• 締切済み

ピアノのことで迷っています。

来年度よりピアノ講師になる為に、専門学校に高校と両立して通おうと思っています。ですがピアノ講師は給料が少ないというコトなので(男なので稼がないと・・・)特殊なジャズ系を勉強してジャズを教えるか、クラシック系をして普通の基本を生徒に教えてあげるか悩んでいます。みなさんの意見をお聞かせください。

  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • aki41
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私はクラシック系のほうがいいと思います。 私はピアノを6歳からやっているのですが、ピアノが大好きなので音高に通おうと思います。 そういう風になる人は少ないけれど、将来にも役立つし、ジャズもクラシックも一生続けられるので教えるのを頑張って下さい。

kenemon
質問者

お礼

わかりました。お言葉ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分とピアノについて・・・

    自分は高校1年(男子)将来ピアノ講師になりたいと思っています。でも中学3年まで独学、学校の合唱の伴奏者とかしていました。でも高校に入る前自分はピアノ講師になりたいと思い中三の受験前からK社でピアノを習い始め講師になる決意をしました、しかし自分は男だし将来お金を稼がないとやっていけない、なので今秋よりクラシックはK社と芸大のピアノ講師の方から月に90分×3回と、甲陽音楽学院という専門学校で、ジャズピアノ科(副科クラシック)で、イヤトレやソルフェージュなどジャズも習います。ジャズはまったく弾いたこともなくピアノ講師としてやっていく為、ジャズピアノもしていたほうが幅広く教えれるし、生徒も多く教えれると思い選びました。でも、本当に大好きとまでいえないジャズピアノを2年間して、クラシックも高校卒業までして両立できるか。高校卒業後 音楽大学にもいきたいと思っています。この音大は自分が好きなクラシックで行く予定です。ジャズは嫌いじゃないけど勉強してもいいのか、これで自分はピアノを弾く権利があるのかすごく考えてしまいます。クラシックとジャズをしていていいのでしょうか?助けてください・・・

  • ピアノ講師の月給について詳しく教えてください。

    高校生なんですが2年になったら専門学校も高校と両立していこうと思っています。高校卒業後すぐピアノ講師になろうと思っています。ですが生活するには困難な金額しかもらえないということを前々から知っていましたが、やはり講師がしたいとおもっています。現にピアノ講師をしているみなさんにお聞きします。ピアノ講師の月給はおいくらぐらいかと、専門学校ではピアノの種類がふたつあって、ジャズ系かクラシック系があります。そのうちどちらを選べばよいか迷っています。聴音やコード進行基礎的なことは両方学べます。みなさんの意見をお聞かせください。。。

  • ピアノ講師について・・・

    将来、経済的には難しいピアノ講師になろうと思っています。なので今秋から音楽の専門学校に行こうと思っているんですが(今は高校1年 専修科で通うつもり)一般的なクラシック系のピアノについて勉強すればいいか、少し特殊なジャズ系のピアノを勉強し就職するか悩んでいます。基礎的なコード進行や聴音、初見などは二つともできますが特殊なジャズ系をしていたほうが就職では有利かなと思い悩んでいます。どっちにしろグレードは指導・演奏ともどもとっていこうと思います。しかしやはりY社やK社だけでの給料では生活しにくいと思います。なのでマンションですが家でもピアノ教室ができればと考えています。みなさんにジャズかクラシックどちらにしたら良いかと、ピアノ教室の開業についてどう思われるかも教えてください。あと現にK社Y社に勤めている方で給料などわかる人教えてください。。。 

  • ピアノ講師の方に質問です。

    ピアノの先生になるにはやはり音大とか出たほうがいいのでしょうか? あと音大に通いながらK社やY社で働いている方もいるのでしょうか? 講師になる過程なども教えてください。 自分は昔からピアノが好きでほぼ独学でクラシックで言うCレベルの曲まで弾けるようになりました。今年の2月よりK社で習っています。あと芸大の先生の個人レッスンも受け始めました。そして、今秋から2年間甲陽音楽学院のジャズ科(副科クラシック)で色々、聴音や楽典などを習うんですが、3年後自分は音大にいきたいと考えているけど、そこまでのレベルに3年であがるか・・・それが引っかかっていて考えています。 将来講師になるため、やっぱり音大をでた方がいいのか、それとも専門学校と高校を卒業してそのまま講師になったら良いのか、迷います。でも自分は先生になるんだから中途半端にしたくないと思っています。いったい高校卒業後どうしたらいいのでしょうか? (選択肢は) 1.専門学校と高校卒業して、講師採用試験を受ける。 2.専門学校と高校卒業して、音大に通いながら空いてる日に講師をする。 3.専門学校と高校卒業して、同専門学校に残って研究科という科で演奏グレード・指導グレードの取得する為の勉強をする。 4.専門学校と高校卒業して、講師になって1~2年後ある程度演奏能力がついてから音大に行く。 ちなみにジャズとクラシックの勉強量は4対6ぐらいだと思ってください。多くの音楽を教えれるようジャズも今は勉強しています。 以上のことを考えています。いったいどれを選択したらいいか、意見をよろしくお願いします。

  • 3年後の進路について迷っています。

    自分は昔からピアノが好きでほぼ独学でクラシックで言うCレベルの曲まで弾けるようになりました。今年の2月よりK社で習っています。あと芸大の先生の個人レッスンも受け始めました。そして、今秋から2年間甲陽音楽学院のジャズ科(副科クラシック)で色々、聴音や楽典などを習うんですが、3年後自分は音大にいきたいと考えているけど、そこまでのレベルに3年であがるか・・・それが引っかかっていて考えています。 将来講師になるため、やっぱり音大をでた方がいいのか、それとも専門学校と高校を卒業してそのまま講師になったら良いのか、迷います。でも自分は先生になるんだから中途半端にしたくないと思っています。いったい高校卒業後どうしたらいいのでしょうか? (選択肢は) 1.専門学校と高校卒業して、講師採用試験を受ける。 2.専門学校と高校卒業して、音大に通いながら空いてる日に講師をする。 3.専門学校と高校卒業して、同専門学校に残って研究科という科で演奏グレード・指導グレードの取得する為の勉強をする。 4.専門学校と高校卒業して、講師になって1~2年後ある程度演奏能力がついてから音大に行く。 ちなみにジャズとクラシックの勉強量は4対6ぐらいだと思ってください。多くの音楽を教えれるようジャズも今は勉強しています。 以上のことを考えています。いったいどれを選択したらいいか、意見をよろしくお願いします。

  • ピアノのことでめちゃくちゃ悩んでいます。

    今高校1年(男)なんですけど3~14歳までが独学でそれ以降は1年くらいしかたっていないけど先生について練習しています。今秋から甲陽音楽学院のジャズピアノ科(副専攻クラシックピアノ)で2年間勉強するのですが(高校と両立して)その後、大阪音楽大学ピアノ科に進みたいと思っているんですけど大丈夫でしょうか???音大合格にはどれほどの能力がいるのでしょうか?教えてください。やったほうがいい曲なんかも教えてくれればありがたいんですけど、、、今の自分の実力を先生に聞くと(今はバイエルをしています)バイエル以上の能力はあるけど、指の運指の仕方がいまいちなので一からしているとのことです。誰かこれからに向けてどうすればいいか教えてください。

  • ピアノ講師になるには…

    ピアノ講師になるには大学を卒業しとかないといけないのでしょうか? 自分(高校生)はまだ「小犬のワルツ」程度しか弾けません。13年独学 で今年の2月からK社で習っています。将来講師になりたいと考えています。でも最終的には家で教えようと思っています。だから大学は行っといたほうがいいのかな?思っています。大学は行ったほうがいいのでしょうか?今秋から甲陽音楽学院(専門学校)に2年間ジャズピアノ科(副科クラシックピアノ)に行きます。週三回程度の授業です。平日には芸大の先生と、K社でピアノをしています。大学には行こうと思っているのですが、やはりお金の面で大変無理があるので悩んでいます。高校卒業前に専門学校は卒業するんですが。そのあと短期音楽大学に行くか、 それとも「カワイ音楽学園」という卒業後K社の先生になれるとこに行くか、それとも高校卒業して採用試験を受けるか悩んでいます。みなさんはどのように講師になったのか参考程度に教えてください。

  • クラシックピアノの学べる専門学校

    お尋ねします。 クラシックピアノの学べる専門学校ってご存じないでしょうか。 ポピュラーやジャズはよく見かけるのですが、きちんとクラシックを硬派に勉強できる専門学校ってないかな・・・と探しています (^v^;) 関西ピアノ音楽専門学校を有力候補と考えているのですが、規模の大きい学校ではないようで、情報があまりありません。 何かご存知でしたらお教えください。 甲陽音楽院もありますね・・・ 地域は特にこだわりませんので、(情報収集の段階ですので) よいところがあればお願いしますm(_ _)m 演奏を主に学びたいのですが、やはり指導者養成系になってしまうのでしょうか。

  • ピアノとギターのセッション(JAZZ)について

    音楽の演奏は詳しいことはわかりませんが、コーディネート役をしているのでよろしくご指導をお願いいたします。 7月に、プロジャズギタリストとアマチュアのピアニスト(音大ピアノ指導科卒)にてジャズのライブを開催することにしました。ピアニストは、元○○音楽教室のピアノ講師でもあります。 ご相談は、プロギタリストの方が「JAZZは楽譜がないようなものなので、クラシック専門にやっていた方は難しいかも知れない」とおっしゃっています。 時間は1時間です。ジャズはそういうものなのでしょうか?また、クラシック専門の方は、ジャズは厳しいものでしょうか。 今、ピアニストとギタリストに話し合いを持たせようとしています。どのような点に留意したらよろしいでしょうか・・・?

  • クラシックピアノとジャズピアノの奏法の違いについて

    趣味でクラシックピアノを習っている者ですが、ジャズ喫茶などにも時々行きます。そこでジャズピアニストの奏法などを近くで見ることも多いのですが、クラシックピアノ奏法の基本から見ると、かなり上体や上腕部分の力を抜き自由に、また椅子もかなり深めにすわり、鍵盤につり下がるような感じで弾いているように感じました。その方独特の弾き方かもしれませんが、クラシックとジャズのピアノ奏法の根本的な違いはどこにあるのでしょうか。確かクラシック界でも、すでに亡くなったグルダが両ピアノ奏法について造詣が深かったように記憶しているのですが、訓練の方法の違いなどについてもご存じであれば、おしえてください。