• ベストアンサー

クラシックピアノとジャズピアノの奏法の違いについて

趣味でクラシックピアノを習っている者ですが、ジャズ喫茶などにも時々行きます。そこでジャズピアニストの奏法などを近くで見ることも多いのですが、クラシックピアノ奏法の基本から見ると、かなり上体や上腕部分の力を抜き自由に、また椅子もかなり深めにすわり、鍵盤につり下がるような感じで弾いているように感じました。その方独特の弾き方かもしれませんが、クラシックとジャズのピアノ奏法の根本的な違いはどこにあるのでしょうか。確かクラシック界でも、すでに亡くなったグルダが両ピアノ奏法について造詣が深かったように記憶しているのですが、訓練の方法の違いなどについてもご存じであれば、おしえてください。

  • okum
  • お礼率79% (79/100)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

奏法はかなり違うと思います。手首の回転、高音域を弾くときに肘をひねるなど肘を使う、椅子を低くして腕を脱力して腕の重みで鳴らす(少しつぶれた音色を出すため)などなどです。クラッシックの場合はかなりタッチで音色を作る訓練をすると思いますが、ジャズは(人によりますが)タッチで音色を変えると言うことはそれほど多くないように思います。ただ、この辺はピアニストのスタイルにもよりますので、一概には言えないと思いますが・・。

okum
質問者

お礼

ありがとうございます。私が見て感じていた印象を説明いただいたようで非常にすっきりしました。経験者の方ということで、かなり感覚的に理解できるご回答に感謝いたします。

その他の回答 (1)

回答No.1

クラシックとジャズの違いは、すべてです(笑)。 まったく違うと思います。 リズムのとり方や、コードやスケールなどの理論、アドリブ、他の楽器とのかけあい全部クラシックとは違います。 練習方法はこれというものはありません。クラシックはある程度進む道が決まってると思いますが、ジャズではそういうものがないんですよ。クラシックは譜面が読めなくては話になりませんが、ジャズでは読めたほうが便利かなという程度で弾けるようになってから譜読みの勉強する人もいるんですよ。ではどうやって覚えたのかというと見よう見真似が多いです。 一曲弾くためにCDを何百回も聞いて、リズムと音を耳で覚えていくんですよ。教則本なんてのもあるんですがなるべく譜面に頼らないことですね。あえていうと語学と同じかもしれません。覚えたい文法を含んだ例文を覚えて応用してるのがアドリブです。 >その方独特の弾き方かもしれませんが、 本人に聞いてみてはいかがですか?質問はたくさんあるかもしれませんが、上に書いた通り練習は真似することだと思うのでよかったら挑戦してみてください。 http://allabout.co.jp/entertainment/jazz/ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2844954.html http://www.radioio.com/radioiojazz.php ちなみに今日、一日NHKFMでジャズが流れています。 http://www.nhk.or.jp/zanmai/

okum
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございました。私も以前より自分なりに書店でジャズピアノの教則本を読むなどして、コードの感覚を身につけることが基本になるとは感じていたのですが、そのあとはどのように皆さん勉強されているのか、疑問をずっと持っていました。結局、まねる=学ぶの世界で、自ら美しいと感じることを如何に表現したいか、の熱意にかかっていることを思いました。この点はクラシックも同じなのでしょうが、ジャズの方がそのための枠組みがより自由であるということを感じます。伝統的な枠の中で表現すること(クラシック)と枠を外して自らの枠の中で表現力を発揮すること(ジャズ)のどちらが難しいか、一概にはいえませんが、その違いを以前より強く理解することができました。

関連するQ&A

  • ジャズピアノを始めてみたいんですが。

    15年近くピアノ(クラシック)を習っていました。でもここ数年、引越しが多くてピアノを祖父の家に預けているので、ピアノがなく弾いていません。 ただジャズにはまってしまってる(今は聞くのみ)ので、もう一度始めたいと思っています。 キーボードを購入しようと思うんですが、、鍵盤がけっこう足りるか心配です。 クラシックに比べて、ジャズの鍵盤使いは多いでしょうか?キーボードでも大丈夫でしょうか? それから、使いやすかったジャズの教本をお勧めしてくれたらうれしいです。

  • ピアノとギターのセッション(JAZZ)について

    音楽の演奏は詳しいことはわかりませんが、コーディネート役をしているのでよろしくご指導をお願いいたします。 7月に、プロジャズギタリストとアマチュアのピアニスト(音大ピアノ指導科卒)にてジャズのライブを開催することにしました。ピアニストは、元○○音楽教室のピアノ講師でもあります。 ご相談は、プロギタリストの方が「JAZZは楽譜がないようなものなので、クラシック専門にやっていた方は難しいかも知れない」とおっしゃっています。 時間は1時間です。ジャズはそういうものなのでしょうか?また、クラシック専門の方は、ジャズは厳しいものでしょうか。 今、ピアニストとギタリストに話し合いを持たせようとしています。どのような点に留意したらよろしいでしょうか・・・?

  • ピアノの調律について

    スタンウェイのピアノを初めて触った時、今までのスタンウェイ以外のピアノよりも鍵盤が軽く感じました。(ジャズのコンサートでの出来事です。) それで感じたのですが、ピアノの調律では、鍵盤のタッチというか重さを変えることってできますか? 演奏者の要望で軽いタッチにしたりとかあるのでしょうか? もしできるのなら、ジャズやクラシックとかジャンルの違いで意図的に重さの違いをつけることとかあるのでしょうか? それかメーカーによって鍵盤を押した時の重さは特色などでてるのでしょうか? 教えてください。

  • ピアノ、クラシックの知識

    私は、ピアノを使った現代音楽(ヒーリング系)やクラシックに興味があります。 幼いころからクラシックを聞いていたりした人と興味が合う様に 知識をつけたいと考えています。 私の音楽系の趣味は以下の様になっていますが、 邦人:坂本龍一、久石譲 外国人:ショパン、リスト (演奏者はグルダ、ホロヴィッツ、ツィメルマンくらいしか知りません。) こんな私にお勧めの有名ピアニストや勉強法はありますか? 特にクラシックを聞く上で音楽史の知識があると楽しいと思いますが、 どういった手段で勉強するといいでしょうか? 私は、好きな作曲家をウィキペディアで調べるといったことしかできません。 質問ばかりでごめんなさい。よろしくお願いいたします。

  • ピアノの黒鍵について

    ピアノの黒鍵はのりでひっつけている為にジャズ・ピアニストの様に激しく鍵盤を叩くと黒鍵が取れてしまうと聞いたのですが本当でしょうか? (今の時代、ピアノ構造からそういうものはありえないと思うのですが・・・)

  • クラシック・ジャズの作曲について

    自分の言いたいことがうまく伝わるかは分かりませんが質問させていただきます。 自分は今、独学でポピュラーミュージックの作曲、主にコード理論について勉強していて、その理論を参考にDTMで打ち込みをしています。 幸い参考書などの分かりやすさなども手伝って、かなり深く理解することができました。 しかし、ジャズ風やクラシック風の曲を作ろうと思っても、どうしてもそういう風に聞こえない、普段聞いている音楽のせいか、自分の感性が足りないのか、特にクラシック風の音楽についてはどうもうまくいきません。 ジャズについては、奏法でそれとなくは聞こえるが、他の人にこの曲はジャズに聞こえるかと聴いても、あまりいい返事がもらえません。 対位法や和声学については、存在は知っているものの、ネットで探してみると、どうもサイトによって説明がずれていたりしているので、どれを参考にしていいか分からず、参っています。 そこで、皆さんが参考にされたり、理解する手助けとなったクラシックやジャズのコード理論、作曲法などの書かれた参考書やサイト、ジャズやクラシック以外でも参考になりそうなものがありましたらぜひ教えていただけないでしょうか。 本や参考書でなくとも、ほんのちょっとしたコツでもかまいません。 また、クラシックについては、ピアノからオーケストラ編成用の曲まで幅広く作りたいと思っています。 かかる時間やお金は費やすことのできる範囲で惜しみません。 どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • ジャズピアノの練習法を教えてください。本格的にやるつもりです。

    こんにちは。19歳の大学1年の者です。 最近ジャズピアノを始めたのですが、今からプロのジャズピアニストになるのに1番いい方法を教えてください。 具体的な練習方法などが知りたいです。できればその道で本格的にジャズピアノをやっていらしてる方のご意見などが聞きたいです。 ジャズの知識は皆無に近いですが、クラシックピアノを中学から高校まで6年間やってて、ショパンのバラード1番が弾ける程度の実力は持っています。

