• ベストアンサー

順序対について

こんにちは.2年ほど前に分からないまま過ごしてきた 問題でしたが,また再び再燃してしましました.もう決着をつけたいのでお願いします. 順序対(a,b)≡ {{a}, {a,b}} をこのように定義すれば,次の順序性が証明できるとあります. つまり, (a,b)=(c,d) ならば,a=c かつ b=d また, a≠b ならば,(a,b)≠(b,a) 宜しくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.2

これよりも前の「直積集合の定義」の話は これが分かってないと厳しいように思います. ZFの話でいいんですよね. 集合を ZFの中の「対の公理」 「x, yに対して,x と y のみを元とする集合が存在する。」 はご承知ですか? ちょっといい加減に記号化すると x,y に対してZ={x,y}となる集合が存在するというやつです. さて,aに対して,{a}という集合が存在します (これは対の公理でx=y=aとした場合). さらに,aとbに対して,{a,b}が存在し(対の公理), 今度は{a}と{a,b}に対して,対の公理を適用して { {a}, {a,b} } が存在します. これを (a,b) と書き順序対というわけです. やっと問題に到達しました. 全部,ZFの公理のみで証明できて どれがどの公理を根拠とするかは書けるのですが ほとんどが外延公理と対の公理で,うるさいだけなので 省きます. (1) 「(a,b)=(c,d)」 ならば 「a=c かつ b=d」 (a,b)=(c,d) と仮定する,つまり { {a}, {a,b} } = { {c}, {c,d} } ・・・(I) です. さて,ここで a ≠ c と仮定します. すると,{a} ≠ {c} です. よって(I)より {a} = {c,d} です c ∈ {c,d} = {a} となるので c=aとなり,これは矛盾 よって,a=c です, つぎに,b ≠ d と仮定します. (I)および a=c より {a,b} = {c,d} です. b ∈ {a,b} = {c,d} です. ここで,もし c = d であるならば, b ∈ {a,b} = {c,d} = {d}なので b = d となり矛盾 したがって,c ≠ d です. ここで, b ∈ {a,b} = {c,d},c ≠ d, b ≠ d なので b = c となります.ところが,すでに a = c を示した a = b です. つまり,{a} = {a,b} = {c,d},つまり,c=d で矛盾です. したがって,b = d となります. (2) a≠b ならば,(a,b)≠(b,a) これは(1)から明らかです。対偶をとる.もしくは背理法. 久しぶりに公理的集合論をかんがえたので 何か抜けてるかもしれませんが,流れはこんな感じです. ちなみに,a=b,c=dのケースもあるので単純な 「個数比較」ではできません.

iwow
質問者

お礼

こちらの質問にも答えていただいてありがとうございます. とっても分かりやすい説明でした.

その他の回答 (1)

  • mmk2000
  • ベストアンサー率31% (61/192)
回答No.1

ぜんぜん厳密ではないので勘で申し訳ないのですが、 (a,b)=(c,d) ⇔{{a}, {a,b}}={{c}, {c,d}} 両辺の集合ともに2つの集合からなる集合。 濃度はそれぞれ1と2の集合からなっている。 濃度1の集合は濃度1の集合と等しく、 両辺の集合ともに濃度1の集合はただひとつしかないから{a}={c}つまりa=c また{a,b}={c,d}でa=cだからb=d a≠bの場合も同様ではないでしょうか? 自分の考えでは要素1つの集合と2つの集合が一致することはありえない、という考えからきてますが…

iwow
質問者

お礼

いえいえ,色んな考えから証明も可能なんだなって思いました. とても感謝しています.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう