、南北線沿線上で考えているのですが、地方出身なため治安、環境等が全くわかりません…。 都内や近郊は地方から見ると通り魔や痴漢、強盗等治安が良くないイメージ(実際にお住まいの方にはすいません…。)で地方(田舎)から行くため治安がいい所に住みたい!!と思うのですが、殆どが行った所がないため駅周辺も治安等も全くわかりません…。 セキュリティー万全な所は高くとても住めそうにありません…。 できるならばオートロック付、2階以上に住みたいのですが、相場も地方と比べると倍以上になり目黒沿線上で8万前後で考えているのですが、女性の一人暮らしにお勧めの駅を教えていただけないでしょうか…?? また、駅周辺の状況も教えていただけるとありがたいです!! また実際に一人暮らしをしている方にお伺いしたいのですが、生活費は家賃を抜かしてどれくらいかかるのでしょうか…??(贅沢はしません…) 質問ばかりですが、宜しくお願いします(´・ω・`)

  • 暮らしやすい街ってどういうの?

    東京で暮らしやすい街ランキングみたいなのがやってたりしますが、そもそも暮らしやすい街って何を基準にしてるんですかね? 治安がどうのと言われてたりしますが、そこら中にヤカラがいるような繁華街ならまだしも、たぶん最底辺以外の街はそこまで気にする必要ないですし。 治安がいいと言われてる街だろうと警戒すべきことは警戒する必要がありますしね。 交通の便もあるとは思いますが、これ言い始めると都心が一番って話になりますよね。 でも結果は違う。 だいたいどこでも住めば都ですが、何を基準に住みやすい住みにくいと言ってるんでしょうか?

  • 東京に詳しい方へ質問です。

    東京に詳しい方へ質問です。 大阪から東京へ引越ますが、オススメの街はありますか? 治安が良く、家賃も安い所を探しているのですが、 東京は広くて、私は土地勘が全く無い為困っています。 初心者でも、地方出身者でも住みやすい所どこかありませんか? 駅からは結構離れていても大丈夫ですので、 オススメの場所を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 商店街のある街に住みたい

    マンション購入を検討しています。 場所は東京都中央区・墨田区・江東区・台東区で、商店街が充実しているor買い物が便利な街を教えてください。

  • 引越し。埼玉でできれば避けたい街教えて下さい。

    転勤を命じられ、大宮から浦和周辺で住まいを探しています。 小学生の子供がおりますので、なるべく治安の良いところを探しています。 浦和が良い事はわかりましたが、逆に避けたほうが良い街というのは ありますでしょうか? 浦和周辺であっても、あまり評判が良くない街もあると聞きました。 どんな事でも結構ですので情報を頂ければ幸いです。 ↓こちらで、評判の良い小学校を質問しています。ご存知の方、宜しくお願いします。 http://okwave.jp/qa/q6483748.html

  • 有楽町駅まで通勤しやすく住みやすい駅、街は?

    こんにちは、初めまして。 来年度から転勤のため旦那と東京に引っ越す事になりました。 私は以前少し東京で暮らしていた事もあり少し都会に慣れているのですが、旦那は25年以上ずっと田舎暮らしであまり都会に慣れていません。 そこで住む所くらいは治安がよく落ち着いていて自然がある所がいいなぁという話しになりました。 有楽町まで通勤時間が45分以内で 家は40m2以上、9万円以内で住める様な住みやすい駅や街を探しています。 おすすめの場所があれば、教えてください。 旦那と東京へ行ったとき気に入った場所は「多摩市」「聖蹟桜ヶ丘」「狛江」が良かったのですが多摩市、聖蹟は通勤時間がかかる事、狛江はラッシュ時の小田急線の話を聞いたので、ほかを探そうと思いました... おすすめの駅、街があれば教えてください。

  • 東京の街

    こんにちは。 東京の街について教えてください。 以前、神楽坂で働いている方が、「神楽坂は住みやすいし、とっても治安がいい場所で、変な人がいないからマンションなんてオートロックは必要ないよ」とおっしゃっていました。 よく住みたい街ランキングというのがありますが、神楽坂の名前をあまり見た事がありません。私だけ? 自由が丘、吉祥寺、三軒茶屋・・・というのをよく目にします。 東京の友達(30代女性独身)の口からも神楽坂という名前が出た事がありません。 東京のど真ん中?で治安が良いのに何故ランキング上位にならないのかなーといつも疑問に思ってました。 東京で暮らしている方にとって神楽坂とはどんな街ですか? 料亭とか飲食以外にはめったに行かない街なのでしょうか? 教えてください。

  • 江戸川区篠崎について

    転勤になり、江戸川区篠崎に引越すことになりました。 場所は京葉道路より南側です。 一度行ってみましたが、東京都とは思えないぐらい静かなところだと感じました。 住むのには良いと思っていますが、治安とかどうなんでしょうか? もし分かれば教えてください。 その他にも、街の雰囲気や感想がありましたら、お聞かせ下さい。

  • 大阪市内で住みやすい街は何処ですか?

    今度、主人の転勤で東京から大阪へ引っ越す事になりました。大阪には行った事もありませんし、知り合いもおりませんので、何処に住んだら良いか迷っています。 勤務先最寄り駅:地下鉄四ツ橋線 玉出 希望通勤時間:ドアtoドアで1時間弱 希望周辺環境:治安が良い静かな住宅街で、近くに病院やスーパーがあり比較的便利。 ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします!

  • おすすめな地域教えて下さい!

    東京への転勤にあたり只今住むところを探していますが、東京はやはり家賃が高めなので東京周辺の千葉や埼玉辺りで住みやすく、東京都内へのアクセスも便利な地域はありますか? あと一応治安も良い所で探しています…