  • ジャズピアノの学び方について

    こんばんは。以下ジャズピアノについての質問です。 宜しくお願い致します。 まず私のピアノに関する背景説明から。現在40歳代の男性です。子供の時、5歳から11歳までクラシックピアノを週に1回習ってました。中学受験などの理由で先生につくのはやめて、その後自分で好きな楽譜を適当に弾いたり、練習もなんとなく(音大を目指していた妹につられて)やったりした後、大学に入った後、もう一度先生につきました(普通の音楽教室です)。そこでクラシックを1年くらいやったあと、先生が変わって、その人がジャズの方が専門というのと、興味もあってジャズを習うようになりました。とは言っても、アドリブしたり、セッションしたり、という「本来の意味での(?)ジャズ」ではなく、楽譜を元に、クラシックの時の練習と同じように1曲1曲完成させていく、というやり方です。もちろん「ジャズの弾き方」は学びましたが、それ以上でもそれ以下でもありません。客観的なレベルを書くのは難しいですが、「上級」と書いてある楽譜でも技術的には弾けます(もちろん同じ楽譜でも弾き方、リズムの取り方などで大きく異なることは承知ですが、他に説明手段がないので・・・)。30歳くらいまで毎週習ってましたが、事情で海外に引っ越して生活が激変し、ピアノも持たずに10年が過ぎました。 最近、生活が落ち着き、またピアノをやりたい、と思い、思い切って購入。もちろん技術はかなりなまっていましたが、ちょっとづつ昔弾いてたものを弾けるようになって来ています。そんな状態なのですが、質問はこれからどうやってピアノを練習していくのか、というところなのです。 ジャズをやっていきたいのですが、上に述べたように、(レベル・技量はともかくとして)楽譜を元に演奏する事はできるものの、本来の意味でジャズピアニストがするような、アドリブやセッションなどができるわけではありません。コード進行についても殆ど知りませんし、コード内の音をちょっと付け加える以上のアレンジもできません。 もちろん、新しい曲を練習して持ち曲を増やしていくのは楽しいのですが、実際にはもう少し違った事、新しい事をやりたいと思っています。例えばジャズの歌手の伴奏とか、ジャズバンドに入って演奏するとか・・・。あと楽譜を元にするにしても、時々もっと自由にアレンジできたらな、と思う事があります。 でも、そういった事ができるようになるには、コードやコード進行、スケールの知識などは必須ですよね。またそれを元にセッションができたりアドリブができたり、という事も必要なんだと思います。これらについて、どこから何をどう手を付けて良いのか分かりません。また、「それなりの事」ができるようになるのにかかる時間などもさっぱり見当がつきません。先生に付くにしてもどのレベルの、具体的にどんな事を教えている人に付けばいいのかすらわからないのです。やはり「ジャズピアノ」を教えている人についてジャズピアノについては初心者として一から学ぶのが良いのでしょうか?もしくはある程度は自力でできるものでしょうか。 また、ちょっと本筋からずれますが、上記のような技術や知識を今から身に付けなくても、ジャズバンドに参加するような事は可能なのでしょうか?(スコアだけで演奏するバンドなどあるのでしょうか?本来のジャズとは違う気もしますが。) 以上、総合的にアドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ジャズピアニストに憧れて

    最近、突如としてジャズに目覚め、毎日のように聴いています。 もともと鍵盤楽器を覚えたいなあ、という漠然とした気持ちがあったもので、ジャズを聴いていても自然にピアノの音に注意が向いています。 必然的な結果といいましょうか、自分でもこんな華麗なジャズをピアノで弾いてみたい、と思うようになりました。 そこで質問がふたつあります。 1.なんとなく「ジャズピアニストは即興で弾いている」というイメージがあるのですが、ジャズピアノを「習う」ということはありえるのでしょうか?楽譜なんかなくても自然にメロディが出てきちゃう人の特権なんでしょうか? 2.我が家には本物のピアノを置くようなスペースもなければ、本物のピアノを買うお金もありません。で、電気屋を見ていたら、電子ピアノなら6万円台からあることがわかりました。安いし、スペースはとらないし、音色の設定も変えられて(外部音源はいるかもわかりませんが)便利なように思うのですが、やっぱり本物のピアノでないとだめでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ポピュラー音楽の有名ピアニストを教えて下さい。

    ご質問させて頂きます。 自分は作曲をしているのですが、コードは理解し、鍵盤で即座におさえる事ができるのですが、ピアノでポピュラー弾きというもの出来ず。 ポピュラーピアノ奏法 1 基礎理論と演奏への応用 ポピュラーピアノ奏法 2 高度な演奏技法とアレンジ を読んで、理論的にメロディーの弾き方や伴奏の付け方は学べたのですが、肝心のそれを分かりやすく実践しているピアニストが見当たりません。 今の所、ポピュラーピアニストとということで フランソワ グロリュー カーメン キャバレロ ジャック ルーシェ ジョージ シェアリング を聞きましたが、どれもjazz色が強く、もう少し分かりやすい音楽のポピュラーピアノを弾いているピアニストはいないでしょうか?

専門家に質問してみよう